October 18, 2022
XML
カテゴリ: 手作りパン







でも今度は塩パンで。


なんか小さいって可愛い~~~!


生地はレシピ本の塩パンの生地に薄力粉を一部加えて加水を減らして


引きを弱めてみました。


なんかこの感じも好きかも。






この日もゆっくり発酵させて。




ここで使ってる塩は



マルドン シーソルト125g[常温/全温度帯可]【3〜4営業日以内に出荷】

 このマルドンって塩が大粒、小粒いろいろで好きです。




ただね、どんな塩使っても翌日は塩が溶けてなくなっちゃうんだよねぇ。。


溶けない塩ってあるのかな?






生地は小さくなったのに、有塩バターはそのまま入れたので


さすがに200gにバター45gは天板がバターでいっぱい(笑)


その代わりこの揚げ具合ですよ。


カリッカリでサイコーでした。






どうしても5gのバターが正方形じゃなくて、


包む時点で腰高じゃなかった💦


でも内層としてはいいんじゃないかな?


ふわふわ、カリカリ。


まだ実験的だけど、少し薄力粉を配合すると歯切れが良くて引きが弱くて好きかも。



話は変わってさっきリットリンク作りました。




子の画像をクリックするとこのページが出てきます。


これで1つのページに全てが収まった♪


でも半日使ったしまったことにやや後悔だけど(笑)






Happy Delicious Bakery にご訪問ありがとうございます。
ブログランキングに参加しています。
よかったらポチっと応援してくださ~い♪ ぽっ




   cottaオフィシャルパートナーとして活動中です。






パンのレシピ本発売中~

あいりおーのお店みたいなパンレシピ (TJMOOK) [ あいりおー ] ​​



フーディストノートさんでパンのレシピはこちら






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  October 18, 2022 12:35:32 PM
[手作りパン] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: