イタグレ RUI の 部屋
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
会社を辞めて早4ヶ月ちょっとが経過したところです。ママは、full-time homemaker な生活を満喫しております。時間があったらやろうと思っていた掃除とか・・・なんてね~。そんなんじゃなくて、洋裁したり、ケーキやシュークリームを焼いたり、菓子パンを焼いたりしてます。ケーキもチーズケーキとか、デコレーションケーキとか作っちゃったりしてます。料理のレパートリーも増えて、今度、おつまみレシピ集を作ってに来たお客さんには、そのレシピから選んでもらった『おつまみ』を提供しようかなぁ~とか、どうでもいいことを考えてます。達も、ママがにいる生活に慣れてしまった様子。家にいるようになったら、ウォーキングなんかをワン達としようなんてちょっとだけ計画していたけど、ウォーキングどころか、仕事してた時には朝晩2回の散歩を欠かさなかったのに、今では昼の暖かい時に一回散歩するだけ・・・それでも達はママといられて幸せそうだから良いの花、なんと今月2日に避妊手術しました健康な体にメスを入れるのは、とっても可哀そうで仕方なかったけど、来月のヒートを目前に・・・決意したわけです。10日後には抜糸も済ませ、今はもとどおり元気に飛び跳ねてます。今度はRUIも去勢するつもりです。ママがパートを始める前には・・・と考えてます。で、いつからパートするかっていうと・・・未定です。一応、今、1か所に履歴書出してます。週休5日(実動2日)の事務員さんです。ものすごく条件が良いので、競争率高そうです。履歴書送って10日過ぎますが、音沙汰なしです。どうなのかなぁ~。今週金曜日がハローワークの日。近所の会社で、午前中だけの事務員さんを募集してたので、まだ残ってたらそこにも履歴書送ろうかと思ってます。これからはパパの扶養家族になって生活する予定です。なので、仕事も今までの半分か、それ以下になるでしょう。あっでも、パパの実家の仕事を手伝う事になったから・・・ちょっとだけ計画通りとは言えないのかな~。仕事辞めて、最初の月に『ふくらはぎ』が痛くて行きました。今まで歩いてなかったせいで、筋肉痛と言われました。翌月に『腰』が痛くて行きました。今まで使っていなかった筋肉を動かし始めたせいだって言われました。翌月に『肘』が痛くて行きました。やはり・・・使っていなかった筋肉を使ったせいだそうです。さすが、事務員生活を24年半も続けて、体は事務員用にフォーマットされてるみたいです。ちょっとずつ、普通のおばさん生活用に体に変化してきてると期待してます。『ふくらはぎ』と『腰』の痛みは治りました。『肘』はまだ痛いの・・・それは、パパの実家の仕事を手伝ってるせいでもあるんだけど・・・。どういう訳か、毎日とっても忙しいです。今日も朝から夕方までフル活動してました。朝は9時の予約で美容院へ行き、その後プリウスのリコールでトヨタへ。そして、確定申告に行き、3時に帰宅。そしてワン達と散歩に行って、やっと落ち着いたところです。確定申告、固定資産税分くらい戻ってきそうです。ふふ、固定資産税の事すっっっかり忘れてたので、助かりましたまあ、こんな感じ。ずらずらと書いて写真なしだけど、ごめんね。次の更新では写真のオンパレードになるよう、カメラマン頑張るね。か○子、頑張って仕事してね
2010.02.16