全30件 (30件中 1-30件目)
1
1日社内で作業していました。 この震災で 特需で仕事が急ぎできます。 また 見積りも多い。 嬉しいですが 浮かれちゃいけませんね。 1つひとつ 順番に片付けていきます。
2011/03/31
コメント(13)
2月上旬に購入した ワイシャツをやっと着ました。o(^∇^o)(o^∇^)o 皆さんは 新しい服を着る時は 袋から開けてそのまま着ます? 洗濯してから着ます? 私のそのまま派です(笑) しかし 今回初めて 首の周りがすれて痛かった。(T_T) お風呂に入っても…
2011/03/30
コメント(1)
山梨県まで 行って来ました。 富士山がきれいに見えました。o(^∇^o)(o^∇^)o 間近でみると 迫力ありますね そして忍野八海で仕事の打ち合わせ そこで社長さんからお豆腐のお土産いただいちゃいました\(^O^)/ その後忍野八海をみてきました その報告は後日… これから仕事に行ってきます。
2011/03/29
コメント(7)

偲ぶ会に参加しました。 色んな法要の仕方があるのですね その前後に 来客がありました その後 久しぶりに 千彩向島に行きました。o(^∇^o)(o^∇^)o そこで おすすめの せんむこ漬けを注文 なんと、豆腐を漬けていました。 これがけっこういけます。 ごちそうさまでした。o(^∇^o)(o^∇^)o
2011/03/28
コメント(1)
先週 土を再生させたプランターに 空豆 昨年よくできた キュウリ 家内と子供たちが大好きな オクラと 種を植えました。 夏に沢山収穫が出来ますように… あー 大きなプランターを購入して ジャガイモを植えよう。
2011/03/27
コメント(7)
気が付いたら 空豆の花が咲いていました。o(^∇^o)(o^∇^)o 後は 上手く受粉して 実がなりますように 出来たら 七輪で炭焼きして ビールのつまみにします。(笑)
2011/03/26
コメント(8)
営業マンと同行で お客さん周りをしました。 お客さんも仕入れに対して、 納期は商品は入るか心配していました。 まだ情報が錯乱していて 何が正しいのかがつかめていない事を話しました。 そこで提案を 毎週一回情報交換をしましょう。 このような時こそ 蜜に連絡をすれば より良い関係が築けると思っています。(^^ゞ
2011/03/25
コメント(1)
震災後 始めてお客さん周りをしました。 工場は 昨日の効果がでて 生産量が上がりました。\(^O^)/ そして、夕方から ボランティア団体のスタッフ会に参加しました。 途中で退席して 現場に戻りました。 生産量は予想以上に上がっていますので 後は 現場の頑張り次第です。 今月中はフォローします。
2011/03/24
コメント(1)
現場に行き 生産責任者に はっぱをかけました 人は ぬるま湯が 一番居心地良いものです。 でも 誰かが熱湯(喝)をいれないと 変われません。 それを 憎まれても やるのが私の仕事です。 そのおかげで少しですが、 成果が出始めました。o(^∇^o)(o^∇^)o 後は 継続あるのみ
2011/03/23
コメント(1)
久しぶりに 連休でした。(^^ゞ 休みボケかな? 昼過ぎから 急に眠気が パソコン向かいながら 戦っていました。(;^_^A 夕方になっても眠かったので 定時に帰宅し 病院に行き 花粉症の薬をもらいました。 夕食後、仮眠をとり 現場仕事で頑張っています。 あと二時間…
2011/03/22
コメント(2)

毎年この時期に 庭に出来た 夏みかんを収穫です。 何故(?_?) 春なのに、夏みかんなんでしょう? 毎年この時期に考えます。(笑) でもこの時期が一番ジューシーで美味しいのです。o(^∇^o)(o^∇^)o 今年は少なく14個です。 また、次女も発熱 たぶんインフルエンザでしょう 夜になって、 母までが… 今年になって、累計9人目(7人家族です) 一通りかかりました。(;^_^A そうそう ムサシは スカイツリーの高さです。 武蔵の国でしたので、 634メートルです。頂上まで出来ました。 昨日今日と ゆっくり出来たような 出来なかったような…
2011/03/21
コメント(1)
昨年うえた 空豆に 蕾ができました。o(^∇^o)(o^∇^)o こんな時でも 植物は 季節がわかるのですね 明日は 夏みかんの 収穫予定です。\(^O^)/
2011/03/20
コメント(2)
もう スカイツリーがムサシになってました。 今日会社に行く途中に見えたので 写真撮りました。(^^ゞ 私は朝8時から7時まで 頑張って現場で仕事していました
2011/03/19
コメント(2)
病院から 戻ってきた 長女と三女は インフルエンザB型と判明 みんなマスクで防御です。 1人元気な次女は ピアノのレッスンに行くと ママは付き添い出来ないので パパが北千住まで 送り迎えです。 パパは戻りしだい 会社に戻って夜まで 現場仕事です。 頑張るぞー
2011/03/18
コメント(2)

昨日は信金さんの若手の会でお世話になっている社長とそのお客さんとの食事会でした。場所は墨田区の向島にある割烹・うなぎ蒲焼 「大和田」です。ここの鰻は私が一番好きな鰻です。 初めにビールとおつまみに 鰻の白焼きです。ワサビと醤油で頂きます。これが、かば焼きとは味は全然違いますが、これまたうまい 他のつまみを頂きながら〆にうな重(並) 普段は飲んだ時は白米は食べないのですが、ここのうな重は別ばらです。ペロッと頂いちゃいました。 その後は場所を変えて、普段はほとんど歌わないのですが、(なんせ自他ともに認めるオンチなので・・・)頑張っちゃいました 一回デュエットをしたのですが、これまた、女性も私と同じ位オンチで一緒に歌っているのですが、音がお互いが外れているのがはっきりわかりました。その後、その女性が私に「久しぶりに私と同じ人がいたと笑っていました」 そんなんで、帰宅は26時今日は二日酔い状態です。 でも、良い方を紹介していただいたのでこの後頑張ります。 割烹・うなぎ蒲焼 大和田住所:東京都墨田区向島 4-10-21電話:03-3622-3301
2011/03/17
コメント(1)
私の友人が とある○○に出陣予定です。 その決起大会が今日です。 やる やらないは 賛否両論あると思いますが、 本人は人生を賭けていますから、 私は応援します。 何の役にも立たないと思いますが、 決起大会に出席です。 決起大会は私は未経験なので 右も左も分からないです(笑)
2011/03/15
コメント(1)
社員は皆無事でした。 数人は電車が動かず お休みでした。 しかも、現場のほとんどが休みでしたので 私と営業マンがフル回転でした。 慣れない作業の為、 バタバタ状態゜。(p>∧<q)。゜゜ 何とか乗り切りました。 明日は皆が無事出社しますように…
2011/03/14
コメント(1)
テレビは観るものの 何とも言えない感じです。 自分の気持ち上、明日はブログ更新出来るか分からないです。
2011/03/13
コメント(0)
朝番の方が 電車が動いていないので 自転車通勤です。 遅番の方は 昨日車で帰宅したので 車を返す事もあり 出社してくれました。 また、営業マンもヘルプに来てくれました。(o^o^o) 私も もちろんお手伝いです。 それに応えて、機械が 今までに無いくらい 順調に動きました。 こんな時こそ 一致団結が必要ですね。o(^∇^o)(o^∇^)o 地震の状況が分かってくると、大変な状態です。 心からお悔やみを申し上げます。
2011/03/12
コメント(0)
朝 確定申告に行って来ました。 やっぱり混んでますなー その後 法人会の事務所に行き ボランティア団体の事業の わんぱく相撲の協賛金を頂きました。(o^o^o) 昼間の地震すごい 会社でも物が落ちてきました 子供たちを迎えに行き 無事帰宅です。 皆さんが無事でありますように…
2011/03/11
コメント(0)
当社に大学の教授が来ました。 工場見学があり その後 食事会。 墨田区で有名な そば屋に行きました。(o^o^o) そこは なんと 蕎麦が流れてきます。 しかもいかだに乗って その雰囲気にのって会話も弾みました。 自分も船酔い? みたいに気分よくなりました。 そば屋 みふね です。(漢字忘れました。(;^_^A)
2011/03/10
コメント(1)
ここの所 12時まで現場で仕事です。 そんなんで平日は 休肝日です(笑) そんな努力のかいあって? 突発的に仕事が入りました。\(^O^)/ しかも 急ぎです。 益々頑張れます。 あと 一踏張り
2011/03/09
コメント(2)
今日は税理士事務所に行って 打ち合わせをしました。(^^ゞ 今時期、税理士さんは確定申告で 忙しいですが 確認したい事と届け物があったので。 用件より後の雑談が勉強になりました。(o^o^o) 色んな方との話しは重要だなと感じました。(^^ゞ
2011/03/08
コメント(0)
今日 こちらは雪が降りました。 そんな事もあって? 1月下旬から上手くいってなかった製品の 目標生産量に はじめまして到達しました。\(^O^)/ ただ二時間遅れてですが。 後はこの生産量を維持して 一週間たったら 今度は、 時間内に終らせるようにやっていきます あと一息かな?
2011/03/07
コメント(1)
一昨日に家内から 明後日付き添いよろしくと 言われました。 日曜日はゆっくり寝ていようと思っていたのに… いざ 会場に行くと 真剣な眼差しの親がたくさんいました。 自分の子供たちは 何も賞はもらえませんでしたが いい経験をさせてもらいました。 次回はもっと頑張って下さい。 \(^O^)/
2011/03/06
コメント(1)
いやー5日ぶりにビールを飲みました今週は二回会合がありましたが、二回とも、二次会は控えました。どうしても、工場に戻らないと今週一週間は午前様来週も午前様が続くだろうなー頑張れ自分
2011/03/05
コメント(1)
信金さんの会員大会でした。 スポーツライターの二宮さんの講演 すごく為になりました。 良い指導者になる条件 適材 適所 適時 実践できるように努力します。 また、社員は社長の背中をみている 背中で語れるように… さてさて懇親会ですが 乾杯 で帰宅です。(;^_^A 早く戻って、工場で頑張ります。(^^ゞ
2011/03/04
コメント(2)
ひな祭り 家の夜御飯は チラシ寿司に 玉子とカマボコに飾り抜きをのせました 次女がその具材を使って 顔を作りました。゜。(p>∧<q)。゜゜ よく考えているなー
2011/03/03
コメント(1)
今日は ボランティア団体の委員会でした。 当初は遅刻の予定でしたが 仕事が早く終わり 早い時間に参加しました。 その為、早退する事に 委員会の後 みんなに協議してもらう予定でしたが 委員会が予想以上に時間がかかり 説明のみで、 後は委員長にお願いして早退しました。 役たたずの自分でみなに迷惑かけました その分 会社の工場で頑張ってます。(;^_^A 来月の委員会はフル参加予定ですが、 二次会は欠席です。゜。(p>∧<q)。゜゜
2011/03/02
コメント(2)
午前中に ボランティア団体の活動で 協賛金回りをしました。 予定より早く戻れたので、 近くの美味しいラーメン屋に行ったら 定休日 また、その近くのラーメン屋に行ったら 混んでいる(◎-◎;) しょうがなく? これまた近くの定食屋で しょうが焼きを食べました。o(^∇^o)(o^∇^)o 午後 工場で機械の立ち上げがあり どうなるか 心配でしたが 案の定 上手くいかず 遅くまでかかりました。 この分だと 明日も工場のお手伝いかな
2011/03/01
コメント(1)
全30件 (30件中 1-30件目)
1


![]()