バックナンバー

・2025年11月
・2025年10月
・2025年09月
・2025年08月
・2025年07月
・2025年06月
・2025年05月
・2025年04月

フリーページ

ああ、節約生活


食費編


レジャー編


季節のつぶやき


ホームページ


インターネット


癒し


癒し2


詩 無償の愛~唄人さんより


変なおじさん


子育系のページ


生まれた。


赤ちゃん編


唄い人さんより ありがとう~私の息子へ


肺炎、喘息、アトピー


幼稚園に行く


LDといわれる


言葉の教室へ


入学にあたって


小学校へ行く!


コーチャン 歌人さんからの詩


親の会


LDは遺伝か?


言葉の教室って


個性点検


発達検査


夜尿症


障害と弊害


全体の中の一人


やっぱり説明は必要だけど・・


いただいた詩


唄い人さんから


亜央さんからいただいた詩


家を買う~引越しまで、


考え時 10月26日の日記


人生最大の買い物。11月2日


現実になってきた。11月15日


決定!!11月17日


がんばった。11月18日


引越し業者の相場は。11月19日


アンテナ、電話回線。11月24日


TEL、FAX11月26日


お引き渡し、小学校。11月28日


住民票移動。


壁紙特集


新緑


いちご


藤棚


道端の花


花火


線香花火


月が笑う


秋の味覚


赤とんぼ


コスモス


ダイエット記録


ダイエット10日目


ダイエット一ヶ月目3.6キロ減


ダイエット2ヶ月目4・6キロ減


ダイエット3ヶ月目6キロ減


日記特選集


バカの壁/衝撃の体験


奈良の鹿/修学旅行のおもひで


ああ共同生活


ああ共同生活2


姓のはなし


2006年04月27日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
思っている。

今の仕事はもう1年半ほどになって、かなり慣れてきた。

最初はきつかった腰も最近は大丈夫だ。

要領も覚えたし、あっという間に4時間は過ぎてしまう。

人間関係もうまくいっている。

別に不満はない。



しかし・・・・



人間というものは、慣れてくると欲がでるのね^^;;

理由は 、「もう少し収入を増やしたい」


ここは、自給が安いし・・・勤務時間は4時間。

他の部門は人が足りないという理由でもっと時間を延長している人もいる。

でも、私のいる食品はほとんどが4時間。

2人だけ、長く勤めていてかなりのベテランさんだけが5時間。

しかし・・この二人は前にもかいたが、5時間すぎてもタイムカードをおしてサービス残業を
かなりしているふたりである。

平均7時間ほどはたらいているのではなかろうか・・・・・?

なので、とても「時間を延ばしてほしい」とはいえない^^;;;

別のパートさんが「時間が短いから他の仕事をさがしているらしい」という話が店長の耳にはいっても店長は引きとめもしないで次の人を探す算段をしていた。

なので、時間に不満のある私も、密かに他の仕事を探そうと思っていた。

といっても、週末新聞折込にはいっている求人情報を眺めるくらいだけどね。



でも、別にたいしたことはないらしい。かえってくるのは4時前後だし、自分で鍵をあけて
お留守番をしている。

すぐに塾にいくか・・・それ以外はかならずといっていいほど、友達が遊びに来ている。

でも、夏休みなどを考えると・・・フルタイム勤務はやっぱり無理だろう。

なので、自分の勝手な希望で9~5時までぐらいの勤務を週3~4日という条件がいいな。


仕事以外にもしなければいけないこともあるし・・・

それで、ある飲食関係のチェーン店の募集が気になった。

9~5時。週3日以上。

おお・・・・希望とおりだ・・・

車で10分ほどの距離だし・・・土日は休めそうだ・・・

で、 ふっと面接 にいってみた。

わたしって・・・ いつもふっと面接 に行く(爆)

面接は普通にすすみ・・勤務時間の希望のところで、

9~5時と書いてあっても、シフトを組む段階で調整するので毎回きっちりと9~5時ではないらしい。

土日はバイトでまかなうからパートは平日にはいってほしい。

月何時間の勤務になるかは、シフトをくまないとはっきりとは保障できない。

ということだった・・・・う・・・話が違う・・・

面接のときに、今仕事をしていること。仕事内容に不満があるわけではないが、勤務時間をもうすこし多くしたいので、ここの面接を受けに来たこと。
もし、採用されても、すぐにやめることができないかもしれないこと。などを正直にはなした。

一応、面接はOKをもらった。
仕事を始める時期も私の都合でいいですよ。
勤務時間はすぐに保障はできないけど、がんばり次第で調節できる。

ようするに、仕事は何種類かあって、それを覚えていけば自給もあがるし、シフトを組むときも多く入ることができるらしい。

「ちょっと考えてもいいですか?」というと、考えてから返事をくれればいいといってもらった。

店長の印象はよかった。

2日ほど考えて答えを出した。

今のスーパーはがんばっても時間や自給はそんなに変わる見込みはない。

それなら、こっちのほうががんばりがいはあるかもしれない。


せっかくなれたところを離れるのは気持ち的にはつらいところだ。

言い出すのも勇気がいる。先輩パートさんもよくしてくれたし・・・楽しい仲間がたくさんいるし・・・・

かなりもやもやしていたけど・・・・

決めたのなら早くいわなくっちゃ・・・

それに、シフトの途中でやめることになるので・・・早くいわなくっちゃ・・--;;


そして、まず、先輩パートさんに話した。

「ええええ~~~~~~!!!」といわれたけど・・やっぱり。

でも、決めたなら仕方ないね。
ま、パートなんだし、いいところが見つかったならいいんじゃない?
といってくれる。^^;;

この日は店長は休みだったので次の日に店長に話した。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年04月27日 08時12分15秒
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

移り行く季節の狭間

移り行く季節の狭間

コメント新着

名無し@ Re:女の急所って(10/09) Aさんが正しい。女性の胸は急所ですよ。 …
どぴゅ@ みんなホントにオナ鑑だけなの? 相互オナって約束だったけど、いざとなる…
移り行く季節の狭間 @ Re[1]:9月の終わりにつぶやく(09/29) オカメ3さん >ウチは安倍文殊院のコスモ…
移り行く季節の狭間 @ Re[1]:9月の終わりにつぶやく(09/29) ひさけいさん > コスモスがきれいな寺…
オカメ3 @ Re:9月の終わりにつぶやく(09/29) ウチは安倍文殊院のコスモスの迷路に行っ…

カテゴリ

カテゴリ未分類

(592)

つぶやき

(0)

こうちゃん

(69)

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: