きのこのキコ

きのこのキコ

PR

プロフィール

きのこのキコ

きのこのキコ

カレンダー

コメント新着

きのこのキコ @ Re[1]:納籠かな(11/22) フォリーおおたさんへ こんばんは。 山へ…
フォリーおおた@ Re:納籠かな(11/22) おはようございます。 フォリーです。 今…
きのこのキコ@ Re[1]:納籠かな(11/22) きのこカフェさんへ 自宅に居られるのは一…
きのこカフェ@ Re:納籠かな(11/22) 晩秋きのこの数々、素晴らしい収穫ですね…
きのこのキコ @ Re[1]:納籠かな(11/22) baeさんへ ありがとうございます。実家は…

お気に入りブログ

赤道コース下駐車場… yamagasukiさん

谷川岳、新潟 十兵衛0892さん

のほほん本舗 天目太郎さん
ジョンリーフッカー ジョンリーフッカーさん
Try! Nature Watchin… ドクターT9323さん

フリーページ

カテゴリ

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2010.04.27
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
100429潮干狩り


と願っていたら、ジョンリーさんからお誘いを受けました。

中国から帰られたコメツガさんに運転をお願いして、ほとんど徹夜明けのbaeさんと合計4人です。

到着すると、久しぶりにお会いしたゆうさんが『秘密のアサリざくざくポイント』を教えてくださいました。

前回、手でアサリが獲れることにビックリしましたが、今回はさらにビックリ!!
まだ潮が引ききっていない浅瀬に手を入れたら、数個のアサリが指先に触れたのです。

皆さん異口同音に出た言葉は『おぉ~~こんな事って、・・・」、ジョンリーさんは「何じゃこりゃ~」だったかな??
あるのですね~~こんな豊かな自然が。。。

コメツガさんが『沢山ある』と言うとそちらに移動。

baeさんが「粒が大きい・・』と一人語りすると、今度はそちらへ椅子をずらす・・・
節操がない私でありました。

何しろザクザク獲れるので、持っていった容器は短時間でいっぱいになってしまいました。
昼過ぎにはあがって、今回は渋滞に巻き込まれることなく帰宅・・・と言ってもそのまま帰らないところがこのメンバー・・・。

ジョンリーさんが、おば様のワラビ畑に案内してくれました。
もと栗林だったという畑には、まだ産毛をまとったワラビが・・・。
しかも明日葉やミツバもありました。(私は畑の中のノビルも収穫)

大人4人が春うららの畑道を散歩する様は、傍目にはどんな風に写ったかしら・・。
さらに、仲間のマロンさんからジョンリーさん宛てに届いたというコシアブラまでいただいてきました。

何度もおいしい思いをした一日。
こんな遊びは楽しくて癖になりそう・・・いえ、もうなっています。

100429ボンゴレチキンラーメン



筍、ニラ、アサリ、豚肉を中華風に薄味で炒めてチキンラーメンにのせました。
見えませんが卵も一個入っていて、栄養バランスもばっちり・・・。
モヤシがあればさらによかったけど。

野遊びや海遊びに収穫が伴うと、楽しさ倍倍増。
仲間達と遊ぶ時間は、私の宝です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.04.30 19:59:34
コメント(16) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: