全32件 (32件中 1-32件目)
1

読者モデルを狙った連続暴行事件が発生。大澤班は協力を要請された。絵里子たちは、三上と言う男を犯人だと絞り出したが数日後、三上は死体で発見される。被害者のケアをしつつ、真犯人を割り出す絵里子たち。三上の後輩である金田が犯人だと目星を付けるが決定的な証拠がない。女の勘だけで礼状を出すわけにはいかないんだ。確証をくれ。と言う野立。絵里子は犯人に被害者を会わせると言う勝負に出る。 金田が捕まった時点でまだ10時35分だったので、あれ。。。っとは思ったんですが~。。。なるほど、こう来ましたか。上に立つ者は全てを部下に知らせる必要はない。その真意は知らせず部下を動かす。それが部下の成長にも繋がる。女の敵は女なんじゃない。卑劣な犯罪者の敵が私なの。カッコいいす~。。。素直にそう思えるもんね。それにしても、この班。各部署のお荷物を集めたって言う設定だったと思うけど、なかなか。。。みなさん、実は優秀なようで。絵里子の彼氏、池上のカバンの中に入っていたのは桜の押印が入った封筒。誰か池上の知り合いが刑務所に入っている。。。または池上自身が刑務所に入っていた絵里子が自分が刑事だって事を隠しているのはこの辺に理由があるんだね。。。キャスト大澤 絵里子…天海祐希野立 信次郎…竹野内豊木元 真実…戸田恵梨香花形 一平…溝端淳平奈良橋 玲子…吉瀬美智子岩井 善治…ケンドーコバヤシ山村 啓輔…温水洋一片桐 琢磨…玉山鉄二丹波 博久…光石研屋田 健三…相島一之池上 浩…丸山智己川野 昭夫…長谷川博己森 政夫…HILUMA小野田 忠…塩見三省今期は簡単感想で行こうと思っとります。色々と余裕がなく。。。レスなども、ひどく遅れてます。ゴメンナサイ~気を悪くなさらないでね~♪よろしくです~
2009年04月30日

どうして、あいつらが後継者に選ばれたんですか?顔が良かったからです。冗談です。目・・・だそうです。みんな辛い境遇で育ったと言う共通点がある養子たち。千里の事もそういう風に見ていたのかも知れない、と響子は言う。社長には、人の才能を見抜く目があった。らしい。過去に両親と世間から受けた傷で、外へ出られなくなった智。小学校の時の失恋が原因で、女性恐怖症になったらしい優。辛い過去に思い悩むのも、新しい未来を見つけようとするのも間違っていないと思うよ。もっと自分に自信を持ちなよ。千里が、だんだん家族としてみんなの中に溶け込み、みんなが千里を好きになっていく 今回の小道具はハイパワーボイス。なんか、ドラえもんみたい~それで自分の声を子ども達に届けたかったらしい新造。最後には役に立った。。。って言うか優は変な方向に誤解したらしい偽物先生の泥棒を捕まえる下りは爆笑だったわ~~ドタバタだぁ。爆笑の後には、宝箱の中身でホロっとした~。。。新造さんは、やっぱり子供の事も孫の事もちゃんと考えていてくれてる人だったじゃんこのドラマ、いいなぁ。見てて楽しさあ、要くんが本格的に登場か。。。キャスト峯田千里・・・堀北真希大蔵風・・・要潤 大蔵猛・・・岡田義徳大蔵翔・・・向井理大蔵優・・・山本裕典大蔵智・・・瀬戸康史国土豊・・・つるの剛士時田修司・・・山本耕史金井響子・・・高島礼子 ところで、トラバのお返しやコメントのお返し、みなさまのおウチへのコメントなど、なかなか出来ていない状態が続いてますが。。。ごめんなさいコメントは、いつも楽しみに読ませて頂いてます♪トラバのお返しは、来ていない所は、ぜひコメント欄にてお知らせ下さいませ。(コミック)アタシんちの男子/水野美波 【2009年05月25日発売予定】
2009年04月28日

簡単感想で~。たま~に、クスっと笑いながら見れるので楽~に見てますが。。。結婚してない事がバレるまでが、単純ベタだけど面白い。佐藤隆太って「ROOKIES」までは、ほとんどこういう空気読めなくてドジったキャラだったな~。。。いわゆる王道のドラマ、って事ですね。俳優さんたちも、本来与えられるべき役を普通にこなしているって感じ。面白いけど、見終わって何の感慨も感動もない、と言う。。。。。身長175センチ以上。ルックス並以上。大卒。年収600万以上。これが結婚の条件って言うのも、何だか頷ける~。昔っから女性の理想は変わらないって事です。でも、結局は一緒にいて楽な人と結婚するのが一番なんだけどね。結婚前は色々と理想妄想が広がるモンだよね。優子は、なぜあんなに結婚を焦ってるのか。。。その辺がもっかの謎かな。最初からずっと歩いてるお祖母ちゃんが、何者かと思ったら、そう来たかこれは面白いオチだったわ~。来週は、もう書かないかも^^;でも、書くかも。※特にファンではないけど、スマップのメンバーも大変だよね。。。私は飲んで酔って裸で騒いでる人くらいいくらでも世の中に転がってると思うが~。。。別に誰かを傷つけたわけでもないし。芸能人ってプライベートがないんだなぁ、としみじみ感じた出来事でしたね。ちょっとした気の弛みで、こんなに何もかも無くすとはね~。取り戻すのは大変そうだねキャスト雨宮邦之…中居正広飛田春乃…上戸 彩深澤 茂…佐藤隆太村瀬優子…釈 由美子二瓶 匠…谷原章介雨宮邦康…上田竜也伊藤 勝…北村有起哉雨宮邦夫…小日向文世高倉真琴…りょう溝口静子…風吹ジュン桜田周五郎…橋爪 功 【業務連絡~】最近、パソコンでやっている事が多くて~。。。トラバのお返しやコメントのお返しが遅れる事が多々あると思いますが気を悪くなさらないでね~♪よろしくです~
2009年04月27日

あの時、風呂屋の煙突から下りてきた妹はまるで天使のように笑った子供の頃、万引きをした颯は、風呂屋の煙突に登った。兄は、ただ下でオロオロするしかなかった。少しでも神様に誓い場所で、罰を与えられるか試してみたかった。妹は、今日も煙突に登る。瀬川を妻から奪った罰を待っているかのように。だから、盟は言ってしまうのだ。そんな事、オレが許す!・・・と。家族のいる暮らしが夢だった。と言う妹を、自分は責める事などできない。降りてきた妹は、もう瀬川に微笑む事はなかった。あの桐原里子が死んだ日の前日。颯が里子に何を言ったのか。何のために会いに行ったのか。それは、解らない。盟の元には桐原里子を殺したのはお前だと言うメールが届いていた。久し振りにバイクに乗って山に登った日。九鬼と言う男が追いかけてきた。オレは、里子を殺したやつを許さない。 ヒューマンドラマの部分とサスペンスが混合した不思議なドラマである。ユーモラスな所もあれば、急に息を飲むシーンが現れるのは「あしたの、喜多善男」を思い出す。子供の頃を語る兄妹のシーンは、ノスタルジック。オダジョーはやっぱり上手いわ。と思う。お互いの弱い部分とシッカリした部分をお互いに支え合って生きている兄妹の姿は微笑ましい。携帯の写真に里子と共に妹が現れるシーンでは、「えっ」と言ってしまった。こういう急展開が上手い。九鬼は、本当に盟が里子を殺したと思っているのか。颯と里子には何か関わりがあるのか。瀬川とは、これっきりとは、何となく思えないんだけど。。。先週は賛否両論だったみたいだけど。私は結構引き込まれて見てます。ドラマブロガー各位さまには、先週もトラバ、コメント、まったく追いついてません。すいませんキャスト江上盟…オダギリジョー江上颯…長澤まさみ九鬼研次…千原ジュニア桐原里子…ともさかりえ瀬川欽也…田中哲司大河原龍三…若林豪櫻井忠治…大滝秀治
2009年04月26日

蔑んでいるかもしれぬ。直江の名跡だけが目当てのさもしい男よと。直江を継いだものの、兼続はお船に会いには行けなかった。文を綴る手が何度も止まる。武田では謀反が起き、それを切っ掛けに織田に攻めこまれていた。年が明け、景勝は武田に援軍を差し向ける事を決心。謙信からの教え人が人として美しくある事。すなわち「義」を持って武田と接するためである。また、妻である菊姫の心を汲んでの事でもあった。しかし、武田勝頼は側近にも裏切られ自刃。武田は滅亡した。武田が滅亡した今、私はもう何のお役にも立てませぬ。と言う菊姫に景勝は初めて優しい言葉をかける。そなたは、わしの妻じゃ。これからも夫として、そなたを守っていきたいと思う。一方、優勢の織田軍でも家中に不満の種は芽生え始めていた。 信綱の死は、えらくサラサラとスルーされてしまいましたが。。。あっと言う間に、サブタイトル「直江兼継誕生」と言うことになってしまいました。おめでとう。。。。。今回は、景勝の頑張りに尽きますわ~もごもごと「そなたはわしの妻じゃ」と言う言葉が出るのも時間かかったし~やったやっと言ったと思ったら、やっと妻になれた気がするとハラハラと泣く菊姫に、ちっとも近付かないし~早く早くそこで早く肩を抱くんだと、テレビのこっちでジリジリしてしまったよ~恐る恐る菊姫の肩を抱き、恐る恐る手を取る。長いっっっここまで長かった。。。よく出来ました天地人(上(天の巻))新装版天地人(中(地の巻))新装版天地人(下(人の巻))新装版この一冊で義と愛の戦国武将直江兼続がわかる!現在トラックバックを即時反映させています。また承認制に戻すかも知れません。ご了承下さい
2009年04月26日

でも、どうして?僕を信じるって言ったよね。どうして、そこまで信じられるの?花の答えは笑顔がすてきだから近藤の虚偽の発言もあり、元々警察がビトを信じていないと言う事もあって、裁判は劣勢だった。花と町村フーズの人たちは、伊東にビトの弁護を頼むが、伊東はまるでその気では無かった。嫌いなんだよね。彼の生き方。実際、近藤が覚醒剤を所持し、ビトに罪を被せたと言う証拠は無く、冤罪は確定しそうだった。花は、覚醒剤が見つかった、ビトが勤めていた店に忍び込み、警察が適当な取り調べを行った事、そして、近藤が覚醒剤の取引をしている事の証拠をつかんだ。結局、伊東が弁護につき、ビトの無罪は確定。花に礼を言え、と言って去っていく伊東にビトは言う。先生は僕の事、嫌いかも知れませんが、僕は先生の事が好きです。冤罪が晴れ、近藤が逮捕され、全てが上手くいった矢先ビトが給食を運び込んだ学校で集団食中毒が起きる。 裁判が上手く行って良かったスッキリしたわ~。。。さすが伊東先生。花も(有り得ないけど)よくやった。。。と明るい気持ちで見ていた矢先。。。ええっっっっ何でまた。。。このドラマ、こうやって次々とビトを陥れる事件が発生するドラマなんでしょうかま、無罪になった時点で「ん~じゃ、なんで2015年に刑務所に入ってるんだ」と疑問に思ったワケですが。。。。。つまり、どこまでもビトを幸せにしたくないドラマって事なんでしょうかそう言えば、2015年の映像には花も町村フーズの人たちも出てこないが。。。。。と、次々と真っ暗な妄想に陥ってしまう。。。もしかしたら、これからどんどんどんどんどんどんどんどんイヤな事が起き続けるのか視聴者の忍耐を試すドラマなのか~これは壮絶な人生を送った男の愛と正義の物語だ。と言ってるし~。。。なんか、そう考えると辛くなってきた差別で人を見るのは良くない、と言うしおりにあんまり、安っぽい人権主義を振りかざさない方がいいよ~。と言う伊東。前回、名前を変えたとか言っていたけれども、もしかしたら、伊東も何処か東洋系のハーフなのでは。。。と言う気がしてきた。だけど、曲がらずに頑張ってきた伊東には、不良グループに落ちたビトが許せないのかも。あんまり、辛すぎると見続けられなくなりそうです今期、私、あんまり忍耐力ないです林檎の切ない曲に乗るオープニングが好き (CD)椎名林檎/ありあまる富キャスト早川ビト … 松本 潤三島 花 … 新垣結衣伊東一馬 … 中井貴一町村しおり … 小池栄子河井金太 … 徳山秀典風間健児 (ブル) … 鈴之助古瀬刑事 … 北見敏之高柳刑事 … 池内博之師岡刑事 … 鈴木亮平近藤 … 大口兼悟林 誠司 … 小栗 旬柏木啓介 … 勝村政信町村宗助 … 前田 吟町村みどり … いしだあゆみ 【業務連絡~】最近、パソコンでやっている事が色々と多くて~。。。トラバのお返しやコメントのお返しが遅れまくっております気を悪くなさらないでね~♪よろしくです~
2009年04月24日

何もできないヤツラをどう信頼しろと言うんですか?やつらの尻ぬぐいで死ぬのはゴメンです。と言う片桐。撃つ事はないんで。と言う木元。射撃訓練を全くしない班のメンバーに声をかけた所、みんな全く乗り気ではなかった。みんなの気になる所は、もっかの所、絵里子の恋人。そんな中、花形がネットの無記名掲示板に書かれた殺人予告の事を絵里子に持ち出した。掲示板の中で「神」と讃えられるその人物は、ネット住人のカリスマになっており、「神」が逮捕された後も、掲示板に書き込まれた人物の殺人は続くのだった。誰かが自分を「神」だと思いこんでいる。絵里子は掲示板に自分の名前を書き込み、囮になる事を思いつく。 最初は、それぞれがそれぞれを仲間だとは思えず、別に撃つ事もないから、と射撃訓練もしていなかったが、ラストは片桐と木元が訓練場に顔を出す。誰かに必要とされる人間になるために。それをさせたのは、絵里子であり、そう思わせる絵里子の魅力は充分に班員に伝わっている、と言う事。絵里子の男前さが光る1話目に続いて、面白かったです。ストーリー的には、刑事物として有り触れた部分もあるんですけどね。。。そんな事はどうでもいい、と思わせてくれる作り。何よりも、見終わってサッパリスッキリするもん。キラキラした、何ともバブリーなオープニングが好きですわ。なんてカッコ良い人たちなんだろ1クールに1つは、こういうとにかくス~ッキリするドラマが見たいですよね~。楽しいですキャスト大澤 絵里子…天海祐希野立 信次郎…竹野内豊木元 真実…戸田恵梨香花形 一平…溝端淳平奈良橋 玲子…吉瀬美智子岩井 善治…ケンドーコバヤシ山村 啓輔…温水洋一片桐 琢磨…玉山鉄二丹波 博久…光石研屋田 健三…相島一之池上 浩…丸山智己川野 昭夫…長谷川博己森 政夫…HILUMA小野田 忠…塩見三省今期は簡単感想で行こうと思っとります。色々と余裕がなく。。。レスなども、ひどく遅れてます。ゴメンナサイ~気を悪くなさらないでね~♪よろしくです~
2009年04月23日
あの、私が今でも愛してやまないドラマ「鹿男あおによし」の原作を書かれた万城目学氏作品の映画化。「鹿男」の時も、なんつードラマなんだ。なんでこんな事を考えつく事ができるんだと作者の頭の中に感動したり、よくこんなモンをドラマにしようって考えたよな~とスタッフに感動したり。。。したわけだけど。。。あれと同じような感動を映画館で味わえます本当に、本当~に面白かったよGW、家族で何かと思っている方には、ゼッタイお薦め映画の詳しい感想の続きはへ。評価は4.85/5.0映画の詳しいレビューとトラックバックはこちら「映画@見取り八段 鴨川ホルモーへ♪トラックバックは上記↑FC2の方にお願いします。楽天ブログさん、アメブロさん、ココログさん等は、FC2からトラバが飛ばせなかった場合、この記事から飛ばさせていただきます。ご了承ください。 ・鴨川ホルモー@映画生活
2009年04月22日

向き合わなくちゃ何も始まらない。面倒くさいトリックハートの男子たちに千里は我慢できなくなり、公園で1人ホームレス生活を送ろうとするが、そこで猛の優しい一面を目撃。猛と翔の諍いの原因も分かってきた。翔は自分に大蔵家の後継者を譲ろうと思って大蔵家を出ていったと思いこんでいた猛。しかし、そうではなく、翔が出ていった原因は子供が出来たからだった。翔に挑もうと翔のいるホストクラブに勤める事にした猛だったが、ヤクザの女絡みで拉致されてしまう。助けに行こうとする千里を翔は止める。あいつは誰かを信じてなんかいないし、助けてもらおうとも思ってない。そんな事、どうして解るの?信じたいと思っているかもしれないじゃん。翔と千里は猛救出に向かい、翔の子供は智が保育園までお迎え。思わぬ所で優の助けも得る事ができ・・・兄弟は動き始めた。 先週、もう書かないと言ったけれども、やっぱり火曜はこっちの方が書きやすいかなぁ。。。いや~。私、好きです。このドラマ見ていて、イヤだなぁ、と思う事が無いもん。なんか、楽しいよ。兄弟同志の絡みも面白いし、巻き込まれながらだんだん成長していく千里も面白い。しかし。。。ドラマとは関係ないけど、ご時世でしょうかね。今期、このドラマでは借金を抱えた千里が何とか生きていくために頑張っている。兄弟たちも、それぞれ逞しくお金儲けしている。この後の「白い春」でも、手術代金絡み。金曜の「スマイル」でも主人公含む若者達が夢のために仕事に精を出している姿が映し出される。土曜の「ザ・クイズショウ」は賞金絡みのクイズ。日曜の「ぼくの妹」では、逞しい妹がお金儲けに励んでいる。今年のアカデミー賞・作品賞を取ったのは「スラムドッグ$ミリオネア」。スラム育ちの青年が賞金を獲得するまでに絡んだストーリー。みんな、頑張って働いている。お金を集めるのは難しく、そして尊い事だわ。。。。と、ドラマを見ながら何度となく思ってしまうのである。キャスト峯田千里・・・堀北真希大蔵風・・・要潤 大蔵猛・・・岡田義徳大蔵翔・・・向井理大蔵優・・・山本裕典大蔵智・・・瀬戸康史国土豊・・・つるの剛士時田修司・・・山本耕史金井響子・・・高島礼子 ところで、トラバのお返しやコメントのお返し、みなさまのおウチへのコメントなど、なかなか出来ていない状態が続いてますが。。。ごめんなさいコメントは、いつも楽しみに読ませて頂いてます♪トラバのお返しは、来ていない所は、ぜひコメント欄にてお知らせ下さいませ。(コミック)アタシんちの男子/水野美波 【2009年05月25日発売予定】【業務連絡~】最近、パソコンでやっている事が多くて~。。。トラバのお返しやコメントのお返しが遅れる事が多々あると思いますが気を悪くなさらないでね~♪よろしくです~
2009年04月21日

子供の頃から何故か肝心な所で間が悪かった。と言う雨宮邦之。結婚の事なんてサラサラ考えていなかった邦之が、区役所の臨時職員になるにあたり、無理矢理考えざるを得なくなる。あんまりコツンと来る物もなく、重さもないので、軽~く見ていられる。出会いは奇跡。結婚は奇跡。今、お前がここにいる事は奇跡なんだ。と、言う邦之の父が面白い。私だったら、子供がいつの間にか結婚決めていたみたいな事になったら、もっと根ほり葉ほり聞いちゃいそうだけど~。良いお父さんだよね~。奇跡って信じる?だから婚活してみようかなぁって思ったんだ。本気でね。と言う邦之が、どこまで本気で婚カツできるのか。月9と言うよりも、どうも火9の臭いがするのね。上戸彩ちゃんのせいかなぁ毎週、軽~~く見続けようと思います。レビューは。。。。ちょっと解らないドラマブロガー各位さまには、先週から、トラバ、コメント、まったく追いついてません。すいませんキャスト雨宮邦之…中居正広飛田春乃…上戸 彩深澤 茂…佐藤隆太村瀬優子…釈 由美子二瓶 匠…谷原章介雨宮邦康…上田竜也伊藤 勝…北村有起哉雨宮邦夫…小日向文世高倉真琴…りょう溝口静子…風吹ジュン桜田周五郎…橋爪 功 【業務連絡~】最近、パソコンでやっている事が多くて~。。。トラバのお返しやコメントのお返しが遅れる事が多々あると思いますが気を悪くなさらないでね~♪よろしくです~
2009年04月20日

こういう妹を見ていると、東京に行く日の事を思い出す。颯は、僕の服をつかんで離さなかった。半年なんてすぐだよ。すぐだから・・・こんなドラマを見ていると、私はオダギリジョーと言う人が本当に好きだな。。。と思い出す。情緒的な音楽に乗って、ゆっくり語るモノローグ。「東京タワー」でも、「ゆれる」でも、それに何度も泣かされた。小さい頃、柿の木に登って考えたんだから。お兄ちゃんにお医者さんになってもらおうって。お父さんに負けないお医者さんになってもらおうって。仕方ないだろ。家出してきたヤツに甘い顔できるかよ。してほしいよ。兄妹なんだもん。甘い顔してほしいよ。お兄ちゃんなんだから。しっかりしているようで、そんな甘えた妹。上に立っているようで、実は妹に助けられている兄。長澤まさみちゃんも好演してる。颯と不倫関係にありながら、危うい商売の助けになっている瀬川との関係も面白い。ラストは、いきなりえええええ~~~。。。っだったけど。。。よく考えたら、前情報でサスペンスだと言っていたっけこれからどう転ぶのか、先が気になるドラマです。簡単感想で行くか。。。大河を止めてこっちに本格的に移るか。。。どっちも半端に簡単にいくか。。。考え中ドラマブロガー各位さまには、先週は、トラバ、コメント、まったく追いついてません。すいませんキャスト江上盟…オダギリジョー江上颯…長澤まさみ九鬼研次…千原ジュニア桐原里子…ともさかりえ瀬川欽也…田中哲司大河原龍三…若林豪櫻井忠治…大滝秀治 【業務連絡~】最近、パソコンでやっている事が多くて~。。。トラバのお返しやコメントのお返しが遅れる事が多々あると思いますが気を悪くなさらないでね~♪よろしくです~
2009年04月20日

景勝の背中に手を回した菊姫は、そのまま小刀を背中に突きつけた。上杉景勝どの。この程度で怯えるウツケなら、このまま差し違えようかと思うておりました。兄・勝頼から武田と上杉を繋ぐ使命を帯びてきた菊姫は、この時勢が必ずしもそれを赦し続ける事はないと知っていた。知っていても口にせずにはいられなかった。何があっても武田を助けるとお約束いただきとうございます。景勝は、そんな菊姫にひと言。約束はできぬ。おなごの一生とは何なのでございましょうか。引きこもり勝ちになった菊姫を見舞った仙桃院に菊姫は遠慮なく女の虚しさを語った。兼続は見せたい物がある、と菊姫を庭へ誘う。越後に春を運ぶ雪割草。わが殿は信じるに足るお方でございます。どうか、この花のように力強くお心をお開きくださいませ。まるで華姫が戻ってきたようだ、と泣く仙桃院の手を菊姫は優しく取ったのだった。 またまた兼続マジック今度は菊姫に。。。まるで亡き華姫さまがここへ導いて下さったようでございます。って。。。こうなったのは、ここにいるあんたら、みんなのせいなのに~と思ってしまったのは私だけですか~静かに泣く仙桃院の手をそっと取る菊姫には涙。。。信綱どのの眉毛にいつまでも慣れない私です信綱どのがこれからも共に越後のために尽くそうぞ!と言った時でも、あんた死んじゃいますから。。。そして、あんたの奥さんは兼続の物ですから~。と思ってしまった私そして、予告を見てええっもうですか~と叫んでしまった私可愛い顔して、笑いながらどんどん出世する兼続に、どうしてだか嫌悪感。。。ああ~っっこのままだと、私、ブッキーを嫌いになってしまう~っっさて、もしも来週、私が「天地人」レビューから姿を消していた時は、この後のオダジョーの方に移ったのだとご理解ください天地人(上(天の巻))新装版天地人(中(地の巻))新装版天地人(下(人の巻))新装版この一冊で義と愛の戦国武将直江兼続がわかる!現在トラックバックを即時反映させています。また承認制に戻すかも知れません。ご了承下さい
2009年04月19日

昨日、兄ちゃんは、いつものように土曜のバイトに出掛けて行った。学校は帰りが遅くて忙しく、もう平日のバイトはムリなので、土日だけバイトする事にしたようである。で、私はと言うと、ノンキに映画に出掛けたワケだが。。。7時過ぎに帰ってきた兄ちゃんの話にビックリ。くう: ずいぶん、遅かったじゃん。兄: 大変な事になったくう: どうしたの バイトがクビにでもなったの (↑今、自分的に一番大変な事に頭が走る)兄: 警察に捕まってパトカーに乗せられた。はい~である。。。言ってる事の意味が解りませんよ~兄ちゃんは、今日、資格試験の受験があるのだが、金曜にその受験票を学校に忘れてきたらしい。バイト中にそれを思い出した彼は、バイトを早退して学校まで行ったらしいのだ。彼が通う学校があるのは、都内の大きな大きな都市I駅である。ま、犯罪も多く、テレビにもよく出てます。兄ちゃんが受験票のために急いで学校へ向かっていると、途中に警察官がいて、声を掛けられたらしい。そして、荷物を見せて、と言われ、見せると中からナイフが出てきたらしいくう: 何で、あんたそんなモン持っていったの兄: バイトでダンボール開ける時、これ使ってるから。彼は、これを中学生くらいの時、何かの景品で手に入れたらしい。私もだいぶ前から、こんなモン持ち歩くなよと言っていた物である。警官は、当然兄ちゃんに「なぜこんな物を持っているのか」聞いたらしいが、彼は答えなかった。警察からバイト先に電話されたらクビになるかも、と思ったらしいそして、ちょっと来なさいと言う事になったらしいのである。バカだ何かよく解らないけど、パトカーでI署に連れて行かれた彼は書類を書かされたと言う。そこには特技を書く欄があり、兄ちゃんがそこに「剣道」と書いた所、えっキミ剣道やってるの~と言う事になり、警官の態度が急に変わった。。。んだと。それから先は剣道の話で花が咲き。。。。。映画館に入っていた私の携帯に連絡が着かなかったためじゃ、帰って良いよ。と、無罪放免になった、と言うのだ。もう、何ヶ月もやってないクセに。。。剣道さまさまである。警察の人にこんな所から学校にどう帰ればいいか解らないと言ったら、パトカーで学校に送ってくれた、とか。。。警察から電話が来るかも、と兄ちゃんが言っていた通り、夜I署から電話が架かってきた。くう、生まれて初めての体験ですI署の人: お子さんからお聞きかと思いますが~。。。くう: あ~はい~聞いてます聞いてますきゃははは←何故か笑ってしまう署の人: そ~ですか~ぎゃはははは←何故か笑ってるま~。。。電話では、ナイフを持ち歩くと大人なら銃刀法違反になっちゃいますから~と注意されただけだった。思わず、ウチの子は指紋を採られたりしたんでしょうか~とか聞いちゃったよ。。。しかし、何でただ歩いてるだけの兄ちゃんが荷物見せろとか言われたんだろ。挙動不審だったのかしら~まったく。。。常にフラフラしてるからI署の剣道場に誘われたらしいから、一度行って頭冷やしてこいっつーのちょっと、めまいがしそうな出来事でした
2009年04月19日

元々、深夜枠でやっていたドラマをキャストを変えてリニューアル~♪したみたいだけど~。。。誤解のないように、あらかじめ言っておきますが、私は翔くんが好きですよ。でも、あんなクイズ番組の司会者やるだけの威厳と言うか迫力には欠ける気がします。。。そして、また横山くんもプロデューサーをやるだけの威厳に欠けると言うか。。。年齢的にはどうだか解りませんが、ジャニーズの人は小柄で見た目が若い人が多いですからね~。。。実年齢よりも、ちょっと若めの小者の役の方が、まだ2人とも似合う気がするもし、この司会役がみのもんただったら(そしたら、何かの番組その物になるけどね)もう少し、ハラハラ感やドキドキ感が出るかもね。。。それか。。。そういう人たちに威厳があるように、リアリティが出るように見せる事ができない演出のせいなのかも知れない。軽~い雰囲気の中で、真矢みき姉さんが、1人異才を放っています。あと、クイズショーのセットも観客もチャチい感じが~予算の少ない番組なんでしょうね。。。お気の毒です。今日、「スラムドッグ$ミリオネア」を見てきたばかりの身には、ちょっと見てらんない軽さになってしまいましたくうの「スラムドッグ$ミリオネア」感想ストーリーは面白かったですよ。キャストやセットには慣れればいいのかなこんな感想で、すんません【業務連絡~】最近、パソコンでやっている事が多くて~。。。トラバのお返しやコメントのお返しが遅れる事が多々あると思いますが気を悪くなさらないでね~♪よろしくです~
2009年04月18日
アカデミー賞を作品賞始め8冠獲得した作品。描かれるのは、とても美しいとは言えないインドのスラム街と、そこで逞しく生き抜く子ども達の姿だ。パワフルで、切なくて、ハラハラする作品。映画の詳しい感想の続きはへ。評価は4.7/5.0映画の詳しいレビューとトラックバックはこちら「映画@見取り八段 スラムドッグ$ミリオネアへ♪トラックバックは上記↑FC2の方にお願いします。楽天ブログさん、アメブロさん、ココログさん等は、FC2からトラバが飛ばせなかった場合、この記事から飛ばさせていただきます。ご了承ください。・スラムドッグ$ミリオネア@映画生活
2009年04月18日

でも、前はそんな事なかったよ。前は、誰も僕の言う事を信じてくれなかったよ!フィリピンと日本人の混血、早川ビトは、以前起こした事件の執行猶予中。夜働いていたスナックで、昔の仲間に覚醒剤所持の罪を着せられて、警察に追われる。雨の中、僕は何もやってない!と暴れ回るビトを、ビトに助けられた少女・花は、どうする事も出来ず見ていた。人垣が出来る現場を通りかかり、そこを離れようとした弁護士・伊東は、パトカーから降りてくる刑事のひと言に反応して振り返る。フィリピン野郎が! 短くてすいません。。。今週は、何かと忙しくて、簡単感想で~う~ん。。。。。切ない。。。。。混血だって言うだけで、こんなに差別受けるものなんだろうか。でも、こういうのは、混血だろうと純血だろうと、あまり変わらないのかも知れません。つまり、一度、罪を犯した者は信用してもらえない。と言う事なのでしょう。それは、何となく解ります。過去にビトが何をしたのかは解りませんが、それももしかしたら冤罪ストーリーは現在から過去に遡り、今始まったばかり。ビトを弁護する事になるだろう伊東。彼も、何か過去に抱えているよう。私は、今だに中井貴一さんを見るだけで悲しくなってしまう「風のガーデン」シンドロームですビトを演じる松ジュンは、切なさいっぱいで。。。この手の役がハマりすぎです。新垣結衣ちゃんは、表情が軟らかくて、とても良かったですビトたちを預かっている人の良い町村家の家族。冷たい過去と偏見は、スマイルで救われるのか。温かい結末を願いたいです。小栗くんは。。。。クローズゼロからヤーさん一直線ですかキャスト早川ビト … 松本 潤三島 花 … 新垣結衣伊東一馬 … 中井貴一町村しおり … 小池栄子河井金太 … 徳山秀典風間健児 (ブル) … 鈴之助古瀬刑事 … 北見敏之高柳刑事 … 池内博之師岡刑事 … 鈴木亮平近藤 … 大口兼悟林 誠司 … 小栗 旬柏木啓介 … 勝村政信町村宗助 … 前田 吟町村みどり … いしだあゆみ 【業務連絡~】最近、パソコンでやっている事が多くて~。。。トラバのお返しやコメントのお返しが遅れる事が多々あると思いますが気を悪くなさらないでね~♪よろしくです~
2009年04月17日

捜査一課は叩き上げの刑事が集まる精鋭部隊だ。女の来る所じゃない!警視庁捜査一課に新設された「特別犯罪対策室」に室長して赴任したアメリカ帰りの大澤絵里子。新設部署に心躍らせて部署に就いたものの、集められていたのは各署でお荷物になったメンバーだった。元派出所勤務、新人刑事・花形 一平。うん?モーホですか?暴力事件起こした・岩井 善治。落としの山さん・・・じゃなくて落とし物の山さん・山村 啓輔。朝起きれなくて科捜研から放り出された・木元 真実。そして、オレは、もう組織は信じられません。組織に属するのは・・・やなんです。何かトラウマを抱えてるらしい・片桐 琢磨。絵里子を特別犯罪対策室の室長に添えた、同期の参事官補佐・野立信次郎は、片桐に言う。だから、あいつの下に入れたんだよ。そんな、あまりやる気のなさそげなメンバーの元に、初めての大きな事件が舞い込んでくる。 今期、一番待っていたドラマが、期待通りの出来で始まりましたストーリー展開が早くて、解りやすい。キャストが全員「らしい」役回りをしていてしかも、カッコいい。音楽とストーリーのスピードでどんどんドラマに吸い込まれていく。すごい。。。面白いこういうドラマを待ってたんだよ~それに、竹野内さま、玉鉄、丸山さんまで出てたんだ。私にとっては、まさしくイケメンパラダイスですわ~芝居くらいするでしょ。女ですもの。押さえるくらいできるでしょ。男ですもの~。こんなセリフをサラッと吐ける絵里子は、見ていてスッキリ優秀な私。と言う絵里子とさすがだな、オレ。と言う野立の似たもの友達の絡みも面白い。先がガンガン気になるドラマですキャスト大澤 絵里子…天海祐希野立 信次郎…竹野内豊木元 真実…戸田恵梨香花形 一平…溝端淳平奈良橋 玲子…吉瀬美智子岩井 善治…ケンドーコバヤシ山村 啓輔…温水洋一片桐 琢磨…玉山鉄二丹波 博久…光石研屋田 健三…相島一之池上 浩…丸山智己川野 昭夫…長谷川博己森 政夫…HILUMA小野田 忠…塩見三省【業務連絡~】最近、パソコンでやっている事が多くて~。。。トラバのお返しやコメントのお返しが遅れる事が多々あると思いますが気を悪くなさらないでね~♪よろしくです~
2009年04月16日

お時間のある方は、コメント欄にお願いします。今、ウチのこのページ。左上のPRの所、何の広告が出ていますか「HOME」とか「BSS」とかのバナーの下の広告部分です。これって、見る人によって出る広告が違うのかなぁ、とちょっと気になって~。。。大した理由はないんだけどね今日は「レッドクリフPARTII」の2回目に行ってきました~どんだけ好きなんだ、自分。。。ドラマは、「臨場」は見たけれども、うまくレビューできそうな気がしないので止めときました。でも、面白かったです。内野さんにはダラっとした刑事のイメージがずっと着いちゃいそうだよね。。。「アイシテル」は捨てて、「スリーシアター」を見ました笑ってスッキリできるのは、幸せだよテレビ番組はこうでなきゃ。って言うか、深夜枠の時からずっと見てきたし、あのメンバーが好きなのよ明日の木曜は「BOSS」が始まるので楽しみです~
2009年04月15日

こ。。。これは~。。。。。何ともはや。。。重い。。。いや、今回はコメディではないと最初から知っていたけど。。。えっと、簡単感想のみで 殺人事件で刑務所に入り、10年ぶりに出所した佐倉は、昔の恋人・真理子が病気で亡くなった事を知り、自分が真理子の治療費のために稼いだ800万を真理子の新しい恋人だった村上が搾取したと思いこみ憎しみを募らせる。公園で出会った村上の1人娘・さちは何故か佐倉に親しみを感じ、何かにつけて佐倉に近付いていくのだった。自分が真理子の治療費のために人を殺してまで作った金が何者かに取られ、真理子は治療出来ず死んでしまった。そう思いこむ佐倉。お金を取ったのは。。。デビット伊東あたり佐倉と、偶然知り合った若者・吉高由里子ちゃんとが今後、どう繋がるのかが興味深いところ。1話目は、かなり重くて。。。笑い所はほとんど無く、しかも、別にツッコミ所もないと言うどうにも書きづらい状態この前の時間の「アタシんちの男子」(簡易レビューあります)がかなり面白かったので、下手すりゃそっちのレビューに流れる可能性も。。。とりあえず、視聴はします。レビューは様子見で。キャスト佐倉春男・・・阿部寛村上さち・・・大橋のぞみ 西田栞・・・吉高由里子小島勇樹・・・遠藤雄弥高村真理子・・・紺野まひる高村佳奈子・・・白石美帆村上康史・・・遠藤憲一安岡竜也・・・デビット伊東 【業務連絡~】最近、パソコンでやっている事が多くて~。。。トラバのお返しやコメントのお返しが遅れる事が多々あると思いますが気を悪くなさらないでね~♪よろしくです~
2009年04月14日

私にとっては、春期ドラマの1本目です。本当は先週の金曜、必殺を書こうかと思ったんだけど、源太が死んじゃったのをボーゼンと見て・・・脱力。。。もう、何も書く気になれなかったんだけど~ああ、思い出すと今でも泣けてくるよ~ま、気を取り直して~。。。あ、簡単感想のみです。このドラマは今後レビューしない予定なので。 三ヶ月間トリックハートの息子たちの母親として生活すること父親に押しつけられた1億の借金を抱えて逃げ回る峯田千里は、ある日、おもちゃ会社会長の大蔵新造に助けられた。借金を代替えする条件は一ヶ月間新造の妻になる事。1ヶ月後、新造は亡くなり、千里は借金返済のために、新造の6人の養子たちの母親を押しつけられる事になる。脚本は、イケパラの武藤将吾。なるほどね、って感じです。ただ、イケメンが揃っていて華があるだけじゃない。脚本が面白いす新造が亡くなるシーンでは、思わずホロっと。。。散りばめられた小ネタも面白いしね~。ちなみに、一億円は、イケメ~ン札がイケメ~ン枚です。キャストは確かにイケメン揃いで豪華だけど、みんないつもと変わったキャラを演じているのも面白いところ。特に、翔役の向井理くんは、優等生っぽい役が多かった所から、一転してホストけっこう、良い感じです。これは、前クールよりも、絶対に見応えあるかも~楽しみですキャスト峯田千里・・・堀北真希大蔵風・・・要潤 大蔵猛・・・岡田義徳大蔵翔・・・向井理大蔵優・・・山本裕典大蔵智・・・瀬戸康史国土豊・・・つるの剛士時田修司・・・山本耕史金井響子・・・高島礼子 (コミック)アタシんちの男子/水野美波 【2009年05月25日発売予定】【業務連絡~】最近、パソコンでやっている事が多くて~。。。トラバのお返しやコメントのお返しが遅れる事が多々あると思いますが気を悪くなさらないでね~♪よろしくです~
2009年04月14日

土・日と休んで月曜仕事に行った。社員も店長も休みだったので、何だか気楽な日だったんだけど。。なんか、イヤ~な感じだったわ~誰がって、自分がね~先月から、離婚して母子家庭になった人が1人いて、今まで通りのバイトだとやっていけないから準社員になったんだけど、結局、その人が準社員になった事も私たちの時間数が減らされた一因なんである。別に、すっごい良い人だし、その人も開店の時からのメンバーだし、働く時間帯が違うから一緒に仕事した事はほとんどないけど、飲み会ではいつも楽しくしてたし。。。でも、どうしてもこの子が準社にならなかったら、こんな事にならなかったかも~とか考えてしまう自分がイヤ早番メンバーは、元々週5出ていた1人を除いてみんな週3になったので、ほとんど顔を会わせる日も少なくなり、何だか楽しくない。うつうつうつうつうつうつうつうつうつうつ・・・・・・です。しかも、この人が辞めたら自分の時間が増えるんだろうか、とか、何でこんないい加減な子が自分と同じ時間もらってるんだろうか、とか、みんな甘くて笑っちゃうよ、とか。。。。。そういう事を事ある毎に考えてしまう自分もいやだ~とにかく、早くこの状態を打破したい今まで好きで勤めてたこの会社を嫌いになって辞めていくのも何だかいやだし~この鬱々から逃れたいです~グチでした
2009年04月13日

われ生きすぎたり御館を落ちる時、景虎は仙桃院にそう言ったと言う。劣勢となり、景勝に人質に差し出した跡取り、道満丸を殺され、匿ってくれるはずの味方は敵に寝返っていた。どうしようもない絶望の中でもう、人を信じ抜く力が残っておらぬ。と、景虎は、妻である華姫と共に自害した。享年26歳。上杉は、こうして景勝の物になった。 簡単ですいませんが。。。今回、演出の人をチェックしなかったんだけど、あの方ですよね。。。こんなに大河ドラマの演出家を一回一回チェックするのって私、長年大河を見てきて初めての事ですわ~華姫の最後も、景虎の最後も、まるで舞台の上みたい~。何あのベランダみたいな場所は。。。最後まで、出しゃばって来るんだね。兼続。。。最後くらい、景虎さまを1人にしてあげてくれ~。。。緊張感なさすぎの戦シーンも、昨日「レッドクリフ」を見てきた身としては、あまりにも悲しく映る。景虎さまの最後は、もっともっと悲しくなると思ってたのに全く泣けなかったんですけど結局、あの北条から来た遠山康光の仕業って事よね。たぶん。気になってwikiで調べてみましたが遠山康光 by wikipediaどうも、本当の遠山さんは、この乱で景虎さまと一緒に自害されているようです。もっと、忠義の家臣だったって事ですよね。こんな風に描かれて草場の陰で泣いておられる事でしょう天地人(上(天の巻))新装版天地人(中(地の巻))新装版天地人(下(人の巻))新装版この一冊で義と愛の戦国武将直江兼続がわかる!現在トラックバックを即時反映させています。また承認制に戻すかも知れません。ご了承下さい
2009年04月12日

先日、職場で「人件費削減の通達」が来た、と書きましたが。。。まじで削減されたシフトが減りました。週4から週3に。月の給料にして、2万は減る予定。大きすぎです減ったのは私だけじゃないですが。。。全員が週1日ずつ減らされた。通達を貰って、ウチのヘッドの社員が、苦肉の策として全員残れるように全員を減らしてくれたらしい以前、朝のワイドショーで、ワーキングシェアの話を見て、私たちも、いざとなったら少しずつ減らして細々と生き残っていこうね~。とか言っていたんだけど(その時は冗談だった)本当の事になった。。。今は週1減らしでやっていく予定だけど、これからますます売り上げが悪化したら、もっと減らす事になるかも知れないし、誰か切らなきゃいけないかも知れない。。。。とか言われたよ。。。。もちろん、良くなれば増える可能性もあるかも知れないけど。。。もう1つ、仕事探して掛け持ちでやるか、完全に見切って転職しちゃうか、このまんま様子見で残り続けるか。。。考え中これって株のトレードと似てるよな。。。とか、ちょっと考えてみる。下がりまくった持ち株をもしかしたら、また上がるかも、と祈りながら持ち続けるか。。。もう上がる見込みはないから見切ってしまおう。と捨ててしまうか。。。は、自由だ~とか、言ってる場合じゃないぞ~言われた一昨日はマジ落ち込んだけど、お笑い番組見て、昨日は映画見に行って、何となく、現実感が薄れていく。。。。。現実なんだけど。この立ち直りの早さが私の人生の失敗の原因なのかも何か、金になる事でも考えよ。。。
2009年04月12日
![]()
待ちかねましたが。。。やっと、パート2ですもう、すごい~カッコいい~ど迫力~明日、テレビ朝日系列で夜9時からパート1の放映があります。パート1を見逃した方は、ぜひぜひ~映画の詳しい感想の続きはへ。評価は4.1/5.0映画の詳しいレビューとトラックバックはこちら「映画@見取り八段 レッドクリフ PartIIへ♪トラックバックは上記↑FC2の方にお願いします。楽天ブログさん、アメブロさん、ココログさん等は、FC2からトラバが飛ばせなかった場合、この記事から飛ばさせていただきます。ご了承ください。レッドクリフ Part I スタンダード・エディション/トニー・レオン[DVD]・レッドクリフ PartII―未来への最終決戦―@映画生活
2009年04月11日
今朝の「めざましテレビ」でミツバチが消えたと言う話を聞いて、ちょっとゾッとしてしまった。昨年、ナイトシャマランの「ハプニング」と言う映画を観た人は、誰しもゾッとしているはずである。くうのハプニング感想ハプニングミツバチが消えると、4年後に人類も消えるんだそうな。これは、この映画の作り話ではなくて、かのアインシュタイン先生が言った事だそうで。。。ミツバチがいなくなると植物が受粉できなくなり消える。植物がなくなると人間も生きていけなくなり消える。らしい。。。そう言えば、こんなに暖かいのに今年は虫と言う物を見ないような。。。経済だけじゃなくて、何か色々と狂って来てるのかもね。。。。って事で。今日も元気に行ってきます
2009年04月10日
非表示化モニターに応募しますよろしくお願い致します~って、事で、楽天ブログスタッフさんが広告非表示のためのモニターを募集しています。詳細はこちら楽天スタッフブログ希望者は、この記事にトラックバックすればいいそうです。
2009年04月09日
回ってみると、これ、ブロガーさん評価がメチャメチャ高いんですよねだから、私は少数派なのだ映像としては、面白かったし、懐かしかったし、アニメを見ていた世代としては、すっごく楽しかったと思う。でもストーリーは、長かったし。乗れなかった。それに。。。R指定付けた方がいいよ。絶対映画の詳しい感想の続きはへ。評価は2.4/5.0映画の詳しいレビューとトラックバックはこちら「映画@見取り八段 ヤッターマン」へ♪トラックバックは上記↑FC2の方にお願いします。楽天ブログさん、アメブロさん、ココログさん等は、FC2からトラバが飛ばせなかった場合、この記事から飛ばさせていただきます。ご了承ください。・ヤッターマン@映画生活
2009年04月08日

未曾有の経済危機のため、シフトの調整をしたいと思います。無断欠勤・遅刻、土日出勤率などを考慮して考えるので希望のシフトを提出して下さい。。。。。と言う通達が。。。ついに来たいや。ウチの会社だけは大丈夫だなんて思っていてはいけませんね~ま~、最近の客数と売り上げを考えれば当然の事。しかも、私の売場は結構余裕の人員で楽に働いてるし~。。。この通達は日曜に貰ったんだけど、その時はまだそれほど身に染みて感じてはいなかった。でも。。。日曜日から事務所の電気が半分消えてるし壊れてるのかと思ったら経費削減だって暗いんだけど。。。昨日は、私たちの知らない間に他の事業部のバイトが3人も削られた事を知った。高い時給を貰っている準社の人たちは、時給を減らされたらしい~。そこまで深刻だったのかよ~。。。もっと早く言ってよでもさ~。。。ウチの事業部は、ハッキリ言って、他の事業部の人たちじゃ解らない物を売っているんですよ。慣れてない人たちが、いきなり接客できる物じゃないはずだし。。。ウチの人員を削減したら、クリスマスとか困るのは会社だと思う。だから、たぶん平気だろ。と、言う見通しは甘いだろうか甘いんだろうな。。。世知辛い世の中になった物でございます
2009年04月07日

罪を感じているからじゃ。この戦を起こしたのは自分だと思うておる。春日山に乗り込んだとき、殿のお赦しを得ておらんかった。自分の身を捨てて乗り込んだのじゃ。その責めを負うておる。自分の命も捨てる覚悟なのじゃ。全ては殿のため。解ってくれ。武田に金を持ち込む事で、同盟を作ろうとする兼続に、幼い頃から共に過ごした上田衆の若者達も眉をひそめる。武士らしく、誇りを守って死のう。と言う上田衆の面々に今、死ぬ事は犬死に。だと言い切る兼続。父・惣右衛門は上田衆に、兼続はこの戦の切っ掛けになってしまった自分の行いを何とか回収しようと努力しているのだ、と頭を下げる。やがて、景勝も越後を守るために、今は武田に金を差し出しても勝ち残ろう、と決心する。 え~~~っっっっ。。。と思ってしまった。。。。。。兼続は春日山に独断で行ったから、この戦が起きてしまったと、その事を悔いて、何とか殿を助けようとしているのじゃ。全ては殿のためなのじゃ。解ってやってくれ。って。。。。。。あの時、兼続に。。。春日山に行けと言ったのはあんたじゃん!!つまり、今、こうなっているのは、あんたのせいじゃん。。。仙桃院もさ~。。。華姫に「誰がそんな事企んをだのか?」と聞かれて、何故すぐに「自分だ」と言わん泥は全部自分がかぶると言ったじゃん~このドラマの登場人物に「義」なんかない。。。お船は直江家の者である私が行かなくてはならないのです。って、景勝に進言でもしに行くのかと思ったら、兼続を励ましに行っただけ~~景勝は、兼続の操り人形のようだし。。。座り込めば言う事聞いて貰える国なんて。。。合議の必要がないじゃないか次回は、ついに御館が落ちるようで。。。。。この辺がひと区切りかなぁ。。。あと、菊姫の花嫁姿も見たいけど。天地人(上(天の巻))新装版天地人(中(地の巻))新装版天地人(下(人の巻))新装版この一冊で義と愛の戦国武将直江兼続がわかる!現在トラックバックを即時反映させています。また承認制に戻すかも知れません。ご了承下さい
2009年04月05日

体調不良だったり忙しかったりで、すっかりUPが遅くなってしまいました実は、もう始まってる物もあるんですよね~。。。とりあえず、行ってみよは、「見る予定」。は、「たぶん見る」。無印は、「たぶん見ない」。です。曜日帯局タイトル脚本主要キャスト月21時フジ婚カツ!龍居由佳里中居正広、上戸彩、佐藤隆太、谷原章介火21時フジアタシんちの男子武藤将吾堀北真希、要潤、岡田義徳、向井理、山本裕典火22時フジ白い春尾崎将也阿部寛、大橋のぞみ、吉高由里子水21時テレ朝臨場佐伯俊道・他内野聖陽、松下由樹、高嶋政伸水22時日テレアイシテル~海容~高橋麻紀稲森いずみ、板谷由夏、山本太郎木20時NHKゴーストフレンズ高橋留美福田沙紀木21時TBS夜光の階段竹山洋藤木直人、夏川結衣木22時フジBOSS林宏司天海祐希、竹野内豊、戸田恵梨香、玉山鉄二金21時テレ朝必殺仕事人2009寺田敏雄東山紀之、松岡昌宏、大倉忠義金22時TBSスマイル宅間孝行松本潤、新垣結衣、中井貴一金23時テレ朝名探偵の掟大石哲也松田翔太、香椎由宇土20時TBSゴッドハンド輝深沢正樹・他平岡祐太、水川あさみ、村川絵梨、渡部篤郎土21時日テレザ・クイズショウ及川拓朗桜井翔、横山裕、松浦亜弥土23時フジ魔女裁判前川洋一生田斗真、加藤あい、比嘉愛未土24時50分テレ朝イケ麺そば屋探偵~いいんだぜ!~いとうせいこう藤木直人、堀内敬子、生瀬勝久、古田新太日21時TBSぼくの妹池端俊策オダギリジョー、長澤まさみ、ともさかりええっと~。。。。。。解らなすぎです。。。でも、こういうクールの方が、名作は出やすい。。。。。気がします解らないから一応見てみよう的に、いっぱいマークが付いとりますが、いくつかはリタイアする事になるんじゃないかと。。。キャスト的には、すっごく好きだから見たい俳優さんと、見る前から萎え萎えな女優さんがセットになってる物が多いと言う。。。ヒジョウ~に複雑なキャスティングが、あちこちに。。。。。一応、いくつか気になる物を。。。「婚カツ!」ファンの方には申しわけないコメントになっちゃいますが。。。主演のお2人は、あまりど~でもいいです佐藤隆太、谷原章介のお2人に期待大龍居由佳里さんの脚本は好きだったり嫌いだったりで、見てみないと何とも言えない感じです。「白い春」阿部・尾崎コンビですね~。。。ここは堅いかな。でも、今回はコメディじゃなくてシリアス物らしい。シリアス物でも、どこか救いのある内容になるのが尾崎脚本の特徴だと思っとります。「アイシテル~海容~」11歳の小学生が7歳の子を殺してしまい、双方の親の苦しみや家族を描く。。。。と言う、ヒジョウ~に重い内容です名作になりそうな予感もひしひしとするのですが。。。フジがこの時間に「ザ・スリーシアター」を移してしまい、ウッチャン好きな自分としては、見ないわけにいかんのですたぶん、録画視聴になると思うので、余程の事が無い限りレビューはナシの方向で。。。「スマイル」イケイケに萎え萎えが。。。の1本目何で、せっかくの松ジュンに、この組み合わせあ、でも、喋れない子の役らしいから、大丈夫かな。。。必ず見ます。「BOSS」ヒットメーカー林広司に、この面子。。。堅いでしょう。「ゴッドハンド輝」番宣CMの「必ず助けてみせる!」っつーのを見る度に、えっ?キミが?大丈夫~?と思ってしまうのは、私だけでしょうか。。。「ザ・クイズショウ」イケイケ萎え萎えパート2です。。。。。何で、せっかくの翔くんに、あや。。。(以下略)「魔女裁判」何だかよう解らんけど、裁判員に選ばれたせいで色々あると言うサスペンスストーリーらしい。前月9では、悲しい結果だったので、今度こそ光る斗真を見たいと思います「ぼくの妹」イケイケ萎え萎えパート3です。。。。。何で、久々のオダジョドラマに、なが。。。(以下略)こんなモンでしょうか。木曜8時NHK「ゴーストフレンズ」は、今週からすでに始まっています。見忘れちゃったのと、主役の人が苦手なのがあって、もう止めようかと思ったのですが、今日の夕方再放送していたのを見てみたら、すっごい泣けたこれは、一応、視聴決定で。レビューの方は、いつもと同じく、書きたい物を書きたいときに書く方向で。。。とりあえず、興味ない物も1話、2話辺りまでは、見てみる予定です。では~。。。今期も密かに、よろしくお願い致します。2009年、第1クールの統括はこちらですトラックバックは現在、即時反映させていますが、また承認制に戻すかも知れません。ご了承ください
2009年04月04日

天気は良かったけれども、天気予報が言っていた17度と言うのは体感できなかった。ひらひらのミニ丈スカートは、かなり寒かったしかし、前日に17度を信じて用意した服は今さら変えられない。頑張って遠出した。大きなホールを借り切って開催された、ど派手な入学式。これが私立と言うものか。。。と、子ども達を公立路線一直線に歩かせた身としては、初めての体験にビックリ。。。ショーのような入学式だった。一見、新興宗教か何かの勧誘会のようなハイテンションぶり。。。就職を目指して、資格取得のために詰め込み詰め込みの学習をする学校だと言う。我が子が、どこまで着いていけるのか。。。兄ちゃんには、今後、リクルートにも成人式にも着れる黒いスーツを買ってやったが、シャツはこの日のために黒にした。黒いシャツに、濃い紺地の派手な水玉ネクタイ。ホストのようなスーツ姿の息子と歩くのが夢だったんだよねうふせっかく都会に出てきたので、帰りにあちこち寄ってこれから使う通学用のバッグを見て帰った。どれも兄ちゃんのおメガネに敵わず。良いと思った物は値段が折り合わず。。。結局、私の店で買おうって話で落ち着いた。2時間以上も歩いたのに帰ったら、どっと疲れてた。相変わらず風邪が治りきらない。でも、棚卸しも終わったし、入学式も終わったし。。。気は楽になった。明日は、久し振りにゆっ~~くり家で過ごすわ~
2009年04月03日
![]()
昨年公開された映画「ハンサム★スーツ」のTVスペシャル版。映画版の方は本当に楽しくて、とにかく懐かしい曲に溢れていて見終わると思わず笑顔になっちゃう幸せな映画だった。映画「ハンサム★スーツ」の感想そして、何よりもスーツの外の人・谷原章介さんの演技力と言う物に驚かされた。映画版の方は中の人が塚地ちゃんだったのだが、もう~本当~に中に塚っちゃんが入っているような谷原さんだったのこの人って、こんなに演技達者な俳優さんだったんだ~と思った。だから、ドラマ版でも谷原さんの演技を見るのが楽しみだった。で、ドラマ版も楽しませて頂きましたやっぱり谷原さんは上手いなぁ。。。と思った。料理対決で出てきた白杏仁対黒杏仁なんか、明らかに顔が違うよね~。ただ、中の人・秋山くんが塚っちゃんほど個性がないので、やりにくかったかも知れない、とは思ったけど。「スーツ」の姿が、映画と同じハンサムスーツくんだったのが、とっても嬉しかった全体としては、無難なハッピーエンドストーリーですね。って範囲に収まっちゃったのは残念かも。。。映画の方は、一緒に歌い出したいくらいの曲の洪水が魅力だったので。今日のドラマを見た方は、ぜひぜひ映画版も見てください。も~すっごい笑顔になっちゃう事、間違いなしなのでハンサム★スーツ スペシャル・エディション
2009年04月01日
全32件 (32件中 1-32件目)
1
![]()

