Kenken's Garage Life

Kenken's Garage Life

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

kenken3234 @ Re[1]:MERIDA X BASEレンタル試乗車を特別販売!(08/21) shimpsonsさんへ コメントありがとうござ…
shimpsons @ Re:MERIDA X BASEレンタル試乗車を特別販売!(08/21) いつも楽しくよませていただいております…
kenken@ Re[1]:【Z51ムラーノ】エアコンガスチャージ(07/05) 田中ですさんへ ガスを注入して2年ほどは…
田中です@ Re:【Z51ムラーノ】エアコンガスチャージ(07/05) コメント失礼致します。 エアコンは現在…
kenken3234 @ Re:【Z51ムラーノ】スタビライザーリンク交換(11/26) コメントありがとうございます。 スタビ…
2008.03.26
XML
カテゴリ: くるま
日本損害保険協会の自動車盗難事故実態調査結果が発表されました。

http://www.sonpo.or.jp/news/release/2008/0803_07.html

ここ数年NO1だったランクルが5位にランクダウン。
イモビライザー装着が効いているみたいです。

そう、GT-R(スカイライン)も盗難の多い車種だったのですが、ランク外に落ちています。
登録台数の減少とオーナーの防犯意識の変化だと思います。
前は高級車とRV車が多かったのですが、イモビの装着とともにハイエースまで毒牙にかかっているようです。多分、東南アジアなどの発展途上国に売られていくのでしょう。

小生のR34GT-Rには、 専門店 でカーセキュリティをインストールしています。
そんな関係で、GT-R仲間と車両盗難の話題になった時に、こういう意見がありました。

「ま~盗まれても、車両保険で買い換えてしまえば良いからな。セキュリティなんて…。」


でも、面倒ですよ。盗難にあうと…。

まず、警察に連絡。
保険会社に連絡。
車両保険はすぐには、おりません。1ヶ月~2ヶ月ぐらい調査期間のあと、振込みとなります。
その間は、代車生活。
まだまだありますよ。
任意保険の解約。自賠責保険の解約。
廃車届出などなど。
そして、落ち着いてから新車の手配です。

盗難ではなく、事故で全損になった時に同じ経験をしました。
何しろ、精神的ショックはでかく…号泣


しかも、途中で盗まれた車が出てきたりしたら、余計大変なことになります。
完全な姿で発見されるのは稀で、カーナビ盗まれたり、ぶつけられたり、最悪は、証拠隠滅に消火器ぶち撒かれたりします。修理にも時間がかかることもあるようです。

セキュリティ対策は、なにかしらしておくことをお勧めします。

まずは、簡単なものでも・・・。

車盗難防止アラーム車上荒らしや盗難を未然に防ぐ!

ホームページに、 盗難防止!


にほんブログ村 車ブログへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.03.26 23:42:54
コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: