全55件 (55件中 1-50件目)
「風呂敷包みワークショップ」を、レトロな洋館、明日館でお友だちが開催することになりました!私も参加します!平日の夜ですが、ご都合&ご興味のある方ぜひご参加お待ちしております!【風呂敷包みワークショップ詳細】場所:池袋 明日館 小教室ドマーニ (フランク・ロイドライト設計 重要文化財)http://www.jiyu.jp/ 日時:7月30日(水)19時集合~21時迄テーマは、「ふだん使いのふろしき包み」 ・エコバック(スーパー向(大)・コンビニ向(小)) ・ペットボトル ・折り畳み日傘 他 持ち物:約50センチ角の風呂敷、約90センチ角の風呂敷 ※お持ちでない場合お貸しいたしますので事前にお伝えください。 講習費、東京第一友の会・パウンドケーキとコーヒーか紅茶付 2500円お申し込みはコチラから!
2008年07月06日
コメント(55)
明日は、五節句の人日の節句で、七草粥を食べますよね!七草粥は6日からはじまります。まず人日が1月7日の理由は、中国で正月1日を鶏、2日を狗(いぬ)、3日を猪、4日を羊、5日を牛、6日を馬、そして7日が人と、それぞれの日として、元旦には鶏を占い、七日には人を占い、元日には鶏を殺さず、七日には刑を行わないと定められていました。中国で人日の日に、七種類の野菜の羹(あつもの)を食べ、無病を祈る風習が日本に伝わったものです。もともとは、お正月の一番初めの子の日に、内膳司から七種の新菜を羹(あつもの)として奉り、万病を除くと言われていました。6日の夜に、地方により色んなバリエーションがありますが例えば「唐土の鳥が日本の国に渡らぬ先に七草なずな七草なずな。」と囃しててながら細かく切り刻むそうです。「大陸から疫病をはこんでくる渡り鳥が日本に着かないうちに」という意味の歌で、本来は鳥追いで、年の初めに作物の外敵である鳥を追って、その年の豊作や無病息災を願った訳です。7日の朝に七草粥でいただきます。七草とは、現代では・芹(せり)→ 芹 ・薺(なずな)→ 薺(ぺんぺん草) ・御形(ごぎょう)→ 母子草(ははこぐさ) ・繁縷(はこべら)→ 繁縷(はこべ) ・仏の座(ほとけのざ)→ 小鬼田平子(こおにたびらこ) ・菘(すずな)→ 蕪(かぶ) ・蘿蔔(すずしろ) →大根(だいこん) この7種の野菜を刻んで入れた粥(かゆ)を七種粥(七草粥)といい、新芽の持つ生命力を体に取り込み邪気を払い万病を除くとして食べます。松の内最後の直会という意味もあり、御節料理で疲れた胃を休め、野菜が乏しい冬場に不足しがちな栄養素を補うという効能もあります。
2008年01月06日
コメント(0)
お友だちが、完璧な大吉を引いたということで、拝ませてもらいました。 (超訳) 有名になる。 三つ望んだら、三つ叶う。←魔法のランプか!? 偉い人に出会いあり。 花も実も、耕した分だけ、鮮やかに輝く。←努力は実る。 す、すごいです! 特に、三つ望んだら、三つ叶うって・・・。 ホントに完璧な大吉です!←興奮!という訳で皆様にもおすそ分け♪
2007年12月27日
コメント(0)
来年の手帳に、ようやく満足できる旧暦の手帳が見つかりました。題して「旧暦美人ダイアリー」http://www.pangea.co.jp/kyureki/01P/top.htm旧暦で、バーチカルを探していました。来年は、旧暦をより体感して過ごしたいと思います。こちらは、旧暦のカレンダー。グラフィック的美しさが素敵です。旧暦の本をあれこれ。旧暦で心豊かに過ごしたいです。
2007年12月24日
コメント(0)
ゆずも売っていて金運、金運。最近お知り合いになった、女性社長さん達も、もちろん買って、実際に金運がアップしているとか。ちなみに、一陽来復とは、易(えき)で、陰暦10月に陰がて陽となす。旧暦の11月の冬至に陽が初めて生じることから、悪いことが続いたあと、ようやく物事がよい方に向かうことだそうです。そうえいば、昨日見たテレビで、日光東照宮はわざと完成させなかったのだとか。陽極まり陰と転ずもこれまた摂理。日光東照宮の陰陽五行のおまじないの仕掛けは他にもいろいろあるらしいので、調べるのが楽しみです。目的のお守りも無事ゲットし、12時に吉方角に向けて貼りました。来年が楽しみです。
2007年12月23日
コメント(0)
仲秋の名月につき向島百花園へ。行灯の光しかなく、影絵の世界のような暗闇の中、甘い花の香りや、柑橘類の香りなど、嗅覚が急にフル回転。虫の音の響きが、澄んでいる。聴覚をとぎすます。奥では、茶会もやっていて、影絵の世界に、紅い袱紗がポイント。五感を磨く月見は、沈黙がちょうどよし。●手ぬぐいコレクション「月」
2007年09月25日
コメント(0)
風呂敷のワークショップをやる指導員の講座に行ってきました!開催した~い!とやる気むくむくです。今は準備で会場を探したり、プログラムを練っているところです。身近な和文化のワークショップをどんどん開いて行きます!詳細決まりましたら、告知させていただきますね♪※または都内でしたら、講師出張いたしますのでご連絡ください。
2007年09月18日
コメント(0)
7月7日に、お友達が七夕ワークショップを英語と日本語で開催いたします。紹介させてください。伝統的な七夕飾りを作ったり、お抹茶やお菓子をいただいたりする予定です。お菓子は七夕にちなんだお一流和菓子屋のものを使います。 知りそうで知らない七夕。 また日本文化である年中行事を英語で表現するとどうなるの?など、ぜひこの機会に堪能しにいらしてください。 ・七夕レクチャー ・抹茶+和菓子(プチ茶席です) ・七夕飾り作成→お土産に ・浴衣貸し出し+着付け(洋服で来ていただいてかまいません) 当日、7月7日前後に都内周辺で行われている七夕関連の伝統行事もご紹介いたしますので、よろしければそちらもいらしゃってみてくださいね。 日程: 2007年7月7日 Time: 午後1時30分~午後4時。 Place: 茶室(杉並区浜田山公民館) 料金:3500円 第1回のお試し企画ですので、利益は考えておりません。かなりのお買い得イベントになるでしょう。 先着5名(女性のみ)、ワークショップ中、浴衣を貸し出します。 七夕は1年に1回の行事です。 せっかくの機会ですので、もしもこのイベントに興味を持ちそうな方がいらっしゃいましたら、ぜひこの情報をお伝えくださいませ。過去 端午の節句ワークショップの模様http://plaza.rakuten.co.jp/gosekku/Workshop about Tanabata, Japanese star festival!! Why don't we experience Japanese Tanabata together ? Do you know Tnanabata? It's Japanese traditional star festival held on July 7th. We speak Japanese and English. ☆write your wishes on small papers and hang them on tree ☆make tanabata decoration ☆have powdered green tea with Japanese sweets of top quality ※We also let you know Tanabata event around Tokyo area, please experience for yourself. You can also try on Yukata (casual kimono for summer)! Date: July 7th Time: 1:30p.m.~4:00p.m. Place: a Japanese tea-ceremony room Hamadayama (Inokashira-Line), Suginami-ku, Tokyo Fee: 3,500 This is our pilot project, it can be a good bargain for you! Five ladys can wear our Yukatas (Japanese casual kimono) during the workshop if you like.
2007年06月28日
コメント(0)
ひさびさ、ひいきのうめ吉さんのコンサートへ。 相変わらず足をバタバタしたくなる愛らしさ♪ 寿シスターズのキレイどころのダンサーも加わってさらにパワフルになっておりました。 あぁ夢心地♪しかも最前列♪ みかけの麗しさにギャップのある懐メロというより蓄音機で再生しなきゃ聞けないSPコレクターのマニアックな選曲。 いいのか。 まぁ私も一時戦前歌謡にはまっていたからツボはわかる。 しかし、私が今まで行ったコンサートで一番の平均年齢の高さ。土地柄でしょうけど。 着物の人もチラホラと。 黒アンティーク派って、その美意識がゴスロリだなと思ったり。 アンコールが東京音頭♪ こんなに可愛い~と心しびれる音頭がアンコールってこの人しかいないよなぁと思うのでした。
2007年06月16日
コメント(0)
日傘もですが、その前に梅雨を楽しむアイテムとしての和傘もいい!赤い和傘いいですね♪
2007年06月08日
コメント(0)
気がつくとまわりに日光アレルギーの方が増えています。美白の為にも、もはや日傘は必需品ですよね。着物の時や、オフの時にちょっぴり遊び心のある和柄の朝顔がかかれた日傘が気になります。
2007年06月08日
コメント(0)
いろんなタイプの和柄Tシャツがありますが、こういうタイプを私は刺青タイプと名づけています。任侠~!
2007年06月05日
コメント(0)
夏といえばTシャツですね。ロータス柄が欲しい!
2007年06月04日
コメント(0)
麻が少し入っていた方が涼しくて着易いですよね。きちんと感もあって、モノトーンは東京砂漠(笑)では着易いかも。セットというのはいいですね!
2007年06月03日
コメント(0)
浴衣といえば下駄ですね。ゴマ竹の下駄は、足跡が付かなくてオシャレさん。鼻緒はどうしよう。楽しい妄想。
2007年06月02日
コメント(0)
そろそろ浴衣イメトレの時期ですねぇ。
2007年06月01日
コメント(0)
最近、気に入っているのは、茶道のお稽古もあるので洗える着物です。その中でも特に気に入っているのが、模様がないタイプ。まったくの無地でもつまらないですが、角通しや万筋がいい表情がでると思います。
2007年05月30日
コメント(0)
なんだかようやく、ようやく思いが立ったようです。サイトもどうにかしなきゃならんなーと前向き。ちなみにMIXIデビューしましたので、お探しの方はぜひ!というのも、どうやら私、ストレス、それも対人ストレスの解消がなかなかできず、後を引くこと引くこと。まぁそれに度重なる引越しうつやら、冬季うつやらもあり不調でありました。対人ストレスに戻りますと、それはたぶんに、長女という使命の「いつも誰かのことを自分より優先に考える」という癖なのかもしれません。これが結構つらい!だいたい、人は自分のことしか考えないものですしね。人のことを考える人ってむしろ珍しいんじゃないでしょうか。なんていう発想さえ出てくるくらい不信気味。(笑)しかし、そういったストレスがようやく解消できる術を身につけつつあるのです。とりあえずヨガマット買いました!しかもロータス柄!ええ、道具から入る人です。(笑)
2006年06月19日
コメント(0)
お香には、香りを楽しむばかりではなく、奈良時代から、仏教の行事の中で香木の「香り」は精神を清める存在らしいです。 なんだか気分が晴れない時にお香はいいかもね。こんな紙のお香はなんだか神秘的ですね。
2006年05月20日
コメント(0)
なんか運が変わる瞬間ってわかります。あぁ、今運が変わり始めていると。今年に入って出会う人達の職種があきらかに変わり始めました。昨日は特にそれを感じた出会いでした。なんか一緒にいると魂が綺麗になっていく出会いでした。といっても宗教系の人ではなく、カウンセラーや教師やセラピストなんですけど。私が生徒とかいう関係ではなくあくまでも対等な関係で。そういうコミュニケーションを技術として職業にされている人と話をしていると魂が綺麗になっていく感覚があります。なんか最近、「魂が汚される」感覚が強くなっているようです。や、極悪犯でもなく大したことはないんですが。んー例えば、一緒にご飯を食べていても、食べ方ががさつで汚かったり、食事の会話がひたすら誰かの悪口だったりする人と一緒にいると、魂が汚される感じがすごくするんですよね。ご飯も美味しくなくなるし。そういう人達と無理に一緒に過ごすくらいなら一人で気持ちのいい公園でお弁当を食べたいと思うのです。なんなのだろ?で、話は戻って、買いたい雑誌も急に変わり、新しいアンテナがたちはじめたようです。出会う人達や、好みの本も変わり、こういうのをステージが変わったというのでしょうね。しみじみ。そしてワクワク。なぜか擬音笛 アヒルの鳴き声が出せます
2006年05月09日
コメント(0)
このところはまっているのが、野点です。天気のいい日に、外でみんなで楽しむお茶は最高に美味しいのです。まず必需品が、コールマンのピクニックシート。緋毛氈を彷彿させる赤がおすすめ。そして野点セットは、アウトドア仕様のモンベル♪スノーピークのパーコレーターはカタチも素敵♪バーナーは、カセットが利用できるのがおすすめ。バスケットには和風で市場カゴを。イメトレには「茶の湯のススメ」がこれまたおススメです。楽しいですよ!
2006年05月05日
コメント(0)
和の服やさん、結構みてしまいます。最近、茶道をはじめたので、茶道にも着れる万筋が気になっています。建水に袖ぽちゃしたりするので、洗える着物が重宝しますしね。これは縞だけど可愛いなぁ。ほれぼれ。
2006年05月03日
コメント(0)
名刺入れを新しくしました。和のテイストの革のモノです。これならビジネスにも使えそう♪
2006年05月02日
コメント(0)
ご無沙汰しております。いい加減9月になったらエンジンを~と、本気で思っていたのですが、8月ぐらいになにやら昼間の仕事の一大転機がございまして、またまた引越しやらで、消耗しとりました。この、ほとんど活動をしていない中、ホームページとは、ありがたいもので、何やらまた本に載せていただくことに!というか、全国の書店で出ています。すごく綺麗な写真にとってもらい感激しています。色んな諸事情がありますが、やっぱりがんばろう!と、背中を押してもらったような気持ちです。出版社のC様には、本当にお世話になりました。ありがとうございました!
2005年09月13日
コメント(0)
気がつけば、もう夏!この日記もかなーり久々となってしまい。生活はさして変わらないけれど、寄る年波返す年波という年波ばかりが襲ってくる感じで、ふんばり力がなくなってきたのを実感。無理が利かなくなってきたのが、目に見えて。会社員生活と生活の充実でせいいっぱい、でもやりたい創作活動。日々流されっぱなしです。最近の話では、なんと浴衣をはじめて縫うはめに。まぁ初心者向けなんですが。これが右も左もわからない~。宿題一杯出てます。がんばっているらしいです。着物もどんどん着て歩いてますよー。最近のヒットは、絹縮です。本当は小千谷縮が欲しかったんですが、出会いがあったのが絹縮だったのです。これも結構涼しいですよ~。自分で洗えないのが欠点ですが、麻より染めやすいので色が綺麗だし。と、ここまで書いて思い当たるフシが。そうか、この2年ばかり創作が進まないのも、リズムが変わってきて調整がつかなくなってきたのも!それだったのかー!本格的活動にリズムがのれるのは来年の2月以降?!
2005年07月22日
コメント(0)
ひさびさにビルダーをいじってhttp://kiraku.sugoihp.com/を更新しました。着楽*吉日は、着物リメイク・ブランドだけど、目指す最終地点は、そこだけじゃないのです。やっぱり日本の文化ですよ!本好きですしね。画面の中に着物の本があるだけでもう幸せ♪まぁ中身はまだフレームのままですけど。徐々に追加しまーす。http://kiraku.sugoihp.com/book-top.html
2005年03月08日
コメント(0)
移行しようかと、少しやってみましたが・・・早々と挫折。(笑)楽天さんて一ヶ月前以内しか書き込めないのね。ということで日付が~。
2005年03月06日
コメント(0)
女友だちをよんで雛祭りをしました。オトナの雛祭りも楽しいな。
2005年03月03日
コメント(0)
なんとかスペインの福さんに納品ができました~!オメデトウ自分!今回は、質的には目新しくは無かったかも~とは思いながら、やはりどう考えてもスランプなわけで、丁寧に作って納品できただけでもよしとしたいのです。多少納品時に迷惑をお掛けしてしまったが。そこは反省ですな。時間も段取りが組めずスタッフさんに頼めず、なんとか自分の力でゴール。ある意味マラソンなので、自分の「創る意思・動き・集中力」をコントロールしながら。気持ちを入れて創りたいなと。一瞬コンスタントに続けるシステムを考えるけど、他にも職業を持っている私としては、人間だから不調好調あるわけで。特に女のヒトだと自分の身体の中にリズムがあるのは素直に受け入れたい。そういう揺れる部分も大事にするには、やっぱりこれは趣味にしていきたいと思ったり。創り続けること。商売では出来ない趣味だからできるモノづくりが憧れかな。納品書の1ページ目に月日の流れを感じたり。いろいろあって未だに、年賀葉書の返事は出していなかったり。メールの返事も溜めてしまった。サイトも更新というか手直し?リニューアルもしたい。和楽さんも納品したいしね。その前に、タグやら日の当たる時間で撮影やらも。とてんこもり。そろそろ~と思ったら、別の仕事が急がし状態に!まぁ、今のところそんな感じです。ウスッ。
2005年02月17日
コメント(0)
冬の骨董市は覚悟が必要~。屋外をしばらくウロチョロするんですから防寒が必須です。この間は、内側にファーがついた暖かいコート。ニットの帽子。手ぶくろは、当たり前。靴下二重にはいて、ブーツで風をシャットアウト。まさに完全防備だったハズ。なのにぃ~、境内の地面からの冷えで足の感覚がなくなったぁ~。さすがに寒いと購買欲もうせ、お約束の甘酒が楽しみで楽しみで。ホント、業者さんって大変ですよねぇ。ストーブ持ち込んでいる人もいましたよ。わかるわかる。冬の寒さ、夏の暑さに耐えてこの楽しい世界を開催してくれているなんて感謝せずにはいられません。次回は、これに懲りて、ブーツの中にボアがあるスノトレで行こうかと。ええ、私の住んでいるところは、雪も積もっていない関東なんですけどね。(笑)2004年02月06日
2005年02月08日
コメント(0)
実は、寒さに震えた骨董市で、つい「かわいいー!」と、こけしを買いそうになりました。ここで、ハッと寒さに精神までやられていたことに気がついたのです。だって、嫌ゲモノのといっていい、あのこけしですよ!IWGPで、まこっちゃんが、一歩引いた「こけし」ですよ。インテリアのおしゃれ的にどーよ。とあれこれ頭の中渦まいていました。別に、こけしマニアの方を非難するつもりは毛頭ないのですが、なんというかそこまで自分の和モノ好きが進化したかと自分でもびっくりした瞬間だったので。しかし、昨日本屋さんで立ち読みでびっくり。ananの一人暮らしのインテリアみたいなタイトルの本にジャパニーズとかいって、インテリアの中に「こけし」が!寒さにやられて朦朧としていた私は、一歩進んだヒトだったのでしょう。そして、それを留めた私は、もう古い人間だったに違いありません。次回、こけしを連れて帰ろうかしらん・・・・2004年02月06日
2005年02月07日
コメント(0)
ずばり冬は冬眠したいっ。ひたすら寝たい睡眠欲のかたまりです。どうも体調が悪いともいくのかもしれませんが。この間試しに寝るだけ寝て自然に目が覚めるをやってみました。夜8時に寝て、朝の7時半起き。その前の日に、これまた十二時間以上寝てるのでした。(笑)そんなでは、何もできひん!やりたいことは、いっぱいあります。仕事もいくつかしているのでただでさえ時間はないけど、夢はあるのです。(笑)冬だと寒いので、エネルギー消耗激しく、どうしても家に帰ってから、すぐご飯が食べたい!衝動がっ。帰宅途中に、なにかモグモグしながら帰るぐらい食欲がっ。これが食べちゃうと、眠くて眠くて・・・。シンデイマス。勉強法を参考に眠くならない工夫をメモメモ。身体に負担をかけない方法をあれこれ。1.食べ物で工夫。炭水化物は眠くなるそう。特に私は、ご飯粒が眠くなるみたい。パン食に変えよう。でも、鉄分やお肌にいい成分や、健康のため栄養は取りたいもの。よって食べるとしたら冬は暖かい具沢山スープ。ほか、暖かいミルク、レタスも眠気を誘うそう。◎身体を覚醒させる食べ物。(私の場合)たまねぎ・にんにくコーヒーを一時間ごとに飲む(砂糖を入れたほうが頭に栄養がいってよろしいらしい。チョコレートも脳への栄養補給に。)酢系(黒酢とか、疲れをとるのにいいらしい。梅酢を実行中。健康のために常習したいにゃー)梅茶(まだ試してみたことはなく。お茶に梅干をつぶしたのを入れるそう。)2.睡眠時間サイクルを利用する私の場合、3時間の倍数で睡眠のサイクルがあるようで、眠るならこのタイミングを利用する。1時間などで区切っては頭がボーッとして起きれない。また起きるのに、起きやすい工夫を。部屋が暖かいほうが起きやすい。覚醒するのに体温があがるのをヒントに。あと部屋の電気はつけたまま。これも身体が起きるのに光が必要だから。3.教えてもらった足のツボ2004年02月16日
2005年02月06日
コメント(0)
福さんが、日本に来ていて、えみごろうさんと一緒に、この間会ってきました。なんかスゴイことになっているそう。スペイン版のファッション雑誌などに取り上げられているし、まだオープンしたてのお店とは思えない。遠く海外の話にワクワクしてしまう。お会い出来てよかった。今日、なんとなく歳月のことが、気にかかり、ちょっと振り返りつつ年表をメモに書いてみた。1年1行。出来事、仕事、引越し、出会いなどなど。特に、この五年があっという間。一年のよう。五年もあったら、もっとたくさん出来ていたようにも一瞬思った。吸収したい。でも、よくよく考えたら頑張っていたとも思う。20代は、なにもなかったような印象。ある意味たくさんやりたいことあったはずだったけれど、(やってはいたけれど、個展とか。回りから見ても、本人的には。)、でも回りに刺激のあるヒトがいなくて小さくまとめられていたなーと思う。ごく普通の女の子が楽しみそうなことばかりだったような。でも、仕事を身に着けたのが大きな財産かな。30代の今は、自由!仕事のペースも自分で出来るし、ネットのおかげで広がっていったことが多かった。もう「普通」っていう基準に合わせるんじゃなくて、自分の責任のある自由が基準だもんね。ヒトサマに迷惑かけず、尻拭いは自分でやるの自由。最近、少しずつまた方向が見えてきた感じがする。今はまだ言えないけれど、3年後とか。オトナになると3年熟成できる覚悟ができるのだよ。やっぱり何かカタチになるには時間が必要。むしろ時間は限られているので優先順位をつけなくてはと。なんか情報発信としての菊乃さんは、もういいかなーとか思う。着物にかかわって活動している菊乃さんが、もう少し、前にね。しかし、いつも課題なのが、コミュニケーションが下手~。というか、好き嫌いが多い。(笑)エネルギーみたいなのは、弱いので、強いヒトがくると食われちゃうし。でも結局、食われることで、怒っちゃって避けちゃうみたいな。ノリとかでは、私は動かないのだなー。もう性格!嫌なモンは、たとえお金積まれたって嫌なのだ。言いたくはないが、繊細なのか~?(爆)大人しいようで、じっくり微笑みながらマイペース。あ、そうそうすみません。ジャポニスムをテーマでのNEWサイトは当分無理かもです。ので、当分はこのブログだけで。すみません、今日のは何かわからないモノを書いて。(笑)ちょっと一人ミーティングをしたかっただけです。2004年02月19日
2005年02月05日
コメント(0)
ようやく今年になってアップ出来ました~。ある意味長かった~。やはり仕事を二つ持つと言うのは、何かをホッポリ投げてないと出来なかったりします。溜まっていたんですよー、いろいろと。万年睡眠不足とかね。若いヒトだと、んな中途半端な!どっちかにしろなんて思うかもしれませんが、自分の夢を本当に叶えるには、マイペースも必要とわかる方もいるはずと信じております。勝手かもしれませんがね。なんでもスピード効率化追求というのではない。 例えばスローフードのような。それと発表というだけだと、あっという間に空っぽになってしまうので、IN PUTの時間も必要なわけです。自分なんて所詮ちっぽけな世界ですよ。吸収していくことも必要な訳です。ということで伊豆稲取の雛の吊るし飾りを見に行きました。江戸時代から続く伝統は、とても可愛い愛にあふれたモノでした。最近、日本の伝統に改めて興味が。今は、私がサイトをはじめた時と違って着物ブームですね。着物リメイクのサイトもすごく増えましたね。でも、カタチだけ?を追うのは所詮、流行で終わってしまうんじゃないかという気持ちが。業務連絡@これでようやく次に進めそうです。20040304
2005年02月04日
コメント(0)
なんだか小さい頃からテレビ中毒だったように思う。ずーっと見てるの。テレビに飽きるというより、頭がぼーっとしていたような。親がそう。あの時代って、存在がテレビ受信機のようでしたよ。なぜ中毒かというのは、やめたいのに、やめられないのですよ。社会人になると、自由時間が限られてその中から自分のやりたいこと捻出するのに、中毒で・・・いったい何時間をテレビを見て頭ボーっとしながら過ごしていたのだろう?もったいな~。みんなテレビを長時間見ることに疑問を持っていないヒトも多い。というかテレビを見るよりやりたいことをきちんと持っているヒトが少ないのか?なんというかコミュニケーションの取り方で、せっかく時間作って会っているのに、たとえば旅行先で、ひたすら一緒にテレビ見ているだけって案外多かったり、それってコミュニケーション能力退化って感じがしたり?まぁそれはそれで楽しい時もありますが。おしゃべりで豊な時間を過ごせないというか。ガチャガチャ・チャンネル変えるヒトに多いような。(偏見)それは携帯メールとかそうかも、目の前のヒトとのコミュニケーションを大事に出来なくて、携帯画面とのコミュニケーションを優先しているって私的には恥ずかしかったり。でもつい見てしまう誘惑引力。被害妄想的には、お前ってつまんねぇ~と態度で示されているのか?と感じたり。いやいや、ただ集中力っていうもんがないのか、でもやっぱ見たいものは見たいのでしょうね。世間では別に問われることではないし。という訳でひどく嫌っているフリをしているのですよ。でも基本は好きなんでヒトんち行くとテレビは見たりしてますが。だって子供のときから見ているからね。テレビを見るのを辞めることが出来たのは、物質的になくなったから。でも、今度はネットに依存している気がしてます。うむ。でも、そろそろそういの疑問に持ったほうがいいとは思うが、テレビを長時間見ているのに疑問を思わない世代が大人だからな~。メディア・リテラシー。そろそろメディアと突き放してつきあうことも必要でしょ。(ドリカムのコツ) テレビ中毒20040311
2005年02月03日
コメント(0)
私が骨董市に通いだした頃から比べたら、若い子が骨董市に行くのが確実に増えてきた。昔はオバちゃんだけだったのに。東郷行ってから、原宿のアンティーク着物屋さんに行く姿もみかけたり。骨董市の業者さんも最近は着れる着物が売れて、昔は見向きもされなかったお召しまで売れるようになったもんなぁと。値段もどんどん値上がっていくという。ああ、でもそれは私が通い始めた時から言われていたことだな。ますます無くなる状態を想像してあせったり。飽きやすいヒトは早く飽きてねと祈ったり?←微妙な気持ちをお察しくださいませ。ということでブログらしく。若者の心をとらえ、急成長する中古着物ビジネス 新品の10分の1以下の値段で売られる中古着物の市場が急拡大している。市場調査会社、矢野インテリジェンスの推計によると、2003年の中古着物の市場規模は340億円で、5年前に比べ、約7倍に成長した。 中古市場とは対照的に、新品の着物市場は81年の1兆8000億円をピークに縮小を続け、現在は6000億円程度にまで落ち込んでいる。経済雑誌も注目ですよ。すごっ。20040401-2
2005年02月02日
コメント(0)
最近、私の中で着物以後と着物以前に別れるなーと実感。しみじみ。人生の充実度が全然違う。以後では、なんか良い事なぁい?なんてココロがヒマになったことがない。スピード出しすぎて煽られ疲れすぎちゃうことはあっても。週末の予定なんて着物ですぐ埋まっちゃうし。着物リメイクを発表している着楽*吉日も、やりたいことではあったけれど、こんな続くとは当初予定していなかったことだ。昼間別の仕事をしながら、よくまぁこんな生活続けているよなーと。まぁ、続けられるようにサイトの更新にあまり時間をつかわないようにしたり工夫あれこれやっていますが。本当にやりたいことが見つかったんだなぁと。まぁ、こんな私でも着物までの道のりは長かった。ある意味迫害もありましたよ。(笑)着物を着て遊んでも、どうせコスプレでしょと言わんばかりに、コミケ開催中の最寄の駅に降ろされたり。今、考えるとアレはひどかったなぁ。後、そんなお金の無駄使いみたいな非難。着物の話をしても誰も、ふーんなんて関心なさげだったしね。和樂さんに出展するのも、どうせそんな反応ないだろうし、たいしたことないんでしょみたいな雰囲気がたくさんあった。でも、どうしてもやってみないことには、自分が死ぬ時後悔あるだろうなーと、回りの誰も無関心でも思い切ってやることにした。そこに至るには、本当にノイローゼになるかと思った時もあった。孤独だったなー。あの頃は、回りの人間と、自分の興味を同じにしようという間違いをしていたんだな。あと友だちにも、ヒトの成長を止めてしまうタイプがいることを知った。それは案外数多く。いつでも誰かを馬鹿にしているヒトには近づかないということを学んだ。マイナスのエネルギーばかりで不満だらけの人生を選択してしまう。むしろ自分と同じ興味のあるヒトのところへ飛び込んでいけばよかったことに気がつくまでが長かった~。あの頃は、ネット人口も今より少なく、サイトを開くんだと言っただけで、オタクと非難されましたよ。(笑)でもお陰で今がある。人生の分岐点ってあそこだったのかなぁと、思います。なんてことをあまりに可愛い獅子が描かれた生地を見つけてニマニマしながら思ったり。あの孤独な決心がなければ、このコとは巡り合わなかったことでしょう。20040401
2005年02月01日
コメント(0)
ついに振袖コーデをプロデュースしました♪お嬢さんの注文は、手持ちの姉妹からのお下がりの振袖の着物に、頭はおかっぱのヅラで、クチュールをのせたいので、どうにかしてくれー状態で依頼。袖と裾はフリルがええの~という課題。劇団の女優さんもやっているので、遊びと個性のある成人式振袖ということでしょう。手渡しされたのは、振袖一枚のみ。金茶をベースに裾が紺の渋めの振袖。他に彼女が持参したのは、上品な金色の丸帯のみ。あまりにも正統派の渋め系だわん。とりあえず裾にフリルの着物リメイクを。迷っている時間がないので、コーデ・スタイル画と必要アイテム出し。もうスタイリストだね。察するに、本人かなり優柔不断タイプと見たので、迷わない対策も込め。なんせ一日で、全部そろえなきゃならないので、迷う時間なし。売場に振袖と帯持参で買い物ツアー。これがよかった。店員さんに、「重ね襟がいりますね。」と指摘され、一式広げて似合うのを探してもらったり。振袖なんて、かなり昔に着たのでうっかりミスが防げました。裾にフリルがあるお陰で、なんか正統派じゃないことがすぐわかっていただけるようで。帯留代わりのブローチや、黒のファーの帯揚げもどき、しごきもどきのジャラジャラをあわせるのも、全部広げまくり。銀座だけじゃ、アイテムが揃わなくて、問屋街にも行く。ここでも広げまくり~。帯締め、重ね襟、ファーと単価が低い客にも関わらず、店員さんが、似合う商品を丁寧に探してくれる親切には、正直びっくり。距離感が違うというか、着物はやっぱり組み合わせでナンボという、あうんの呼吸といか。客と店員が、満足の出来る状態。一生に一度の成人式効果というか、目の前にモノがあるからか。ひょっとして、これが着物を買う醍醐味なのだろうか。そんなこんなで奇跡のように、ゲームのように全アイテムが、妥協なくゲット!なぜか会社の更衣室で、最終チェック。ゴスロリチックの味付けに、モノはいい振袖なんで、黒×ブロンズのアールデコちっくな個性的でキュートな仕上がりに。これには、本人、彼氏ともに三人で大満足!いやー楽しかった!画像は、あまりにも着付けが、つっこみ三昧なので、雰囲気がわかる程度ということで。私信 ※メールいただきました♪ご返事はのちほど!
2005年01月08日
コメント(0)
気がつくと、もう1時半すぎ。なんだか時間がうまく作れなくなった。それは昨年後半だからだけど。まあ、きちんと生活をしようと、お弁当を作ったり、睡眠時間はなるべく優先してとる方向にシフトしたからだろうだけど。一応、検証的に今日の夕方からの時間を書き出してみる。仕事が終わって、買い物をして帰宅。ご飯を食べて、食べると眠たく、頭がボーッとしてしまうので、一時間夕寝。洗濯の合間に、成人式コーデの為の、資料本を読んだり、サイズを測ったり。家計簿をつける。テレビを見ながら、ネットサーフィン。お風呂を洗って、食器も洗う。明日のゴミだしの準備。お風呂に入って、今書き込んでいるところ。反省としては、このままでは、作る時間がなぁーいのだな。やっぱりテレビは見ない。夕飯は食べないことかな。←眠くならないので。でも、冬は特にお腹が空くしね。運動もとりいれたいところ。時間を有効にというか、でも詰め過ぎてボーッとした時間がないと精神的にホーンと気持ち悪い酸欠状態になるので。葛藤気味。ちょっとこの状態打破のために少しの間、改善日記に。
2005年01月06日
コメント(0)
新年早々消化不良を起こしまして、食い気が個性と言われていた、この私が、固形物をよせつけない正月です。そのような状態で、悪友の彼女が成人式だというので、なぜか私が振袖プロデュースをご指名され、振袖を渡されました。本人はパニくって、全面おまかせだそうです。裾と袖をレースでフリフリにして、ガイジンが勘違いした感じの着物を希望だとか。面白い!早く言うと、KIMONO姫かな?IKKO本を読み返すとしませう。どさくさにまぎれて私も成人式に出るか?ああ、はやくお祓いに行かせて~。
2005年01月04日
コメント(0)
年賀状を書いていず。元旦に書くつもりだったのですが。その前に、引越し案内を出しいず。まぁ引越し、一年間は転送されるのですがね。神よ、我に力を~
2005年01月02日
コメント(0)
去年は、菊乃的活動はあまりできませんでしたが、充実の一年でした。今年も、充実した一年でありたいと思います。着物もいっぱい着たいな。やっぱり着物は素敵です。活動は、なんとか再開を目指しています。まだハッキリとはいえない状態ですが。年あけたばっかりですしね。(笑)みなさまにも素敵な一年でありますように。
2005年01月01日
コメント(0)
片づけが終わらない。集中して、疲れて、充分休んで、集中力を盛り返して。片づけが、終わらないとこれ以上何も進まない状況まできている。片付けて、疲れて、充分休んで、集中力を呼び戻して。体力が無いので、ディナーの後の夕寝が必要。充電中。
2004年12月29日
コメント(0)
おひさしぶりーです。気がついたらもう10月も終わりなんですね。びーくり。まぁいろいろあったような、ないような。PCが相変わらずお約束のように猛暑に負けて壊れたり。ひさびさに自分のページ見たら、浴衣があまりにも寒そうで、なんとか更新をば。他にも、またリアル現実に引越しをしました~。すでに引越しマニアと化してますなー。着物deお洋服のサイトをはじめてから、3部屋にまたがって更新していることに・・・。んーすごいなー。でも、子供の頃の方が激しく引越しをしていたので、実感なかったりしますが。いろいろあったといえば、風流生活 昨今さんには、無事展示期間が終了し、貴重な楽しい経験をさせてもらいました。また機会がありましたらまたよろしくお願いします。スペインの福さんも、日本に帰国された時、お会いして、クリスマス用の作品をいくつかお渡しすることが出来ました。お話しするたびに、パワーもらうなー。いつもお会いするのが楽しみだったりして。あー羽織着てお散歩したいなー。そんなこんなでまたぼちぼちと。
2004年10月30日
コメント(0)
モノを持つことについて考えてみた。というか、↓の本を買ってしまった訳です。飛田和緒の10年もの ( 著者: 飛田和緒 | 出版社: 主婦と生活社 )本はとても素敵で、愛情深く紹介されている。で、フト考えたら、私の家にだって10年選手はゴロゴロしている。10年なんて以外とあっという間だ、30代だし。最近、ようやく真剣にモノについて正面向いて向き合っている。これからのあっとい間の10年だからこそモノとは妥協のない付き合い方をしたい気がしてきた。なんというか、20代めいいっぱいまで私はモノをたくさんコレクションしていた、たぶん何かのスキマを埋める行為のように。覚えているのが、子供の頃、しょっちゅう家中の電気をつけて怒られた。暗いとさびしかったのを覚えているなぁ。今は、なんというかもうそのスキマは埋まりつつあって、むしろ何も無い空間の中に豊かさを感じるようになった。30代だからか、ライフスタイルが出来てきたからだろうか。目指せシンプルライフなのだ。で、今は、モノ集めの残骸と戦っている最中な訳です。頑張って捨てている。しかし、捨てる技術は読んでません。(笑)辰巳渚の「捨てる!」生活 家まるごと2日でスッキリ!! ( 著者: 辰巳渚 | 出版社: 高橋書店 )今の私には、論理よりむしろ具体的な話を読む方が深く共感できたりする。で、横森さんの本を気合入れがてら。横森式シンプル・シック( 著者: 横森理香 | 出版社: 文藝春秋 )特に、杉並のダサい家との格闘のくだりに、読んでいて私も頑張らないとなーと共感大。理想の生活になるには、捨てることから始まるのだな。色んなもん捨てんと。こういう時、るきさんが、私の中に登場してくる。るきさん ( 著者: 高野文子 | 出版社: 筑摩書房 )るきさんは、ファッション雑誌なんて眼中になくて、でも自分スタイルを確立している。ワンランクアップなんて何?というぐらい流行に惑わされていない。物欲という観点から見るとさらに、るきさんは面白くなる。るきさんの金銭感覚にはやられっぱなしだ。本当に豊かに生きるヒントがいっぱいだ。え?片付けている時に本が出てきて、そのまま本を読み出しちゃったんでしょって?てへ、バレましたか。(笑)
2004年07月22日
コメント(0)
今日は、浴衣特集をアップしてみました。こだわって、麻綿。綿麻ともいいます。いや、むしろ綿麻がメイン?夏は、絶対、麻!がいいと近頃実感。猛暑なので特に!あの風が通る経験をぜひ!ああ、花火大会行きたいです~。うずうず。先月と今日、水の話がたまたまリンクしていました。水は、空から雨や雪となって降ってきて、やがて蒸発して天へ。そこから日本人は輪廻転生を感じたそう。それが、仏壇にあげるお水の意味だとか。また、水は気体、液体、固体と変化するけれど、本質的に水には変わらない。魂ってそんな感じじゃないの?と、この話は、ガン末期の屋久島の詩人から聞いたというランディさんから。水が流れていく。水。水。水。私のイメージの中の水。【送料無料】”3980円セールセット”ポンドフローターズ”期間限定7月31日まで***************お知らせ@ぎゃらりー和楽さんより●●● ホンノリ涼 展 ●●●会期 : 2004・7・26(月)~7月31日(土)時間 : 11:00位~20:00 最終日は17時まで場所 : ギャラリー銀座〒104-0061東京都中央区銀座2-13-12TEL・FAX 03-3541-6655出展作家予定あんどうみわ・・・型染め絵えみごろう・・・着物リメイク・小物渓泉・・・着物リメイク・バックひで・・・お祭り絵渡辺扶起・・・油絵布遊・・・着物リメークモード小島・・・着物リメーク龍生・・・着物リメークその他作家暑さの中に ほんの~り 涼 を見つけて頂けたらこれ 幸いでございます。http://members.ld.infoseek.co.jp/g_wagaku/tenjikai/ginza.htm
2004年07月21日
コメント(0)
ひゃー今日は39.5度の記録!ここまで来たら創作うんぬんより、ひたすら夏バテ対策で頭がいっぱいです。去年は↓梅で元気!で乗り越えました。梅の味が美味しいのです。すっぱい梅干の味じゃなく、なんというかプルーンのもっとさっぱりした感じです。クエン酸いっぱい!紀州産の梅果汁を20%使用し、梅肉エキスを加えた健康果汁飲料なのです。梅で元気 900ml*12本今年は↓臨醐山黒酢にハマッています。風呂上りに、氷いっぱい入れて水で割ったモノを飲むのが極楽~なのです。飲みやすくてお気に入りです。臨醐山黒酢 [内堀] 360ml日本の暑さは、日本の食べ物で対策かな。●●●お知らせ 和楽さん情報 なんとテレビに!●●●2004年8月7日(土)テレビ東京 毎週土曜日 午前11:00~11:30 「上質空間~物件これいくら?~」 中目黒特集にて ぎゃらりー和樂 が ちょぴっとでるかと思われます。 出演者:大江千里・堀越のり・森本智子アナウンサー他 〒153-0042東京都目黒区青葉台1-29-12セブンスター第2青葉台108tel/fax 03-5794-5887営業時間 12:30~20:30休業日 毎週水曜日・第2火曜日 ぎゃらりー和樂http://members.ld.infoseek.co.jp/g_wagaku/ きまぐれオムスビhttp://members.ld.infoseek.co.jp/h_mattu/
2004年07月19日
コメント(0)
近況報告その2です。だいぶ出遅れていますが(汗)、お陰さまでスペインの福さんには好評を得て、追加注文をいただきました。ありがとうございます。っていっても確か五月か六月の頃のお話ですが。その頃って、気温が前日と10℃も違う日が多くさすがに体調が・・・。今は暑さにやられ気味です。みなさん、そうでしょうけど。創作は体調管理あってなんぼですね。納品させてもらったモノをいくつかをチラリと。↓右側のは特に、柿と獅子が可愛いのです!スペインの方、気に入ってくれるといいなぁ。
2004年07月17日
コメント(0)
おお!でけました♪でけました♪「着物deお洋服」でも大好評だった、「和ブランドを探せ!」を楽天バージョンで復活できました~。ようやく楽天でやりたかった事のひとつを実現しました~♪媚びることなく素直に応援できる程よい距離のある環境が欲しかったかも。過去UPするだけで精一杯の日々だったのに、不愉快になる売り込みに悩まされることなく、これ素敵~!と紹介できる楽しさ。それと私ってシャイだから。(笑)とにかく、また和ブランドさんを応援できることが、嬉しーのです。
2004年07月16日
コメント(0)
暑いので、身体にカツを入れる為に、今日はグリーンカレーが食べたいモード。グリーンカレーの缶詰は便利ですよー。すぐに本格的な味を楽しめます。お気に入りは、温かいごはんに、冷たいグリーンカレー。夏だから冷たいルーが好み。でも、今日食べたのは、冷やし中華。今年夏デビュー。どうしてもやってみたかった、キムチのせ。キムチもいいですよねぇ。うまうま。美味しいキムチはいくらでも食べれますねぇ。買う時、そんなに食べれないですよーなんていいつつペロリと平らげてしまいましたー。←いいのか?で、今日つい一緒に買ってしまったのが、仙草ゼリー。センツォー。これ好きなんですわ。サイトを見たら、身体にもいいということ。さすが医食同源のアジア。愛玉子も好きですよー。オウギョーチィと読みます。これも身体にいいらしいです。でも美味しいから好きなんですが。テーマは夏バテしないメニューということで。あれぇ?日本は何処へ?(笑)
2004年07月15日
コメント(0)
全55件 (55件中 1-50件目)