きのこのキコ

きのこのキコ

PR

プロフィール

きのこのキコ

きのこのキコ

カレンダー

コメント新着

きのこのキコ @ Re[1]:納籠かな(11/22) フォリーおおたさんへ こんばんは。 山へ…
フォリーおおた@ Re:納籠かな(11/22) おはようございます。 フォリーです。 今…
きのこのキコ@ Re[1]:納籠かな(11/22) きのこカフェさんへ 自宅に居られるのは一…
きのこカフェ@ Re:納籠かな(11/22) 晩秋きのこの数々、素晴らしい収穫ですね…
きのこのキコ @ Re[1]:納籠かな(11/22) baeさんへ ありがとうございます。実家は…

お気に入りブログ

赤道コース下駐車場… yamagasukiさん

谷川岳、新潟 十兵衛0892さん

のほほん本舗 天目太郎さん
ジョンリーフッカー ジョンリーフッカーさん
Try! Nature Watchin… ドクターT9323さん

フリーページ

カテゴリ

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2007.05.04
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
錦江湾と桜島
錦江湾と桜島 (C)きのこのキコ

故郷の鹿児島、寺山公園から見た「錦江湾と桜島」。

もっとスッキリ晴れていたら良かったのですが、春霞がかかりぼやけてしまいました。

子供の頃から好きな絶景ポイントで、

「将来ここに家を建てよう」と思ったものです。

桜島は富士山と同じ活火山で、最後の大噴火は昭和21年。

今も灰色の煙をもくもくと吐き出しており、風向きによって市内に灰が降ってきます。

そして錦江湾。

ここは知る人ぞ知る釣りの名所だそうで、みごとな鯛や写真の下に写っている「はまち」養殖場から逃げ出したはまちやぶりまで釣れるという事で、東京や大阪など各地から釣り人が訪れるそうです。




昨日19時20分に実家を出て、入間についたのが今日(4日)の10時20分、これまでの記録を塗り替えて所要時間15時間で帰り着きました。

さあ疲れを癒して、次の山菜採りのため体力をつけなくては。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.10.30 00:36:53
コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: