幸せな健康ライフをめざして

幸せな健康ライフをめざして

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ユース101

ユース101

Calendar

Favorite Blog

目撃情報 New! 登歩十歩さん

冷え込み 院長9988さん

参考になる健康・ダ… mm1001さん
癒しの世界 yamachann365さん

Comments

ルイヴィトン バッグ@ ルイヴィトン バッグ ルイヴィトン バッグ 新作 激安通販ブラン…
ガリトブル @ Re:友のあり方に思うこと(09/17) おはようございます 本当に 人付き合い…
ガリトブル @ Re:二酸化炭素にまつわるはなし(09/02) 二酸化炭素にまつわるはなし とても感動…
ササキコジロウ@ 参院選で不正選挙が行われます。 参院選で不正選挙が行われます。 もう当選…
crckwgxrr@ tshkcfvmkr <a href="http://buylevitraonlin…

Freepage List

2014.12.19
XML

本日は、生命エネルギーをもった「はちみつ」の話題としました。

 豊潤な甘さに満ちているけれども、砂糖とかクリームのように体の温厚なエネルギーを

 乱す特性はなく、体を温め、体内の毒素を排出してくれる働きがあると言われております。

 疲れた時などに、積極的にとることがおすすめです。はちみつの成分の8割は、単糖類で

 できているので、消化吸収の必要はなく、食べて30分ぐらいで栄養素になるそうです。

 ただその選び方に気をつけることがあります。それは、端的に生はちみつを選ぶことです。

 「非加熱処理」と表示されているものを選ぶことです。

 生はちみつは、加熱されると、非常に悪質な毒素に変化してしまう特性があり、これを

 一旦体の取り込んでしまうと、取り除くことは難しそうです。

 生であることが大切なので、40度C以上で加熱調理も厳禁となります。熱いミルクテイに

 入れたり、クッキーに混ぜ込んで焼いたり、煮物に加えたりすることは要注意と言えます。

 結論的には、調味料として使うよりも、健康維持のためには、生はちみつをなめるだけに

 するほうがいいと言うことになります。

 食間の空腹時に1日に小さじ2~3杯が適量と見られているようです。

CIMG0669.JPG







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.12.19 10:22:59 コメントを書く
[経営、健康、音楽、スポーツ、生活、旅行] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: