海辺の生活。

September 8, 2021
XML
カテゴリ: 料理
​​昨日は久々に晴れたので、

乾燥機はあるのですが、
タンブラー乾燥NGなものも多いですよね。
間違って回して縮んでダメにしたもの結構あります。
やっぱりお日様の力は偉大だと思います


家仕事がバタバタ忙しかったこの日の晩ごはん。
メインにブリの鍋照りだったのですが、
少しさっぱりめのおかずを添えたくて

トロッとした秋なすにセロリがアクセントで入って、
さわやかなひと品になりました。


   


なすとセロリ、パプリカのごま酢和え

​<材料>​ (2〜3人分)
なす  2本···洗ってヘタの部分を切り取る。
セロリ 1本···筋を取り、斜め薄切り
パプリカ 1/3個···細切りにし、長ければ半分に切る
★砂糖 小さじ2
★すりごま 大さじ1/2
★酢  大さじ1
★醤油 大さじ1/2

<作り方>

②セロリとパプリカは熱湯にさっとくぐらせるか、レンジに10~20秒かける。
③★を合わせ、材料を和える。


   


   




先日、アウトドア好きの夫が欲しがっていた

KVASSというメーカーのもので、
とてもコンパクトで機能的です。
折り畳むと厚さわずか2cmになり、
持ち上げると一瞬で開いてセッティングできます。
炭も良い感じに燃えていきます
終わったらパーツを分解して洗えるのでお手入れも簡単でした


   



大きな島オクラがプリプリで美味しかったですぺろり


   



  ​
KVASS バーベキューコンロ コンパクト 焚き火台 キャンプ用品 卓上コンロ 折りたたみコンロ ミニバーベキューコンロ BBQグリル 1台3役 ステンレス鋼 L型


まだしばらくは大勢で集まってBBQなどできそうにないので、
家族で静かにおうちBBQをして過ごします。
次回は秋刀魚を焼いてみようと思います




これからコロナも少しは落ち着くのでしょうか。
まん防に始まり緊急事態でずっと閉めているComi Cafeも早く開けたいです
美味しいごはんやお茶とおしゃべりと。。。
そんな何でもない普通だと思っていたことが
できない日がこんなに続くなんて。
思いがけないことが色々とありますね。
負けないで、明るく過ごしていこうと思いますぽっ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  September 8, 2021 05:17:01 PM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

けいぼう@

けいぼう@

バックナンバー

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025

お気に入りブログ

明日が公民館祭り New! ごねあさん

㊗大谷選手MVP New! toshinnyさん

横浜野菜も捨てたも… New! K爺さん

本日もごはんものフ… New! 料理長53歳さん

◆月 New! haruyuutaka141さん

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: