きのこのキコ

きのこのキコ

PR

プロフィール

きのこのキコ

きのこのキコ

カレンダー

コメント新着

きのこのキコ @ Re[1]:納籠かな(11/22) フォリーおおたさんへ こんばんは。 山へ…
フォリーおおた@ Re:納籠かな(11/22) おはようございます。 フォリーです。 今…
きのこのキコ@ Re[1]:納籠かな(11/22) きのこカフェさんへ 自宅に居られるのは一…
きのこカフェ@ Re:納籠かな(11/22) 晩秋きのこの数々、素晴らしい収穫ですね…
きのこのキコ @ Re[1]:納籠かな(11/22) baeさんへ ありがとうございます。実家は…

お気に入りブログ

赤道コース下駐車場… yamagasukiさん

谷川岳、新潟 十兵衛0892さん

のほほん本舗 天目太郎さん
ジョンリーフッカー ジョンリーフッカーさん
Try! Nature Watchin… ドクターT9323さん

フリーページ

カテゴリ

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2009.01.21
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
90120ケーキ


松の内が過ぎても冷蔵庫の中は、蒲鉾や数の子が残っていて、
結局また似たような食卓。

15日ぐらいにやっと普段の食卓に戻ったものの、怠け癖がついた私の料理は鍋物や野菜炒めなどの簡単に出来るもの・・・。

そんな時に・・・このような「ケーキ」が我が家に。
「あぁ~そうなの・・逢いたかった~~」と、一個では足りずに続けて2個食べてしまった。

醤油の味に染まっていた体が、バニラやチョコレート、マロンの香りに切り替わっていきました。

そういえばケーキの形、色は、どこかきのこに共通しているような気がします。

90120ワイン

そして一緒にワインもついてきました。


贅沢な食卓が続いた後は、また元の田舎料理に戻ります。
メリハリの利いた食生活は楽しいです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.01.22 23:01:50
コメント(24) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:あま~い誘惑(01/21)  
里山遊記  さん
記事の更新時刻を見れば、深夜ですよ。
年の初めに誓った生活習慣が治ってないですね。
いけません。
早く寝なさいよ。
ケーキの誘惑に負けるのは仕方無いけれど、2個食べるのはいけません。1個で我慢。
私は楕円形のチーズケーキっぽいのがいいですね。
食後に別腹で食べるんじゃなくて、10時とか3時の頃合にしておかないと、今年の富士山で苦労しますよ。
メタボのキコさんは見たくないもんね。 (2009.01.22 07:44:05)

Re:あま~い誘惑(01/21)  
bae さん
おいしそうなケーキです。このところケーキは見てません。写っているケーキは黒豆茶と合うかもしれませんね。

ところで(チリの)ワインの味はどうでした? (2009.01.22 08:11:32)

Re[1]:あま~い誘惑(01/21)  
里山遊記さん
>記事の更新時刻を見れば、深夜ですよ。
>年の初めに誓った生活習慣が治ってないですね。
>いけません。
>早く寝なさいよ。
>ケーキの誘惑に負けるのは仕方無いけれど、2個食べるのはいけません。1個で我慢。
>私は楕円形のチーズケーキっぽいのがいいですね。
>食後に別腹で食べるんじゃなくて、10時とか3時の頃合にしておかないと、今年の富士山で苦労しますよ。
>メタボのキコさんは見たくないもんね。
-----

あらぁ・・気づいちゃいましたか・・。
善行を成すと思えど慣行が直らず、という訳で、三日坊主ならまだしも、たまに実行できる、という状態です。
あ~痛いところを突かれてしまった。
こんなケーキを目の前にして一個だけですか?
無理ですぅ・・・。
これから3時のお茶、里山さんお好みのチーズケーキを頂きます。今回はメタボにならないよう一個だけにします。残り少なくなったから・・・。
(2009.01.22 14:14:48)

Re[1]:あま~い誘惑(01/21)  
baeさん
>おいしそうなケーキです。このところケーキは見てません。写っているケーキは黒豆茶と合うかもしれませんね。

>ところで(チリの)ワインの味はどうでした?
-----

当たりです、黒豆茶と一緒に頂いています。
濃い目に入れた黒豆茶は、口蓋の奥で感じる旨みがどこか赤ワインを感じさせて、それがチョコレートケーキと合います。
左党のbaeさんはケーキなど召し上がるのでしょうか?
ワインはまだ飲んでいません。
相方が寝坊できる週末24日に栓を抜きます。
さすがbaeさん・・チリワインです。
「バランスがとれたフルボディの赤ワインを・・」と東武デパートのワイン売り場で尋ねたら、これとボルドーワインを勧められたそうです。
週末が楽しみ、チーズを買ってこなくては・・・。

(2009.01.22 14:28:19)

Re:あま~い誘惑(01/21)  
花水木 さん
まずは目で楽しいケーキですね。
こんな可愛いケーキを前にすると
選ぶのに困ってしまう私です。
二個は無理だから二種類を半分ずつ
コーヒーで頂きます!
チーズかチョコレートならば
ワインでもOKです。
(2009.01.22 19:09:52)

Re:あま~い誘惑(01/21)  
 モンブランが好きです。レアチーズケーキも大好きで、湘南にもケーキの名店がありまして、時々車で散歩がてらにケーキ買いに行きます。お気に入りのケーキとウバ茶がいいですね。
 キコさん、いいワインですね。きのこの話でもしながら、バンさんとご一緒にどうぞ!
(2009.01.22 23:01:21)

Re:あま~い誘惑(01/21)  
花菖蒲928  さん
美味しそうすぎます。目に毒よ。。。
ケーキ大好き、でも近頃ケーキはすっかり高級菓子になって買うとき思いきらないといけなくなりましたね。
このケーキもデザインもおしゃれで吟味していますね。
二つ食べたの?私なら全部食べちゃいますね。よく我慢なさいました。
(2009.01.22 23:57:46)

Re[2]:あま~い誘惑(01/21)  
bae さん
きのこのキコさん
>左党のbaeさんはケーキなど召し上がるのでしょうか?

好きですよ。でもクリームが合わない店が多くてひいきにしている店は2店のみです。

>さすがbaeさん・・チリワインです。

ラベルの下の方に"PRODUCE OF CHILI"って書いてありますから。

>「バランスがとれたフルボディの赤ワインを・・」と東武デパートのワイン売り場で尋ねたら、これとボルドーワインを勧められたそうです。
>週末が楽しみ、チーズを買ってこなくては・・・。

チリワインは近頃(といっても4,5年前からですが)、レベルがかなり上がっているそうですよ。ボルドーはそれこそあたりはずれが大きいと思います。コンテなんかが食べやすくフルボディーのこのワインに合うと思います。癖がないので初心者の人でも大丈夫です。 (2009.01.23 00:00:07)

Re[1]:あま~い誘惑(01/21)  
花水木さん
>まずは目で楽しいケーキですね。
>こんな可愛いケーキを前にすると
>選ぶのに困ってしまう私です。
>二個は無理だから二種類を半分ずつ
>コーヒーで頂きます!
>チーズかチョコレートならば
>ワインでもOKです。
-----

はい、食べてしまうのが勿体無いほどでしたが、一口食べてしまうと、止まらなくなる味でした。
甘みが抑えてあり、洋酒も控えめでした。
花水木さん、2種類とはいえ一個の量でガマンできるのですか・・大人ですね。
今度は週末にワインを頂きます。
楽しみ~~。
(2009.01.23 12:48:11)

Re[1]:あま~い誘惑(01/21)  
きのこカフェさん
> モンブランが好きです。レアチーズケーキも大好きで、湘南にもケーキの名店がありまして、時々車で散歩がてらにケーキ買いに行きます。お気に入りのケーキとウバ茶がいいですね。
> キコさん、いいワインですね。きのこの話でもしながら、バンさんとご一緒にどうぞ!
-----

湘南と聞くだけで、お洒落で美味しいレストランや洋菓子店がありそうですね。
春めく海を眺めながらのティタイム、素敵ですね。
私の周りの男性諸氏もモンブランが好きです。
カフェさんのクリ拾いの様を思い出すと、納得します。
週末のワインが楽しみです。
カフェさん家を見習って食卓を豊かにしなくては・・って、たぶんローストビーフ買ってくるかな。

(2009.01.23 13:01:43)

Re[1]:あま~い誘惑(01/21)  
花菖蒲928さん
>美味しそうすぎます。目に毒よ。。。
>ケーキ大好き、でも近頃ケーキはすっかり高級菓子になって買うとき思いきらないといけなくなりましたね。
>このケーキもデザインもおしゃれで吟味していますね。
>二つ食べたの?私なら全部食べちゃいますね。よく我慢なさいました。
-----

アハハハァ・・・
最初は2個続けてという意味です。
実は、全ての三分の一を残して(夫の分)、全部私が頂いたのです。
すっかり高級菓子となってしまったケーキ。
ショーケースを見るだけでガマンしていた私を見ていて、誕生日に夫が「全部食べていいよ」とプレゼントしてくれたのです。
一年に一度の贅沢で、ちょっと体重が増えたかもしれません。
(2009.01.23 13:14:36)

Re[3]:あま~い誘惑(01/21)  
baeさん
>きのこのキコさん
>>左党のbaeさんはケーキなど召し上がるのでしょうか?

>好きですよ。でもクリームが合わない店が多くてひいきにしている店は2店のみです。

>>さすがbaeさん・・チリワインです。

>ラベルの下の方に"PRODUCE OF CHILI"って書いてありますから。

>>「バランスがとれたフルボディの赤ワインを・・」と東武デパートのワイン売り場で尋ねたら、これとボルドーワインを勧められたそうです。
>>週末が楽しみ、チーズを買ってこなくては・・・。

>チリワインは近頃(といっても4,5年前からですが)、レベルがかなり上がっているそうですよ。ボルドーはそれこそあたりはずれが大きいと思います。コンテなんかが食べやすくフルボディーのこのワインに合うと思います。癖がないので初心者の人でも大丈夫です。
-----

baeさんも辛党甘党大丈夫なのですね。
相方もそうです。
生クリームの味の見極めは、フランスで培われたものでしょうか。
チリワインは好きで、以前は「ロバート・モンダビュ」を普段に飲んでいました。
手ごろな値段で口に合ったのですが、品が終ったようです。
チーズは「テェテェドモアンニュ」(スペルが分からないし、発音もひどいと思いますが、察してくださいね。)が好きです。
相方は「マンステール」が好きです。
お勧めのコンテ、見つかったら食べてみたいです。
(2009.01.23 13:28:33)

Re:あま~い誘惑(01/21)  
ケーキを食べると太るというのは誰が言い始めたのでしょう。けしからん。ケーキはどれだけ食べても太らないのです。数々の有名ホテルで食べ放題に群がる女性・・ん・・を見てきましたがみーんな痩せてました。ケーキは美味しい。コーヒーにこれがあるないでは幸せの濃度が違います。きっぱり。 (2009.01.23 21:56:07)

Re:あま~い誘惑(01/21)  
momokurioneone  さん
ふーーむ、赤の王道カベルネソーヴィニオンですか。チリのワインは最近富に評判が良くなっているとか。チーズは相性が良いけど、カモの燻製で一杯ってのも良いですねえ。
ケーキは左下のマロン系にひかれますね。 (2009.01.23 22:51:49)

Re[1]:あま~い誘惑(01/21)  
ジョンリーフッカーさん
>ケーキを食べると太るというのは誰が言い始めたのでしょう。けしからん。ケーキはどれだけ食べても太らないのです。数々の有名ホテルで食べ放題に群がる女性・・ん・・を見てきましたがみーんな痩せてました。ケーキは美味しい。コーヒーにこれがあるないでは幸せの濃度が違います。きっぱり。
-----

えぇ~ホントですかぁ・・・。
砂糖は頭の栄養だから、太りません。・・とテレビで学者が確かに言ってはいましたが・・・。
めったにない機会、とても幸せな気分で全部食べました。
ちょっとしたストレス解消になりましたが、無くなってから体が甘味を欲しがるようになりました。
飴でも舐めてガマンします。 (2009.01.23 23:03:50)

Re[1]:あま~い誘惑(01/21)  
momokurioneoneさん
>ふーーむ、赤の王道カベルネソーヴィニオンですか。チリのワインは最近富に評判が良くなっているとか。チーズは相性が良いけど、カモの燻製で一杯ってのも良いですねえ。
>ケーキは左下のマロン系にひかれますね。
-----

鴨の燻製・・あ~ローストビーフを買ってこようと思っていましたが、鴨も捨てがたいですね。
たぶんフランスだと、鴨でしょうね・・・。
迷ってしまいます。
ケーキは満喫しました。何しろ「全部食べていいよ」と言われたので・・・。
モンブランは人気がありますね。甘さ控えめで栗の風味が生きていました。
無くなった今、ちょっと寂しいです。
(2009.01.23 23:13:55)

Re:あま~い誘惑(01/21)  
目に悪そうな誘惑です。いつもスキーでは奥志賀高原ホテルのケーキタイムがあったのですが、今回は行きませんでした。今年になってからまだ、食べてケーキ、今から買いに行こうっと。 (2009.01.24 12:33:33)

Re[1]:あま~い誘惑(01/21)  
ポム0823さん
>目に悪そうな誘惑です。いつもスキーでは奥志賀高原ホテルのケーキタイムがあったのですが、今回は行きませんでした。今年になってからまだ、食べてケーキ、今から買いに行こうっと。
-----

あら・・ポムさんまで誘惑してしまいましたか・・。(笑)
ケーキが好きというと女性のイメージがありますが、そんな事無いですね。
ケーキバイキングを横目でみている男性も多いようです。
スキーの時の甘味はしみじみ美味しいですね。
私は、うどんやそばの温かい汁が好きですが、4箇所のスキー場、いずれも味はいまひとつでした。
(2009.01.24 13:39:13)

Re[4]:あま~い誘惑(01/21)  
bae さん
きのこのキコさん
>生クリームの味の見極めは、フランスで培われたものでしょうか。
>チリワインは好きで、以前は「ロバート・モンダビュ」を普段に飲んでいました。
>手ごろな値段で口に合ったのですが、品が終ったようです。
>チーズは「テェテェドモアンニュ」(スペルが分からないし、発音もひどいと思いますが、察してくださいね。)が好きです。

tete de moine(AOC)ですね。食べたことないですがおいしそうです。ラ・ジロール(アンズタケのフランス名と同じ!)という専用の削る機械?で削って食べるようですね。

>相方は「マンステール」が好きです。

こちらはまた、、、フランスで靴下の匂いと呼ばれていてあちらでも苦手の人がいます。僕も匂いはさておき味はいいと思ってます。蒸かしたじゃがいもとよく食べます。

>お勧めのコンテ、見つかったら食べてみたいです。

tete de moineやmunsterよりも一般的なチーズですのでこの2つが買える店なら置いていると思います。 (2009.01.25 05:50:16)

Re[5]:あま~い誘惑(01/21)  
baeさん
>きのこのキコさん
>>生クリームの味の見極めは、フランスで培われたものでしょうか。
>>チリワインは好きで、以前は「ロバート・モンダビュ」を普段に飲んでいました。
>>手ごろな値段で口に合ったのですが、品が終ったようです。
>>チーズは「テェテェドモアンニュ」(スペルが分からないし、発音もひどいと思いますが、察してくださいね。)が好きです。

>tete de moine(AOC)ですね。食べたことないですがおいしそうです。ラ・ジロール(アンズタケのフランス名と同じ!)という専用の削る機械?で削って食べるようですね。

>>相方は「マンステール」が好きです。

>こちらはまた、、、フランスで靴下の匂いと呼ばれていてあちらでも苦手の人がいます。僕も匂いはさておき味はいいと思ってます。蒸かしたじゃがいもとよく食べます。

>>お勧めのコンテ、見つかったら食べてみたいです。

>tete de moineやmunsterよりも一般的なチーズですのでこの2つが買える店なら置いていると思います。
-----
正しい名称を有難うございます。
あのチーズ削り機はラ・ジロールっていうのですか。ほんと、アンズタケと一緒ですね。
今はハナビラのように削ったものを売っています。
コンテは昨日買いました。
今夜ワインと一緒にいただいてみます。 (2009.01.25 12:29:50)

Re:あま~い誘惑(01/21)  
ケーキはどれも美味しそうですね。
私はモンブランが一番好きです。
若い時はクリームたっぷりのケーキ派でしたが今は(今も若いけど)甘さ控えめのが好きかな?
性格も控えめなので。。。 (2009.01.26 17:05:21)

Re[1]:あま~い誘惑(01/21)  
ちどり566さん
>ケーキはどれも美味しそうですね。
>私はモンブランが一番好きです。
>若い時はクリームたっぷりのケーキ派でしたが今は(今も若いけど)甘さ控えめのが好きかな?
>性格も控えめなので。。。
-----

ちどりさんも最初はモンブランですか。
モンブランは人気がありますね。
ここのケーキは(ヴィタメールというケーキ屋)甘さ控えめで飾らない美味しさでした。
人間贅沢を覚えるといけません・・・。
すっかり食べ終わった今、また好みのケーキ屋さんのが食べたくて、食べたくて。
いかん、いかんとガマンしています。
(2009.01.26 21:17:08)

Re:あま~い誘惑(01/21)  
天目太郎  さん
綺麗なケーキ達ですね。
ケーキ屋さんって、皆さんルンルン気分(死語?)で来店して嬉しそうな顔して選んでますよねぇ。
特に女性は少女のようになります。
これほど女性に愛される仕事ってないんじゃないかなぁ。生まれ変わったら、ケーキ屋になろう!決めた!(何を言ってんだか。。。)
と、いいつつもそれほどケーキ食べられないんだよねぇ。1個でもう充分。この中だとチーズケーキがいいな。
それよりも、最後の瓶の奴が大好物!!!
これだけは何個(本かぁ~っ)も口に入れたいです。
えっ?お前さんの左手にあるものは何かって?
紙パックの「黄桜辛口一献」ですわい!上品さの欠片もありません。。。(^^ゞ
(2009.01.26 22:16:18)

Re[1]:あま~い誘惑(01/21)  
天目太郎さん
>綺麗なケーキ達ですね。
>ケーキ屋さんって、皆さんルンルン気分(死語?)で来店して嬉しそうな顔して選んでますよねぇ。
>特に女性は少女のようになります。
>これほど女性に愛される仕事ってないんじゃないかなぁ。生まれ変わったら、ケーキ屋になろう!決めた!(何を言ってんだか。。。)
>と、いいつつもそれほどケーキ食べられないんだよねぇ。1個でもう充分。この中だとチーズケーキがいいな。
>それよりも、最後の瓶の奴が大好物!!!
>これだけは何個(本かぁ~っ)も口に入れたいです。
>えっ?お前さんの左手にあるものは何かって?
>紙パックの「黄桜辛口一献」ですわい!上品さの欠片もありません。。。(^^ゞ
-----

あっ天目さんは少数派です。
チーズケーキを選んだのは他に里山さんだけです。
そうです、ケーキは女性を幸せへと導きます。
天目さんも、奥様と気まずくなったら、お土産にこじゃれたケーキを買って帰ってね・・ほんの2個でいいのです。
パティシエになったら女性にもてますよ。
私はスポーツ選手よりいいな~
ハハハァ・・失礼、脱線しました。
ワインは、それはもう美味しくて、品が無くならないうちに数本買って置こうと思っています。

やっぱり左手が寂しくていつもおちょこが握られていますか、それともコップ酒でしょうか。
(2009.01.26 23:05:48)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: