PR
キーワードサーチ
サイド自由欄
カテゴリ
「銀座で友人の作品展があるので、時間があったらのぞいてね」
ブログ仲間の「火星人さん」からのメール。
デ
ル
フ
ト
ア
ー
ト
作
品
展
デルフトアート興味あります。見たいな。
場所は私でもよくわかる銀座。
しかも4丁目の交差点近く。
もっと詳しく言えば日産ギャラリーから松坂屋への途中。
よかった!方向音痴の私でも大丈夫!
その日はちょっとしか時間がなかったけど、
12月5日までの会期中に再び訪れることは
できないかもしれないので
後悔しないように、見てまいりましたよ♪
会場のファンケル銀座の前は白とピンクのツリーがステキ♪
つきあたりの階段を2階へと。
フェルメールの展覧会でも見たデルフトアート。
繊細な筆使いの模様が描かれた白い陶器。
クリスマスが近いので
ベルなどの装飾もあって、ファンタジックな空間で
もっとゆっくり時間をかけて眺めたい気分。
展示品は写真撮影禁止のため、その雰囲気がお伝えできずに残念
楽天で探しましたデルフトアート。こんなイメージです♪
この青はデルフトブルーと呼ばれるそうです。
デルフト/Delft ビアマグ フラワー柄 オランダ製【中古】
デルフト窯には珍しい目を惹く赤色 両ハンドル付の花器です。ROYAL DELFT デルフト窯 ハンドペイント フラワーベース 中古
○デルフト窯茶碗○オランダ-19世紀頃-古美術骨董品

替わりに?、吹き抜けの壁画を撮りました。
作者は田村能里子さん。
作品も壁画も、もう一度ゆっくり見たいな。
クリスマスプレゼントとして購入も可能みたいです。
振り向いて、ツリーを良く見ると
ファンケルだけに化粧品の容器が
オーナメントになってる~タノシ♪
私がデルフトを知ったのはフェルメール展を見にいったから。
その時の日記
帰りは、ちゃんと(^^)/MIKIMOTOのツリーもチェック!

歌穂さんとアッキーが共演出来ますように! October 9, 2025
8/2 歌舞伎役者(カブキモノ)展~ランク… August 2, 2025
7/13 木津かおりとthe民謡 民謡でサビ?… July 13, 2025