きのこのキコ

きのこのキコ

PR

プロフィール

きのこのキコ

きのこのキコ

カレンダー

コメント新着

きのこのキコ @ Re[1]:納籠かな(11/22) フォリーおおたさんへ こんばんは。 山へ…
フォリーおおた@ Re:納籠かな(11/22) おはようございます。 フォリーです。 今…
きのこのキコ@ Re[1]:納籠かな(11/22) きのこカフェさんへ 自宅に居られるのは一…
きのこカフェ@ Re:納籠かな(11/22) 晩秋きのこの数々、素晴らしい収穫ですね…
きのこのキコ @ Re[1]:納籠かな(11/22) baeさんへ ありがとうございます。実家は…

お気に入りブログ

赤道コース下駐車場… yamagasukiさん

谷川岳、新潟 十兵衛0892さん

のほほん本舗 天目太郎さん
ジョンリーフッカー ジョンリーフッカーさん
Try! Nature Watchin… ドクターT9323さん

フリーページ

カテゴリ

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2010.06.15
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
100615サケツバタケ


というきのこ仲間であるモリちゃんの誘いに、喜び勇んで出向きました。
正確には、迎えにきてもらったのですが・・・。

住宅地の中にある雑木林。

近辺の迷惑にならないようにと、3年ほど前にクヌギの上半分を切り倒し、それをチップにして廻りに撒いたそうです。

そうしたら、昨年からこのきのこが出てきたそうで、鑑定して欲しいと・・・。
これが幼菌です。

100615サケツバタケUP

御山の麓にある公園でサケツバタケを採ったことはあるのですが、カサの色は環境によって微妙に違いがあります。
名前の謂れとなった、柄に残るツバが星型に裂けているかどうか、カサ裏の色合いはどうか等・・・いくつかの観点から、一応サケツバタケでしょうと・・・。



毒キノコとしてのカテゴリーにはないので、ちょっと食べてみましょう・・・
ということで、大きな幼菌を一本ソテーしてみました。

私はまだ死にたくないのでほんの一切れ、相方は、「少しにしたら・・」という私に「うん、旨い。これは大丈夫だ。」と言いながら残りを全部食べてしまいました。

コリコリした食感と、マッシュルームをソテーしたような味と香りで美味しい。
その後体調に変化はなくて・・・この時点で『サケツバタケ』だと私達の中では同定したのです。

その数日後採れたサケツバタケは、一応私達が毒見をしていましたので、きのこ好きな知り合いに一本お分けしたのですが、食したかどうかは確認していません。

100615野菜

誘ってくれたモリちゃんは、農地の一角を借りて家庭菜園を楽しんでおり、珍しいトマト、茄子、胡瓜、甘唐辛子、ルッコラ、季節の花々を育てています。

『よかったら持っていって』と、こんなに沢山の野菜と花を持たせてくれました。
花の名前を一応聞いてきたけど、帰り着いたら覚えているのは、スイートピーと薔薇(隠れていて見えませんが)だけ。
頭の中のメモ帳は、使い物にならなくなりました。

この夜は、新鮮な野菜を使って、早速「焼肉の野菜巻き」をしました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.06.15 23:38:15
コメント(14) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: