Kenken's Garage Life

Kenken's Garage Life

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

kenken3234 @ Re[1]:MERIDA X BASEレンタル試乗車を特別販売!(08/21) shimpsonsさんへ コメントありがとうござ…
shimpsons @ Re:MERIDA X BASEレンタル試乗車を特別販売!(08/21) いつも楽しくよませていただいております…
kenken@ Re[1]:【Z51ムラーノ】エアコンガスチャージ(07/05) 田中ですさんへ ガスを注入して2年ほどは…
田中です@ Re:【Z51ムラーノ】エアコンガスチャージ(07/05) コメント失礼致します。 エアコンは現在…
kenken3234 @ Re:【Z51ムラーノ】スタビライザーリンク交換(11/26) コメントありがとうございます。 スタビ…
2013.04.11
XML
カテゴリ: 自転車




■5,250円以上送料無料■(Y8L298050)R55C4 右ペカートリッジタイプブレーキシューセット(左ア) BR-9000用(Y8L298050)【shimno補修パーツ】

R55C4のゴムのみを購入して、BR-7403につけてみました・・・。
性能がわからないので、とりあえず前のみを交換。
ウエット性能を改善したということですが、パッド表面には、金属粉のようなものが混入していてキラキラしていますが、コレが少し作用しているのでしょうか?
9000系デュラエース(BR-9010等ダイレクトマウントタイプ用)は、パッドをとめるボルトの位置が変わっていますが、ゴムは、ノーマルタイプ(BR-9000)や旧型(7900・6700・5700など)にも対応できるように2箇所溝が切られています。
100kmほど走ってインプレですが、旧型のR55C3に比べて、ドライでは差を感じません。ウエットの性能を上げたということなので、ドライに差はあまり無いのかもしれません。小雨の日に走ってみましたが、若干いいのかなと思いました。土砂降りだとまた違うのかもしれませんね。

無理して、パッドのみの交換しなくてもいいかな。雨が降りそうな日には、R55C4にするような使い方もいいかもしれません。

カーボンリム用のR55C4もあるようなので、今度機会があったら使ってみたいと思います。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.08.10 20:38:51
コメントを書く
[自転車] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: