全523件 (523件中 1-50件目)

2008年01月24日
コメント(111)

皆様、遅ればせながら…新年明けましておめでとうございます!!新年1発目のオークションは、レディス商品3点!!どうぞ奮ってご入札くださいませ♪【100円スタート】AQUVI刺繍ショルダーバッグtink ブルー☆【100円スタート】AQUVI刺繍ショルダーバッグtink ピンク☆ブルー、ピンク、それぞれございます。☆ブルーはこちら☆♪ピンクはこちら♪新品未使用です。送料は近畿以西600円、中部以東800円です。【お買い得】VexceLレディスセラミックフラワーダイアル(ピンク)東京・お台場ヴィーナスフォート内のショップの限定商品!丁寧に何層も焼き上げたセラミックの文字盤が特徴的な替えベルトウォッチです。繊細なタッチで描かれた花柄がセラミックの文字盤に美しく映える素敵なリストウォッチ。牛革とナイロン、表情の異なる2種類のベルトが付いているので装いに合わせて使い分けができます。文字が文字盤ではなくガラスに書いてあるのもポイント!爽やかなカラーリングで手首を飾る素敵なアイテムです。■クォーツ式 ■日常生活防水 ■平均月差+-20秒(文字盤)直径約31mm×厚さ約7mm (ベルト幅)約17mm (重量)約40g規格:(本体・リューズ・ベルト留め金・裏蓋)ステンレス (文字盤)真鍮セラミック焼付け・クリスタルガラス (ベルト)レザー・ナイロンこのヴェクセルというブランドは、ネット上でもほとんど値引きされないのでお買い得です☆定価16800円!!特価です!!新品未使用です。メーカー保証書つきます。来週は2点、メンズアパレルが終了します♪皆様どうぞお越しくださいませ♪ヤフーオークションビッダーズオークション自店サイト
2008年01月09日
コメント(0)

年末に向けて、たくさん格安出品中!!どうぞ年末は、当方のオークションでお楽しみくださいませ♪エイベックスa-nation◆プレミアムピンズBOX 2003レコード会社・エイベックストラックスが、毎年夏にやってる屋外イベントステージ・a-nationの公式グッズ、プレミアムピンズボックスです。箱にはシリアル番号が入っており、公式グッズであることを証明しています。ちなみに2003年版です。保管しておくもよし、飾っておくのもよし、使うのもいいかも☆【商品仕様】ボックスサイズ 16×11.5×4.5cmガラス蓋付き木製収納ボックスセットされているアーチスト…EveryLittleThing、浜崎あゆみ、DoAsInfinity、倖田來未、BLUETEDDY、BoA、EXILE、dream、dayaftertomorrow 新品未使用で本物です。まつもと「ういずせらぴ」Newセット◆ウサギピンク◆4点セット!!まつもとという会社の、カラーセラピーのシリーズ「ういずせらぴ」シリーズの中の、ピンクのウサギのラインです。こんな価格で4点揃うなんてことはありませんよ♪ホントはもっと定価高いですから…。セット内容は、従来の「モーニングプレート」幅20cmくらい◆「ティーポット」高さ・幅ともに9~10cmくらい◆{カップ&ソーサー」カップ6cmくらい、ソーサー20cmくらい3点セットに加えて、今回アラームクロック(目覚まし時計)◆文字盤約10cmがセットに加わりました!!豪華4点セット♪キッチンもベッドルームも、トータルでコーディネイト出来ますね♪新品未使用です。100円開始!カシミヤ100%生成りカシミヤストール◆安心国内製造高品質なカシミヤストールです。カシミヤでは珍しい、生成りの無染色の繊維を使用しております。カシミヤ100%ともあいまって、贅沢な風合いと肌触りをお楽しみいただける逸品です。この季節、ストール1枚持って出ると重宝します。羽織ったり、首に巻いたり、ひざが冷えるときはひざ掛けにも…。【商品規格】サイズ約65×178cm 品質 カシミヤ100% 中国製メーカー:川辺新品未使用です。↓↓懲りずにまた出品してます☆もう最後の在庫です↓↓英国ブランド【HIGHLAND2000】ウールニット帽◆イギリス製!!知る人ぞ知る、イギリスの伝統的なニット製品のブランド、「ハイランド2000」の、とってもかわいらしい帽子です。羊毛の生産から織り上げるまで、すべてブリティッシュ☆UK100%…だから高品質ですばらしい商品です。せっかくなので、こういういい帽子を愛用くださいませ☆大人の事情があるので、すごくお買い得です。【商品規格】サイズ:フリーサイズ(53~60cm弱相当) 品質:ウール100% イギリス製新品未使用です。送料は下記を参照くださいませ。英国ブランド【HIGHLAND2000】ウールニット帽◆の、色違い♪【説明文がほとんど同じで恐縮です…】毎回出品のたびに、たくさんご入札いただいておりますいただいております 「英国ブランド【HIGHLAND2000】ウールニット帽◆イギリス製!!」の色違いを、発見しますた♪知る人ぞ知る、イギリスの伝統的なニット製品のブランド、「ハイランド2000」の、とってもかわいらしい帽子です。羊毛の生産から織り上げるまで、すべてブリティッシュ☆UK100%…だから高品質ですばらしい商品です。 せっかくなので、こういういい帽子を愛用くださいませ☆大人の事情があるので、すごくお買い得です。【商品規格】サイズ:フリーサイズ(53~60cm弱相当) 品質:ウール100% イギリス製新品未使用です。送料は下記を参照くださいませ。特にご希望がなければ、定型外郵便で送ります。皆様どうぞお越しくださいませ♪ヤフーオークションビッダーズオークション自店サイト
2007年12月24日
コメント(1)
いつもご覧頂きありがとうございます。当方の発送委託先の都合により、年末年始の営業内容を下記の通りとさせていただきます。12月25日 通常営業12月26日 ヤフオクかんたん決済年内最終日 ※この日以降は、着金日が年明けになりますので、発送が年明けになります。12月27日 佐川急便eコレクト年内最終日 ※この日以降は、佐川急便代引き発送は、年明けにさせていただきます。12月28日 金融機関年内最終営業日 ※イーバンク銀行相互、ジャパンネット銀行相互、ゆうちょ銀行相互を除くすべてのご送金の確認は年明けになります。12月29日 発送委託先年内最終営業 ※これ以降にご落札の商品は、品物により完全に正月が明けてからの発送となります。12月30日 発送委託品以外通常営業12月31日 発送委託品以外通常営業1月1日 発送委託品以外通常営業1月2日 休業※質問などにもお答えできないことがあります。1月3日 休業※質問などにもお答えできないことがあります。1月4日 発送委託品以外通常営業1月5日 通常営業1月6日 通常の日曜の通り発送のみ休業【通常営業時間】概ね昼1時~朝7時※この間のご落札、および質問には、なるべく迅速にお答えしております。以上、よろしくお願いいたします。
2007年12月24日
コメント(0)

現在、下記2品をオークション出品中!!奮ってご入札くださいませ♪英国ブランド【HIGHLAND2000】ウールニット帽◆イギリス製!!600円スタート!!市価5000円以上!!現在600円!!知る人ぞ知る、イギリスの伝統的なニット製品のブランド、「ハイランド2000」の、とってもかわいらしい帽子です。羊毛の生産から織り上げるまで、すべてブリティッシュ☆UK100%…だから高品質ですばらしい商品です。せっかくなので、こういういい帽子を愛用くださいませ☆大人の事情があるので、すごくお買い得です。【商品規格】サイズ:フリーサイズ(53~60cm弱相当) 品質:ウール100% イギリス製新品未使用です。 値下げ!!【VexceL】レディスリザードベルト(ブルー×シルバー)100円スタート!!定価16800円!!お台場限定品!!現在1600円!!東京・お台場ヴィーナスフォート内のショップの限定商品!細身の華奢なフォルムが手もとにフェミニンな彩りを添えるリザードベルトウォッチです。ラピスラズリの深いブルーの文字盤とベルトのカラーを揃えた統一感がある大人の雰囲気たっぷりの1本。縦長のケースに収めたフェイスの繊細で洗練された表情が魅力的なアイテムです。使い込むほど腕に馴染むフランス製リザードベルトの高級感もGOOD!プレゼントにも最適な美しい腕時計です。 ■クォーツ式 ■シャワープルーフ ■平均月差+-20秒(文字盤)縦約9mm×横約8mm×厚さ約6mm (ベルト幅)約8mm (重量)約18g規格:(本体)真鍮 (ガラス)ミネラルクリスタルガラス (ベルト)リザード (文字盤)天然石・天然貝 (メッキ)パラジュウムニッケルメッキ (バックル)ステンレスこのヴェクセルというブランドは、ネット上でもほとんど値引きされないのでお買い得です☆定価16800円!!特価です!!新品未使用です。メーカー保証書つきます。以上、ご入札お待ちしてます♪
2007年12月10日
コメント(0)

当方が出品している「送料630円」の「腕時計」におきまして、以下のようにクリスマスラッピングをさせていただいております♪クリスマスプレゼントがお決まりでないお客様、ぜひ当店で【お得に】プレゼントをお選びくださいませ☆ 当店ではクリスマスラッピングを承っております(別途150円) ご注文時に承る個所がございますので、お気軽にお申し付けください。 但し、腕時計やアクセサリーなど小さな物に限ります。 ラッピングご指定時には、クリスマスカードを同封します。 包装紙の留めシールもクリスマス仕様に。 中を開けてもクリスマス仕様! メリークリスマスのタグが付いています。 上記包装は一例となり、商品の大きさや形状によって異なる場合もございます。 また、カード、タグはなくなり次第終了とさせていただく場合がございます。 腕時計なら、どんな方にも喜ばれます♪ぜひマイオークションへお越しくださいませ☆ビッダーズはこちらヤフオクはこちら
2007年12月06日
コメント(0)
「金の切れ目は縁の切れ目」とはよく言ったもので、さすがに借金して殺されるとは思ってもいなかったでしょう、坂出のおばあちゃん。ニュースによれば、あのおばあちゃんは容疑者の奥さんにいつも借銭をしていて、容疑者(つまり旦那さん)に、「金を貸すな。付き合いをやめろ」と再三にわたって言われていたそうで…。ついぞに奥さん本人も入院してしまい、病床にまでおばあちゃんは借銭に来ていたそうです。もちろん、入院にはお金がかかるので、旦那さんはカンカン。私の母は昔の人らしく10人近くいる兄妹の、下から2番目です。一番末っ子の妹(つまり私から見れば叔母さん)の2人と、母の上の兄妹とはちょい離れているため、今でも2人は仲良しです。しかし、母と私の間には、父には言えない秘密があるのです。それは、母が叔母さんに中古マンション1軒買えるくらいの、貸しがあるということです。70目前の母は私に「死ぬ間際になったら思い出して言うから、あんた集金に行きなさい」と言ってます。でも、そんなの集金に行けますか?非常に微妙だと思います。実際のところ「くれてやるしかない」と思っています。今回の事件の話を聞いて、ちょっとそれを思い出しました。容疑者の奥さんは働いていたか知りませんが、もし専業主婦だとしたら、旦那さんが一生懸命働いた稼ぎを、肉親とはいえ右から左に流すことに異議は感じなかったのでしょうか。本来なら、奥さんを殺すところでしょうが、借主のおばあちゃんを殺すところに、夫婦の微妙な関係を感じます。いっしょにいた子供2人を口封じに殺したことに関しては、容疑者は最大限非難されるべきだと思います。しかし、金の貸し借りについてのニュースはほとんどありません。「金の切れ目は縁の切れ目」…命を奪われるかもしれないをいうことを肝に銘じておきたいと思います。
2007年11月29日
コメント(3)
ニュースで、最近自費出版のトラブルが多いということを知りました。広告などで「本にする原稿を探しています」などと募集し、応募があったら巧みに自費出版の話を持ちかけます。「大手取次の流通に乗ります」「自費出版からベストセラーも生まれています」などと話に乗せ、それで実際に出版されてみると本屋に行っても自分の本は無く、だまされた!と気づくわけです。非常にくだらない。笑いが止まりません。いい歳食って、そんなのにだまされるなんて。自分が大事なのはわかるんですが…。自分で本を作ろうと思うと、ものすごく時間と手間がかかります。素材集め、文書きはもちろんですが、それらの編集・版下化…。下準備として印刷屋探しも要りますね。1000、2000と出版するならそこら辺の印刷屋に頼めばいいですが、100部単位、いやそれ以下ならば、全国に数件しかないオンデマンド印刷をしてくれる印刷屋にアクセスしなければなりません。そうしないと、普通の印刷屋は試し刷りだけで100、200と印刷してしまうので、とても印刷代が高くなります。また、製本も怪しい…。印刷屋と版下の準備ができたら、見積もりを出してもらって、納得できたら納品の打ち合わせをして、版下を送ってみてもらいます。表紙の紙と中用紙を予算の範囲で選んで、印刷OKが出たら、あとは代金を送って、納品を待つ…。あんまり急かすとよその表紙がくっついてきたりします…ね、佐賀の○ペン企画さん☆本が出来上がったら、どうやって売るかを考えなくちゃいけません。ここが一番難しい。自分で持って行って手売りしますか…。昔の90年代アイドルのコアな人たちは、それでもこの手間を惜しまず情報発信をしていました。私もその一人です。それは、今のようにインターネットなんかが一般的ではなかったからです。流通なんかに乗せられませんから、自分で書店に掛け合ったり、他のミニコミ誌に記載してもらったりしてましたね☆今では、こうしてパソコンさえあれば、ブログやSNSで情報を発信することができるようになりました。いい時代になりましたね♪逆に、今のハロプロファンは「モノを言う」ことに情熱を燃やしているでしょうか?私の記憶では、ハロプロのミニコミが出たというのは聞いたことがありません。話を元に戻します。結局、カミにして出版すると言うことはものすごく大変なことなのですよ。少々、カネ払ったからと言って、作家気分が買えるほど世の中甘くありません。自費出版を考えている方、まずはここの楽天ブログで自分の言葉で文章を書いてみて、アクセスカウンタが上がるかどうか見てからでも遅くないのでは?
2007年11月27日
コメント(0)
アメーバブログのアカウントとったら、アメーバブログからメルマガが届くように成りました。ネタをくれてサンクス☆昨日、クロスFMのToggy氏もしゃべっているし、上記のアメーバニュースにもありますが、世界の都市のグルメ本として有名な「ミシュランガイド東京」(タイヤじゃありませんよbyToggy) がでたらしいです。まあ、九州に住んでいますので、東京の事なんか知ったこっちゃないですが(爆)、大学生の時からアイドル追っかけで数え切れないほど東京には行っています。一つ言わせてもらうなら、東京は鶏肉が美味しくないです。九州は鶏肉の美味しいところですし、私もそう思っています。でも、東京の…いわゆる下町と言われるところの焼き鳥屋に行っても、鳥皮さえないところがほとんどで、いつもがっかりしてました。九州では定番ですし、店によってはかなりマニアックな部所が焼き鳥になっていたりしますが、東京ではそんなのは望めません。でも、お金さえ出せばうまいものがたくさんあるのは事実です。ちょっとヘンな話ですが、タレント三浦理恵子さんの家を見に行った時(大苦笑…東京の地の人に言わせると最近都会になったところらしいですが)、近所のトンカツ屋さんで飯を食べました。トンカツセットが1500円くらいだったと思います。この辺で食べると1000円しないかな?浜勝だと900円くらいかな?と思われるロースかつでしたが、10年以上経った今でも鮮明に思い出されるくらい、やわらかくて美味でした。銀座のライオン…すごく有名なビアホールですが、あそこで食ったのもうまく感じなかった。っていうか、銀座の食べ物は高い☆ちなみにトンコツに慣れ切ってますんで、東京でうまいラーメンも食った記憶がありません。特に中野サンプラザ近所で食ったのは「これで800円か??」と思わせる不味さで…。黒崎の名ラーメン店「唐そば」も新宿に移転しましたが、多分、あっさりトンコツはそのままなのでしょうけど、東京ナイズドされてるんでしょうね。まあ、空気の差もあるかもしれませんけどね。
2007年11月21日
コメント(0)
昨日、船場吉兆の話を書きましたが、どうもあの会社は雪印以下みたいで、今日も「本社の関与はない」旨の文書を報道各社に送りつけてるんだとか。全くあきれた会社です。この一連の報道の中で、パートの女性がたびたび出てきます。この方によれば、日付偽装は取締役も知っていて、私の独断と偏見ではない、とのこと。しかし、会社のほうはそれはパートの独断でやったことなので、本社の関与はない、とも。うーん。普通に考えると、販売→発注→販売…の繰り返しである売り場の作業の中で、毎日売れた個数は把握していたはず。それは帳面であってもエクセルであっても、データとして蓄積されていたはずなんです。明日の発注をしようとするときに、今日は?昨日は?先週の同じ日は?先月の同じ日は?ここ数ヶ月は?去年の同じ日は?この時期は?周りの状況は?…などとすっごく考えてから決めるはずなんです。腐らない雑貨とかでも、普通の日と週末と引越しシーズンなどでは当然違いますし。大阪の人は当然福岡のことなんか知らないので、そういった作業をパートの責任者に任せていたかもしれません。でも、丸投げではいけないのではないのでしょうか。たまに来ていた取締役という人物は、普段は何をしていたのでしょうか。そこが管理責任だと思います。また、当然商品を動かせばロスが出ます。上に流れを書きましたが、本当は、販売→検証→予測→計画→発注→実行→販売…といった流れのはずなんです。何が売れたか、どうして売れたか、どうやったから売れたのか、何をしなかったから売れなかったのか、次はこうしよう、こうしたら売れるかも、売り場はこんなにして作ろう、などと考えることが必要だと思います。一連の報道には、このどれかが抜け落ちていたような気がしています。検証する中で、任せる=罪を負わせる、と言うことになっていなかったでしょうか。あるときはものすごく廃棄ロスが出て、月次のPL・BSではすごいことになっていたかもしれない。また、あるときは予想が外れて売るモノがなくなって、チャンスロスが発生していたかもしれない。そういうのをしっかり検証して、次に生かす。次で取り返したらいい。そういう懐の深さも、老舗を標榜するなら欲しかった所です。
2007年11月17日
コメント(0)
大阪の老舗料亭・船場吉兆の日付偽装と産地偽装が問題になっていますね。またか、という気がします。でもちょっと気になったのは、産地偽装のほうです。ギフトの牛肉製品…鹿児島県産と佐賀県産を使っていながら、但馬牛・松坂牛と表示して痛んだとか。で、言い訳が「非常に吟味した高品質な原料なので、そう書いてあっても問題ないと思った」とのこと。ちょっと待て☆厳密には佐賀県産牛と佐賀牛、鹿児島県産牛と鹿児島黒毛和牛は厳密には違うかもしれませんが、たぶんどちらも後者を使ったんだと思うんですが、どうですか?小倉や博多では高級な焼肉屋=鹿児島黒毛和牛、っていうイメージがあるし、佐賀牛も最近では東京に専門店もあるらしい。どちらも九州人には「高品質な高級牛肉」として認知されてますが??それを但馬だの松坂だの騙られては、一生懸命生産した九州の産地の方々に失礼じゃないのでしょうか?もちろん、高級ブランド牛肉に長年育ててきた、兵庫や三重の産地のほうにも失礼じゃないですか??まるでこれはS級品ですとか適当なこと言って、なんちゃってブランドを売ってる中国の連中みたいですね。先月、大阪に行ったカミさんの、コリ○ンタウンの話を思い出します。
2007年11月16日
コメント(2)

久々のDIESELですが、ちょっとカッコイイ気になるモデルを発見しました。DIESEL 2007年の新作DZ4138です。ケースやベルトは従来のDIESELっぽい外観ですがよくよく手にとって見てみると、かなりデカいです。ケースの横幅は、リューズまで入れると圧巻の50ミリ。かなりインパクトがあります。しかし文字盤はシックな木目調で、ベルトと共にこげ茶で統一されており、クロノグラフインデックスの配置・配色も非常に品があり、オシャレ度は抜群!!しかも100m防水まで装備された安心できる一品です。特筆すべきは、ビジネスシーンにこのDIESELをあわせてみたくなるところかもしれません。DIESEL WATCHは、どうしてもカジュアル色が強く若者のみが着けることを許されるようなイメージがありましたがこの時計に関しては別です。スーツにバッチリはまるんです。細身のシルエットスーツが流行っている中で、スーツだけでなく腕周りにもオシャレを演出したい男性陣には、必須アイテムになることでしょう。これはいい時計発見です・・・ヤフオク出品ページビッダーズ出品ページ自社サイト出品ページ
2007年11月14日
コメント(0)
ラジオの夜ワイド番組を仕事中よく聞いています。昔はKBCラジオの「PAO-Nぼくらラジオ異星人」、その後沢田幸二アナから中島浩二に代わって「ナイトスロープ3P」とかをよく聞いたものですが、どうもKBCはバブルのときに金を使いすぎたらしく、現在夜ワイド番組は東京からのネット番組の寄せ集めになり、自社番組はありません。伝統ある時間帯なのに残念です。そんなKBCのお株を取った感じのあるのがクロスFMの「ヤギラッチョー!!」。これしかないので仕方なく聞いてますがw、私と同じ世代の八木氏には同感するやらムカつくやら…。ひとつだけ言うとしたら、「八木さん、もうちょっと10代の子の背中、押してあげなさいって」。30ン歳のヤギラッチョ、中高生と同レベルで悩んでどうする。それが共感を呼び、人気がある証拠かもしれないけど、北九州市住宅公社のCM聞く限りじゃ、あんたはちゃんとした30代だよ。共感する振りをしながら、ちゃんと背中押してあげなよ。番組にメールしてくるときは、もうその子の中で結論出てるの。ヤギラッチョに共感してほしいの。でも、自分のプライドを傷つけるのが10代は怖いから、背中押してやらないと実行できないの。年食ってくると、あの時ああ言えば良かったこうしとけば良かった、などと考えてしまうようになるみたいで、その後悔をしないように、すぐに言ってしまうようになるみたいです。それが年寄り独特の「図々しさ」や「お構いなし」になるみたいで…。しかし、それを実行するとトラブルにならないとも限らないので、だんだんと言葉を選ぶようになります(そうならない人も多いみたい…笑)。それが「大人のマナー」(byしょこたん)♪じゃあ、言えないことを文字にしたら、とんでもないところに届いたって話。アサヒコムより…-------------------------------------------------------------------------「談合しましょ」役所にファクス誤送信 宮崎・日南市2007年11月13日11時38分 宮崎県日南市発注の用紙印刷の指名競争入札で、落札額などが書かれた紙が市役所にファクスで送られ、入札に参加予定だった指名業者が「文書を作って誤って送信した」として、談合の事実をほぼ認めていることがわかった。落札業者、落札額のほか「これ以上の金額で(入札を)お願いします」と業者への注意も記されていた。 市が12日、市議会全員協議会で報告。入札参加予定の残り9社は談合を否定したが、市は「疑惑はぬぐいきれない」として入札を取りやめ、計10社の指名を当面見送る方針で、公正取引委員会九州事務所と日南署に報告した。 入札は、固定資産税納付書など47種の用紙の印刷(総額600万円分)をA~Gの7グループに分け、市内、市外各5社が参加し、6日に実施される予定だった。ところが、5日午後に各グループの落札額などが書かれた紙が、同市教育委員会学校教育課のファクスに送られてきた。各グループの落札業者名はすべて異なっていた。 市は公正入札調査委員会を設け、10社から事情聴取。入札への参加を申請した41社のうち、今回の10社を除いた31社で、改めて指名競争入札をするという。谷口義幸市長は「全国的に談合が問題化するなか、このような情報が流れたことは非常に遺憾」との談話を出した。-----------------------------------------------------------------------あまりの間抜けぶりに言葉がありませんwwww
2007年11月13日
コメント(0)
ここの楽天ブログでもみなさん書かれてるみたいですが、ガソリン…高いですね。北九州市内で一番安いところは、問屋近くにあるリッター136円ですが、ここは車検を受けると2円引きにするというサービスを以前していました。最近もらうチラシには書いていないところを見ると、もうやめたみたいですね。まあ、厳しいでしょうから…。バレルという単位には全く親しみが持てませんが、30年ほど前の石油ショックのころに比べ、原油の値段は3倍になっているそうです。しかし、ガソリンの価格は3倍も上がっていません。もし、3倍になっていたら今時はリッター250円くらいかも…。でもそうなっていないのは、ガソリンが急に上がると困るという「世論」があり、それに対して企業努力をしてきた石油元売会社の功績があります。たとえば精製。原油を精製して、灯油・ガソリン・軽油・重油・アスファルト・潤滑油…などに分けるのはもうご存知だと思いますが、現在では精製に加え、半ば化学合成による精製でガソリンは生産されているそうです。これで、原油の20~40%ほどしか取れないガソリンが、40~60%に分が上がるそうです。すごいですね☆もちろん、ガソリンは車の燃料だけではなく、これから合成される合成繊維や合成樹脂も大量にあるわけで…。昨今、この燃料がらみでサラダ油や小麦粉やそれらを使う加工食品の値段が上がってますが、もっとみんなが声を上げれば(小売店ががんばれば)、値段の上がり方も穏やかになるかもしれませんね。…って書くのがいわゆる扇動ですが、今回の大連立問題で、読売新聞のナベツネが1枚噛んでいることに唖然としました。彼が読売新聞の社説を未だに書いていることは知っていましたが、マスコミとしてそんなことをしちゃいけないと思います。私はアンチ巨人なので、彼が社説で「あれだけ参院選で議席を取ったのだから、それ相応の責任をとる必要がある」という持論を持っていたなんて知りませんでした(ヤフーニュース以外読売新聞読まないから)。それはそれで一理あると思います。読んで納得する人もいるかもしれません。でも、それを実行に移すのは、何かマスコミとして間違っていないでしょうか。以前あった自社さの連立政権のときは、テレビ○日の某ニュース番組による扇動があったといわれています。たとえばの話ですが、親中派であるらしく、中国がこれだけ問題を抱えているのにもかかわらず、一切そういう報道がありません。同じように、何か傾いたところがあるのではないかと思ってしまう○日系の報道ですが、読売はどうでしょうか。全く、○日より上手ですな、読売は。営業も(爆笑)ところで、北京オリンピック、このまま穏やかに開催されるとは私は思っていません。誰か(アメ○カ?)がボイコットすれば、それに追随する国は多分多いでしょう。そうなれば日本もボイコットするだろうし、日本がするなら…と真似る発展途上国も多いと思います。そうなれば、中国は面目丸つぶれです。もしかすると、旧CISだけの、昔のモスクワオリンピックみたいな寂しいオリンピックになるかもしれませんよ。北が暴れたら、そうなりそうなんですがね。
2007年11月08日
コメント(1)
先日、問屋様から来たメールマガジン…。オークションに出品なさってる方なら心当たりあると思いますので、転載します♪------------------------------------------------------------巷を席巻する詐欺グループは、どんどん幅を広げあらゆるジャンルを攻めてきています。 弁護士さんやお医者さんでさえ振り込め詐欺に引っかかることもあるのですから、その手口は巧妙かつ大胆で、各業界をよく研究して来ています。 新聞・ニュースを客観的に眺めている側は、「なぜ引っかかるのか?」と不思議に思うだけでいられますが、いざ自分が当事者になった時には案外冷静でいることの方が難しいと言われています。 例えば振り込め詐欺がここまで横行するとは誰もが思っていなかったでしょう。原因としては詐欺の手口が巧妙になっていることが最大の要因ではありますが、情報伝達手段があまりにも便利になりメールなどの電子的なコミュニケーションに頼るあまり、声でのコミュニケーションが疎かになり馴れ馴れしい声で近寄ってくる相手に対しては、不思議と警戒心を解いてしまう傾向にあるらしいです。 エンドユーザーがフィッシング詐欺に引っかからないように、ネットショップを疑ってかかることはよく耳にする話ですが、最近は我々売り手側を狙ってきている事例も数多く出てきているようです。 ネットショップ運営のプロである皆様のところにも、ナゾの注文・ナゾのメールなど届いているかもしれません。 先日、会員のショップ様より下記のようなご相談をいただきました。 台湾のテレビショッピングと提携しないかという営業が入ったというものです。番組内で紹介する商品として、販売商品に非常に興味を持ち、ぜひ取引したいとの内容です。 このショップ様は、該当のテレビ局をインターネットで調べたところ、存在が確認できないという事でいささか懐疑的ではありましたが、ビジネスチャンスの可能性を考えて、関税、アフターサービスなど詳細について先方とやり取りを交わされました。 そこで、弊社へご相談をいただいたのですが、私にはすぐに気になった事がありました。実はご相談いただく前日の新聞で、気になるニュースを読んだからなのです。 ・タイで「輸入契約詐欺」多発、日本の中小企業狙い10件http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20071030i201.htm(出典 YOMIURI ONLINE 読売新聞) どうやら、東南アジアで同様(?)の詐欺が横行しているようです。ネットを見てメールや電話で営業、その他日本の商社とも取引があるといった話をして安心させ、契約締結に伴う印紙代などの名目で金銭を受け取って一向に発注が来ないという類の手口です。 私は、一概に疑ってかかるのはよくありませんが、十分に相手先の事を調べる必要はあると思うとご相談にお答えさせていただきました。 その後、ショップ様が先方へいくつかの質問事項のほか、会社案内資料の送付を求めたところ、その後の連絡はなくなったとの事です。 断定は出来ませんが、怪しい営業であった感は否めませんよね・・・。 そして数日後、そのショップ様に今度は香港からの同様の営業メールが届きました。今度は先方への疑問点を羅列し、きっぱりとお断りされたそうです。 その他にも、実際に海外から注文を受け、不安に思いながらもカード決済の安心感から商品を送ってしまい、一度入金された後に詐欺であることが発覚。 先方への連絡は当然つくはずもなく商品は返却されない上に代金回収も不可能という話は、会員様の中でも発生しております。 もちろん一概に疑心暗鬼になってはいけませんが、我々もいつ、どこで狙われているか解りません。受注・発注には細心の注意を払わなければなりませんね。 (以下略)-------------------------------------------------------------実は私も心当たりがありまして、数年前大人のおもちゃのWEBサイトを作っていたとき、香港から「面白いコンドームをお持ちだから、ぜひ取引させてほしい。英語のカタログを送ってほしい。」という英文のメールが届きました。早速お返事を出したのですが、コンドームのカタログの英訳が非常にウザくて、途中で断念した記憶があります。その当時メーンバンクだった、福岡ひ○き信用金庫で海外送金を受け取るための手続きまでしたんですが(苦笑)最近、オークションの質問欄から奇妙な英語のメッセージが届きます。内容は、「私の息子が住んでいるナイジェリア(オーストラリア、エジプト…などもあり)にこの品物を送ってほしい。送る手段は国際エクスプレスメールでお願いします。ン万ドル(おおむね開始価格の5倍以上)をeBayで払います。詳しくお話したいのでほにゃらら@ホットメールにメールください」というものです。最初のうちは英語で「お前馬鹿だろ」とか回答していたのですが、最近は面倒くさいので返事もしてません。ヤフオクの決まりごとで直接取引きはいけないことなのでっていうのもありますが、もしメール出してたら、とんでもないことになっていたかもしれませんね。
2007年11月05日
コメント(0)
秋田で自分の子供の女の子と、近所の男の子を殺した女性の裁判がありました。女性は「すごく反省しています。極刑を望みます」みたいなことを言ったらしいですが、どうなんでしょうかね。この34歳の人、この歳でこの風貌だから、多分若い時は美人だったんだろうなぁ、と思っていたらすごい人生をたどっていました。ネット上で拾った情報を集めると、・高校を卒業した後、旅館に勤めたらしい。・旅館で酒酌み女の営業をしたのでクビになったらしい。・東京にいたころはア○ルトビデオに出ていたらしい。・自分の娘を家から追い出していた数時間は、自宅で円光してたらしい。・○光相手には常連客もいたらしい。・なのに、風俗嬢の経験はないらしい。ってな感じの人です。まず…自分の子供が汗かきだったから苦手、なんてことはありえないと思います。きっと、自分の商売の邪魔だったに違いない。子供の服はいつも汚かったそうです。食事はいつもカップラーメン。まともに食べさせていたのでしょうか。この人が出演してると思われるア○ルトDVD、すでに発禁になっていますので入手はできませんが、単発ではなくオムニバスの方に出ていたようです。単品女優さんですと、下手なハロプロより給料いいですが、某アダルトSNS以上に自分の裸が晒されるにもかかわらず、給料はソープ以下と聞いています。ですので、数本でやめたみたいです。そして故郷の秋田での○光。特に働いていないという事でしたので、これで生活していたんだろうと思います。多分、これが決定的に心がすさんだ原因だろうと…。体を使って、というのと体を売って、と言うのは根本的に違います。体を売るというのはその人にとって極限のはずです。いつも極限のことをしていたら、やがて疲れて荒んでしまいます。デリ○ル屋さんの時も、女の子たちにはそういうことを言ったつもりですが、アレを使わずに脳を使うわけですから、それは骨が折れます。面倒くさいのでご法度のソレをしていたのも否定できませんが、やがて辞めていくのですぐにわかっていました。まだ自分で気がついて辞めるうちはいいのですが、気がつかないととんでもないことになると思います。誰かいたら、幼い命を手にかけることもなかったのかもしれませんね。…あ、擁護してるわけではありません☆ご理解くださいませ。
2007年10月31日
コメント(0)
いやー、授業日数また戻るみたいですね。特に理系の授業と体育が☆小倉の某書店に行くと、小中高で使っている文部省検定済教科書の立ち読みができます。立ち読みするとわかるのですが、自分たちのころに比べてずいぶんと内容が薄いです。ええ、教科書そのものは立派ですよ。自分たちのころはカラー印刷なんて最初の数ページのグラビアか、無理やり購入させられる副読本くらいしかなかったのに、オールカラーも珍しくありません。結局、自分で考える力を養うために創設された「総合学習」は、全く意義を見出せないまま、今度増やされる授業のために削られるみたいです。まあ、しょうがないでしょう。自分で考える力がないって、今度の全国学力テストで示されたのだから。自己責任を迫られることが、今の時代多くなっています。自分で判断することがとても多いのです。ね、今このブログを見ているあなただって、このおっさん何言いよんのやろか、ちょっと見てやれ、という判断で呼んでいただいてるはずです。あ、若い馬鹿なやつみたいにコメは強制しませんから(大苦笑)年食ってからも、自分の財産は自分で監視しなくちゃいけない時代。自分で判断するということは、やはりちっちゃい時から育てないといけませんね。理系離れと何か関連性があるかもしれません。理系といえば、作用反作用、エントロピー保存、サインコサインタンジェント。明確に答えが出る世界でもあります。え?円周率とか永遠に続くじゃないかって?「永遠に続く」というのが答えです。そういう判断、大事と思いますよ。理系はツブシが効く、といわれる所以はこれです。大学全入時代と言われて、私のときのようにセンター試験で50ン万人も受けることはなくなりました。もう詰め込まなくていいわけですから、本当に自分で判断できる能力=脳みそ使う練習、学校でしてほしいです。
2007年10月30日
コメント(0)
本日、ヤフーのeコマース事業本部から電話がかかってきまして、「資料請求ありがとうございます」だって。先週末、オークションストアの資料請求をしたんです。通算3度目の正直であることをお話ししました。前回までの2回は女性の営業担当だったのですが、今回から男性のオッサンに変わりました。出品内容についても詳しくお話ができて、ローションやコンドームは一度引っ込めておいてくれないか、とのことでした。売り上げのお話もできました。前回の女性社員ではこんな話は出ませんでした。「女性だから」とは言いませんが、こっちも軽くあしらわれていたのですかね?先週くらいから、ニューヨークの原油相場がすごく上がっているみたいです。この調子で行くと、いつも入れるガソリンも確実に値上がりするなと思っていたら、本日、新日本石油(エネオス)から、来月から元売価格を6円値上げすると発表がありました。日石があがると、出光やコスモ、九石や非元売系(この辺だったら九販石油とか)も上がるんだよな…ってゆーか、6円も上がるのかぇ(びっくりして大分弁になっちゃった)現在、いつも入れてるガソリンスタンドではリッター139円でございます。ってことは、リッター145円くらい?はぁー、ハイオクが入るばい。困った困った。明々後日には、満タン入れることにしよう…それでも3800円くらいか。痛いなぁ☆
2007年10月29日
コメント(2)
皆さんもこのページを見ている時は「ブラウザ」っていうのを用いて閲覧いただいているわけですが、ブラウザ…いろいろありますね。IE(インターネットエクスプローラー)が一番多いと思います。私がダイヤルアップでパソコンを始めた時は、ネットスケープが基本でした。今もモジラとして存在してますね。私のオペラを常用しています。タブが便利だから。他にも、国産のスレイプニールや、2ちゃんねらーなら2ch壷とか…。音楽鳴らしながらiTunesのブラウザを使ってる人もいるかも…。どっちにしても、開くとどこかしら展開されるようにしてると思います。IEをそのままいじらなかったらMSNポータルが開くようになっていますが、プロバイダや電気屋の陰謀でプロバイダの入り口ページとかが開く人も多いかも…。でも、ヤフーとかインフォシーク、グーグルとかエキサイトとかいった、ポータルサイトが多いと思います。その中の最大手、ヤフーが来年1月にリニューアルすると発表しました。http://www.asahi.com/digital/internet/TKY200710240372.htmlこの文の説明だけではよく分かりませんが、イメージ的にはプロバイダのトップページに近いものになると思います。現在の検索窓ーヤフーサービス一覧ーヤフオク自社広告ーリンク集、といった見慣れた配置も変わると言うことですね。変な話ですが、ここを運営している楽天のインフォシークを含め、ほとんどのポータルサイトで検索しなくても、ほとんどの人がネットでやってることはポータルサイト内で完結するようになっています。逮捕されたホリエモンも、こうしたかったようですが、急速な拡大があだになりました。ツリー形式で見やすく配置し、真ん中に定評のあるヤフーニュースを持ってくるという考えみたいですが、どこもかしこも検索かけると「パワードバイグーグル」の現状では、そういうことでしか差は出せないみたいですね。個人的には、・PCからも閲覧可能なケータイサイトまで検索してくれる検索エンジン・18禁を除く検索はたくさんあるが、逆に18歳以下を対象にしたサイトを検索するエンジン・画像多用をしていない、テキストベースなサイトを検索するエンジンとかがあったら楽しいのに、と思います。
2007年10月24日
コメント(0)
札幌のFX取引(外国為替証拠金取引)会社が倒産したそうです。負債のほとんどは、顧客から預かった証拠金だそうで、アサヒコムにはもっともらしいことが書いてありましたが、負債の金額と割合を考えるとき、計画的なのか?と思ってしまいましたが、どうなんでしょう?その世界のことは全くわかりませんし、わかりたくもありませんが(爆さて、日銀の月例経済報告がやっと下方修正されました。私たち庶民には全く景気が上向いているなんて実感はわかないのに、大企業の出す数字のみの判断で上向きに書かれていました。パチンコ屋のBGMの如く、大したことはないのに雰囲気だけでも盛り上げようか、って作戦だと思ってました(爆笑)結婚した6年前、私は小売業の最前線にいました。毎月の帳面を見れる立場にありましたが、給料を上げてくれだなんて、帳面の数字からは言えません。本部の発表する数字は毎年景気のいい数字でしたが、それは新規出店を含む数字で、既存店だけの数字なんて言えなかったのでしょう。そして今、自分一人で物を売っています。まともに利益を乗せると全く売れず、人より安くすると確実に売れます。すばらしく単純な世界なのですが、自分は何をやっているかわからなくなってしまう時があります。どうしてこんな経済になってしまったのでしょう?理由はかんたんです。今日のタイトル…大企業が帳面の帳尻あわせをしたからです。アメリカは住宅ブームの前に景気のいい時代がありました。それは、勤めていた正社員の首を切りまくり、人件費を浮かして帳尻合わせをしたんです。路頭に迷う人は、土木業に向かいました。そこで空前の住宅ブーム。建設業はある意味不安定ですから、サブプライムローン…。もう、なんていうんですかね、分かり易過ぎます(笑さて、日本もたくさんの人が首を切られ(=リストラ)、路頭に迷っています。先進国の中でも、日本は失業率が高い傾向にあります。仕事はあるにはありますが、人材派遣で安く抑えられています。つまりは、日本もアメリカの真似をして、人件費を安く抑えて帳尻あわせをしたということに他なりません。その帳尻あわせはうまく行きましたか?人件費抑えられる→給料安くなる→安くしないと売れなくなる→利益率下がる→コストを下げる必要を迫られる→人件費抑えられる…というようなスパイラルに陥ってはいないでしょうか。こんな状況では誰も幸せになんかなれません。昔のような高利益高コストに戻るというのもどうなのかとは思いますが、グローバル経済っていうのもどうなのか。誰か頭をひねってください☆(結論としては…累進課税の強化・法人増税などがあると思いますが、どうですかね?…タバコ増税は却下)
2007年10月23日
コメント(1)
カミさんの送りの帰り、紅梅で4台の玉突き事故があったみたいです。一番後ろの車が一番へこんでいたので、前3台が押し出されたのでしょう。夕方の渋滞の時間は、ヘッドライトつけるのが遅いヤツとかいるので危ないですね。Toggyさんのモノマネ聞いて、爆笑して運転がおろそかになってるのはこの私(自爆)さて、運転中に嫌いなクルマ、いくつかあります。1.運転が下手糞なのに、セルシオとか乗ってるヤンキー兄ちゃん。2.小まいコンパクトカー名のにもかかわらず、車幅感覚が全くない女性ドライバー。3.陣○のハイ○ップ。4.タクシー。1・2はそれぞれお考えのことがあると思います。3はいずれ…10年来の天敵です。4のタクシー…かなり嫌いです。自分勝手だと思います。混んでいるようなとき、絶対他の車は入れないくせに、自分は無理やり割り込んできます。車線が工事で少なくなるような時、一番前まで行って割り込むのは、博多の○藤運送かタクシーです@3号線。縦列駐車の中に割り込む時、ヤンキー兄ちゃんよりもむかつくのはタクシーの割り込み方です。旧電車通りで、いきなりUターンかますのは小○交通か西○タクシーと決まっています。小文字通りのUターンの場所を占領しちゃうのは、たいてい国○興業です。狭い路地なのに、全く車幅感覚のない運転手さんがいるのは第○交通です。今日から、東京のタクシー初乗り料金が上がりました。当地・福岡県でも許可が下りているので、遠からず上がるでしょう。タクシー値上げの理由は「待遇改善(=給料改善)」だそうですが、はっきり行ってタクシー大杉。しかも料金高杉。昔勤めていた時に、小倉から都市高速経由で家まで帰ったら、6000円くらいしました。我が家のクルマ(三菱タウンボックス)だったら、1回半くらい満タンにでき、700キロくらい走れます。四国往復できます。まあ、高くてもいいでしょう、それなりに楽しいなら。でも、乗るたびに自分がステアリングを握った時のことを思い出します。運転中に見られている、というのは西○バスや佐○急便の運転手さんの方が長けています。タクシーの運転手さん、道路にいる他の車の運転手さんも、いつかはあなたの客になるかもしれないやつなんですよ。空車や迎車のときでも、「自分は見られているんだ」ということを意識して、「さすがは○○交通は違う」って言われるような運転を、私は激しく希望します。
2007年10月19日
コメント(2)
ちょっと一言…関東のスーパーでエスカレーターの手すりに子供が挟まった件。保護版が問題になっているようですが、あの図を見る限りでは、法律通りに長くしても挟まっていたのではないでしょうか?エスカレータの交差するところのプラプラした透明なやつ、私の記憶が正しければ、私が小学生くらいの時に設置されるようになりました。最近、固定されたやつが追加されたなあと思っていたのですが、最近義務化されたんですね。近所のそ○うはあそこにバラの彫りを入れていましたが、井○屋に変わった時にノーマルなものに取り替えられました。入り口のスワロフスキーの飾りも取り外されて、華々しいという点では、井○屋のほうが見劣りしますね。っていうか…黒崎井○屋まだつぶれないの?(爆っていうか、あのエスカレータ、メーカーは「また」シンドラーエレベータなんですってね。さて、例のボクシングの件ですが、どう思いますか?「ケンカ~」というのがあります。ケンカ相撲、ケンカ神輿、ケンカ祭り、等…。彼らは「ケンカボクシング」をしたかったのでしょうか?但し、ケンカ~という場合は、「華々しく、さわやかに、勇壮に」などという意味が含まれています。彼らのボクシングにはそれらが含まれていたでしょうか?ヤンキー兄ちゃんの延長線上ではいけない。だからヤンキーは嫌いだ。頭を使え。19歳が33歳に負けるようでどうする?…オマエ35だろっていうのは受け付けません(自爆)
2007年10月18日
コメント(2)
さて、カミさんは仕事から帰ってきて、私に愚痴をひとしきり言う。はっきり言って聞きたくない気分だが、それで気分が晴れるならと思い、いつも付き合っている。それで、カミさんの職場の管理者はいわゆるママなのだが(爆)、話を聞いていると業界に詳しくない私でも、「この女がママである限り、この店はつぶれるな」といった感じなのだ。【ママの基本スペック】40代後半・門○住み・バツイチ・前職もママ(引き抜かれた)・和服やドレスは嫌い休みの日はセブンの弁当を買って引きこもりで、数々のエピソードを…・真夏の暑い時でもクーラーを入れない。 →当然クソ暑いので、客は来なくなる。女の子は化粧が落ちるのでブサイクになる。 キッチン(カミさんのいるところ)の窓を開けるので、虫が入るが、虫が嫌いなので窓を閉めさせる。さらに暑い。ママ自身はクーラーの送風口の真下にいるので涼しい。・客の見送りをするのが当然のこの業界で、10万くらい払っても見送りなし。 →本人談「したら負けだと思っている」らしい。・客がいなくなると、ビリーズブートキャンプのDVDを流して、トレーニング開始。 →女の子にカラオケの練習でもさせんかい!!・客がいても、BGVにアダルトビデオを流している。 →非常識。オトコにかまってもらえないのを、店で発散させるな。・90分6800円が正規料金だが、自分の客には90分5000円で大判振舞い。 →自分が一番のガンだということを気づいていないのに、売り上げが悪いと嘆く。・自分と関係ないところで、店の女の子同士が遊んだりするのが嫌い。 →気持ちはわかるが、時々ある親睦バスツアーとかは何のため?・未経験者に仕事を教えない。 →だから、客が取れなくてやめてしまう。・売り上げが悪いというのに、何も改善策をしていない。 →自分の気分が乗らないから。いくらラウンジとはいえ、朝礼くらいどこでもするぞ。・忙しくないと機嫌が悪いが、忙しくても機嫌が悪い。 →酒の在庫が減るのが気に入らないらしい。・経費節減のため、ウーロン茶をカミさんが沸かしているが、ガス代が高いと怒る。 →石油が高いので、燃料費調整が入っていることを知らない、引きこもりのオバチャン。…こんな話は枚挙にいとまないのですが、要は「自分の気分で物事をする」女なのです。このママさんのご機嫌ナナメぶりは小○ではすっかり有名らしく、求人案内などに広告をだしてもさっぱり面接に来ないという状況らしいです。しかも、やっと来た若い女の子(20代)をやめさせたそうです。自分より魅力のある女は嫌いらしいです。この店のオーナーさんは、同じビルの中の、とあるサウナの社長さんですが、薄々こういう状況を気づいてるみたい。でも、昔儲けさせてもらったので、なかなかヤメロとは言えないみたいです。まあ、続々とホステスさん辞めてますから、あの店も今年いっぱいかな。
2007年10月16日
コメント(4)
今日もカミさんを送っていったのですが、途中、到津で自転車が車に引かれているのを見ました…っていうか、その瞬間を目撃しました。自転車は左側からやってきて、左前輪に轢かれたようです。帰りにもう一度通りがかると、救急車がやってきてました。まあ、ひかれた方はお気の毒ですが、ひかれた時には生きていましたので(爆)、何事もなければいいですね。さて、私のブログでは、今まで何度も自転車の勝手振りを指摘しました。はっきり言いますと、車同様、任意保険をかけてから乗ってほしいです。いや、そうするべきです。自転車は道路上では歩行者と同じ「交通弱者」の扱いですが、法律上はクルマと同じ「車両」です。ですから、歩行者もですが信号は当然守らないといけませんし、歩行者を保護する義務もありますし、よく見ないでクルマの前を横切るのもいけないわけです。しかし、実際にステアリングやスロットルを握ると、はっきり言って目に余ります。路地から車の流れの切れ目を待っていると、すぐ前を横切るオバチャン。信号が変わった瞬間に、飛び出してくる高校生。信号を無視して横断歩道を渡る、若いサラリーマン。…あのねぇ、信号を守ること、停まってる車の前を横切らないことは、キョービの幼稚園児でも心得てますが、何か?一部の自治体では、複数車線ある場合は1車線つぶして自転車道にしたりすることを考えているそうですが、新手の公共事業増やしならともかく(苦笑)、自転車の事故防止を考えるならば全く改善にならないと思いますがいかがでしょうか?自転車は歩行者の毛の生えたものではなく、れっきとした車両で、クルマと同じということを再度言わなければいけないと思います。「左右をきちんと見ましょう」「信号を守りましょう」のような、交通安全標語的なのはもう飽きました。好き勝手自転車で、道路上を走り回る高校生が、高校を卒業すればほぼ間違いなくステアリングを握るようになるのです。クルマの直前を横切るオバチャンが、明日から自動車学校に通うかもしれないのです。そんなモラルの持ち主たちが、時速15キロで走っても十分怖いのに、時速60キロで走ったらどうなるかは自明です。事故も実際に起こっています。高校生がおばあちゃんを轢き「殺し」たり、信号無視をして飛び出したら、2台に立て続けに轢かれて死亡した小学生などもいます。交通標語を唱えさせるのではなく、もっと別な方策が望まれているのではないでしょうか。ちなみに、田舎の中学生がよくやっているヘルメットをかぶったりするのとは意味合いが違います。
2007年10月15日
コメント(6)
あ~あ、赤福もバレましたね、冷凍してるの…。今日ちょうどタイミングよく、カミさんがもらってきた赤福食べてたんですよ。HPあるのかなって思って、ググって行ったら、403fobbiten…。何でかなって思ってたら、これでした。ニュースでは日付改ざんって言ってましたが、改ざんって言うほど、悪くもないんじゃないかというのが私の本音です。ただ、社長の記者会見では完成品を冷凍保存してたそうで、そうじゃなくてアンコだけでも当日巻くようにすれば、そんなに問題なかったんじゃないかと思います。さあ、次はどこ?ういろう?もみじ饅頭?ひよこ?カステラ?ちんすこう?(爆ちなみに辛子明太子は冷凍状態で流通するのが基本ですので☆今の冷凍技術はものすごく発展しています。ついこの前まで、冷凍食品と言えば、食おうと思えば揚げるなり焼くなり、いったん火を通さないといけないものが主流でしたが、今はほとんどかんたんな調理…電子レンジにかけるだけとかで食べられるようになります。変な話ですが、最近小さなベーカリーが多いでしょ?あれもパン職人が増えたからではなくて、冷凍技術が発達して、冷凍パン生地が改良されて、少量多品種生産が小さなベーカリーでも可能になったから、という点も見逃せません。タ○キベーカリーとかは業務用サンドイッチ・ロールサンド製造用として、冷凍完成品の生産まで行っています。そういう時代の赤福のお話。製造後、マイナス35度まで急速冷凍し、出荷時に蒸し直して出荷してたんだそうです。…あ、それって法律違反なんですか?スーパーの精肉コーナーで売ってる、ピザやチキンナゲットは、スーパー出荷時まで冷凍してあって、出荷時に日付を貼ってるみたいですが?コンビニのブ○トーとかもそうみたいですねぇ…。あ、そうか。製造日・解凍日・解凍後賞味期限を表示してるから問題ないんだ。赤福はそれをしてなかったということなんですね。でも、今の冷凍技術は本当にすごいんですよ。ほら、冷凍してあっても、この赤福、こんなにやわらかくておいしい♪(爆小倉銘菓で「小倉日○」というバームクーヘン状のお菓子がありますが、同じことしてると聞いたことがあります。でも、やっぱりやわらかくておいしい。冷凍してあったなんて全く気づかないほどなんです。今一度、食品の冷凍について、基準を作る必要があるのではないかと思います。ね♪○ンパドウルさん☆
2007年10月12日
コメント(3)
私はケータイでのメールが嫌いです。50音を10個のボタンで入力するのがまどろこっしいし、何しろパソコンからケータイにメールしようものなら、ほとんどの場合受信拒否されてしまいます。何のための電子メールアドレスなんだか…。ええ、それでも20代の時は一生懸命やりましたよ。女子高生とお友達になりたかったし、おいしい思いもしました。そのかいあって、今のカミさんがいると言っても過言ではありません。でも嫌いなんです。あんなもの、下心や強制がない限り、金輪際御免です。カミさんは文通サークルで文通や回覧ノートをしているのですが、返事や次に回すのが遅れるとメールで催促が来ます(本末転倒ですな…笑)。今日もノートが返ってこないとサークル管理人からメールがあり、クロネコメール便で送ったと思ったらしく、察知が伝票番号を教えろと言ってきます。でもカミさんが出したのは、私が契約している佐川急便の、佐川ゆうメール。郵便局が配達するメール便なので、伝票番号はありません。そのことを伝えよと言うと、カミさんはめんどくさかったらしく、「明日にでも着いた?とかメールすればいいよ☆」とのたまいました。それでは誠意がないので、やかましくメールせよというと、本当に面倒くさそうにメールしていました。面倒くさい。これがケータイで入力するときの問題だと思っています。たとえば「面倒くさい」をケータイで入力すると、777700044444*111222311、変換、決定と押さないといけないです。パソコンならmendoukusai、変換、enterです。ボタンを押す回数が倍になっています。文書きの人にはMSIMEスタンダードのローマ字入力が嫌いで、未だ富士通オアシスやNEC文豪の親指シフトでやってる人もいるみたいですが、そんな比ではありません。今、流行りの言葉を見ていると、そんなケータイ入力を意識した言葉が多いのではないでしょうか。「うっとうしい」ではなく「うざい」。(ボタン押し10回減)「気色悪い」ではなく「きもい」。(ボタン押し11回減)これは若い人なりの工夫の結果だと思いますし、このことについてとやかく言うつもりはありませんが、センテンスが全般に短くなる傾向があると思います。絵文字だってそうです。愛のメッセージ…「あーちゃん愛してる♪」をまともに入力すると37回ですが、絵文字とかを使って「あーチャン(ハート)してる(絵文字音符)」とかにすれば、半分の19回で済みます。こういう省略のさせ方を若い人にさせたら超一流です。出会い系サイトなんかでたとえば、私が自己紹介をするならば「はじめまして☆北九住みの35歳のオヤジです。趣味は車の…」という所から始まると思いますが、若い人ならあらかじめプロフを作っておき、そのURLを送ることでしょう。きっと、普段のメールはもっと短いんだろうなと思っています。いわゆる学校裏サイトとかに行くと、掲示板では短いセンテンスの羅列です。私が見る限りでは、何が楽しいのかさっぱりわかりません。ネット上で時間を共有しているだけのようです。こういうニュースも見ました。10代の中高生が1日に送るメールは50通に上っているそうです。すごいな。でも、それは「あーちゃんおは(絵文字手の平)」「おは(絵文字太陽)」「今?」「起きた~ワラ」と言った短いセンテンスでのやり取りだと思います。こういうやり取りをしないと、翌日「お前んところでメールがとまった」とかと学校でいじめられるそうで、ケータイ持ちの中高生諸君はつまらないことに時間を取られているのだろうなと思います。私が若いときは、意味なく集まってたりしましたが、それがまんま掲示板やメールなどに置き換わっているのだろうなと思います。それはそれで時代の流れなのでそうなんだと思いますが、何だか小さくまとまっているような気がしてなりません。あんまり好きくないクロスFMの八木ラッチョの番組を聴く限りでは、我々と同じように笑い、悩んでいるようですが、メールを止めたらいじめる、ブログに足跡を残したらコメントを強要するのは、なんか違うと思ってしまいます。SNSなんかでプロフ見ると、「短くていいからコメントよろ」とかよく書いてありますが、実際に書く人は少数派のようです。それは何でか?ケータイからだとめんどくさいから。言いたいこと、伝えたい思いはたくさんあるのに、面倒だから書かないのではないでしょうか?短い言葉で相手には伝わりません。絵文字ではあなたは理解してもらえません。デコメールは単に面白いだけです。ヵナ文字はより一層あなたの言いたいことは伝わらないでしょう。あなたは何を相手に伝えたい?相手に伝えたい、たくさんの言葉をわずかなJPG画像(絵文字)や、無料サービスで拾ってきたデコメール画像やキャラ電の動画に押し込むのは、あなたから生まれてきた「言葉」がかわいそうです。全否定する気はありません。遊びでやるなら一向に構わないと思いますが。ケータイは所詮電話です。今までのコミュニケーションがすべてこれに置き換わるようなスーパーマシンではありません。高々、こんなジッポーライターより2回りくらい大きい機械が、10代のコミュニケーションをスポイルしてしまっていいのでしょうか。全くそうは思わないのです。変な言い方ですが、コンビニの前でたむろってるヤンキー高校生や、年上をたぶらかしてるJKのほうがまだ健全に見えてしまうのは、私だけかしらん?
2007年10月11日
コメント(5)

我輩は猫である。名前はまだない…ことはない。クロと呼ばれている。鼻の一部分が黒いからだが、本当は茶トラ猫なのだ。齢4歳、九州男児である。ココが最近お気に入りである。大好きな旦那さんのそばで、ちゃんと出品しているか見張っているのである。だから、机の上のものには何でも匂い付けしている。たとえば鉛筆立て。ひっくり返しちゃった。旦那さんに叩かれる。逃げろー!逃げの態勢。
2007年10月06日
コメント(2)
気がつくと、アクセス37000超えてました。ありがとうございます。37000のキリ番を踏んだ方は、楽天ブログにログインしてない方みたいですが、ミ○○ィからご覧頂いたようです。遠いところお越しいただきありがとうございます。遠いところと言えば、政界。相変わらず舛添厚労相は吠えております。今後の内閣の良心となりそうですが、朝まで生テレビなんかで吠えてた頃が懐かしいですね♪テレビといえば、どっかで「ワンセグはあるのに、フルセグはないのか?」って書いてましたね。超平べったく言うと、地上デジタルの1チャンネルは13個(セグメント)に分かれていて、その中の1個をモバイル放送に割り当てようって言うことなんです。ですので、テレビのメーカーによってはワンセグ放送の反対を12セグとか言ってます。しかし、高い地上デジタルテレビしかないなあ、と思っていたら、近所の○ライアルで39800円の14型ブラウン管式地上デジタルテレビを発見。21型ブラウン管は54800円。こういうの探してたの。値段もアナログテレビ+デジタルチューナー代になっていて感心。テレビと言えばビデオ。ビデオと言えばVHS。ベーター?忘れました(爆)ビクターがヤバイらしい。ビクターが景気がよかったのは、VHSの特許料のおかげ。数年前にVHSの特許は切れたらしい。だから、ビデオテープがダイ○ーにあり、ビデオデッキの値段も安くなったのか。来年から再来年あたりに、S-VHSの期限も切れるらしい。ということは、今の単純VHSデッキ並みの値段に、S-VHSがなるかしら?(ちょっと期待)ところで、韓国のノムヒョン大統領が、北朝鮮の金正日にDVDを贈っていましたね。北朝鮮にはDVDプレーヤーあるのかね?(爆笑)朝鮮には「駄々をこねる子は雨を1個余計にもらえる」っていうことわざ(?)があります。最近の北朝鮮、それを地で行ってますね。行くと言えば、最近のイケてるフリーターは中国を目指すらしい。中国語も学べるらしいけど、中国国内の給与水準で、楽しい…?給与と言えば、ツアコンにも残業代が認められたらしい。会社的には厳しいでしょうね。サービス・小売業でまともに残業代が出るなんて、聞いたことありませんが…?厳しいと言えば、ウチの先月の売り上げ。ヤフオクがないのは、やっぱり厳しかったです(自爆)
2007年10月04日
コメント(0)
と言っても、還付申請しようぜって話ではありません。テレビで赤ん坊が放置される事件が毎週のように起こっている、というのが流れていました。中にはへその緒がついたままだったりすることもあるようです。せっかく生まれてきた命、邪険にされるのはとっても悲しいことです。しかしながら、全国に散在する乳児院や児童養護施設の存在は余り若い女性には知られていないようです。若い女性に限りません。本当に生活に困ったとき、税金や年金保険料、健康保険料も払えなくなったくらいの窮地に追い込まれたとき、本当は沢山、制度や措置が存在しているのです。(…北九州市はどうなんだか)みんな知らなかったり忘れてるだけです。困ったときにくれる金は、雇用保険の給付だけではありません。K産党や民○商工会に行く前に、一度役所や社会福祉協議会で相談されることをオススメします。
2007年10月03日
コメント(0)
今日もさりとて、代引き定形外の発送に行ってきたんですが、ぽちゃ丸顔の私好みの小○西郵便局のお姉ちゃんは「代引き手数料すごく変わってますよ☆」と、のたまいました。だから、100円の為替をやめて、210円のぱるる振込みにしたやんというと、「や☆それがすごく違うんですよ」。パンフレットを見せてもらうと、ご、525円?!ってことは、代引き手数料775円?!これじゃあ佐川のほうが安いや。お姉ちゃんには悪いが、持って帰りました。明日紙○ちゃんに取りに来てもらおっと♪帰ってからよくパンフレット見ると、ぱるるあてが非常に高い。みんな忘れてるかもしれませんが、郵便振替口座は2種類あり、0で始まるのと1で始まるのがあります。1で始まるのは郵便局ぱるるで、ATMで送金できるなど利便性は高いですが、取り扱いは電信に限られるため、手数料は高いです。この手数料が、今度のJP化(誰も言わないが)ですごくあがりました。対して、0で始まる分は昔ながらの郵便振替口座(昔は福岡○ー…とかで始まっていた)で、文書扱いができます。0の口座を作るか…。それでも210円+250円で460円か。夕方ニュースを見ていると、どこの局でも「田舎にある郵便局はなくなるかもしれない」とか、「サービス低下の懸念」、「民間企業になったのだから利益は上げられるのか?」と言った論調が多く見られました。ちょっと待ってください。小泉元首相が、これほどまでに郵政民営化にこだわったのは何ででしょう。全銀協のMUFG頭取や、地銀協のはまぎん頭取に何か言われたんでしょうか?それとも、ヤマト運輸や佐川急便が嫌いだったから?それも違います。郵政事業庁までの郵便局の貯金は、貯金をすればするほど私たちの借金になっていたんです。借金と言ってもわかりませんが、財政投融資と言う名前でした。貯金で集まった金で国債を買い(=郵便局に買わせ)、それで社会基盤のインフラの整備などをしていました。こう書くと聞こえはいいですが、この整備には税金では実現しようもない、不要な箱モノ・鉄道・高速道路なども多く含まれています。大体わかってきましたか?つまりは、税金ではどうしようもない無駄遣いが行われていたのです。小泉元首相は、この部分をどうにかしたかったみたいです。だから、まずこの財政投融資をやめさせ、郵貯の資金を金融市場に流れさせ、借金を増やさないようにしたかったわけです。だから、さっさと公社化したわけです。JNBなどの新しい形態の銀行や、既存の銀行でもネットバンキングが普通です。ボタン一発で決済はほとんど済んでしまいます。みんなケータイ持ってるんだから、それでやればいいじゃん。そのときには、電話1本ではがきの集荷に来てくれるようになってると思います、郵便局は。同じく役所→公社→民営化という道を歩んだNTTは、すでに何年も前から、窓口なんかありゃしません。元電話局のドコモショップ、多いですね。まあ、同じグループのドコモが儲かってるからどうでもいいという話もありますが…。痛みを伴う、というのは税金を上げるというだけではないはずです。ね、福田総理♪
2007年10月01日
コメント(2)
今日も若い人の自殺ニュース…。国道(R24?)に飛び込んだ、中学生姉妹…。ひき逃げのトラックは論外だけれども、自殺する前に、もう一度考えて欲しかった。金を要求されて、自殺した男子高校生。先日のここのブログで、最近の先生はバカタレ&かわいそうって書きましたが、彼自身、どうにかすることはできなかったのだろうか。人と人のつながりって何だろう。アレにこれを突っ込むことか?それだけじゃないと思う。情が入ったら負け、みたいなことを語るヤツがいるが、情さえ育てられないやつに、愛情を育てられるだろうか。だってね、うちの猫「クロ」。おしゃべり猫だから、いつも私の足元に来てはニャーニャー鳴く。同じ鳴くのだって、抱っこして欲しいのか、トイレを掃除しろなのか、餌をくれなのかは態度をみれば、何となくわかる。家に帰ってきたら、どこからか飛び出してくるが、飛び出してこないときは何か悪いことかいたずらをしてるとき。人間対人間なのに、そういうことがこれらの話にはちょっと伝わってこないような気がする。ちょっと切なくなる。
2007年09月29日
コメント(0)
タイトルは、JR九州の歌です。ソニックにちりんやリレーつばめなどに乗ると、終点間際で聞くことができることがあります。ほら、国鉄時代のころは♪ちゃらららららら、ちゃららららん、ってオルゴールが鳴ってた頃の代わりですよ♪国鉄がJRになってから、本州3社(東日本、東海、西日本)は株式を上場し、法の規制はあるものの完全なる民間会社になりました。特に東日本は清算事業団の株式所有がなくなったので、JR山手線は国民のためではなく、株主のために走っているのです。残る、いわゆる3島会社(北海道、四国、九州)は事実上補助金での補填を受けており、見た目上は国鉄と変わらない体裁です。特に四国は分割民営化のときに割り当てられたディーゼル機関車をすべて売り払ってしまっていて、隣から見るととても厳しそうです。…だったら2000系振り子増備しなけりゃいいのに…また185系余ってるんですか?そんな感じですが、目の前を走ってる九州会社は、一番株式上場の可能性が高いらしいです。今まで、宅地開発をしたり、余剰となった駅の敷地にマンションを建てたり、コンビニして利益を捻出していましたが、やっと「新幹線効果」で鉄道本業での利益が出たみたいです。博多駅に阪急デパートもできることですし、山陽新幹線と直通になっても大阪には行かせないつもりみたいですが(爆)、もしそうなら、九州にも永年鉄道が残りそうで、よかったと思います。こそっと聞いた話ですが、現在JRと線路がつながってる第3セクターは、「そのうち、いつでも」JRに戻せる、という話を聞いたことがあります。くま川鉄道や松浦鉄道、平成筑豊鉄道などがそれに当たります。その証拠に直方駅とかでJR車の行先方向幕が全部回るのを見ていると、密かに平成筑豊鉄道線内の駅名があったりします。JRになってから、JRから切り離された線路は九州にもたくさんあります。最近では九州新幹線の開業で、他と同様に平行している鹿児島本線の一部がJRから切り離されました。ローカルの報道番組で、JRから3セクになって運賃が上がったので、ますます利用者が減っている、というのが流れていました。今日、鉄道が厳しいのは周知でしたが、同じくローカルニュースで、福岡空港発地方行きの全日空が休止になると言うのが流れていました。飛行機も厳しいんかい…。以前はJAL=幹線+国際線、ANAとTDA(JAS)=それ以外のローカル線、という風になっていたようですが、この際日本航空を特殊会社に戻して、ローカル線を担当させたらいかがでしょう?(爆笑)JR九州の昔のキャッチフレーズは「くらしの道、ふれあいの鉄道」でした。東日本みたいに東北の損失を東京で埋め合わせるなんて離れワザは無理なんですから、株主のためではなく、九州のために長く存在して欲しいと思っています。
2007年09月28日
コメント(0)
脳内メーカーというお遊びのサイトがあります。やられた方も多いんじゃないでしょうか?ええ、あのアタマの中に漢字がいっぱい出るやつ…。脳内メーカーの人気が出た理由は、何気に占った人の本性が出ているような気がして、見ていて楽しいわけですが、次なるモノがでました。それは…「相関図ジェネレーター」。脳内メーカーと同じく、なかなか口では言い表せないことを相関図にして表示します。現在人気があるようで、503連発してますので、URL掲載は見送りますが、来週くらいになったらググッて見てね♪さてさて、たまには楽天ブログを徘徊してみますが、未だに多いのは「アクセス解析」のこと。いらない、なんていうのは論外ですが、そんなにここのアクセス解析嫌いですかね?所詮ブログなので、どのブラウザかなんてはショップサイトじゃないんだからいらないと思いますが…あ、楽天アフィリエイトがらみで要るのか。今月から、楽天ブログでもアフィリエイトできますので、お引越しでもすればと思います。ただ、ブログとしての機能は単純極まりなく、1箇所クリックし忘れると全部消えるライブドアや、下界と断絶されているヤフーとかに比べれば、ずいぶんましだと思いますが…。流行でf○2なんかに引っ越した日には、アダルトと同じディスク上に存在するとも限りません。アダルトが嫌いなら、クリックしなければいいわけで、来たやつ全部に足跡返しするなんていうのは、楽天アフィリエイトのことを書いたマニュアル本丸呑みで、非常にくだらないと思います。ああ、こういう人がネットのつまらない制限のこと、言い出すんだろうなと思います。こういうことは散々今まで書いたので、もう書きませんよ。そういえば、博多の中洲で、ネット詐欺を働いたやつがいましたね。被害額は2億円以上?!ずいぶん荒稼ぎをしたものですね。でも一番びっくりしたのはその手口。無線LANの電波を受信して、IDとパスワードを盗んでいたようなんです。私も机と電話線口は少々離れていますので、数メートルの距離ながら無線にしていますが、LANケーブル引き回すのに戻そうかな、と考えています。フィッシングもしていたようなので、あわててヤフーのログイン画面にはログインシールを設定しました。あ、同じ福岡県ですが、もちろん、全く私と関係ありませんので…。ネットは怖い、魑魅魍魎の世界。女性性器がいきなり大写しになるのと、オークションでだまされるのと、どっちも「何も知らなければ」不気味な話です。どうせエクセルの関数とか覚えても、辞書片手にするのだから、そういうことのほうを勉強したほうがいいのではないか?と思います。無意味な資格ばっかり取らせる、ア○バさん、聞いてます?
2007年09月27日
コメント(1)
(タイトルから続き) ヤフオクに復活いたしました☆昨日の夜中に利用制限解除のメールが届き、すぐにプレミアム会員に登録し直し、今日の昼間から再出品しています。50個ほど出してますので、どうぞご覧ください。一気に出すと3週間後が怖いので(爆)、200個ずつ、1週間ほどかけて、以前の出品数まで戻すつもりです。あ、もちろん「値段は再度改善します」(中国発スパムメール風…爆笑)♪先日、カミさんは念願のケータイの機種変更をしました。904…いいなぁ☆で、お下がりの901isが回ってきました。モーションコントロールなどはありませんが、私にはこれで十分です…っていうか、これでやっと300kオーバーの動画も見れる…ムフフ(にや今日は、その電池パックもメール便でやってきました。2年使うと、電池もらえるので…。っていうか、プレミアクラブ特典で、修理もタダだったんですね。901is取り行ったときに、私の以前の愛用機・P900iVも修理に出しました。投げて壊れたというのは、ドコモショップには内緒です(爆でもですよ、904シリーズ買って2in1契約するのと、新しくソフトバンクのホワイトプラン契約するのと、2番号持つのにどっちが得なんでしょうかね?っていうか、電話番号2つ持つのに、意味が見出せない…。電車の中でいかにも遊び人風の女子高生が、1つはまともで、もう1つJフォンのJ-D01(=プリペイド専用機)を持ってるのは時々見てましたがね…。電話番号は2ついらないが、メールアドレスはたくさん欲しい、そんな気分ですね。どうも福田内閣は何かやらかしそうだ。周りにドラえもん、たくさんいるし☆あの、高校3年生の自殺の件、なんかしっくり思いませんね。大丈夫と言われたから深追いしなかったって、アンタ学校の先生なんでしょ?最近の生活指導の方法とあいまって、先生の技量ってものが最近とても疑問です。私のときは、先生に叩かれるのが怖かったです。でも今は、そんなことをしたらクビになるんじゃないかな?教諭免許も期限付きになったし、ある意味先生もかわいそうですね。学校の先生は、塾の先生とはぜんぜん違うので…。自社サイトもある程度出品したので、本日クレジットカード&コンビニ後払いの加盟店申請をしました。通るかどうかはわかりませんが、通ると一端の通販業者になれそう♪
2007年09月26日
コメント(0)
夜の繁華街などに行くと、どっかのおっさんが「その服どこで売ってるの?!」と思うようなすごいセンスの服を着ていることがあります。時々ベルーナとかで見かけることはありますが、実際に売ってるところ、近所にありました…それは直方イオン。イオンは、この辺では最近増殖しまくりで、二島イオン・上津役マックスバリュ・直方イオン・東田イオン、イオングループになった戸畑サティ…。今度海老津にもできるらしい。マックスバリュは食品スーパーなので衣料はありませんが、若松二島・直方・八幡東田については、それぞれ車で20分ほどしか離れていないのに、並べている服のセンスは「全く」違います。簡単に言うと、26歳のカミさんが欲しいような服は直方にはなく東田にあり、5ン才のお母さんが欲しいと思う服は東田になく直方にある、というのです。最近、イオンが1人勝ちの様相ですが、勝つということはこういうことなんだな、と思わずにはいられません。海老津にできるときは、地域性を鑑み、きっとダボダボのHIPHOP服の売り場が設けられるのでしょう(爆笑)タイトルはティモンとフンバァ@ディズニーチャンネルです♪何の略か、未だにわかりません…(自爆)
2007年09月25日
コメント(1)
経済産業省が、広告メールの規制強化に乗り出したようです。未承諾は認めないということで、これも時代の流れでしょう。ヤフオクで入札したり、楽天で買い物したりするとショップからメールマガジンが来るようになりますが、確認画面で密かに「お知らせを受け取る」に、デフォルトでレ印が入っているのです。そんなメールは出所がわかっているので、MyYahooや楽天市場のログイン画面から解除できますが、問題なのはそうでないメールです。オークションをやっている私のところには多種多様な広告メールがやってきますので、皆さんに注意喚起してもらうため、一部を披露♪(受信アドレスは私のプロバイダの素のメアド、もしくはヤフーメール・インフォシークメールです)【典型的な出会い系サイトの例】--------------------------------Sub:[spam]淫乱パートナー集合所からの絶倫情報です。本文:ただ今サマーキャンペーン!「サマー」に向けて長期or短期の関係を求める男女が日常に輪をかけて急増しています。私、M.ルーシーもこの急増ぶりには驚きを禁じえません! ご安心下さい。急増にもめげずに、真剣な参加者様だけを募っております。そうでなければ淫乱パートナー集合所ではなくなってしまいますから…間近に迫りつつあるサマーのご予定はお決まりでしょうか?限りない安心を目指し築き上げられた招待制淫乱パートナー集合所へはこちらよりご参加になれます。 http://*****.com/寂しい連休などは体に毒ですので…これを介して素敵な連休を過ごしていただければ私としても幸福の極みです。-----------------------------------Sub:人妻さんの季節到来!本文:(前略)『恋愛倶楽部』は、無料で気になる異性と直メール交換が行えます。毎月3万組以上の男女が直メール交換を行い、確実に素敵な出会いへと結びついてます。また、女性登録者の証明確認を行うことにより、サクラ・業者0を実現することができました。先月ついに「安心して確実に出会えるコミュニティーNo.1」を獲得した『恋愛倶楽部』をさっそく使ってみましょう!『恋愛倶楽部』への参加はこちら↓http://なんとかかんとか.com/rcb/ (無料)■あなたにぴったりな今週のベストマッチプロフィール----------------------------------カナさん 24歳 割り切って遊びま…奈津美 31歳 休日にデートして…マユ 22歳 直メでも電話でも…恵理子 19歳 遊びに行きたいな…-------------------------------------------------------------------------------こんなメールで登録するやつなんかいるの?こっちのプロフしらないでよくベストマッチとか選ぶな。【最近多い、中国発なんちゃってブランドの店】---------------------------------------------Sub:[spam]激安店本文:お客様へいつもお世話になります。激安販売店です!商品はすべて直営店今回、商品の品質と価格は再度改善します.ルイヴィトンのバッグ最新型の商品は到着しました!シャネルのバッグ最新型同じく登場します!商品豊富に取揃えています価格はもっと安いです!品質はもっと良いです!ブランド新商品も沢山掲載していますご覧下さいお気軽にお問い合わせください!http://www.jp***.net便利さの連絡のメールボックスを使って下さい、私達と連絡する.ありがとうhttp://www.jp***.net/【このメールにご返信いただいても「送信専用システムから配信」されているためお答え出来ません。注文、ご質問等はjp***-net@***.com ///// jp166net@yahoo.co.jp へお願いします】----------------------------------------------------中国国内で売りにくくなっているためか、こういうの多いです。日本語がわからない奴は英語で送ってきます。っていうか、普通にこの日本語おかしいし♪【とっても怪しい情報販売系】--------------------------------------------Sub:※お知らせです本文:9月最新・特別リニューアル号!!◇公式サイト【現金自動集金機/NEW設計図'07】高額収集システム◆●数千円から数万円程度の入金が毎日の様に発生します詳しくは公式HPまで(o^-’)b☆彡(※新リニューアル開始!!)http://何とか.infoseek.co.jp/あなたの常識が変わる!! ●文字通り「現金」を「自動的」に稼ぐ副収入システムです●設置後は特に何もしなくて平気です(週に一回、10分程度のメンテナンスが必要)●パソコンの難しい知識は必要ありません。初心者でもOKです。http://何とか.infoseek.co.jp/by_ニコルIT開発システム'07管理者名:野田准一連絡先:ほにゃらら@yahoo.co.jpURL:http://何とか.infoseek.co.jp----------------------------------------------Sub:mixiで月収93万円の不労所得本文:----------------------------------------------この手のメールを見て思うのですが、そんなに儲かるならどうして独り占めしないのでしょう?また、リンク先のURLにはたいてい、すごい金額のネットバンキングの画面が出ていますが、そんなにあるのならどうして定期預金にしないのでしょう?FXが何とかとか、いろいろ情報を売っているのに、どうして投資信託もやらないのでしょう?ちょっと考えれば、すべてリンクします。【SNS招待を騙るもの】----------------------------------------------Sub:育枝さんから永久無料招待状が届きました。本文:小さいおっぱいでもいいかな?体に自信ないから行動でアピールしちゃいます!突然の招待状でびっくりしたかもしれないけど寂しいのはもう我慢できないので思い切って出してみました♪よかったらカラオケでも行きませんか?招待状の開封⇒ http://www01.何とか.uk/invi/ [育枝さんのプロフィール]-------------------------------------------------- 【お名前】育枝さん(32歳)【スリーサイズ】82-57-84(Bカップ) 【趣味】お散歩・カラオケ 【目的】セフレ希望 【写真】http://www01.org.uk/invi/-----------------------------------------------------------------------------------------------Sub:NTTdocomo-お知らせ本文:このメールはiコミュニティよりDocomoユーザー様へ送信しています。 あなた様宛にiコミュニティへの招待状が届きました。コミュニティへ参加するには下記からアクセスして下さい。http://docomo-mb.***/community/Copyright 2007 i-community. all rights reserved-----------------------------------------------URLをクリックすると、しっかり出会い系サイトのトップページが開きます。またミクシィを模した画面が開くこともありますが、入会する以外のボタンは押せなくて、不信感を感じます。あ、そういえばよくない出会い系サイトは、料金表をトップページから見れなくなっていることが多いです。2通目はだまされやすいかもしれません。ケータイに届きました。サブジェクトはドコモから送信されたと思わせ、またURLもドコモが入っているため、公式サイトと思ってしまうかもしれない、かなり悪質なサイトです。以前のように「ワンクリックでつまらない(=金を払ってまで見る価値のない)アダルト動画を見せる」「無修正DVD」などは少なくなりました。まあ、だましのテクニックが有名になりましたし、その気になれば安全に日本人の無修正動画はネットでいくらでも見れますから。こんなメールを送ってくる方、本当にご苦労様です(爆笑)
2007年09月22日
コメント(1)

深夜族の皆さん、よく流れてるAC公共広告機構のCMで、女の子3人が真ん中で踊ってるリサイクル啓蒙のやつ、見たことありますよね?そう、この人たち↓♪名前はPerfumeっていいます。CM中の曲はポリリズム。初めて見たとき、特別かわいくないなあと思ったのですが、そのテクノの音には非常に興味がありました。で、調べました。灯台下暗し。ヤフー動画に5曲くらいありました。当然保存できないようになっていますので、パソコンにラジカセをつなぎ録音…。ウィキペディアによれば、広島でインディーズの経験を積んだ後、メジャーデビュー…。どこかで聞いたような経歴ではありますが(爆笑)、皆さん意外と長いのね☆メジャーデビューは2005年か。音はですね、YMOチックなBGに、ハロプロのような厚みと東京パフォーマンスドールのポップさを添加した感じ。PVを見た限りでは、Melodyや制服向上委員会みたいなキャッチーな振り付け。すぐに真似できそう☆これはアキバ系というよりも、原宿系だと思います。長年現場を離れていたため、デビュー後放置していました。すいません。アイドルはハロプロで嫌気がさしていたのですが、久しぶりにハマるかも♪…まだ田中有紀美や穴井夕子に注いだような愛情は生まれてませんが(自爆)
2007年09月21日
コメント(1)
久しぶりにブログを書いてみよう…と思ってたら、すでに1ヶ月たってました。なかなか習慣が抜けるときついですね。最近の私は、自店サイトを作っております。http://cart05.lolipop.jp/LA09584062/自店サイトを作るのには意味があります。一つはコンビに後払いを導入するため。オークションだけでは審査すらしてくれないので…。もう一つは、オクストアになるときに、自社サイトがあったほうがいいかなと…。まだまだ作りかけで、品数もオークションに比べれば少ないですが、ひとつよろしくお願いいたします。この間に、安部首相がやめることになりました。なったばかりのとき、なんだか頼りなさげだなぁ、とは思っていたのですが。小泉元首相も「いいたいことはちゃんと言え!」みたいなことを言ってたみたいですし、改造内閣もどっちつかずといった感じで、なんだかなぁとは思いました。次の首相は誰かなぁ。福田さんは、森元総理みたいな弱さを感じます。麻生幹事長の放言は好きだけど♪麻生さんのほうが、しゃべってることわかりやすいよ。最近の自民党は昔の派閥政治に戻ったみたいで、小泉政権のときの抑えられてたのが一気に噴出してるんでしょう。根回しは小沢代表がお株を取った感じが最近はしてましたが、同じようなことしてるから、また仲良くなれるんじゃあないかな?(とか言ってみる)小泉さんは嫌中で、小沢さんは親中。どっちがいいかとかは言いませんが、今日の国連決議、中国はとりあえず賛成しました。全会一致です。小沢代表、掴まるシマないですね(爆)広島の裁判所の人、そんな童貞ヤンキー兄ちゃんのことなんか信用するんじゃない!やりたいから襲う、ってんじゃ畜生にも馬鹿にされる。殺意はないと仮定したとしても、そこが問題と思う。っていうかさ~、近所なんだからまず仲良くなろうって思わなかったの?相手は結婚してるんだから「この男には負けん!!」って、そこから考えなきゃ(とか言ってみる)。サブプライムショック?何じゃそりゃ。実際にモノやサービスが動かなかったところに投資する奴が悪い。そんなんで儲けても、絶対にパチンコの勝ち並みですって。割と小型の飛行機の事故が相次いでいますが、航空会社もさることながら、なんだか製造ミスの原因、多いみたいですね。クルマだったら、かの三菱自動車のように袋叩きにあうところですが、飛行機はボーイングやボンバルディアはそういうの、ないんですかね?ト○タさん☆ストーカー警察官、イヤですね。でもカミさんの話によれば、飲み屋に入り浸ってるのは実は自○官が多いらしいです。小倉の陸○はそれほどでもないらしいですが、芦屋や築城の航○の人は金使いすごいらしいです…。
2007年09月20日
コメント(1)
【指輪・リングのサイズの測り方について】はめる指に幅広のなるべく薄い紙(ご家庭にある紙で薄い紙といったらFAX用紙がオススメ)をお求めになるリングの幅に帯状に切り、指に心持ちきつめにまき、印をつけてその長さを測り、近いほうでゆるいほうをお求めください。今お持ちのリングのサイズがわかっている場合で、それがいい具合ならばその号数をお求めください。ティファニーやブルガリなど細身のものはこの測定方法でいいですが、ドルチェ&ガッバーナやピンキー&ダイアンなどでは幅広のものがございます。1号大きめをお選びください。号数 指周り-2 37.6-1 38.7 0 39.7 1 40.8 2 41.7 3 42.7 4 44 5 44.99 6 46 7 47.1 8 48.2 9 49.2 ←女性サイズ10 50.3 ↓11 51.3 ↓12 52.4 ↓13 53.4 ↓14 54.5 ↓15 55.5 ↓16 56.6 ↓17 57.6 ↓18 58.5 ↓19 59.66 ←女性サイズ20 60.7 ←男性サイズ21 61.8 ↓22 62.8 ↓23 63.7 ↓24 64.87 ↓25 65.9 ↓26 66.97 ←男性サイズ27 6828 69.0829 70.130 71.1531 72.2233 73.2534 75.3635 76.3936 77.43【女性・男性の区別は、あくまでも目安です】リングをはじめてお選びになる場合は、ゆるいのを選んでしまいがちですが、後でなじんでくるのを考えると、必ずしもゆるいのがいいとは言えません。そういう意味で、婚約・結婚指輪はきつく感じられるのを選ぶようです(にや)
2007年09月20日
コメント(2)

2007年09月12日
コメント(0)
いつもお越しいただきありがとうございます。長いこと、放置しててすいません。別に、いやになったわけじゃありません。ただ単に忙しい…。それと、単にカミさんにブログを読まれるのがいやなので…。真横で前の日のブログの感想を言われるのは非常にいやらしい。そろそろ落ち着いてきたようなので、盆明けくらいからまた書きたいと思います。自分で言うのもなんですが、1日100数十人も来てくれてましたから、申し訳ないです。
2007年08月11日
コメント(1)

2007年07月27日
コメント(0)

お客様説明用です。説明写真には専用工具でやってますが、ピンの穴に入れば精密ドライバーなどでもかまいません。一般的には太目の縫い針などを用います。ロックピンタイプのバンド調整1、ベルトの裏側に矢印(→)が刻印されたコマを取り外す事ができます。2、側面の穴に、先の細いものをあて、→の方向へ金槌などでたたき出します。3、途中まで抜けると、反対側から手で抜く事が出来ます。(固い場合はペンチ)4、必要なだけコマを抜いたのちに、反対の手順でピンを差込、叩き込みます。!カシメ(止め具)のついたモデル一部高級モデルなど、しっかりとつくられたベルトには、筒状の引っ掛けが穴の中に装着されている場合があります。通常通り抜いた際に、ベルトを縦に向けると細い筒が落ちてきます。こちらを紛失しないよう十分ご注意ください。装着時には、ピンセットでつまみ、同様の位置にセットしてからロックピンを挿入します。
2007年07月19日
コメント(0)
今日は久しぶりに問屋へ…。仕入れ資金がなかったので(自爆)、ほぼ一月ぶりの現金仕入れです。定番商品を仕入れてきましたが、問屋にはすでに「冬物」が並んでおりました。ハロゲンヒーター、電気湯たんぽ、赤外線ヒーター、電気グリルパン、アクリル毛布、パシュミナストール等など…。(←1円オークションの定番ばかりですな)去年はネット販売を始めたばかりだったので、そんなのを仕入れる余裕や思い切りがありませんでしたが、今年の冬はがんばりたいと思います。その横で、もう夏物が処分価格で…。まだ7月ですが、問屋はもう初秋です。夏はまだこれからですが、冬のことも考えなくちゃ。だから忙しいのだ☆
2007年07月18日
コメント(1)
う~ん、また地震かぁ…。ついこの前もあったような気がするんですが、地元の方のインタビューでは、前回とは微妙に被災地域が違うようでして…。とにかく、被災地の方には心よりお悔やみ申し上げます。遠くからワーワー騒ぐことしかできませんが、ぜひがんばってください!!新潟にもお客様いるのよね…大丈夫かしら?昔~し、アイドルミニコミ誌というものが存在していたころ、阪神大震災はありました。私を含め数人で作っていたミニコミの読者にも、被災地域の方はいました。そんな中新しい号を発行すると、避難所の住所で購入の申し込みが来たことがあります。「楽しみにしてます」とか書いてあって、あの時ほど人と人のつながりを大事に感じたことはありません。今回、避難所を避けて自分の車や、自分ん家の前で避難している人が散見されるそうです。それが悪いとは言いませんが、こういうときくらい頼ったり頼られたりすることが大事なんでは?って思います。被災地は現在大雨だそうです。今、そういう人はどうして過ごしているのでしょうか?つまらない疑問ですが、道を歩いていて倒壊した建物に巻き込まれて死んだら、その人の慰謝料とかは建物の持ち主の責任なんでしょうか?
2007年07月17日
コメント(0)
おかげさまで、ヤフオク評価500到達しました!!!!本当にありがとうございます!!これからもお引き立てのほど、よろしくお願い申し上げますm(__)m
2007年07月14日
コメント(0)
究極の死に商材です。商品は全く問題ありませんが、もう1年近く在庫で持ってます。現在1円スタート中…まだ入札はありません。「大迫力!サウンド!NeColleウーファー&スピーカーセット」http://www.bidders.co.jp/item/89758442商品はもちろん新品未使用です。あと12日あります。入札お待ちしてます…。
2007年07月13日
コメント(0)
ああ、日記を書くネタや気力がありませんでした。というのも、とあるSNSで「女の戦い」が繰り広げられていたから…。男の私から見ると、どっちもどっちのような気がしますが、傍らから見ていると、どうも30歳くらいのお姉さんが19歳の小娘をひねりつぶそうとしているみたいな感じがして…。包囲網を作るのに、その女は男の協力を得ていますが、その代償を体で払ってるみたいで、かなり見ていて痛いです。痛いのはその女性もですが、それにだまされる男…。エチーしてくれるからその男に愛されていると感じる女、エチーさせてくれるから頼られてると感じる男。男女関係はそんなに単純なのか?もしそうだとしたら、世の中の結婚に基づく関係なんて、とっくに破綻してる。19歳の方は、とても優しいのでファンがたくさんいるので(私も…)、体なんか使わなくても報復コミュとかできてます。2ちゃんねるあたりにも書かれたので、ご覧になった方も多いのでは?ここ数日は事態に進展がありませんが、それ見てると、そのSNSに対するモチベーションが下がって、ついでにここの楽天ブログに日記書く気力も失せてました。ここの日記は、日々の日記を書いてまるで出品者ブログとは思えないと思いますが、まあ、別のコンセプトがありますので(にやさて、この数日間、楽天ブログに日記も書かず、そのSNSに日記やコメントも書かず、何をしていたかというと、ひたすらマジメにお仕事…出品してました。これから夏本番、スポーツウォッチの定番である、カシオGショックとBaby-G、大量に追加しました。Gショックの人気シリーズ・コックピットメタルや、女性の方でも夏さわやかに使っていただける、布バンドの商品など、大量に追加しております。あなたの夏ウォッチ、当方のマイオークションで探してみませんか☆しかし、中国の肉まんの話…ひどいなあ。何でも食べる国柄とはいえ、さすがに紙は食べないだろ☆ミートホープ以下だね。知らない方のために、アサヒコムより記事を転載。-----------------------------------------------------------------「偽肉まん」は、豚肉と段ボールの割合が4対6 中国2007年07月12日23時44分 中国産の食品や薬品に対し各国で不信感が高まる中、中国の国内に流通する食品からも相次いで「偽物」が見つかっている。地元メディアの報道で次々と暴露され、市民の不安は高まっている。 どろどろに溶かした段ボールの固まりをひき肉に練り込んでいる隠し撮り映像が、11日、北京テレビのニュースで流された。豚肉と段ボールは4対6の割合。香料を足して10分ほど蒸すと「偽肉まん」ができあがる。放送後、インターネットの掲示板には「何を信じて食べればいいのか」などの書き込みが殺到した。 水道水が飲用に適さない北京では、大型ボトル入りの飲料水を家庭や会社で飲んでいるが、地元紙・京華時報によると、北京市内で売られている大手4社の飲料水が年間約1億本であるのに対し、実際に流通している4社の銘柄入り大型ボトルは約2億本あった。 中国中央テレビによると、河南省では約1万3000本の偽ワインが見つかった。水で半分以上薄めて香料を加えており、価格は本物の5分の1程度だった。----------------------------------------------------------------まあ、何て言うんでしょう。日本を含め、K産党の存在そのものが、欺瞞だからなぁ(大爆笑あの政党が支配する限り、無理かも…。そういえば、昨日、参院選の告示でした。また、J民党のここの地区担当の偉い人が挨拶に来ると思うので、J民党を信じて、投票しようと思いますが、昨日のテレビを見ていて、またK産党にあきれました。K産党の偉い人、国産の超高級車(ク○ウン)に乗って移動…。労働階級の味方と言いながら、ずいぶんとブルジョアジーなんですね。それはそうと、M主党が地方を大事にするとかなんとか言ってたっけ。あんたらが勢いあるのは首都圏だけやんけ。地方に出て、引っ掻き回しまくってる。首都圏でも、埼○あたりで、ひどいことやってたよな、M主党の知事さん。M主党公認のやつがこの前わが市の市長になったが、生活保護がなんとかと言ってた割りには、昨日全国ニュースで、生活保護斬られた人がまた孤独死、とのニュースが…。何か言い訳言ってたな。まあ、所詮、八○製鉄のアレだから。とことん、中小企業いじめでもしてくれ。今度の選挙で、最後通告されるから。
2007年07月13日
コメント(0)
今日はむかつくことばっかり!!うちの猫があまりにも鳴き方がうるさいので、思わず手に握っていたケータイを投げつけたら…昇天してしまった。今まで使った中で、一番愛着の持てなかった端末、ドコモP900iv…。ディスプレイを回すとムービースタイルになるので、当時流行りましたが、実際のところディスプレイとレンズが離れすぎていて、撮りにくい…ちょうど、2眼レフカメラで、ファインダーが離れている状態。最近はガタが来て、ディスプレイが斜めになり、全くだめ…しかも、画素数が今時のと比べて10万しかないので、QRコード読み取り機能はあったが、全く読んでくれない…。それで、文字入力すると、予測変換されたのを使うのに、1クッション操作が必要…直で入力したほうが速い。九州セルラーを昔使ってたころ、auのPは結構よかったのだが、ドコモに専念したらしく、最近はauの端末は作っていない。それでこれなのかと、買った当初はがっかりだった。ま、ドコモショップで一番安かったしね(自爆)。もうPは買わない。FOMAのいいところは、お店に行かなくても、復活できるところ。カミさんに壊れたって言ったら、前使っていた、N2102Vをくれました。ん~、N、いいじゃないか☆(今頃…)今度買うときはNにしようっと♪で、何でケータイを触っていたのかというと、パソコンの調子が悪いから、問屋さんに送金するのにケータイからモバイルバンキング…。その間、パソコンではウイルススキャンとチェックディスクをしてました。チェックディスクはできたけど、ウイルススキャン中に、勝手に電源が落ちて再起動…。時間がかかるから、もう明日だ!!で、その後カミさんを送るために車に乗ったら、どうも前のオバサンは前を見ない人らしく、右折車があると急ブレーキ。信号が青になると、3クッションくらいあってから発車。ムカついたので、クラクション鳴らして追い抜いちゃいました☆その後出会ったオバサンも、同乗者との話に夢中になってて、制限50のところを30くらいで走ってた。最近すっごく気になるのは、どうしてハンドルにしがみついて運転してる、女性の人多いんだろう?そんなに運転に余裕がないのか?それとも、車幅感覚皆無?座席の位置合わせなさいよ~☆ザブトンでも敷きなさいよ~☆(美川憲一風)どっちにしても危ない。もうちょっとリラックスすればいいのに。そうこうしてるうちに、到津を通過。青信号で通過するカブに、信号無視で突っ込む女子大生風の自転車。目の前を横切ったもんだから、ガン飛ばしてた。あのねえ、自転車でも信号無視が悪いんだよ。そんな調子だから、西南女学院と比べられるんだよ、東○紫女子短大は。普通、この時間に車運転しているときは、クロスFMのトギーさんの物真似聞いて、運転しながら馬鹿笑いしてるときですが、今日は笑えなかった…。はぁ…出品でもやりますか…あ?出品無料終わった?(怒)
2007年07月10日
コメント(2)

ヤフーアバターって言うのがありまして、上が私のなんですけど、こんなにかっこよくありません(自爆本人との共通点は、サングラスということと、頭の抜け毛がヤバイことくらいか???(苦笑さて、この人は現在手ブラですが、もうすぐ評価が500になります。500になると、ブロンズハンマーがもらえるんです。ちなみに1000以上でシルバー、1500以上でゴールドです。来月あたり、ハンマーを手に持たせてもらえるかな?楽しみです☆
2007年07月07日
コメント(2)
全523件 (523件中 1-50件目)

![]()
![]()