海辺の生活。

September 30, 2021
XML
カテゴリ: 洋菓子
今日で9月も終わり。

明日からComi Cafeも再開するので、
昨日は朝から準備をしていました手書きハート
でも台風がやってきますね
台風は関東地方を直撃しない予報ですが心配です。
大きな被害が出ませんように。


さて、秋の果物も様々出回ってきましたねハート
我が家はりんご、特に紅玉が大好きで、
今の季節、ついつい買い込んでしまいます。
ちょっと余ってきたので、
今日はおやつに使いました。
型いらずのりんごのタルト。
ざっくりいい加減に作る良さ、
不格好なところも味になる、
シンプルなりんごのタルトです


   


りんごのカントリー風タルト

<材料> (直径16~18cm)​
■ 生地
薄力粉120g
砂糖大さじ2
バター60g
牛乳大さじ1~2
■ フィリング
りんご150g(小1個)
☆砂糖大さじ1
☆コーンスターチまたは片栗粉小さじ1
★砂糖大さじ1
​★シナモン少々

<作り方>
①ボールに薄力粉と砂糖を混ぜる。バターを入れ、スケッパーやカードなどで切り込んでいく。
粒状になったら、牛乳をまず大さじ1加え、様子を見ながら調整し、手で混ぜまとめる。
手で押し固めるようにまとめ丸く平らにし、ラップに包んで冷蔵庫で30分以上休ませる。
②りんごは薄いいちょう切りにする。☆をまぶしておく。
③生地をクッキングシートの上に置き、麺棒で22~24cmに伸ばし、ふちから3cmくらいあけて砂糖大さじ1を敷く。
ふちを3cmくらいあけりんごを広げる。ふちをひだを取りながら折り曲げる。
④★をふりかけ、180℃に予熱したオーブンで35~40分焼く。


   


   


   


詳しい写真付きレシピはこちらにも  cookpad Keiboubou ◎りんごのカントリータルト◎


   




今朝、海岸へウォーキングに出かけたら、
ショートボードの上手なサーファーたちが
台風のうねりの波に乗っていました
次々押し寄せる高い波、ゴォーという海鳴りがすごいです。
波とサーファーを見物するギャラリーも盛り上がっていて、
写真家の人達も浜でシャッターチャンスを狙っていました


   


   



海浜公園のスタッフの方達も
明日から施設を再開したり
閉鎖していた駐車場も開けるので、
準備に追われているようでした。
やっと緊急事態から開放されます。
人と会って気兼ねなくおしゃべりできる
日常生活は戻ってくるのでしょうか。
新しい日常。
ニューノーマル。
しばらくはコロナ対策を怠らず、
恐る恐る前に進んでいく感じです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  September 30, 2021 11:42:15 PM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

けいぼう@

けいぼう@

バックナンバー

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025

お気に入りブログ

明日が公民館祭り New! ごねあさん

㊗大谷選手MVP New! toshinnyさん

横浜野菜も捨てたも… New! K爺さん

本日もごはんものフ… New! 料理長53歳さん

◆月 New! haruyuutaka141さん

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: