バックナンバー

・2025年11月
・2025年10月
・2025年09月
・2025年08月
・2025年07月
・2025年06月
・2025年05月
・2025年04月

フリーページ

ああ、節約生活


食費編


レジャー編


季節のつぶやき


ホームページ


インターネット


癒し


癒し2


詩 無償の愛~唄人さんより


変なおじさん


子育系のページ


生まれた。


赤ちゃん編


唄い人さんより ありがとう~私の息子へ


肺炎、喘息、アトピー


幼稚園に行く


LDといわれる


言葉の教室へ


入学にあたって


小学校へ行く!


コーチャン 歌人さんからの詩


親の会


LDは遺伝か?


言葉の教室って


個性点検


発達検査


夜尿症


障害と弊害


全体の中の一人


やっぱり説明は必要だけど・・


いただいた詩


唄い人さんから


亜央さんからいただいた詩


家を買う~引越しまで、


考え時 10月26日の日記


人生最大の買い物。11月2日


現実になってきた。11月15日


決定!!11月17日


がんばった。11月18日


引越し業者の相場は。11月19日


アンテナ、電話回線。11月24日


TEL、FAX11月26日


お引き渡し、小学校。11月28日


住民票移動。


壁紙特集


新緑


いちご


藤棚


道端の花


花火


線香花火


月が笑う


秋の味覚


赤とんぼ


コスモス


ダイエット記録


ダイエット10日目


ダイエット一ヶ月目3.6キロ減


ダイエット2ヶ月目4・6キロ減


ダイエット3ヶ月目6キロ減


日記特選集


バカの壁/衝撃の体験


奈良の鹿/修学旅行のおもひで


ああ共同生活


ああ共同生活2


姓のはなし


2006年01月17日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
その店は国境にある。

名前は「国境食堂」

・・・・・そのまんまだ。

以前から存在は知っていた。何度もその前を通る。

でも、看板の古臭さといい、店構えといい。昔ながらの食堂といった感じで
昔のドライブインのような、うどんとどんぶり物中心の食堂なのだろうと思っていた。
看板にも「うどん」と書いてあるし。

名前の由来もすぐに想像がつく、だって奈良と京都の県境にあるんだもん。(爆)

でも、前を通るとなんとなく気になるのだ。


そして近所のおばちゃまがたの情報でここは結構有名なお店らしいということを聞いた。
なんでも、量がすごいのだそうだ。3人前はあるとか・・・

たまに、そんなお店はある。でも、量だけで味がイマイチではね~~~。

でも、味もまあまあいいよ。ということらしい。

で、一度いってみたい・・・と思っていた。

もう、ちょっと前になるけど・・去年の暮れぐらいに家族で入ってみた。

中は外見よりもいい感じである。お客さんでいっぱいだ。

入り口の壁には有名人の色紙もたくさん飾ってあった。

席についてメニューをみると、やっぱりうどん、どんぶり、定食もの。
でも、かなりメニューは豊富である。

そして、見つけた!カツどん(大)ととんかつ定食(大)



だんなにカツどん(大)を注文させて、自分は味噌煮込みうどん。
こうちゃんはから揚げ定食にした。

味噌煮込みうどんは普通の量だ。味は・・・・う~~~ん・・・・
味噌煮込みはやっぱり名古屋だねーー;;;ありえない甘いおつゆにびっくりでした。

から揚げ定食は、まあ普通よりは多い量だけど・・・驚くほどではない。


そして、だいぶ待たされてからカツどん(大)が到着。

洗面器?という大きな器にたしかにてんこもりのカツどん。すごいぞ・・・
だんなは絶句。

でも、とんかつもやわらかいし、おいしい。私はうどんだけだったから、かつどんも手伝ってなんとか食べた。

帰りはおなかが苦しくて仰向け加減で車にのって帰って行った。

他のメニューも色々試してみたい。と思って、
また、この日曜日によってみた。

あいかわらずの混雑。でも、回転も速い。

今回は普通に私は牡蠣フライ定食。こうちゃんはから揚げ定食。(こうちゃんは同じものばかり注文する癖がある)
だんなはかつとじ定食。今度は普通サイズ。

でもね、普通サイズでもごはんは大盛りなの、しかも、ミニうどん付にすることができるんだけど・・
今回は私もだんなもうどんもつけてしまった。
やっぱりかなりのボリュームで、帰りには仰向き加減だ。
こうちゃんが残したご飯まで食べただんなはかなり苦しそうだ。

かなりおなかは苦しいのだけど・・・他の席のお客が注文した品も気になって、運ばれていくのをちらちらと見てしまう。

とんかつ定食(大)はすごい。大きなお皿にとんかつ3~4枚分??というとんかつがドカ~~~んと並んでいる。
初めてのお客は笑うしかない。

エビフライ定食もすごい。特大のえびがお皿からはみ出ている。

もう、おなかいっぱいで、下をむけないくらいで・・・
さあ、かえろうか・・・と準備をしていたとき、隣の席に天丼が運ばれてきた。
お重のごはんの上に大きなえび天がはみ出しながら乗っている!!!!

「あ・・・私、今度来たらあれにしよう」

そうつぶやいた私に

「お前、こんだけ食べた後でよく次のことが考えられるな・・」

とだんなはあきれながら言った。

だって、だって、特大のえび天がとてもおいしそうだったのよ~~。

料金もリーズナブルなのだ。

定食はだいたい1000円前後。あのトンカツ定食(大)でも1000円なのだ。あれを1人前頼んで3人でごはんだけ頼んで食べてもいいぐらいだよ。(笑)

ま、そんなんで季節家のいきつけになりそうなこの「国境食堂」

今度は絶対天丼だ。

だんなは「一度あのとんかつ定食大にチャレンジしたい」と言っている。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年01月17日 18時27分40秒
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

移り行く季節の狭間

移り行く季節の狭間

コメント新着

名無し@ Re:女の急所って(10/09) Aさんが正しい。女性の胸は急所ですよ。 …
どぴゅ@ みんなホントにオナ鑑だけなの? 相互オナって約束だったけど、いざとなる…
移り行く季節の狭間 @ Re[1]:9月の終わりにつぶやく(09/29) オカメ3さん >ウチは安倍文殊院のコスモ…
移り行く季節の狭間 @ Re[1]:9月の終わりにつぶやく(09/29) ひさけいさん > コスモスがきれいな寺…
オカメ3 @ Re:9月の終わりにつぶやく(09/29) ウチは安倍文殊院のコスモスの迷路に行っ…

カテゴリ

カテゴリ未分類

(592)

つぶやき

(0)

こうちゃん

(69)

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: