July 16, 2020
XML
カテゴリ: 記念日ケーキ





朝6時半に家を出て8時半について、9時からの整理券をもらうんだけど


今日も1番になれなかった~。。


インコちゃんの足の経過はよくなっていたけど


自分でお尻付近をかじったところが怪しいということで


また薬をもらって経過観察でかえってきたら


疲れて何もできず今に至る(笑)


往復4時間運転するだけでこうも1日がダメになるとは。。


でもうちのお宝ちゃんが少しでも快適に生きられるよう飼い主はがんばってこの病院に行く。


というわけで今日は先日お誕生日を迎えたMちゃんのお誕生日ケーキを作った話。






まずはふわふわのジェノワーズを作るところから。


この日のジェノワーズかなりいい感じに焼けた気がする♪


全神経を集中して作りました。


Mちゃん喜ぶかな~とか想像しながら。






7月の気温の高い中でのケーキ作りは室温との闘い。



クーラーは21度くらいで寒いと思うくらいにして


シロップの冷凍庫でキンキンの液体として準備し


生クリームもいつもより氷多めでスタンバイ。


下塗り、ナッペ、デコのたびに20分冷蔵庫で休ませる。


ここで焦って一気に仕上げると崩壊しては元も子もない。


おかげでいい感じ♪





ベランダ菜園の最後のレッドカラントと桃のコンポートを飾って完成。


桃のコンポートを皮と一緒に煮たんだけど


なかなか赤くならないので、ドーピング裏技で


冷凍ラズベリーをちょんちょんとつけてみた。


そしたらインスタでケーキ屋さんで働いてる方のコメントに


お店ではラズベリーピューレと桃のコンポートのシロップでジュレにして塗ってるそう。


なるほど!次回はそれやろう♪


そして来年はもう少しベランダレッドカラントを収穫したい。


だってフレッシュな冷凍じゃない枝付きレッドカラントって売ってないんだもーん。


手に入らないものは作るしかない(笑)








Happy Delicious Bakery にご訪問ありがとうございます。
ブログランキングに参加しています。
よかったらポチっと応援してくださ~い♪ ぽっ




cottaオフィシャルパートナーとして活動中です。





レシピブログさんのパンの連載更新しています。





​私の姉妹お菓子ブログ♪


お菓子ブログ.jpg ​​​







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  July 16, 2020 05:48:02 PM
[記念日ケーキ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: