全338件 (338件中 1-50件目)
2020年から「プログラミング」が小学校の必修科目なります。ただいま、そのための無料体験講座から、パソコン基礎能力や、ロボット作成やそれを動かすプログラミングなどの楽しく遊びながら学べる講座を準備しています。(^^)遊んでるうちに、小学校の他教科の勉強やパソコンスキルが自然に身につく、非常に楽しく実になる講座になりそうで、実は私が一番ワクワクしています。(^^)準備が整い次第、またお知らせいたします。お楽しみに~~~。(^O^)
2018.06.09
コメント(0)
GW後半の連休がスタートしました。(^^)昨日は雨でしたが、後半は好天に恵まれそう。ひよこも元気に営業中です!新たなチャレンジやお困り事は、いつでもお気軽にご相談ください。(^^)
2018.05.03
コメント(0)

近くにある、神社に行ったら、桜が満開でした。毎年思うけど、やっぱり春や桜っていいなぁ。(^^)
2018.03.31
コメント(0)
神社参拝をしてる時に、ふっと言葉が浮かびました。日々起きる事、それらすべてが自分に必要な事。それでいい。いい事ばかりじゃない、なんで?って思うこともあるけど、それはそれでいいんだろうなぁ。心からそう思えるようになったらいいな。(^^)
2018.02.03
コメント(0)
明けまして おめでとう ございます。m(__)m今年もどうぞよろしくお願いいたします。m(__)m今年のお正月は、まったりと充実したいいお正月でした。(^^)いい年になりそうです。いや、いい年だったと年末に言えるようにします!(^O^)
2018.01.04
コメント(0)

気になってた梅の木の剪定をすることができました。(^^)我ながら、いい感じ。(自画自賛 (^^))
2017.12.26
コメント(0)
12月3日の満月、ご覧になられましたか?今年最大のスーパームーンだったらしく、いつもにも増して、明るくきれいなお月さまでした。なんか得した気分。(^^)
2017.12.04
コメント(0)
あっという間に、今年も残すところ、あとひと月となりました。毎年のことですが、本当に月日の経つのが早いと感じます。年をとると月日が早く感じると言いますが、(^^;)年のせいだけじゃないような感じがします。新しい年を気持ちよく迎えるために、あとひと月で色々片付けていきます。(^^)
2017.11.27
コメント(0)
今年もあっという間に11月ですね。11月に入ると恒例の年賀状づくりが始まります。準備の早い方は11月中に印刷まで終わらせていらっしゃいます。12月に入るとみなさんバタバタと駆け込みでお越しになります。(^_^;)年末の気がかりなことは早めの準備ですっきりさせましょう!(^O^)ご依頼、ご相談はお気軽にどうぞ。(^^)
2017.11.11
コメント(0)
なぜか最近以上に忙しい。仕事の依頼や用事が入るのは有難い事だと思ってるけど、バタバタしてる。(^^;これもなにかのヒントなんやろうなぁ。
2017.11.02
コメント(0)
最近、本当にたくさんの方の人生を見聞きしたり、触れさせてもらうことが多い。その中で、今こうしてパソコンを操作したり、仕事をしたり、食事をしたりしながら生きているけど、今こうしていられるのは奇跡のようなこと。明日どうなるのかなんて誰にもわからない。自分はもちろん、そばに居るのが当たり前と思っている人も。だから、明日どうなっても後悔しないように精一杯生きよう。
2017.10.24
コメント(0)
特に最近、仕事で関わる人たちや自分のことから、「因果応報」「天に唾する(天に向かって唾を吐く)」って事を強く感じる。善悪ともに、したことは必ず返ってくるんだって思う。それを肝に銘じて、自分の言動をこれでいいのかって意識していこうと思う。
2017.10.16
コメント(0)
今までもたくさんの方々と出会ってきたが、特に最近、出会う方々から色んな人生を見せてもらっている。その中で、人生って何だろう?幸せって何だろう?って思う。沢山の人の人生を見せてもらって今あらためて考える時なんだと思う。
2017.10.15
コメント(0)
ここ最近の色んな事や人や自分について、「諸行無常」って言葉がよく浮かんでくる。何事も変わり続けるんよなぁ。
2017.10.13
コメント(0)
問題集などに直接答えを書いてしまったあとで、もう一度復習したいときに、そのままだと答えが見えて復習にならないときがありますよね。^^;そういう時には、プリンタのスキャン機能を使って問題集を読み取ります。そしてその画像をワードに挿入して、答えの部分を白い図形で重ねると答えが隠せます。それを印刷すれば、答えの記入がされていない状態で印刷されますので、ばっちり復習ができますよ。(^^)詳しいことは、お気軽におたずねください。(^^)
2017.10.10
コメント(0)
先日、決断と覚悟を決めてから、幸せセンサーの感度がグン!とアップした感じがする。なんか、何しててもそう感じることが増えてきた~。(^^)
2017.10.07
コメント(0)
ここ数日、今までの事やこれからの事をあらためて考える時間を頂いていましたが、今日から、心新たに第2章を始めます。この決意と覚悟を今世貫き通します。
2017.10.04
コメント(0)
10月を迎えると同時に一気に朝の気温が低くなりましたね。昨日、10月1日にさっそく大きな出来事がありました。身体の中というか、気持ちがす~っとした感じがしています。これを機に、今までの感じ方見え方が変わると思います。何がどう変わり、この先どうなっていくのか自分でも想像できませんが、きっといいことになるだろうって気がしています。(^^)
2017.10.02
コメント(0)
今日から2017年10月がスタートしました。単なる10月ではなく、新たなステージのスタートのような気がしています。素敵なステージにします。
2017.10.01
コメント(0)
今日は2017年9月の晦日。人生の転換期が来たようだ。明日からの人生はどうなるのか、これからどうなるのかは自分次第。きっといいことになる。きっといいことにする。
2017.09.30
コメント(0)
ここのところ、探していた考えていたものは、どうやら探してもみつからないもののようだ。答えを探そうとしていたけど、探そうとすればするほど見つからないものみたい。なんとなく、なるほどなって感じです。冷静に、聞く耳を持って、受け入れながら、感じながら、いずれわかる日がくると思う。
2017.09.28
コメント(0)
自分が本当にしたいこと。 忘れていた思いを思い出す事。そこまで思い出してきている感じはあるけど、まだはっきりとこれだと思い出せてない。 あと少し、あと少しで思い出せそう。必ず、思い出す。
2017.09.25
コメント(0)
課題に取り組んだからかどうかはわからないけど、最高のプレゼントをもらいました。 プレゼントは「愛」。たくさんの人たちから愛をもらいました。 正確には、今までずっと愛され続けていたことを知り、それを実感できました。自分にとって、これはとてつもなく大きな最高のプレゼントでした。 みんなみんな、ありがとう。m(__)m
2017.09.23
コメント(0)
最近涼しくなってきて、アブラゼミのようなにぎやかな蝉の鳴き声がしなくなり、ツクツクボウシの鳴き声だけが聞こえます。ツクツクボウシは、3段階の鳴き方をして特徴があるんですぐわかります。メスを引き付けるために、オスだけが鳴くらしいけど、それにしてもどうしてあんな複雑な鳴き方をするんだろ。(^^)自然って不思議だよなぁ。
2017.09.20
コメント(0)
台風18号は、夕方には大分県を通り過ぎました。今回は記録的な大雨が降って、河川の氾濫があった所や避難指示の出たところもあったようです。みなさん、大丈夫でしたか?夕方に乙津川と大野川を通ることがあって、川の水面は今まで見たこともないくらい高くなっていましたが、幸いこの辺りでは氾濫する事は無かったようです。被害にあわれた方もいらっしゃるとは思いますが、大難を小難にしていただけたんだと思っています。まだこれから台風が接近する地域でも、大難が小難になりますように。
2017.09.17
コメント(0)
今夜から明日にかけて台風18号が九州上陸するようです。みなさん、お気をつけください。台風の被害が最小で済みますように、大難が小難になりますように。m(__)m
2017.09.16
コメント(0)
ここ2,3日、新たな思い方に関する課題を頂きました。ずっと解決してなかった課題なんで、今回はしっかりこなして完了させます。
2017.09.15
コメント(0)

不思議な雲でした。最近、こんな感じの不思議な雲が多いなぁ。
2017.09.13
コメント(0)
今日も、以前お越しになられていた生徒さんから「ヘルプ!」の依頼が2件ありました。通常の作業はもうお出来になられる方なのですが、トラブルが起きて解決できないとのことで、教室に来ていただき対応させてもらい、無事に解決できました。(^O^)これからもヘルパーとして日夜精進致しますので、どうぞお困りの際はご連絡ください。(^^)
2017.09.12
コメント(0)
今、CADを習得したいと来られている生徒さんがいます。正規のコースにはない内容なのでパソコンサポートで授業をしています。教本はその生徒さんが会社から借りてきているもので進めていたのですが、CADを使い慣れている方用のもので初めてCADを学ぶのにはハードルが高過ぎだと思いました。それで提案させていただいて、私がわかりやすい教本を探してきてそれで今日は授業をしました。そしたら、今までの教本よりもすごくわかりやすいし、これならマスターできそうな気分になってきましたと、今日はいつもよりうれしそうにお帰りになられました。(^^)よかった~。(^^)
2017.09.11
コメント(0)
今日、短い時間でふと思ったことをさらっとしたら、それが結果いいことになった。(^^)大体、無い頭を使って考え考えしてることが多いんだけど、そうやって、せっかく時間と労力をかけてしたことがそううまくいかなかったりするのに、さらっと思い着くままにしたことがうまくいった。(^^;)このやり方、ありかも。(^^)
2017.09.08
コメント(0)
今宵は満月。くっきりはっきりのきれいな満月です。満月の今日から、また仕事関係の新しい分野の勉強に挑戦します。前々から興味のあった事なので、今日の勉強は楽しかったです。(^^)これをマスターしたらまた仕事の幅も広がるので、楽しく頑張ります!
2017.09.06
コメント(0)
先日書いた「今日の発見」。さっそく課題を頂きました。(^^;きちんと課題提出をしてクリアします。
2017.09.03
コメント(0)
今までも何度も言われたり、本とかで見たことだけど、今さっき気がついた。 自分におこる事に、良いも悪いもない、幸せも不幸もないって。 自分がどうとらえるかだけの問題なんだって。それを不幸って思ったままにするか、幸せの始まりにするかは自分で決めるんだって。
2017.09.01
コメント(0)
看護の勉強をされている生徒さんがお越しになられているのですが、その勉強の仕方やシステムがインターネットの色々なサービスを利用したり、パソコンでレポートや資料を作らなくてはならなかったりで、看護の勉強以外での苦労やストレスがあるそうです。以前、ケアマネをされてる生徒さんもそんなことを言っていました。最近は、勉強でも仕事でもパソコンやインターネットを使うのが当たり前になってきましたが、たしかにその操作や作業が苦手な方にとってはかなりの負担ですよね。私がその生徒さんに、「看護の事はわからないからお手伝いはできないけど、パソコンの事なら何でもお任せください」って話したら、「パソコンの事は先生を頼ればいいって思うと楽になるし、今日もこれですっきり眠れます~」って言ってくださいました。そう言ってもらって、あ~この仕事をしててよかったなぁって思いました。(^^)
2017.08.31
コメント(0)
最近ちょっと朝晩が涼しくなってきて、トンボもたくさん飛びだしたし、夜にはコオロギや鈴虫がよく鳴き出してる。空も透明感が高くなって星空もさらにきれいに見える。寒くなる前の、日中の暑さが涼しく感じられる今時期の秋の夜って好きだなぁ。
2017.08.29
コメント(0)
昨日は昨年に引き続き供養踊りに参加してきました。踊り自体はへたっぴで、最初のころは上手に踊ろうとしてました。でも途中から、気持ちよく踊ろうって思いながら踊ると、へんな力みが消えて、気持ちよく踊れ、この方が供養にもいいだろうなと勝手に思いました。(^^;また、来年も参加したいと思います。
2017.08.27
コメント(0)
今日は、母親に薬の副作用の事を伝えたくて、インターネットで検索開始。薬の名前で検索すれば、たくさんの情報が出てくる、出てくる。いつくかのページを開いてみて、一番わかりやすそうなものを印刷しました。高齢の母親は、医者からすすめられたから飲んでるってだけで、こういう情報は知らないんです。今はインターネットで検索すれば、たくさんの情報が入手できます。みなさんも、ぜひインターネットを活用されてください。(^^)
2017.08.25
コメント(0)
今日は、久しぶりにあった人に、「あら~久しぶりやなぁ、あんたに会えるの楽しみにしてるんよ」って言われて、うれしかった~。(^^)
2017.08.24
コメント(0)
昨日が新月だったので、いつもより星がたくさん見えます。久住高原の星空はもっとすごいだろうなぁ。いつかは久住のような星空のきれいなところに住みたいな。
2017.08.23
コメント(0)
今日、また新たな世界と新たな出会いがありました。直感的にいいなって思ったので、色々考えずにとにかくやってみようと思います。新たな世界、出会いに導いてくれたことを感謝します。ありがとうございます。m(__)m
2017.08.22
コメント(0)
今日は夜にプチスポーツで卓球をしました。そのおかげでいい気分転換ができました。(^^)たまには、こういう運動で汗を流すのもいいなぁ。
2017.08.21
コメント(0)
今日は、受講生の方のご紹介で、分らないところを教えて欲しいと新しいお客様が来てくださりました。最新のパソコンに、15年前のワードを息子さんに入れて貰って使ってたようで、その機能の一部が使えなくなって困っているということでした。その状況を確認して、今の状態でなんとか希望の操作ができるような対処法を説明させていただいたら、これなら前よりもいいのができる~!って大変喜んでいただけました。そんなに喜んでいただけて、私もとてもうれしかったです。(^^)ありがとうございました。m(__)mまたどんな些細なことでもご相談下さい。お待ちしております。m(__)mまた、ご紹介してくださったO様、ありがとうございました。m(__)m
2017.08.20
コメント(0)
日中はまだ暑いけど、朝晩の気温や風の涼しさはすこしずつひんやりとしてきました。お盆過ぎるとって言うけど、朝晩が涼しくなるだけでも過ごしやすくなりますね。そうこう言ってるうちに、またあっという間に寒いですね~とかになるんだろうな。四季の移り変わりも、毎年スピードアップしてる感じがします。
2017.08.19
コメント(0)
今年の抱負。「本当の馬鹿になる」さっそく、試練がやってきてます。この誓いを達成するためにも、この抱負を思い出して自分に向き合います。m(__)m
2017.08.17
コメント(0)

今日は、72回目の終戦記念日です。しかし、世界では未だに戦争をしている国や、戦争を始めそうな国、戦争をけしかけている国などたくさんあります。こんな状況を、戦争で亡くなった方たちはいったいどう思っているでしょうか。戦争は、勝っても負けても、それに参加したみんなに悲劇がやってきます。戦争は、一部の人間に仕組まれた争いで、実際の戦場にいる方々やそのご家族は全員が被害者です。戦争に限らず、争い事にかける時間、お金、労力は莫大なものです。それをいい事に使えば、世界はもっと住みやすく、豊かで、幸せになれると思います。もう、こんな馬鹿なことを繰り返すのはやめよう。
2017.08.15
コメント(0)
今日は、72回目の終戦記念日です。しかし、世界では未だに戦争をしている国や、戦争を始めそうな国、戦争をけしかけている国などたくさんあります。こんな状況を、戦争で亡くなった方たちはいったいどう思っているでしょうか。戦争は、勝っても負けても、それに参加したみんなに悲劇がやってきます。戦争は、一部の人間に仕組まれた争いで、実際の戦場にいる方々やそのご家族は全員が被害者です。戦争に限らず、争い事にかける時間、お金、労力は莫大なものです。それをいい事に使えば、世界はもっと住みやすく、豊かで、幸せになれると思います。もう、こんな馬鹿なことを繰り返すのはやめよう。
2017.08.15
コメント(0)
今日は授業でこられた生徒さんと、哲学的(?)な話になり、かなり深い話ができてうれしかったです。なんか、こういう話が真剣にできることって幸せやなぁって思いました。ありがとうございました。m(__)m
2017.08.14
コメント(0)
昨日は誕生日をたくさんの人から祝ってもらいました。(^^)みなさん、本当にありがとうございました。m(__)m自分は幸せ者だと思いました。あとは、今年の目標に向かって邁進していきます。
2017.08.12
コメント(0)
私事ですが、今日がこの歳最後の日です。明日は新たな気持ちで新しい歳を迎えたいと思い、神社に行ってきました。その神社で蝉の抜け殻を見て、自分の要らないプライドや思い方、考え方も、もう必要ないから脱ぎ捨てようって思いました。あと、その木の葉っぱを見て、俺もこの葉っぱの一枚みたいなもので、どの葉っぱが偉いとか上とか下とか関係ない、色んな種類の木もあるし、大きな木も小さな木もあるけど、それぞれがそれでいいんよなって思いました。明日からは、要らないものを脱ぎ捨てて、身軽になって楽しい歳にします。(^^)
2017.08.10
コメント(0)
全338件 (338件中 1-50件目)
![]()

