毛穴Life

毛穴Life

原因を見つける

原因を見つける

 私の吹き出物の原因を考えた時、該当するものは、便秘・寝不足・偏食が一番の原因として考えられます。
しかしそれを改善しても、なかなか吹き出物は減りませんでした。どうしてだろうと思いました。

 日頃私は、自分のコンプレックスのせいか、人と話しをする時、失礼ながらその人のお肌を見てしまいます。「この人はキレイな肌をしているなぁ」とか「この人は私と同じタイプみたい」とか。
で、キレイな人にはやはりいろいろ聞いてみたくなり「日頃どんなスキンケアをしているの?」と聞いてみます。すると「特別何も」という返事が返ってくることが多かったのです。

 「何も?そんな訳ないじゃない」なんて心で憤慨していると、追い討ちをかけるように「最近ストレスでお肌が荒れてるのよね。」と一言。どこが?っと思いました。本当にキメのそろったキレイな肌だったので。

 そして疑問が一つ出できました。キレイな肌の人だって便秘だってするしストレスもあるはずなのに、なぜニキビができないんだろう。私と何が違うんだろう。疑問は深まるばかりでした。

 そしてある日、ボーっとテレビを見ていると、赤ちゃんの映像が流れていました。そしてふっと自分の顔を触りました。赤ちゃんの肌は柔らかい。私の肌は硬くて所々角質化しているところもある・・・もしかしたら長い間、ニキビや吹き出物に悩まされたせいで、でき易い肌質になってしまっているのではないか・・・と。ならば肌を柔らかくすれば、便秘やストレスでも悩まされるような吹き出物は出ないのでは!

 思いたっら即実行がモットーなのでさっそく「肌を柔らかくする」という目標に向けて、本やインターネットで研究し始めました。


 次回 「自分の肌を知る。」 につづく



【楽天市場】ブランド市場 【楽天市場】キッズ&ベビー市場 【楽天市場】時計市場 【楽天市場】コスメ市場 【楽天市場】お菓子・デザート市場


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: