バックナンバー

・2025年11月
・2025年10月
・2025年09月
・2025年08月
・2025年07月
・2025年06月
・2025年05月
・2025年04月

フリーページ

ああ、節約生活


食費編


レジャー編


季節のつぶやき


ホームページ


インターネット


癒し


癒し2


詩 無償の愛~唄人さんより


変なおじさん


子育系のページ


生まれた。


赤ちゃん編


唄い人さんより ありがとう~私の息子へ


肺炎、喘息、アトピー


幼稚園に行く


LDといわれる


言葉の教室へ


入学にあたって


小学校へ行く!


コーチャン 歌人さんからの詩


親の会


LDは遺伝か?


言葉の教室って


個性点検


発達検査


夜尿症


障害と弊害


全体の中の一人


やっぱり説明は必要だけど・・


いただいた詩


唄い人さんから


亜央さんからいただいた詩


家を買う~引越しまで、


考え時 10月26日の日記


人生最大の買い物。11月2日


現実になってきた。11月15日


決定!!11月17日


がんばった。11月18日


引越し業者の相場は。11月19日


アンテナ、電話回線。11月24日


TEL、FAX11月26日


お引き渡し、小学校。11月28日


住民票移動。


壁紙特集


新緑


いちご


藤棚


道端の花


花火


線香花火


月が笑う


秋の味覚


赤とんぼ


コスモス


ダイエット記録


ダイエット10日目


ダイエット一ヶ月目3.6キロ減


ダイエット2ヶ月目4・6キロ減


ダイエット3ヶ月目6キロ減


日記特選集


バカの壁/衝撃の体験


奈良の鹿/修学旅行のおもひで


ああ共同生活


ああ共同生活2


姓のはなし


2006年05月19日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今週もあっという間にすぎてしまった・・・

15日までで掛け持ちはおわり。

最後の日はちょっとうるるときました。^^;;

私の勝手でやめるのに、お餞別までいただきました^^。
みんないい人だったな~~~。と、しみじみとした終りでした。

で、新しい仕事場の時間がじょじょに長くなりはじめ・・・・

あまりのキツサに泣きそうなのです・・

なんだか、ロボットにされそうな気さえする。

マニュアルが山のようにあって・・・覚えるだけでも大変んんだけど・・・


かなりきつい~~~。

若い子はなんとかできるかもしれないけどね・・・

おばちゃんにはきつい。--;;;

今日は、ほんとに涙ぐんだ。
あれも、これも、それも、こっちも、あっちもやらなくっちゃ・・・・・

しかも、マニュアルを全部おぼえてから帰ってだって・・・・

帰れないやんか~~~~~~!!!



覚えたフリをして帰ってきたけど・・・・--;;;


それでも、慣れてくればなんとかなるかもしれないけど・・・


慣れてきても・・・きついのには変わりはないだろう。









早めに次をさがそうか・・・・・??












悩みどころ・・・・・





愚痴でした。^^;;

















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年05月19日 18時44分37秒
コメント(5) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:泣きそう(05/19)  
オカメ3  さん
そんなにマニュアルがあるんですね・・・

季節さんの独身時代は、そういう職種じゃなかったんですね。
私は同業で再就職したから、新たに覚えることってのがない分 楽だったんですが、今日の日記を読んで再就職先(業種)考え直しました。

慣れるまでは大変ですが、せめて3ヶ月、夏休みまで頑張って下さい!夏休がくれば、新しい発見(長期休みがもらえるとか、辞める理由が見つかるとか)あって、円満に辞めれるかも!?

とりあえず、休日はゆっくり寝てください。 (2006年05月19日 20時05分18秒)

Re:泣きそう(05/19)  
Dr.悠々  さん
どうしても、マニュアルに背を向けたい世代なので、そういう仕事は僕にはできないような気がします。季節さんも似た世代?
でもでも、出来なくて止めるのは悔しい!
だから、頑張って、季節さん!
(2006年05月19日 21時15分52秒)

Re:泣きそう(05/19)  
ちゃと0508  さん
マニュアルの多いところって本当に大変ですよね。
ある程度、自分で常識で考えてやればいい場所のほうが集中してできるのかも・・・
あんまり無理せずに、もしもダメだなと思ったらさっさと変わるってことも考えてもいけないかも知れませんね。
このことで季節さんがつぶれちゃったらみんな心配です。
(2006年05月20日 22時15分24秒)

Re:泣きそう(05/19)  
若い頃に牛丼屋さんでバイトしたことあったけど、やっぱり大変だったなぁ。マニュアル。
パートなんだし、泣きそうになるほどつらいんだったら無理することないと思いますよ~。腰にきちゃったら大変だしね。 (2006年05月21日 06時56分26秒)

Re:泣きそう(05/19)  
ひさけい  さん
 覚えたフリして帰ってきたってのが笑える。

 う~ん、どうかな~。厨房って地味な作業場所ですしね。私なんかはマニュアルがきちっとある仕事のほうが働きやすいから、なんとも言えないですわ(臨機応変ってのが超!苦手な人なので(ーー;) )。

 無理だけはなさらないように。体を壊したら元も子もないですからね。 (2006年05月23日 09時55分37秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

移り行く季節の狭間

移り行く季節の狭間

コメント新着

名無し@ Re:女の急所って(10/09) Aさんが正しい。女性の胸は急所ですよ。 …
どぴゅ@ みんなホントにオナ鑑だけなの? 相互オナって約束だったけど、いざとなる…
移り行く季節の狭間 @ Re[1]:9月の終わりにつぶやく(09/29) オカメ3さん >ウチは安倍文殊院のコスモ…
移り行く季節の狭間 @ Re[1]:9月の終わりにつぶやく(09/29) ひさけいさん > コスモスがきれいな寺…
オカメ3 @ Re:9月の終わりにつぶやく(09/29) ウチは安倍文殊院のコスモスの迷路に行っ…

カテゴリ

カテゴリ未分類

(592)

つぶやき

(0)

こうちゃん

(69)

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: