バックナンバー

・2025年11月
・2025年10月
・2025年09月
・2025年08月
・2025年07月
・2025年06月
・2025年05月
・2025年04月

フリーページ

ああ、節約生活


食費編


レジャー編


季節のつぶやき


ホームページ


インターネット


癒し


癒し2


詩 無償の愛~唄人さんより


変なおじさん


子育系のページ


生まれた。


赤ちゃん編


唄い人さんより ありがとう~私の息子へ


肺炎、喘息、アトピー


幼稚園に行く


LDといわれる


言葉の教室へ


入学にあたって


小学校へ行く!


コーチャン 歌人さんからの詩


親の会


LDは遺伝か?


言葉の教室って


個性点検


発達検査


夜尿症


障害と弊害


全体の中の一人


やっぱり説明は必要だけど・・


いただいた詩


唄い人さんから


亜央さんからいただいた詩


家を買う~引越しまで、


考え時 10月26日の日記


人生最大の買い物。11月2日


現実になってきた。11月15日


決定!!11月17日


がんばった。11月18日


引越し業者の相場は。11月19日


アンテナ、電話回線。11月24日


TEL、FAX11月26日


お引き渡し、小学校。11月28日


住民票移動。


壁紙特集


新緑


いちご


藤棚


道端の花


花火


線香花火


月が笑う


秋の味覚


赤とんぼ


コスモス


ダイエット記録


ダイエット10日目


ダイエット一ヶ月目3.6キロ減


ダイエット2ヶ月目4・6キロ減


ダイエット3ヶ月目6キロ減


日記特選集


バカの壁/衝撃の体験


奈良の鹿/修学旅行のおもひで


ああ共同生活


ああ共同生活2


姓のはなし


2006年05月25日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
ひねてる 」ってことば使います?

九州の人がつかってました。

元上司なんだけど・・いつも、
おまえはひねてるな~~ 」といわれていた。

私の解釈としては「ひねくれてる」と同じなのかな~~と思い。
密かにショックをうけていた。

で、一度「私ってそんなにひねくれてますか?」といったら、


「褒め言葉だったのに・・・」といった。

本人は「年齢の割りに大人でしっかりしている。」という意味でつかっていたそうだ。

野菜とかひねたっていうと・・・トウがたってる感じ?

やっぱりいい響きじゃないけどな~~~~。

その後もその上司は「 お前はひねてるからな 」と何回もいう。
ま、自分のことをかってくれていたようなので・・・気にならなくなったけど・・・・


話しはがらっとかわって・・(笑)

最近よく遊びにくるこうちゃんのお友達がかなりおもしろいのだ。(爆)

キャラクターの濃い子供はたくさんいる。
しかし、その子の印象はわたしのなかでは「 ひねてる

こうちゃんは、おそらく実年齢よりもかなり幼いほうなのだろう。
同級生があそびにくると、みんなしっかりしているように思う。

「お邪魔してます」と挨拶する子。こうちゃんはよその家にいってもそこの親にあいさつはしてるのだろうか・・??
黙っているように思うんだけどな~~(なんていっていいかわからなくて)

お友達の顔はそのときでいろいろなんだけど・・



こうちゃんも「一番仲がいいのは山口くん」と名前をだす。

その山口君。わたしのなかでは、最近マイブームだ(爆)

最初の印象はしっかりしてるかな。だった。

私がかえってくると、もう、家にきている。
で、「あ、お邪魔してます」ときちんと挨拶をする。

ほ~~えらい。えらい^^。

けっこうゲーム狙いなのかな?とも思ったけど、一緒に宿題をしていたり、
他の子が呼びにくれば一緒に公園にいったりと、こうちゃんも楽しそうだ。

何度も、家にくるようになって・・・彼はそれなりに気をつかっているようだ。

「いや~~~。この家はきれいですよね。やっぱり新築はいいですよね~~~
壁もきれいだし、リビングは明るいし・・」と私にいいはじめた。

その言い方がなんだかおとなびていて・・・私はちょっと「ぷ・・・」と笑ってしまった。

すると、それを察知した彼は

「あ・・・お世辞じゃないんですよ。ほんとにそうおもってるんですよ」とさらに付け加えてくる。

「そう?ありがとう」といっておいたが・・・

心の中で「 お前は営業マンか 」とつっこんだ。

この前は、ロールケーキをかって帰ってきたら、彼もいたので、
おやつを出した。

すると、

「ええ??いいんですか~~。いつもすみません。
なんだか、悪いな~~~。
いつも、食べてるだけで・・・・・・」


と、いろいろいいながら・・・しっかり食べている。(笑)

そして、ご馳走様でした、といってキッチンまでお皿を運んで、ちゃんと洗いおけにつけるのだ。

こうちゃんはテーブルの上においたまま^^;;;

二人が遊んでいる横でダイニングテーブルでひとり新聞をよんでいたら、

彼が近づいてきて、「あの・・これ食べます?」と自分が持参したお菓子を差し出した。

ぐみのようだった。(笑)

「え??いいよ」というと、

「あ・・・これ、おいしいんですよ。ポリフェノールがはいっていて・・体ににもいいらしいし・・
ぼく、健康にいいものがすきなんです。イソフラボンがはいったものとか・・」とおっしゃる。


おかしすぎて・・・・・・また、笑ってしまった・・・・


こうちゃんはポリフェノールもイソフラボンもなんのことだかわからず、だまって聞いている。(爆)
なぜ、この二人がお友達なのかもわからん・・・・(爆)

すると、同級生が何人かよびにきたので、二人ははりきってボールをもって出て行った。

やっぱり子供だよね?

2度ほど、女の子を連れてきた。
かわいい女の子で、おばちゃんのわたしは新聞を読みながら聞き耳をたてる(爆)


去年転校してきた子のようで、お母さんは知らないのでどんな親でどんな環境なのかはしらないけど・・・・


なんだか、彼なりに、大人への気遣いを一生懸命しているように思える。

しかし・・・その気の使い方がまさしく「営業マン」なのだ。(爆)

山口くんのはなしをだんなにすると、だんなのつぼにもはまったようで・・・
いつも、こうちゃんが寝てから、ふたりで声を殺して笑っている。

山口君。君の家庭はどんなふうなんだろうね・・・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年05月26日 08時20分18秒
コメント(7) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ひねてる(05/25)  
九州ですが、使いませんねぇ
聞いたこともないですよ。
独特ですね。 (2006年05月26日 13時41分15秒)

Re:ひねてる(05/25)  
ちゃと0508  さん
うん、言うよ、ひねてる。
ひねくれてる、とはやっぱり違うんですよ。
かといって褒め言葉かと言われると、ちょっと違うけど・・・あ、これは私の中での感覚であるだけですが(笑)
最近言った覚えがないのでいまいちわからなくなってきました。

いやー、山口くん、かなりツボにはまりましたね。
山口くん語録でも作って下さいよ、これから。 (2006年05月26日 15時15分21秒)

Re:ひねてる(05/25)  
おかめ さん
山口君、おもしろいですね~~。
営業マン口調の小学生・・・想像しただけで笑いが出てくる。
山口君のお父さんがそういうしゃべり方なのかな?気になります。 (2006年05月26日 15時57分20秒)

Re:ひねてる(05/25)  
私も「ひねくれてる」って意味だと思った~。へぇ。。。

にしてもその山口君。面白いねぇ。でも大人に気を使いすぎてるような気もするぅ。「ぼく、健康にいいものがすきなんです」がナイスだわ。もしかしてママは健康おたくだったりして~♪ 気になる、気になる。。。。 (2006年05月26日 17時01分43秒)

Re:ひねてる(05/25)  
ひねてる って初めて聞いたわ。
私も ひねくれてる の事だと思った。へぇそうなんだ~
1つ勉強になったわ。

山口くん…ナイスキャラだね♪
面白い!読み進むたびにクックックッ…笑える~!
腹が痛い。
山口くんの再登場を心待ちにしてます。 (2006年05月26日 17時36分45秒)

Re:ひねてる(05/25)  
ひねてる、っていいませんねぇ(関東)。
私もひねくれてるかと思いました。

で、山口くん、こりゃブームになりますね。
私も読みながら、たまらず笑ってしまいました。
いまどきの大人だって、こんなにひねたことはなかなか言えませんぜ。

(2006年05月26日 21時04分28秒)

Re:ひねてる(05/25)  
ひさけい  さん
 山口君、ええな~。うちにも遊びに来てくれんかな。
 凄く気の回る子ですよね。親御さんってどんな方なんかな??

 今後の山口君レポート、期待しております(V)o¥o(V) (2006年05月27日 20時56分53秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

移り行く季節の狭間

移り行く季節の狭間

コメント新着

名無し@ Re:女の急所って(10/09) Aさんが正しい。女性の胸は急所ですよ。 …
どぴゅ@ みんなホントにオナ鑑だけなの? 相互オナって約束だったけど、いざとなる…
移り行く季節の狭間 @ Re[1]:9月の終わりにつぶやく(09/29) オカメ3さん >ウチは安倍文殊院のコスモ…
移り行く季節の狭間 @ Re[1]:9月の終わりにつぶやく(09/29) ひさけいさん > コスモスがきれいな寺…
オカメ3 @ Re:9月の終わりにつぶやく(09/29) ウチは安倍文殊院のコスモスの迷路に行っ…

カテゴリ

カテゴリ未分類

(592)

つぶやき

(0)

こうちゃん

(69)

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: