コトノハ

コトノハ

2008.03.10
XML
カテゴリ: 日常のこと
ちょっと前に学校の野外活動中に、特別授業を教えてくれてた町の方と
ちょっとした揉め事があった長女(継子ちゃん、中3)

その日に、学校の先生が2人して家まで来られて
「様子はどうですか?」って聞くから何事かと思ったけど
先生が帰って、長女とトコトン話し合いをした結果
「自分も悪かったと思うし、先輩として後輩に申し訳ない」って言うのね。
(全部の学年がそれぞれに分かれて行う野外活動だった為)

前の長女だったら、自分は悪くない!そんなん知らんし!で終わってたと思う。
それが、自分も悪かったってキチンと理解してたのが


で、特別授業を教えてくれてた町の方ともこのまま終わるのは
お互いによくないだろうって思い、先生も話し合いの場を設けてくれるって言ってたしで
子供の気持ちが落ち着くまで待ってたんだけど
もう卒業式も近付いたから、毎日急かすように言ってしまってた。。。

で、今日学校に電話して話し合いの場を設けていいよって長女が言うから
学校に電話しといた。
その後で、長女に
「急かすように言ってごめんね。まだ落ち着いてないかもしれんのに」って言うと
「いや、もう大丈夫よ!言うタイミングが分からんかったし、気にせんでいいよ」って
逆に言われてしまった。

結構、内に溜めてしまうトコがあるから

これを乗り越えたら、また一つ心が成長すると思うんだよね。

知らない間に、心も少しずつ成長してんだなぁって
この事で考えさせられたし、長女ともトコトン話せたから
そういう面では乗り越えなきゃいけない必要な出来事だったのかも。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.03.10 19:02:41
コメント(0) | コメントを書く
[日常のこと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

きなこ24

きなこ24

Favorite Blog

ゆらおう penguin☆きぃちゃんさん

Comments

乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
らめ仙人@ 初セッ○ス大成功!! 例のミドリさん、初めて会ったのに、僕の…
開放感@ 最近の大学生は凄いんですね。。 竿も玉もア○ルも全部隅々まで見られてガ…
まさーしー@ なんぞコレなんぞぉ!! ぬオォォーーー!! w(゜д゜;w(゜д゜)w…
バーサーカー@ ヌォォオオ!!!!!! http://bite.bnpnstore.com/df3m2b4/ お…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: