Study@home

Study@home

2008.04.29
XML
カテゴリ: 野球
さて、本日、学童大会市内予選準決勝戦です。
球場への出発直前に、
「ねえ・・・お兄ちゃん、ユニフォームじゃないといけないんじゃないの?
とリョウに言われるまで、シュウが練習用ユニフォームであることに気付きませんでした
親子ともに気付かないうちに緊張していたらしいです

球場につくと・・・なんと、キャプテンDくんが熱を出して欠席
急遽、ポジションの変更です

 サードキャッチャー
 センターサード
 レフトセンター
 レフトには4年生、ライトには1月に入団したばかりの6年生HSくん。

シュウは6番センター。
ファーボールと相手のエラーにて、全打席出塁なるも。

7対2で、負けました

決勝戦に進めていれば、優勝できなくても支部大会で勝ち進めば県大会への敗者復活のチャンスがあったものの、それも閉ざされてしまいました


ひとりひとりがもう一歩、踏み出せたら
今年の我が団は最有力候補と言われつつ、結果が出せなかった理由を、じっくり考えてほしいです。


試合の後、5・6年生で集まって、海で練習するというので、連れて行きました。
試合に負けたショックもおさまってきてしまったのか、最初は半分お遊び気分

少しだけ磯遊びをした後、今度は学校に戻って練習。
4年生の家にリョウを含む野球小僧達が集まっていたので、その子達も呼んで、紅白戦。
このやる気を試合の前に出せていたら、もう少し違った結果をもたらせたかもしれません。

7月の大会は、シュウ達6年生が県に進めるチャンスがつかめる、最後の大会です。
次こそは、がんばれますように。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.05.07 13:28:39コメント(0) | コメントを書く
[野球] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: