Kenken's Garage Life

Kenken's Garage Life

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

kenken3234 @ Re[1]:MERIDA X BASEレンタル試乗車を特別販売!(08/21) shimpsonsさんへ コメントありがとうござ…
shimpsons @ Re:MERIDA X BASEレンタル試乗車を特別販売!(08/21) いつも楽しくよませていただいております…
kenken@ Re[1]:【Z51ムラーノ】エアコンガスチャージ(07/05) 田中ですさんへ ガスを注入して2年ほどは…
田中です@ Re:【Z51ムラーノ】エアコンガスチャージ(07/05) コメント失礼致します。 エアコンは現在…
kenken3234 @ Re:【Z51ムラーノ】スタビライザーリンク交換(11/26) コメントありがとうございます。 スタビ…
2009.07.03
XML
テーマ: 自転車(13598)
カテゴリ: 自転車
梅雨ですね。

時間が余ったので、多摩センター駅の近くの バイクプラス多摩センター に行って来ました。

TREK Madone 5.5 を見ていたら、店員さんが「試乗してみませんか?」といってきたので、SRAMにも興味があったんでお言葉に甘えて乗ってみました。

DSC00424.JPG

お店の周りの坂道や平らなところで10分ほど乗車。

まずは、SRAM…。
ダブルタップレバー は、慣れないと混乱しますね。シンプルかつ軽量な構造なので、ブレーキの引きは軽いですよ。でもこの引きの軽さは、 Bontragarのアーチ の影響だったみたいです。


クランクの剛性は、シマノ(DURA-ACE等のホローテックII)のほうが高いですね。フロントの変速はスムースですが、シマノほどではありません。リヤは大差ありません。

TREK Madone 5.5の方は、良い印象が強く残りました。
普段から、LOOK585に乗っているので、そんなにかわらないだろうと思っていたのですが、コレは良かったですよ。

フロントフォークは、細いんでしなるかなと思っていましたが、結構粘ります。
後で聞いたら、ステカンは、アルミ製だそうです。
上級グレードの6.5や6.9のカーボン製ステカンよりしっかりしているとか・・・。
ヘッドパーツは、下側がスーパーオーバーサイズになっていて、フロント周りは非常に剛性が高いです。

BB周りの剛性は高いですね。すっすっと進みます。

重量は、7kg台前半らしいのですが、全体的に軽量に感じます。軽量感は、間違いなく自分のLOOK585より上だと感じました。

トップチューブに弓状にしなりがあり、そこでショック吸収をしているらしく、しなやかです。
ただ、トップチューブは太めで、ダンシングでこぐと内股が擦れることがあり、ちょっと気になりました。


売れるのがよくわかりました。



買っても後悔はしないと思います。
5.5の上に6.5や6.9がありますが、コレで十分です。
もちろん、55万円もするマシンなのでいいのは当たり前かもしれません。

ヤバイ・・・変なもの試乗してしまったかも。。。



にほんブログ村 自転車ブログへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.07.03 22:09:46
コメント(2) | コメントを書く
[自転車] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: