きのこのキコ

きのこのキコ

PR

プロフィール

きのこのキコ

きのこのキコ

カレンダー

コメント新着

きのこのキコ @ Re[1]:納籠かな(11/22) フォリーおおたさんへ こんばんは。 山へ…
フォリーおおた@ Re:納籠かな(11/22) おはようございます。 フォリーです。 今…
きのこのキコ@ Re[1]:納籠かな(11/22) きのこカフェさんへ 自宅に居られるのは一…
きのこカフェ@ Re:納籠かな(11/22) 晩秋きのこの数々、素晴らしい収穫ですね…
きのこのキコ @ Re[1]:納籠かな(11/22) baeさんへ ありがとうございます。実家は…

お気に入りブログ

赤道コース下駐車場… yamagasukiさん

谷川岳、新潟 十兵衛0892さん

のほほん本舗 天目太郎さん
ジョンリーフッカー ジョンリーフッカーさん
Try! Nature Watchin… ドクターT9323さん

フリーページ

カテゴリ

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2009.09.03
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
土曜日(5日)に出社しなければならない相方が有給休暇をとってきましたので、本日御山に行ってきました。

90903松茸3本

山は適度なお湿りなのに、例年出ている食べられないきのこが少ないこと!

なのに、まっちゃんはこんな感じで出ていました。

やっぱり今年は豊作なのでしょうか。。。

90903オオツガタケ

採りたいきのこの一つ、オオツガタケ。

白くて長い足がボサの中で目立っていました。

前回はオーブンで焼いて食べましたが、料理法としてはもう一つでしたので、今回はパスタがいいかしら。

90903ハナイグチ

朝夕の涼しさに、ハナイグチが沢山出ているかも・・と喜び勇んでポイントを見て廻りますが、忘れた頃にポツンと見つかるだけ。
色合いの美しさには、毎回惚れぼれしてしまいます。

90903ツガタケ


そのためか、ツガタケの出方も元気がありません。

他に採れたきのこは、ホウキタケ、クロカワ、ショウゲンジ等。
何れもまことに節度ある収穫でした。

でも、これ言っちゃうと・・・どうしようかなぁ~~~
『エェ~~』って声が聞こえてきそうだなぁ・・・・。
足で稼いだんだもの言っちゃおう。
まっちゃんが15本採れて、節度の無いマツタケ狩りになりました。
初めての経験ですが、一箇所に9本出ていたのです。
これにはビックリしてしまいました。
写真は刺激が強いので載せませんが、御山で会った大将が確認してくれました。

ウイークデーなのに沢山の仲間達に会いました。

「ふふ・・お忍びなの・・」と言う、お目目クリクリの可愛い彼女・・・。
愛犬を連れて、霧の山道を颯爽とポイントへ向かうご夫婦・・。
勿論、大将はいつもの威厳溢れる貫禄と収穫を見せてくれました。
みんな、きのこの魅力にとりつかれた、愛すべき仲間達です。

今週末は大人しく仕事に取り組むことにします。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.09.03 22:45:54
コメント(40) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: