全7039件 (7039件中 1-50件目)
令和7年2月16日(日)日曜日は、朝8時からのスーパーの朝市へ突撃。99円の玉子は、品薄なので111円に値上げ。数量も、かなり少なくなりました。開店2分前に到着。列の後ろの方になりましたが、なんとか特売品の玉子を2パック確保。帰宅後、名古屋に向かいました。毎月第3日曜日は、子ども食堂猫の開催日。そのお手伝いです。女史画伯のイラストで、今月のメニュー紹介。今月は、しぞーかおでんです。ネタを数種類、軽く茹でて下ごしらえ。その後、大鍋に移して、コトコト煮込みました。こちらができあがりのおでんです。しぞーかおでんにお約束の青海苔・魚粉もかけてあります。ちゃんと黒いはんぺんも入れました。じゃがいもは、煮崩れしないように、蒸かしてから汁に入れて煮ました。いい感じで、味が染みました。う~ん、お酒がほしくなるぞ。この日は、暖かい一日でした。子ども連れのご家族が沢山来てくださり、終了後のスタッフが食べる分がなくなるほどの盛況でした。みなさん、ご来場ありがとうございました。終了後、ミーティング。来月のメニューの確認など。帰宅したら、午後6時近くになっていました。長女と次男が帰省していました。奥さんが夕食を作ってくれていました。次男の誕生祝です。ホールケーキはもう、食べきれないので、ショートケーキに1本だけろうそくを立てて、お祝いしました。家族に祝ってもらうのでなくて、誰かさんに祝ってもらえるようになってください。★最大100%ポイントバック★ \光センサー選果/ 3kg 5kg 10kg サンふじ トキ ふじ 送料無料 家庭用 りんご サン 青森 フジ 青森県産 訳あり リンゴ 青森県 林檎 果物 リンゴジュース 3キロ 5キロ 10キロ 自宅用あす楽 青森 りんご サンふじ 5kg箱・10kg箱 家庭用/訳あり 【送料無料】青森 りんご サンふじ 金星 あいか 重量選べる5キロ箱・10キロ箱りんご 訳あり 送料無料 自宅用 大小様々 3680円~quả táo 蘋果 苹果 apple★選べる品種と重量 サンふじ他 家訳9月下旬〜10月上旬 秋映 りんご 訳あり 5キロ 減農薬 長野県産 レビューを書いたら200円クーポン
2025.02.16
コメント(1)
令和7年2月15日(土)この日は、朝9時からオンラインの会議。再来週のオンライン学習会、おいらも報告者の一人になっているのですが、報告する事業の進捗状況などを主催者の方と打合せです。パワポの提出期限、来週木曜日。時間がありません。この日の午前中は、久しぶりにオヤジ会ファーマーズ活動。これまで借りていた畑の隣も借りることができたので、その開墾です。まずはスコップや鍬で、表面の土を掘り起こします。その次に、この電動耕運機で、さらに攪拌(かくはん)。最近まで耕作していた土地なので、土はいい感じです。牛糞を入れて混ぜました。午前中の2時間で、半分終了です。お昼は、自宅で寿がきやの袋麺の「みそ煮込みうどん」にしました。小さい土鍋で作りました。小松菜、油揚げに玉子を投入。油揚げ、入れ過ぎですね。汁を吸ってしまいました。午後からの畑作業は、欠席。予定が入っていました。来週、講師で2コマ予定があります。その資料の締め切りが、1つは月曜日、もう1つは火曜日です。まだ、できていないので、そちらの作業を優先しました。さらに、民生児童委員活動。先日訪問して留守だったご家庭を再訪問です。いつもは、坂の上から下にまわるのですが、今回は逆にしてみました。ということは、当然ですが、いつもは降りる階段も、登らないといけません。ぜいぜい‥。体力が落ちてます。奥さんは、土曜日もお仕事です。夕食当番です。市販の餃子を焼いて、麻婆豆腐を作って、昨夜のクリームシチューの残りで、マカロニグラタンをオーブンで焼きました。手抜き料理が並びました。【100名様限定!最大200円OFFクーポン】うどん インスタント麺 袋麺 麺 【12食】即席八丁味噌煮込みうどん 1944寿がきや スガキヤ インスタントめん 袋めん うどん みそ煮込み 味噌【セール中 2/18 10:59迄】電動耕運機 電気カルチベータ AC電源 750W 耕幅300mm 10m延長コード付き ERC-10D レッド/ブラック 家庭菜園 ガーデニング 除草 雑草 小型 農業 耕うん機 ナカトミ NAKATOMI ドリームパワー 【送料無料】
2025.02.15
コメント(2)
令和7年2月14日(金)バレンタインデーです。おいらが中学生だった、50年以上前から、バレンタインデーはありました。学校で、コクられるかな‥なんて期待して登校して、期待破れて失意で下校することの繰り返しでした。就職してからは、義理チョコというのが流行っていました。最近の職場では、虚礼廃止ということであまりチョコのやりとりは少なくなっているようです。ただ、ニュースでは、JR高島屋のチョココーナーが年々売り上げを伸ばしている、と。人にあげるのではなく、自分用のチョコやスイーツが売れているようですね。自分以外に贈るのは、愛情ではなく、感謝を示すためとか。今年のバレンタインデー、奥さんからプレゼントをもらいました。パーカーとシャツとお菓子です。奥さんからひとこと。「3Lの商品、めっちゃ少ないもんで、選択肢がないがや。ちょっとは、痩せてくれんと、プレゼントも選べんでかんわ~。」はい、すみません。奥さんから見ると、パッツンパッツンのLLの服を着るおいらは、どうも見苦しいようです‥。痩せないといかんなぁ‥。佐藤黒麹1800ml 芋焼酎 佐藤酒造 あす楽 御中元 父の日 ギフト 贈答青森のリンゴが雪害で大変だ、と聞きました。いつも買っている農園、大丈夫かな?【あす楽】青森 りんご サンふじ 5kg箱 家庭用/訳あり【送料無料】グルメ大賞★青森 りんご サンふじ 5キロ箱【りんご 訳あり】【りんご 訳あり 5kg箱 自宅 送料無料】quả táo 蘋果 苹果 apple大小様々 4080円★サンふじ選べるサイズ 家訳 5kg箱★グルメ大賞7度受賞 高糖度サンふじ家庭用 5キロ常温便送料無料【ご注文順に順次発送中!】産地直送当店一番人気品種 おいしい 旬の恵み りんご Proもぎたて Apple 甘い 青森県産 ふじ フルーツ 15訳あり 健康 コールドプレス スムージーにも 冬果物別製ゴム印 1行 5号 15級 10.5pt オーダーメイド ゴム印 インボイス 登録番号 事務用スタンプ 経理用スタンプ オフィス 仕事用 経理
2025.02.14
コメント(4)
令和7年2月13日(木)昨夜は、結構雨が降りました。今朝は、まだ曇天が残っていました。さて、お昼を挟んでの出張になりそうな時は、奥さんにはお弁当はいりません、と伝えて、コンビニでおにぎりを買ってから出勤。この日も、出張になりそうだったのでおにぎりを買ってきましたが、出張はなくなりました。おにぎりは、コンビニの中では、ミニストップのおにぎりが好きですね。枝豆塩こんぶ、海苔はないのですが、もち麦という穀物が入っていて、食感が気に入っています。さて、毎年1年更新の非正規雇用のおいらですが、来年度も更新して雇用していただけることになりました。来年度に使うノートを買いました。もう20年以上、このノートを使っています。毎日のスケジュールと、そこであったことなどを記録。使いやすいです。スマホのカレンダーなどをスケジュール帳がわりに使っている人も増えていますが、アナログ党のおいらは、ずっと紙ベースの手帳を使っています。子ども食堂ネットワーク関係の活動記録も残っています。その交通費(ガソリン代やJR運賃)や研修講師謝金や会場費などの立替分の請求を事務局にしないといけないのですが、集計事務まで手が回りません。もう、200ラー以上、立替分が溜まっていると思います。おいらの財布が薄くなっているわけですね。先日、この大事なノートが、いつもしまってあるカバンの中にないので、真っ青になりました。立替分の記録がなくなる、金額がわからなくなる‥、やばいぞ。慌てて前日までの行動を思い返しました。そうだ、日曜日の会議で、このノートにメモをとった、そうだ、あの会議室に忘れてきたに違いない。ということで、月曜日に、会議の主催者に連絡して、忘れ物がないか、聞いてみました。ない、とのこと。おかしいな、あの会議室で使ったのに‥。どこに忘れたんだ?傷心のまま、出勤。なんと、金曜日の勤務終了後に、職場の机の引き出しにしまったままになっていました。日曜日には、このノートは使っていません。会議室でこのノートにメモを取ったという記憶は、いったい何だったのか?65歳にもなると、記憶の引き出しが故障するんです。さて、最近は、昔に揃えた焼酎の消費に励んでいます。今週は、白の佐藤。白麹を使った佐藤です。佐藤は、黒麹を使った黒ラベルの方が人気ですが、おいらは、柔らかな味わいの白の方が好きですね。瓶詰めしたのが、2005年。ちょうど20年前です。お湯割りで飲むのですが、その臭いが奥さんが耐えられない、と。おかしいな、魔王や萬膳の時には、それほど気にならなかったようなのに‥。今朝も、朝リビングに入るなり、「臭っ」と窓を開けて換気していました。奥さんいわく、20年も保管していたので、多治見の夏の暑さで、変質したんじゃないの?と。蒸留酒ですから、そんなことはありません。芋焼酎の臭いは、苦手な人は、とことん苦手なのかもしれませんね。↓ 佐藤は、やっぱり、プレミア価格です。黒の方が人気なのか、高いです。佐藤白 25度 1800ml (1.8L)芋焼酎【佐藤酒造】〜佐藤黒よりも柔らかな酒質と芋の甘み〜【常温便】芋焼酎 佐藤黒 25度 1800ml(1.8L)【佐藤酒造】【常温便】2025年4月始まり手帳 スケジュール帳 ダイアリー NOLTY(ノルティ) | B5 〈月間カレンダー + 週間レフト〉 ウィークリー 月曜始まり 能率手帳 (黒) [9604] | 能率 能率手帳 2025 4月 おすすめ 定番 人気 シンプル nolty (2025年3月始まり)
2025.02.13
コメント(4)
令和7年2月12日(水)いつもは水曜日はお休みですが、本日は出勤日。午後からは雨。冷える日の雨、そこそこの降り方でした。♪冷たい雨に打たれて~、なんてユーミンの歌がありましたね。ネタ切れです。先日食べたラーメンです。守山区にある「俺の豚骨総本店」というお店に突っ込みました。瀬戸街道の入り口にあるお店です。駐車場が広くて、ありがたい。タブレットでの注文。IT弱者のオヤジ、オリジナルの豚骨ラーメンのボタンまで到達できず、最初の画面にもどって豚骨担々麺をチョイスしました。980円、辛うじて3桁です。セルフサービスコーナーがあります。高菜とおろしニンニクを小皿に入れてきました。着丼。クリーミーな豚骨スープです。クリーミーなスープの担々麺は、名古屋駅構内のお店にもありますが、こちらのお店の方が、かなりいけてるスープです。しっかりと豚骨からスープをとっているお店なんでしょうが、豚骨臭はなく、豚骨が苦手な方も、食べやすいラーメンかと思います。ミンチにかけてある香油も、豚骨スープに、いいスパイスになっています。麺は、ふつうの豚骨ラーメンの麺よりも、透明感がある細目の中太ストレート麺かと。担々麺専門店の「想吃担担面」などは細目の麺を使っていますが、これぐらいの麺もありかもしれません。980円に納得できるラーメンかと思います。さて、今週のNHKのクローズアップ現代で、ラーメン店閉店事情について、報道されていました。昨年、ラーメン店の倒産が過去最多になっている、と。東京で25年以上営業していた人気店の閉店の映像も。原因は、麺・野菜などの原材料費や光熱水費、人件費が高騰する反面、千円の壁と言われている価格抑制意識(4桁ラーメンへのお客さんの抵抗感から原材料費などのコスト高騰を価格に転嫁できない)に挟まれて、ラーメン店主も苦労されている、値上げできないので苦渋の選択として閉店を選択する店主もいる、とのことです。4桁ラーメンを認めないと、ラーメン店が無くなってしまいそうです。【あす楽】青森 りんご ぐんま名月 3kg箱 ご家庭用/訳あり【送料無料】大小様々【青森 リンゴ 林檎 訳あり お試し 名月 3キロ箱 自宅用 家庭用 果物 フルーツ 人気 売れ筋】【3080円】★名月 家訳 3kg箱あす楽 青森 りんご サンふじ 3kg箱 家庭用/訳あり【送料無料】グルメ大賞★青森 りんご サンふじ 3キロ箱【りんご 訳あり】【りんご 自宅】【りんご 訳あり 3kg箱 送料無料】大小様々 3180円★サンふじ 家訳 3kg箱
2025.02.12
コメント(6)
令和7年2月11日(火・祝)この日は、建国記念日です。民生委員活動の一つに、毎月の独居高齢者訪問活動があります。月に1回、お顔を拝見。お元気ですか?お困りごとはありませんか?と声をおかけする活動です。平日は、デイサービスやお買い物などで不在の方がいらっしゃいますが、祝日の午前中は、在宅率が高いと思い、午前10時過ぎから回ることにしました。地域包括支援センターさんが、毎月、配布チラシを作ってくれます。これを持参します。救急車を呼ぶか迷ったら「救急あんしんセンター岐阜」へお電話を。へぇ、恥ずかしながらこういう相談窓口があるのを知らなかったです。安易な救急車利用は控えなければなりませんが、この症状で大丈夫か?と心配な時には、頼りになりますね。2月はまだ寒いです。このダウンジャケットを着て、訪問開始です。訪問結果は、書くこと能わず。でも、包括支援センターに連絡を入れたほうがいいな、と思うことが2件ありました。明日、連絡しようと思います。帰宅後、午後からの会議の資料作り。あ、そういえば、某自治体から、委員会に出席した時の謝金支払い手続きについての封書が届いていたな。いかんです、提出期限をずっと超えている。まずい。すぐにやらないと。返信封筒が同封されています。340円も切手が貼ってあるぞ。なになに?「特定記録郵便」として郵便局の窓口に出せ、と?今日は祝日だ。近くの郵便局はやっていません。多治見郵便局ならやっているだろう、ということで出向きましたが、祝日の営業は午前中まで。いかん、あわてて調べると、名古屋市の千種郵便局が営業していることがわかりました。あわてて、会議のために資料を印刷して、パソコンを持って家を出ました。特定記録郵便を窓口で。へぇ、宛先と差出人がプリントされた受付票をいただけました。確実に届くように、でしょうね。さすが、お堅いお役所仕事です。午後3時すぎから、子ども食堂ネットワーク関係の会議です。名古屋市内の貸会議室です。マンションの一室が貸会議室になっています。この建物だけでも、数室が貸会議室として、ネットで予約できます。みっちり2時間の会議です。そういえば、お昼ご飯を食べていません。いつもならラーメンを食べて帰宅するのですが、奥さんが、夕食におでんを作った、と。直帰です。結局、この日は、昼食抜き。計量したら、なんと、93.95キロ。辛うじて94キロを切りました。久しぶりの93キロ台です。でも、リバウンドしちゃうんだろうなぁ。【あす楽】青森 りんご ぐんま名月 3kg箱 ご家庭用/訳あり【送料無料】大小様々【青森 リンゴ 林檎 訳あり お試し 名月 3キロ箱 自宅用 家庭用 果物 フルーツ 人気 売れ筋】【3080円】★名月 家訳 3kg箱★高糖度サンふじ王林 詰合せ家庭用 3キロ常温便送料無料【ご注文順に順次発送中!】Apple1箱で2つの味わい毎日のフルーツに青森りんご 15りんごの本場青森県から産地直送 内部品質保証おいしい 訳あり 健康 コールドプレス スムージーにも 甘い 冬果物
2025.02.11
コメント(6)
令和7年2月10日(月)さあ、新しい一週間の始まりです。頑張っていきまっしょい。ですが、今週は水曜日が勤務日になり、今日はお休みです。午前中は、子ども食堂関連の事務。子ども食堂が全国に広まり10年以上になります。全国で1万か所を超えて、社会資源として、子どもの貧困対策、多世代交流の交流の場、子どもたちの居場所などなど、その役割も多岐にわたるようになりました。当初、開設補助だけだった自治体も、運営継続のために運営補助制度を設けるところも増えてきました。名古屋市もその一つです。一定の要件がありますが、年間10万円ほど運営助成がいただけます。午前中は、その実績報告の事務でした。全部で36枚の領収書を支払順にシートに貼り付けました。今回は、他のスタッフさんが仕分けをしてくださっていたので、だいぶ助かりました。あとは、名古屋市の様式に金額などを記入してできあがりです。午後からは、入院しているばあちゃんのお見舞い。入院している病院は、感染防止のために、面会は週に1回10分ほどです。ばあちゃん、「私は、今、どこにいるの??」と。多治見の施設のことも、その居室で転倒したことも、救急車で運ばれたことも、手術したことも、全く覚えていないようです。「いつまで入院かしら?」「伊東の桜の頃には、退院できると思うけど。」う~ん、ばあちゃん、今月で91歳。仕方がないかなぁ。ばあちゃんが入院している病院から見える景色。来来亭と王将が並んでいます。お昼ごはんに困らない病院ですね。帰り道に、いつものクリニックに寄りました。ここには2か月に1回、高血圧と高尿酸の薬を処方してもらっています。同時に、生活習慣病の指導も。毎回、体重測定がありますし、年に1回は胴囲の測定もされます。今日の体重は、着衣のままで96.2キロ。「お正月に、油断してしまいました。」とおいら。「じゃ、これからは、頑張ってくださいね。」と優しい看護婦さんです。さて、も もさんからいただいた魔王は、美味しいので、すぐに蒸発してしまいました。今は在庫整理中。20年近く保管してきた萬膳庵です。ラベルの右に、「山小舎の蔵」と書いてあります。「舎」の下の部分、口の最後の横棒が黄色です。日本酒で使う黄麹を使っているからだそうです。黒麹を使っている「萬膳」は、黒い横棒でした。萬膳 まんぜん 芋焼酎 25度 1800ml 万膳酒造 特約店限定 焼酎 鹿児島 酒 お酒 ギフト バレンタインデー 冬ギフト 誕生日 内祝 お祝い 宅飲み 家飲み■■【黄麹で造られた萬膳庵!】 萬膳庵 黄麹 手造り甕仕込み 山小舎の蔵 芋焼酎 25度 1800ml
2025.02.10
コメント(4)
令和7年2月9日(日)その2まったりとしたオフです。午前中、ゴロゴロしていました。youtubeを見ていたら(amazonのfireTVで、テレビでyoutubeも見られます。)、映画「226」が期間限定で無料で2月20日まで配信されていると。日本の歴史の中で、最初で最後の軍事クーデター「2・26事件」を題材にした日本映画です。映画の評価については、事件についての評価に、思想的なものもありますので、コメントしませんが、出演俳優が、超豪華です。1989年、今から35年前の映画ですが、当時活躍していた俳優が、ごっそりと出演しています。ざっと紹介しますと、反乱を起こした決起青年将校役・ショーケンこと萩原健一(事件を首謀した青年将校役。これがかなりいい感じです。ショーケンの役者としての資質、見直してしまいました。)・三浦友和(安定感抜群です)・本木雅弘(若い!でも、演技はうまい)ほかには、勝野洋、佐野史郎、うじきつよし、降大介、竹中直人、鶴見慎吾など。決起部隊の下士官や兵隊役にも、名バイプレーヤーが出演。川谷拓三、三上寛、三遊亭小遊三など軍幹部、将校役 邦画界の重鎮がそろい踏み。丹波哲郎、日下武史、加藤武、高松英郎、仲代達矢、渡瀬恒彦、松方弘樹、金子信雄、大和田伸也、新克利 など襲われた被害者、宮城関係者など こっちも凄い。芦田伸介、岡田啓介、長門裕之、小野寺昭、梅宮辰夫、根津甚八、ガッツ石松など決起将校や被害者などの妻名取裕子、南果歩、賀来千香子、藤谷美和子、有森也実、安田成美、八千草薫、高峰秀子、久我良子 などどうです、ここまでの俳優が揃っている映画って、ないと思います。安田成美ちゃん、藤谷美和子ちゃん、必見かと。ということで、ゴロゴロしていたらお昼になってしまいました。昼当番はおいらです。天ぷら玉子とじうどん。汁が少なかった‥。味はまあまあだったのですが。夕食当番もおいらです。久しぶりにちゃんこ鍋を作ってみました。ちゃんこ鍋には、つみれとごぼうです。奥さんからごぼうが多すぎない?と言われてしまいました。次男が出て行ったのですが、鍋は3人分ぐらい作ってしまいました。野菜を多めに、というのが奥さんからのオーダー。春菊・小松菜・白菜をたっぷりと入れました。
2025.02.09
コメント(1)
令和7年2月9日(日)昨日は、多治見駅から朝5時45分の電車に乗り、東京での子ども食堂ネットワークの交流会や実践報告会、名刺交換会などに参加してから、日帰り旅行。午後10時半過ぎに多治見駅に到着。タクシーがいない!タクシーに乗っての帰宅は11時近くになりました。そこから飲み直して、寝オチ。今日は、オフ。のんびりした朝を過ごしました。さて、昨日の東京の交流会の会場は、虎ノ門ヒルズです。すごいなぁ、地下鉄で虎ノ門ヒルズっていう名前の駅まであります。会場は虎ノ門ヒルズとしか覚えていかなかったのですが、恵比須から地下鉄で虎ノ門ヒルズへ向かいました。地下鉄「虎ノ門ヒルズ」で下車。エスカレーターで地上へ。フロアにあがると、なんじゃこれは?というほどのでっかい空間が広がります。さて、会場を目指したら、困りました。虎ノ門ヒルズって、建物が1つだけじゃないんですね。会場は、どっちだ?どこのビルだ?あわてて主催者が送ってくれた資料をカバンから引っ張り出しました。会場への行き方が書いてあります。なになに?会場は、ステーションタワーの31階!でも直通ではいけないとのこと。低層階用のエレベーターで7階に昇り、そこで受け付けてからエレベーターを乗り換えて31階にたどりつけるようです。7階のフロアです。受付がありました。ここも広い空間です。こちらの受付けで名札を受取りました。名札ケースには、入退場用のQRコードがプリントしてあり、入場ゲートでQRコードを読み取らせると、ゲートが開く、というセキュリティシステムです。こちらが、31階フロアです。ものすごく広い空間です。31階全てが、こちらの会社のオフィスです。でも、おいらが経験した会社のような事務室がありません。固定席もなく、みなさん、自分のパソコンで適当に空いた席に座って仕事をするのでしょうね。リモート勤務も多いんだろうな。さすが、外資系の大企業と驚いてしまいました。こちらの会社は、社長さんも子ども食堂活動に理解があり、社員も色々な子ども食堂にボランティアで参加されているとのことです。今回の交流会会場も、こちらの会社のご厚意で使わせていただけることになったようです。ありがとうございます。いい経験ができました。この会社の製品が陳列されていました。昔はハードなどの製品が多かったのですが、今は、ソフト分野がメインになっているようですね。こちらは、グループ討議で使わせていただいた会議室。景色がいいですね~。こういう部屋で会議をすると、いいアイデアも一杯浮かんでくるかと。そもそも、社員の皆さんが優秀なんでしょうが。真ん中のやや低いビルが、おいらが中学生の頃、オヤジに連れて行ってもらった霞が関ビル。当時は日本一高いビルだったのですが、今は、周りのビルの方が高くなってしまいました。霞が関の向こう側が皇居だそうです。お上り観光客状態のおいらです。午前中の報告会が終了して、午後のプログラムの間にランチです。時間がありません。コンビニで買ってきたおにぎりです。いい景色をみながらいただきましたが、せめて駅弁でも買ってこればよかったな‥。午後のプログラムが終了してからの名刺交換会。オンライン会議ではお顔を合わせたことのある全国各地の子ども食堂ネットワークの方々と、対面でお話をすることができました。アルコールも、当然あります。東京タワーです。昼間は気づきませんでしたが、ライトアップされたら、おいらでも気がつきます。名刺交換会は、午後7時過ぎに終了。急いで品川駅を目指しました。予約していた新幹線に、ギリギリに間に合いました。駅弁も選ぶ時間がなかったので、kioskでサンドイッチとビール。帰りの新幹線は、ほぼ満席。2月なのに、旅行に行かれる方が多いのでしょうか。ということで、日帰りの東京旅行でした。ブロ友さんが東京に行かれた時には、美味しいお店に行かれていますが、おいらといえば、朝食べたおそばぐらいで、それ以外に食べたものはコンビニのおにぎりぐらい。寂しいものです。せめて、生ビールぐらい飲みたかったな。青い壷 新装版 (文春文庫) [ 有吉 佐和子 ]
2025.02.09
コメント(2)
令和7年2月8日(土)この日は、午前10時から、東京で子ども食堂ネットワークの実験報告会、午後から交流会と懇親会があるので、朝早く東京に向かいました。何もなければもう少し遅くてもいいのですが、昨夜から、こちらも、近畿地方も大雪の予報。米原あたりでかなり遅れが出る心配がありますので、名古屋始発ののぞみに乗ることにしました。その発車時間が、午前6時36分。逆算して、多治見を午前5時45分発の電車に乗らないといけません。多治見は、うっすらと雪が積もっていました。この電車が遅れたら、新幹線に乗り遅れますが、定刻どおりやってきました。さすがJRでふね。これぐらいの雪では、なんともないのでしょう。新幹線に乗り換え。条件反射的に、ビールを買ってしまいました。アテを買う時間がありませんでした。愛知県内も、雪です。通過駅の豊橋に臨時停車して、車体下部に付いた雪の除雪作業をするので、10分余遅れます、とのこと。はい大丈夫です、おいらが、乗った新幹線は。予定時間よりもずっと前の列車です。品川で山手線に乗り換えて恵比寿へ。お腹が空きました。この日の朝食はこちら。恵比寿駅構内にある立ち食い蕎麦屋さん、そばいちです。かき揚げそば、590円。1ラー未満です。さすがお江戸の蕎麦屋さん。そこそこ美味しいので、完食してしまいました。
2025.02.08
コメント(4)
令和7年2月7日(金)今朝は、雪は大丈夫でした。今夕から、また、大寒波が来るようです。早めに帰ろう。ネタ切れです。昨日のブログで、「デブに不思議なデブなし」と書きました。はい、内緒にしていました。申し訳ありません、ラーメン食べていました。おいらの好きなラーメンチェーン店「藤一番」です。ラーメンチェン店は、最近の材料費や人件費の高騰を受けて、新しい高額メニューを考案しています。藤一番も同じようです。藤豚しょうゆ 1,240円。4桁です。少し安い豚しょうゆで990円。辛うじて4桁回避です。豚しょうゆを注文しました。ランチサービスで、サラダがつきました。レタス、今は高いですよ。どど~ん、と着丼。メニューの写真よりも、盛りがでかく感じられるのは珍しいかと。これで990円は、なかなかいいんじゃないか?と思ってしまします。もやしをしっかり食べないと、麺までたどりつけません。ニンニクも、しっかりと入っています。こちらは、背脂ではなくて、ニンニクです。スープには、背脂がしっかりと入っています。麺は、中太のストレート麺。これはスープに合いますね。はい、このしょうゆ豚ラーメンは、990円ですけど、かなりコスパがよくて、美味しいラーメンだと思います。おいらとしては、機会があれば、リピしたいです。ということで、こっそりとハイカロリーラーメンを食べていました。デブに不思議なデブなし‥そのとおりです。今夜は、ようやく94キロ台にもどりましたが‥。【あす楽】青森 りんご シナノスイート 3kg箱 ご家庭用/訳あり【送料無料】旬シリーズ★大小様々【青森 リンゴ 林檎 お試し シナノスイート 3キロ箱 自宅用 家庭用 果物 フルーツ】3180円★スイート 家訳 3kg箱
2025.02.07
コメント(1)
令和7年2月6日(木)痩せたい‥、でも、飲みたい‥、ラーメン食べたい‥。お正月だから、ね、いいでしょ、って感じで飲み食いした結果です。なんと、94.98キロです。あと20グラムで、95キロです。過去1年の体重の記録です。24年 1月 94.39キロ(前月比 プラス 0.57キロ)24年 2月 94.91キロ(前月比 プラス 0.52キロ)24年 3月 94.91キロ(前月比 増減なし)24年 4月 94.95キロ(前月比 プラス 0.04キロ)24年 5月 95.21キロ(前月比 プラス 0.26キロ)24年 6月 95.04キロ(前月比 マイナス 0.17キロ)24年 7月 94.63キロ(前月比 マイナス 0.39キロ)24年 8月 94.92キロ(前月比 プラス 0.29キロ)24年 9月 95.07キロ(前月比 プラス 0.15キロ)24年10月 94.08キロ(前月比 マイナス 0.99キロ)24年11月 94.55キロ(前月比 プラス 0.47キロ)24年12月 94.80キロ(前月比 プラス 0.35キロ)25年 1月 94.98キロ(前月比 プラス 0.18キロ)いかんですねぇ、11月から3連敗です。今月は、さらに悪化して、6日間、ずっと95キロ台です。ほんとなんとかしないと‥。今朝、大寒波襲来。当地もうっすらと雪化粧。たいしたことないよなと思ってクルマで出勤。あかんです。なぜか国道19号が積雪したらしくて、大渋滞。いつもここから国道19号に入るのですが、19号が渋滞して、右左折車が入れないので、動かなくなりました。いつも10分ほどで行けるのですが、なんと30分もかかってしまいました。ギリギリ始業時間には間に合いましたが、ヒヤヒヤしました。早く起きて、歩いて行くという手段もありますね~。そうすれば痩せられるし‥。でも、寒いからなぁ‥。やっぱ、太りますよね。デブに不思議なデブなし、です。オムロン OMRON 体重体組成計 カラダスキャン [スマホ管理機能あり] KRD-608T2-W【あす楽】青森 りんご サンふじ 5kg箱 家庭用/訳あり【送料無料】旬シリーズ!グルメ大賞★青森 りんご サンふじ 5キロ箱【りんご 訳あり】【りんご 訳あり 5kg箱 自宅 送料無料】大小様々 4080円★サンふじ選べるサイズ 家訳 5kg箱
2025.02.06
コメント(8)
令和7年2月5日(水)最強寒波が心配でしたが、積雪なし。助かりました。というのも、水曜日は、色々な予定を突っ込むので、仕事がある日よりも忙しい時もあります。この日も、朝9時から名古屋でミーティング。雪がふったらどうしよう、と思っていましたが、大丈夫、積もってません。朝7時、クルマで出発しました。天下一品、国道19号店。朝日に看板が輝いています。朝ラー、やってくれないかな。朝市の会場から、栄方面?を眺めるの図。どんどん新しい高層ビルがにょきにょきと突き出てきています。打合せは、約1時間ほど。退去後は、守山区内のハブステーションへ。宅配用の食料の受取りです。今回も、色々と取り揃えてくださいました。ありがとうございます。受取った食料品は、子ども食堂猫の開催場所へ搬入。来月、お配りします。そのまま、また多治見に戻りました。学区の民生児童委員会の月例会に参加します。会場は、産業文化センター。地下の駐車場が機械式。下の台座が割れて、中から駐車してあるクルマがせり上がってきます。昔テレビでやっていたサンダーバードの出動シーンを思い出します。新しい民生児童委員活動必携をいただきました。活動の手引きです。ところで、全国的に民生児童委員の欠員者数が増加しています。理由としては、昔は定年でリタイアした人も年金受給が遅くなったために終業しなければならなくなって、民生児童委員活動の時間がとれないという終業問題が大きいようです。おいらの学区の民生児童委員で就業しているのは、おいらを含めて数人ですので、あまりその影響は少ないかもしれません。そもそも、おいらの学区の民生児童委員には、欠員はいません。民生児童委員の任期は、今年の11月まで。委員の皆さんの更新か辞退かの移行調査アンケートも提出。皆さん、どうされるのでしょうか。おいらは、まだ1期目ですから、2期目もやらんといかんと思っていますが‥。また、終業している民生児童委員向けに、雇用主に民生児童委員活動へのご理解を促すお手紙を用意していただけるとのことです。終了後、再び名古屋に出向きました。午後4時からの打合せ。会場は、親方日の丸官舎です。国道19号線で名古屋に。朝はこの交差点を右折。午後は直進です。打合せは、困窮者などに食糧品を届けるスキームづくりについて、どうすればいいのかという意見交換でした。午後5時に終了。この日は、それからもう1件、会議があります。スタバで、ミーティングです。来年度のOB会ニて、役員の方と色々と意見交換でした。午後7時終了。多治見に向かいました。午後9時前に到着。雪が舞っていました。外気温系は、マイナス1度。あすは、きっと雪が積もるんだろうなぁ。【あす楽】青森 りんご サンふじ 5kg箱 家庭用/訳あり【送料無料】旬シリーズ!グルメ大賞★青森 りんご サンふじ 5キロ箱【りんご 訳あり】【りんご 訳あり 5kg箱 自宅 送料無料】大小様々 4080円★サンふじ選べるサイズ 家訳 5kg箱発送中!【LINE限定300円クーポン発行中】「ピンクレディ5キロ箱訳あり品」 農林水産大臣賞 エコファーマー 長野県 りんご リンゴ 林檎 Apple 産地直送 贈答 家庭用 果物 酸っぱい ピンクレディ PinkLady pinklady昼神温泉 ホテルはなや昼神温泉 湯多利の里 伊那華
2025.02.05
コメント(1)
令和7年2月4日(火)災害級の寒波が襲来。こちらでも、昼間に小雪がぱらつきました。積もるまでには至っていませんが、夜はどうなんでしょう。こんな寒い夜は、温かいラーメンを食べたいな。ということで、餃子の王将に期間限定ラーメンを食べるために突っ込みました。はい、こちらのラーメンを食べに来ました。初登場の「焦がしニンニク味噌ラーメン」です。醤油ではなく、味噌というところがミソです。なんと、糖質制限をされている方向けに、麺なしメニューもあります。50円しか違わないのですが‥。でも、このメニューの麺なしって、いったいなんだろう?どど~んと着丼。丼は小さいドンブリで登場。レギュラーメニューの味噌ラーメンなどに使う茶色い大ぶりの丼の方がいいと思います。スープの量が少ないと思います。焦がしニンニクって、マー油のことだったのかな?みじん切りとか、フライドチップガーリックなんかがあってもいいかな。今さらなんですが、王将で使っているもやしって、根切りもやしなんですね。この太めのもやしをシャキシャキ感を残して炒めるのは、素人にはなかなか難しいです。麺は、王将ラーメンに特徴のダマ‥じゃないです。なんと、麺が平打ち麺です。このメニュー専用の麺でしょうか。しっかりとしている麺で、味噌スープに合うと思います。おいら的には、豆板醤などが入って、もう少し辛味があるといいかな、と思いました。マイ豆板醤を持ち歩こうかな‥。★最大100%ポイントバック★ 【増量】 グルメ大賞 青森県産 りんご 規格外品 サンふじ 送料無料 サンつがる 規格外 予約商品 早生ふじ 訳あり 家庭用 ジュース リンゴジュース 1.5kg 2kg 3kg 5kg 10kg 2キロ 3キロ 5キロ 10キロ【セール30%OFF】 ノベルティ付 【正規品5年保証】 エースジーン ビジネスバッグ ace.GENE PROFLEX プロフレックス ビジネス バッグ ブリーフケース A4 B4 20L 23L 拡張 2WAY 大容量 PC 軽量 2層 通勤 抗菌 撥水 メンズ ACE 67605
2025.02.04
コメント(1)
令和7年2月3日(月)さあ、新しい一週間の始まりです。頑張っていきまっしょい!この日は、いきなり夜に案件が入り残業。帰宅は午後8時過ぎになりました。そのまま里親会のオンラインの役員会。終了して午後9時過ぎからの夕食です。さて、ネタ切れです。先日久しぶりに、来来亭に突っ込みました。来来亭の可児店です。注文は、着座してからのタッチパネル。券売機よりもじっくり選べるので、ありがたい。メンタンピン(麺単品)主義のおいら、当然、ラーメン一覧のページからチョイス。こってりラーメン、880円。王将が940円ですから、少し安いです。久々に、来来亭のこってり、食べてみよう。タッチパネルで麺の硬さや味の濃さなどもセレクトできます。ネギ多めをチョイス。やっぱり、多めです(当然)。こってりって、醤油スープに背脂多めかと思ってましたが、天下一品のように、スープが白濁しています。でも、天一ほど、ドロドロはしていません。少し辛さがほしいな。カウンターにあった練唐辛子を投入。うん、これがいいな。もっと、大きな容器にたっぷりと練唐辛子は用意してほしいぞ。細いストレート麺。スープに合います。久しぶりに食べたのですが、以前、毎週のように通っていたほどの味を感じなくなっていました。もう、歳です。あっさり醤油系のラーメンがいいかも。こんどは、オリジナルのラーメンにしよう。あす楽 青森りんご 千雪 ちゆき 家庭用/訳あり 3kg箱【送料無料】りんご 3kg箱りんご 3キロ箱【青森 リンゴ 林檎 訳あり お試し 3キロ箱 果物 フルーツ】【2580円】大小様々【最安値挑戦】★千雪 家訳 3kg箱あす楽 青森 りんご サンふじ 3kg箱 家庭用/訳あり【送料無料】グルメ大賞★青森 りんご サンふじ 3キロ箱【りんご 訳あり】【りんご 自宅】【りんご 訳あり 3kg箱 送料無料】大小様々 3180円★サンふじ 家訳 3kg箱日本全国 名店 ラーメン 詰め合わせ セット 8店舗16食 ご当地 食べ比べ 来来亭 桑名 青葉 一文字 せたが屋 支那そばや しらかわ 侍 豚骨 醤油 塩 味噌 家系 贈り物 スープ 麺 常温保存 ギフト 味くらべ 福袋 景品 お年賀 お土産 御礼 バレンタイン
2025.02.03
コメント(4)
令和7年2月2日(日)この日が節分。いつもより1日早いですね。朝は、スーパーの朝市へ。鳥インフルエンザが流行して、玉子が品薄になっているので、特売玉子の入荷量も少なくなっているようで、用意されている玉子が半分ぐらいになっていました。なんとか、確保できましたが、来週はもう少し早く並ばないといけないかな。午前中は、区の福祉委員会の研修会。生活困窮者自立支援制度についての学習会です。社会福祉協議会の方が講師。失業したり、コロナ禍で仕事がなくなったりして生活に困窮した時の相談先として、そしてどういう制度を活用できるか、というお話でした。お昼は、恵方巻です。ちょうど、長女も次男も、恵方巻を食べに帰って来てました。奥さん、市販の恵方巻よりも手作りにこだわります。そういえば、2年前の節分は、奥さんが乳がんの手術で入院していました。早いなぁ、もう2年たちました。ステージ3で、左胸のリンパ節を含めて全摘手術をした奥さんですが、今のところ再発もせずに、節分を迎えています。このまま、再発しませんように、と願いを込めて、黙々と恵方を向いて巻きずしを食べました。さて、がんと言えば、先日、経済評論家の森永卓郎さんが亡くなりました。一昨年の12月に、ステージ4のがんであることを公表。治療もしながら、精力的に執筆活動やテレビ・ラジオ出演を続けておられました。ステージ4、その時には、桜を見ることも難しい、と言われていた、と。でも、桜の季節を超え、夏も過ぎ、新しい年を迎えてから逝去されました。最後まで全力で生き抜いた方かと思います。こういう生き方に、憧れます。【あす楽】青森 りんご ぐんま名月 3kg箱 ご家庭用/訳あり【送料無料】大小様々【青森 リンゴ 林檎 訳あり お試し 名月 3キロ箱 自宅用 家庭用 果物 フルーツ 人気 売れ筋】【3080円】★名月 家訳 3kg箱★最大100%ポイントバック★ \光センサー選果/ 3kg 5kg 10kg サンふじ トキ ふじ 送料無料 家庭用 りんご サン 青森 フジ 青森県産 訳あり リンゴ 青森県 林檎 果物 リンゴジュース 3キロ 5キロ 10キロ 自宅用がん闘病日記 / 森永卓郎 【本】書いてはいけない (森永卓郎シリーズ) [ 森永 卓郎 ]ザイム真理教 (森永卓郎シリーズ) [ 森永 卓郎 ]投資依存症 (森永卓郎シリーズ) [ 森永 卓郎 ]
2025.02.02
コメント(4)
令和7年2月1日(土)あっという間に1月が終わり、2月になってしましました。おいらが毎朝お参りする新羅神社は、月ごとにご利益のある(とおいらは思っている)鈴を提供していただけています。1月はうっかりしていて、いただけませんでした。2月はしっかりと受け取ることができました。ワンコイン、500円です。今回の鈴は、2月らしく梅です。2月、いいことがありますように。さて、この日の夜は、オヤジ会ファーマーズの打合せでした。昨春から、農協の市民農園を借りて、オヤジ会で作付けを始めました。今春は、隣接する耕地も借りられるようになったので、どうしようか、という打合せです。おいらは、なかなか仕事が忙しくお手伝いができません。完全リタイアしたメンバーが、頑張ってくれるのを、少しでもお手伝いできればいいかな、と。この日、メンバーが持ち寄った畑でできたブロッコリーです。市販のブロッコリーよりも、甘くて、美味しいと思います。なかなかお手伝いができず心苦しいのですが、オヤジ会ファーマーズの活動も、もう少しお手伝いできるように頑張りたいと思います。松屋 乳酸菌入り牛めしの具プレミアム仕様30食 牛めし 冷凍食品 冷凍 おかず 冷食 お惣菜 楽天総合ランキング1位 牛丼 肉 業務用 惣菜 お弁当 絶品 お試し お取り寄せグルメ 食事 レンチンご飯 まつや 非常食【エントリー&楽天カード最大21倍】 ノベルティ付 エース ビジネスバッグ ACE IGNIS 2 イグニス2 2WAY ビジネス バッグ ブリーフケース ショルダー ショルダーバッグ ナイロン 16L 23L B4 A4 PC 13.3インチ 通勤 2層 マチ拡張 メンズ 15863
2025.02.01
コメント(4)
令和7年1月31日(金)早いなぁ‥、もう1月も終わりで、明日からは2月です。今朝の外気温計は、マイナス3度。来週の水曜日ごろには、今冬一番の寒気団が襲来しそうです。さて、息子が出ていき、おいらと奥さんの二人の生活になりました。食事も、仕事を続けている奥さんには、できるだけ手抜きでいいよ、と伝えてあります。そんなことの一助となるために、吉野家の冷凍品を購入しました。こちらのセットです。牛丼だけではなく、豚丼・親子丼・焼鶏丼・牛肉焼丼の5種類、各2袋ずつのセットです。紅生姜も、冷凍して1袋ついていて、合計11袋です。松屋の牛丼の具の方が、少し安いのですが、種類が多いので吉野家を選びました。さっそく、作ってみました。今夜は豚丼です。湯せんだけではなく、レンチンでできるのが簡単でいいですね。レンチンすると、袋の裏側(レンチンする時に、裏向けで袋を入れなければなりません。)から袋の中に溜まった蒸気が噴き出す蒸気口があります。中央にある赤い矢印が蒸気口です。ここから、電子レンジの中では、ブファ~っと蒸気が噴き出します。お湯を温める湯せんよりも、はるかに簡単ですね。具の封を切ってご飯にかけます。最初にドバっと汁が出ます。そこそこつゆだくですね。おいら、吉野家で豚丼を食べたことはないのですが、お店の味のレベルでいただけると思いますね。これは、美味しい、というか、ご飯さえあれば、簡単に、お家で吉野家の丼を食べられると思います。奥さん、喜んでくれればいいのですが。さて、お正月に、も もさんからいただいた魔王は、あっという間に蒸発してしまいました。寒いので、焼酎のお湯割りが進んでいます。今夜は、萬膳庵。黄麹を使った優しい味わいの焼酎です。芋焼酎が苦手な方でも、飲みやすいと思います。【送料込み】吉野家 大人気6品11袋セット【冷凍】(牛丼2袋 豚丼 2袋 牛焼肉丼 2袋 親子丼 2袋 焼鶏丼 2袋 紅生姜1袋入) お試し 冷凍食品 お弁当 ギフトにも 仕送り のし対応↓牛丼の具だけの比較では、松屋の方が安いです。松屋 乳酸菌入り牛めしの具プレミアム仕様30食 牛めし 冷凍食品 冷凍 おかず 冷食 お惣菜 楽天総合ランキング1位 牛丼 肉 業務用 惣菜 お弁当 絶品 お試し お取り寄せグルメ 食事 レンチンご飯 まつや 非常食■■【黄麹で造られた萬膳庵!】 萬膳庵 黄麹 手造り甕仕込み 山小舎の蔵 芋焼酎 25度 1800mlいも焼酎 萬膳 25度 1800ml
2025.01.31
コメント(3)
令和7年1月30日(木)早いですね、もう1月も残り2日です。この日は冷えました。昼間に雪も舞いました。さて、ネタ切れです。最近は、天下一品に行ってません。ということで、天下一品のカップ麺です。あのこってり感をどこまで再現できているのか、興味があったので買ってしまいました。ノンフライ麺です。サッポロ一番を作っている会社、サンヨー食品の製品です。レンゲに入っているスープは、かなりとろみがついている絵ですね。鶏のうまみUP!と、改良されたようです。お湯を入れて待つこと4分。ネギは、冷蔵庫のネギを少し加えました。粉末スープを入れてかき混ぜると、とろみが出てきました。ひと口、食べましたが、少し物足りない。そうです、スープに混ざっている唐辛子がないんじゃないかな。豆板醤と生ニンニクを入れてみました。これは、かなりいい感じ、天下一品らしくなってきました。リピしてもいい商品ですね。天下一品のこってり、お店で食べると940円です。その3分の1以下のお値段で食べられるので、これはリピありかと思います。豆板醤とニンニクは、入れたいですが。さて、その天下一品、なかなかお店が増えません。東濃地方の5市には、1軒もありません。全国でも、2020年には全国で247軒あったお店が、236店に減少しているらしいです。コロナの影響もあったのでしょうが、940円という価格が影響しているのかもしれません。原材料費や光熱水費、人件費が高くなって、この値段でも厳しいかもしれません。でも、今後値上げして4桁超えになったら、お客はコアな天一教信者だけになってしまう心配がありますね。おいらは、カップ麺を買って応援しようと思います。サッポロ一番 名店の味 天下一品 京都濃厚鶏白湯 大口径(12個入)【サッポロ一番】[インスタントカップ麺 即席ラーメン 天下一品 天一]
2025.01.30
コメント(6)
令和7年1月29日(水)この日は出勤日になり、かつ残業で帰宅は8時近くになりました。ネタ切れです。先日、伊豆で食べたお蕎麦です。伊豆高原にあるお蕎麦屋さん「彩月」に行ってみました。池田20世紀美術館の横にあるお店です。8年ぐらい前、じいちゃんが入院していた頃に、ばあちゃんを連れて一度来たことがあります。入り口には、従業員が不足しているので料理の提供に時間がかかることがあること、お急ぎのお客さんは、別のお店をご利用ください、と張り紙がありました。日曜日のお昼時、お客さんは家族連れなどが3組ほど。おいらぐらいのご夫婦も。リタイアして、伊豆高原暮らしを始められたのでしょうか。静かな店内です。お品書きを開いてみました。お蕎麦はやっぱり、冷たい盛りだと思うのですが、寒いので温かいお蕎麦も捨てがたい。などとぼんやり見ていたら、お値段にもびっくり。別荘地価格でしょうか‥。でも、よく見ると、かけそばが880円ですから、天ぷらのお値段がすごいのでしょうね。ほんだったら、やっぱり天ぷら蕎麦の温かいのを注文するしかない!ものすごく大きな丼に、たっぷりのお汁とお蕎麦です。天ぷらは、当然、揚げたて。大葉・なす・キス・海老(2尾)など。海老の大きさも、通常サイズですね。どうしてこのお値段?と思ってしまう貧乏性のおいらです。蕎麦とお汁は、さすがに美味しいです。温かい蕎麦はふにゃふにゃになっていることも多いのですが、しっかりと腰が残っていて美味しい部類かと思います。汁も、すっきりとして、甘くもなく、辛くもなく、節の香りがいいです。なかなかここまで飲み干せるお汁は、あまり経験していないおいらです。お汁は全部飲み干してしまいました。そうか、880円でかけそばが食べられるんですね。かけそばだけでも、食べにこようかな、と思ってしまいました。ひな暖ぬくぬくセット (毛布+敷きパッド) シングル セミダブル ダブル クイーン【ひな暖 ひなだん ひな壇 保温 マットレス用 ふとん用 暖かい毛布 洗える 布団 冬 あったか毛布 テレビショッピング 発熱毛布 ひな暖毛布 】愛知三河産 超絶うなぎ蒲焼 訳あり品(500g)4人前うなぎ 蒲焼き お得 食べ物 家庭用 鰻 ウナギ 蒲焼 国産 国内産 グルメ 丑の日 土用の丑の日 冷凍食品(※真空パックではありません) 送料無料有頭無頭の選択不可。どちらかを選ぶことはできません。
2025.01.29
コメント(3)
令和7年1月28日(火)いつもは、水曜日がお休みのおいらですが、今週は水曜日が出勤となって、その代わりに、本日がお休みですただ、もう朝から夕方まで、色々と用事が入ってしまいました。午前9時から、名古屋で子ども食堂関係の打合せです。いつもの出勤時間よりも早く、朝7時過ぎに家を出ました。久しぶりの通勤時間帯のドライブ。こんなに混んでいるかなぁ、間に合うかなぁとヒヤヒヤ。なんとか間に合ったと思ったら、なんと、おいら、来週の打合せ会場に到着していました。待ち合わせ場所に先方が来ないので、確認してわかりました。う~ん、何をやっているんだか。40年間のリーマン生活で、これほどの失態をしたことはありません。とうとうおいらにも、ヤキがまわったか‥と、少なからずショックを受けました。先方に謝罪して、打合せはキャンセルしていただきました。大変申し訳ありません。そのまま、名古屋市北区のハブステーション(食料品などの配付拠点)へ。あいち子ども応援プロジェクト様から、貴重なお米のご提供です。毎月20キロいただいております。これは来月の食糧支援宅配で、ご家庭にお届けする予定です。お米が高騰して入手しにくくなっている昨今、本当に喜ばれています。ありがとうございます。受取って、子ども食堂猫の開催場所に搬入しました。その後は、郵便局に立ち寄って、ばあちゃん関係で実家の水道代など諸経費の支払いなど。家に戻ったら、ちょうどお昼。松屋の冷凍カレーをチンしていただきました。お昼からは、ばあちゃんが入院している病院に出向きました。窓口で、限度額適用についての手続きと、面会です。入院後のばあちゃんと、初めての面会です。面会はばあちゃんの病室ではなく、面会コーナーで。感染防止の目的から、1週間に1回、しかも10分しか面会ができなくなっています。リハビリの途中だということで、若い男性理学療法士に車いすを押してもらってばあちゃん登場。意外と元気でした。息子たちと会う時も同じなのですが、ばあちゃんは、若い男性が近くにいると元気です(笑)。ここはどこだね?骨折したのかね?ふーん、どうして骨折したのかね?(それを教えてもらいたいですよ。)この病院はいいよ、ごはんが美味しいし、みんな親切だし。いつまで入院するのかね?退院したら、伊東の家に帰るかね?う~ん、ばあちゃん、まだ現状が理解できていない‥というか、もう無理かな。面会終了後、子ども食堂関連の研修会に出席するため、豊田市に向かいました。いつも立派だなぁという感想を抱いてしまう豊田市福祉センターです。子ども食堂実践者研修会及び情報交換会。おいらが到着したのが午後3時過ぎ。途中参加になってしまいました。研修会終了後、引き続き子どもの居場所づくり関係の部会会議。帰宅したら、午後7時。朝出てから12時間。忙しい一日でした。★エントリーで最大P23倍 インクのチップス最安値!1,480円インク福袋! BCI-371XL+370XL BCI-351XL+350XL BCI-325+326 RDH-4CL IC80 IC70 IC69 LC211 LC111 LC12 型番が選べてネコポス送料無料! 互換インクカートリッジ キヤノン用 エプソン用 ブラザー用【セール30%OFF】 ノベルティ付 【正規品5年保証】 エースジーン ビジネスバッグ ace.GENE PROFLEX プロフレックス ビジネス バッグ ブリーフケース A4 B4 20L 23L 拡張 2WAY 大容量 PC 軽量 2層 通勤 抗菌 撥水 メンズ ACE 67605
2025.01.28
コメント(8)
令和7年1月27日(月)さあ、新しい一週間の始まりです。頑張っていきまっしょい!といきたいところですが、往復600キロ弱の伊豆との往復ドライブ、腰が痛いです‥。しかも、ネタ切れなので、ラーメンネタでごまかします。実家のある伊東に着いたら、その日のランチは、伊東市吉田にあるらぁめん花月嵐に突っ込むことが多いです。はい、こちらのお店です。数年前まで、千種駅近くにあったのですが、閉店してしまいました。なかなか中部地方では食べることのできないラーメンチェーンです。だから、伊東に行ったら、寄ることが多いお店です。らぁめん花月は、期間限定メニューとかがありますが、2か月に1回ぐらいしか行けないので、注文するのは、一択。にんにくげんこつバリ辛ラーメンです。券売機に千円札を入れて注文。ところが、ボタンを押しても全然反応しません。後ろにおいらの次に入店したお客さんが並んでしまいました。どうしたんだ、ボタンが反応しないぞ!近くにいた店員さんに、ボタンが反応しないことを伝えると、「入金額が足りないみたいですよ。すみません、値上げしましたので。」なんと、バリ辛ラーメンは、1,060円に値上げしてました。4桁ラーメンの仲間入りです。看板メニューのニンニクげんこつラーメンが950円で、トッピングの辛子玉が110円なのでしょうね。でも、最初からバリ辛ラーメンを注文すると、スープに辛子玉を溶かして提供してくれます。はい、見るからに辛そうなバリ辛です。右側は無料サービスの生ニンニクです。ニンニククラッシャーを使って、ムニムニと絞り出します。バリ辛ラーメンには、唐辛子が1つ乗ってます。唐辛子の上の白いのは、絞ったニンニクです。麺の種類も、中太麺か細麺で選べます。おいらは、このスープに合うのは中太麺だと思っているので、中太麺をチョイス。う~ん、やっぱり、クセになりますね。これからも伊東に行ったら、突っ込んじゃうお店でしょうね。さて、昨日、伊東から多治見まで約5時間のドライブでした。車中では、BGMでSpotifyから色々な音楽を流しながら運転しています。いつもは、おいらの青春時代のニューミュージック(なんてネーミングだ?)とかフォークを聴いています。でも、この日は、ベスト オブ ビートルズというプログラムをチョイス。延々とビートルズを聞きながらのドライブでした。ビートルズの初期の作品から解散までの楽曲が流れました。知った曲ばかり、というよりも、ビートルズの曲をおいらでもこんなに沢山知っているんだ(曲を聞いてタイトルがわかる)と、改めてビートルズの偉大さに気づきました。さて、おいらが好きなビートルズの曲、ベスト3は、こちらです。1.Let it be2.Yesterday3.Hay Jude3曲に絞るのも大変なビートルズです。【あす楽】青森 りんご ぐんま名月 3kg箱 ご家庭用/訳あり【送料無料】大小様々【青森 リンゴ 林檎 訳あり お試し 名月 3キロ箱 自宅用 家庭用 果物 フルーツ 人気 売れ筋】【3080円】★名月 家訳 3kg箱あす楽 青森りんご 千雪 ちゆき 家庭用/訳あり 3kg箱【送料無料】りんご 3kg箱りんご 3キロ箱【青森 リンゴ 林檎 訳あり お試し 3キロ箱 果物 フルーツ】【2580円】大小様々【最安値挑戦】★千雪 家訳 3kg箱セール 米 コシヒカリ 10kg(5kg×2袋) 福島県産 お米 6年産 会津産 送料無料 『令和6年福島県会津産コシヒカリ(白米5kg×2)』能率 2025年4月始まり ウィークリー手帳 NOLTY(ノルティ) 能率手帳B5月間ブロック(黒)9604【送料込み】吉野家 大人気6品11袋セット【冷凍】(牛丼2袋 豚丼 2袋 牛焼肉丼 2袋 親子丼 2袋 焼鶏丼 2袋 紅生姜1袋入) お試し 冷凍食品 お弁当 ギフトにも 仕送り のし対応
2025.01.27
コメント(6)
令和7年1月26日(日)伊豆の実家に、一人で来ています。一人きりの時間、ついつい飲み過ぎてしまいました。空き缶を調べたら、缶チューハイが7つ、空いていました。youtubeを見て、飲んで、温泉に入って、飲んで、youtubeを見て酔いつぶれたようです。youtubeは、現代日本史の続き物。昭和に入ってからの2・26事件から盧溝橋事件、日中戦争、国家総動員、大政翼賛会などなど、それぞれのテーマでの連続物をついつい見入ってしまいました。2か月に1回のデトックスタイムです。朝、起きたら9時です。日がもう高くなっていました。朝ごはんで買ってきたサンドイッチも、夜中に食べてしまったようです。朝食、食べるものがありません。昨夜飲み過ぎ食べ過ぎだったので、朝食は抜きにしよう。仕方がないので、午前中は、ばあちゃんの衣類の整理など。もうばあちゃんが着ることがない服を処分することにしました。昼前に、散歩に出かけました。いい天気です。遠くに、冠雪した富士山を見つけました。しばらく歩くと‥池田20世紀美術館があります。2回ほど入ったことがあります。ニチレキという会社の創業者が、土地・建物と収納美術品の大半を寄付してできた美術館と聞いたことがあります。今年で開設50年というポスターが貼ってありました。庭の蝋梅(ろうばい)が花をつけていました。実家は、随分前に整備された別荘地にあります。歩いていても、すれ違うのは、この別荘地で暮らすおいらと同世代のリタイアした方が多いです。退職を機に、こちらに引っ越して来られた方もいるんだろうなぁ。じいちゃん、ばあちゃんも、東京から転居してきました。でも、それまでの仕事とかの関係を断って、新しい地域に移るのは、今のおいらには難しい‥です。色々な団体から、役員などを引き受けているので、なかなか名古屋からも足を洗えません。この別荘地、ところどころの物件に「売物件」という立て看板が出ていました。おそらくリタイヤした夫婦が高齢になり暮らすことができなくなったり、亡くなったりして空き家になった、でも子どもたちは伊豆から遠いところに暮らしているので、処分しようとしているのかと思います。ばあちゃんの家も、そうなるのかなぁ‥。ばあちゃんはまだまだ帰る気満々なのですが、今回の骨折入院で、どう考えが変わったのか、変わっていないのか、明日面会で聞いてこよう。さて、午後からは、庭木の剪定と除草剤散布などなど。午後4時前、伊豆を出発して、多治見を目指しました。日曜日の夕方、伊豆縦貫自動車道が混雑。新東名高速道路に入るまで、1時間30分かかりました。夕食は、掛川PA(下り)で。こちらのフードコートは、松屋系列が3つ。左から、中華料理の「松軒中華食堂」、牛丼の「松屋」(うどんもあります。)、そして定食の「松のや」です。この日は、「松のや」に突っ込みました。カキフライを玉子でとじた丼「カキとじ丼」を注文。お味噌汁とのセットで、950円と、松屋より少々高めです。中ぐらいのカキフライが4つ、玉子でとじてあります。カキフライのコロモは、汁を吸って柔らかくなっています。カキフライの牡蠣は、少々パサつく感じがしてジューシーさが足りないかな。きっと冷凍品なのでしょう、このあたりが限界かもしれませんね。丼自体の味は、甘すぎず、辛すぎず、ちょうどいい味付けだと思いました。七味をかけようとしたら、なぜか、胡麻がたっぷりと出てきてしまいました。さて、夕食時で切れ目なくお客さんがやってきます。こちらでは、券売機で食券を購入すると、モニターに表示されます。料理が提供できるようになると、モニターの「準備ができました」というところに食券の番号が表示され、音声で案内されます。3つのうち、モニターを見ると、「松のや」のオーダーが溜まっています。「松のや」の料理は、定食系が多くて手間がかかるんだろうな、と思って「松のや」の厨房を見ると、なんと、店員さんが一人しかいない、いわゆるワンオペ状態。料理を作って、料理を出して、洗い物までして、大変そうです。残りの2店は、複数店員さんがおられました。バイトがポカ休みしたのかな‥などと、いらぬことを思ってしまいました。さて、さすがサッカー王国静岡です。親子連れの多くは、子どものサッカーの試合の帰りでしょうか、サッカーチームのユニフォームやジャージを着ているこどもを多く見かけました。前日の土曜日、こちらは朝でしたが、藤枝PAで、クラブチームのバスを多く見かけました。土日に静岡県内で、サッカーの試合が沢山あるのでしょうね。【あす楽】青森 りんご ぐんま名月 5kg箱 ご家庭用/訳あり【送料無料】旬シリーズ★大小様々【青森 リンゴ 林檎 訳あり お試し 名月 5キロ箱 自宅用 家庭用 果物 フルーツ 人気 売れ筋】【4480円】★名月 家訳 5kg箱9604 4月始まりNOLTY能率手帳B5月間ブロック(黒)【送料込み】吉野家 大人気6品11袋セット【冷凍】(牛丼2袋 豚丼 2袋 牛焼肉丼 2袋 親子丼 2袋 焼鶏丼 2袋 紅生姜1袋入) お試し 冷凍食品 お弁当 ギフトにも 仕送り のし対応
2025.01.26
コメント(0)
令和7年1月25日(土)この日は、久しぶりに空き家になっている伊豆にある実家のメンテナンスに向かいました。朝、6時45分に出発。日の出前です。氷点下1度でした。午前8時半ごろに、藤枝PAでトイレ休憩。中のフードコートでは、朝8時からモーニングラーメンを提供していましたが、ガマン、ガマン。伊豆縦貫自動車道が少し混んでいて、約4時間で到着。ほぼ3か月ぶり。すぐに雨戸などを開けて、空気を入れ替えました。押し入れの除湿剤も、水がいっぱいにたまっていました。雨戸を閉めていても、じめじめするから、沢山、除湿剤を置いています。この前来たのは10月半ば。まだ、木には葉っぱがついていました。今は真冬。階段や石垣の吹き溜まりは落ち葉がいっぱい溜まっていました。90リットル入る大きなポリ袋に3袋分ありました。夜は、エンジョイタイム。外では飲めないので、アテをいっぱい買ってきて、youtubeなどをたっぷり見て過ごしています。
2025.01.25
コメント(6)
令和7年1月24日(金)ボ~っとしていたら、もう一週間が終わりです。ネタがありません。お正月に、家族でコメダ珈琲店で夕食を食べた時の写真です。息子から、美味しい焼肉をごちそうになったお返しで、おいらがゴチしたのが、なぜかコメダ珈琲店。東京に帰る長男のリクエストでもありましたが‥。コメダ珈琲店は、営業時間は短くなっているものの正月3が日も営業していました。コーヒーがいつのまにか、ワンコインになってます。他のメニューもそれなりのお値段ですね。おいらが注文したのは、カツサンド。4ケタに近いお値段です。でかいカツサンドです。3切れの1つずつが、マックのハンバーガー並の大きさです。千切りのキャベツがいい感じです。カツはもちろん揚げたてで、コロモもサクサクです。ふわふわのパンとの相性がいいですね。また食べたくなるカツサンドです。息子たちは、グラコロバーガー。手前は、フライドポテト。かなりの量です。ビールがないのが残念。こんなポップがテーブルに置いてありました。これは注文しないと、ということでミニサイズをオーダー。よく見ると、桔梗信玄餅と同じ黒蜜ときな粉を使用ってあるだけですが‥。桔梗信玄餅のきな粉がふってあります。きな粉の違いは、よくわかりませんが。黒蜜をあとからかけて食べました。和風テイストのデザートになりました。長男に聞くと、コメダ珈琲店は関東にもあるようです。スターバックスなどの外資系のお店とは違って、ソファでゆったりできるので、人気のようです。今週末は、実家のメンテで伊豆入りです。2か月半ぶりなので、庭も荒れているだろうなぁ。★エントリーで最大P23倍 インクのチップス最安値!1,480円インク福袋! BCI-371XL+370XL BCI-351XL+350XL BCI-325+326 RDH-4CL IC80 IC70 IC69 LC211 LC111 LC12 型番が選べてネコポス送料無料! 互換インクカートリッジ キヤノン用 エプソン用 ブラザー用9604 4月始まりNOLTY能率手帳B5月間ブロック(黒)【あす楽】青森 りんご サンふじ 5kg箱 家庭用/訳あり【送料無料】旬シリーズ!グルメ大賞★青森 りんご サンふじ 5キロ箱【りんご 訳あり】【りんご 訳あり 5kg箱 自宅 送料無料】大小様々 4080円★サンふじ選べるサイズ 家訳 5kg箱【送料込み】吉野家 大人気6品11袋セット【冷凍】(牛丼2袋 豚丼 2袋 牛焼肉丼 2袋 親子丼 2袋 焼鶏丼 2袋 紅生姜1袋入) お試し 冷凍食品 お弁当 ギフトにも 仕送り のし対応
2025.01.24
コメント(6)
令和7年1月23日(木)暦では、この時期が一番寒いのですが、暖かい日が続きます。この日も、最高気温は二桁に達しました。「桁」で話題なのが、ラーメン(こじつけ)。ちまたでは4桁の壁が云々されています。先日食べたラーメンです。外食で食べるラーメン、今年の一杯目は、出張先の岐阜市で「麺工房 弾」に突っ込みました。店内に大きく張り出されたメニューです。担々麺、じゃない、弾々麺が推しメニューのようです。テーブルには、こんなポップがありました。そうですか、北海道札幌味噌ラーメンですね。お、しかも、4ケタ。チャーシューなどトッピングなしでの4ケタ、注文しました。絵面は、ほんと、昔ながらのサッポロ味噌ラーメン。こういうシンプルな絵面のラーメン、少なくなってきましたね。やや厚めのチャーシューが1枚、もやし少々、細目のメンマ少々、バランスが取れていると思います。味噌スープも、ほんと、これが昔ながらの札幌味噌ラーメンのスープっていう感じです。奇をてらうものでもなく、新味を狙うわけでもなく、王道のスープです。麺工房というだけあって、麺にこだわりがあるのでしょうね。やや透明感のある太めの縮れ麺。スープにからめて、麺とスープに合うと思います。でも、4ケタか‥。昔なら1ラーで食べられたと思うのですが、物価高騰の影響では、4ケタでも仕方がないのかもしれないなぁ‥。ニュースでは、ラーメン店の廃業が過去最多だと報じられています。原材料費や光熱水費、さらにはバイト代などコストが高くなっている中で、4ケタの壁で値上げもままならず価格に転嫁できない、転嫁するとお客さんがこなくなる、そういった影響だと。う~ん、1ラーも4桁の時代が近づいていますね。1月17日から1月中発送分【ヒルナンデスでました!LINE限定300円クーポン】「ピンクレディ5キロ箱訳あり品」 農林水産大臣賞 エコファーマー 長野県 りんご リンゴ 林檎 Apple 産地直送 贈答 家庭用 果物 酸っぱい ピンクレディ PinkLady pinklady9604 4月始まりNOLTY能率手帳B5月間ブロック(黒)
2025.01.23
コメント(3)
令和7年1月22日(水)水曜日は、お休みです。たまたまこの日が、先週の土曜日に転倒して大腿骨を骨折したばあちゃんの手術日。大腿骨骨折、ある病院では、「48時間以内」の手術をPRしてますが、こちらの病院では手術日が決まっているようです。土曜日から5日目、この間、ばあちゃんとは面会してません。手術室前で待機。ベッドで手術室に移送されるばあちゃんと少し話をすることができました。1分ぐらいかな‥。8年前、じいちゃんが脳梗塞で入院した病院は、手術室前の廊下のベンチで待機でしたが、この病院は家族控室がありました。こちらで待機。手術室に入ってから、約2時間でベッドで寝ているばあちゃんが出てきました。目は開いているものの、呼びかけに反応なし。全身麻酔ですからね。夢の中なんでしょう。手術は、無事終了とのこと。早速、リハビリを始めるとのこと。ばあちゃん、今暮らしている施設で生活できるように回復できるといいのですが。がんばってください。さて、ばあちゃんの手術&入院費用について、高額になりそうなので、市役所に行って限度額適用認定証の手続きをしてきました。ところが、ばあちゃん、マイナンバーカードがありません。後期高齢者保険証だけです。この手続きをするためには、保険証を回収する必要がある、ということで、資格者証に切り替えとなってしまいました。ばあちゃんのマイナカード、どうやって作ろうかな‥。この日は、手術が終わるまで昼食を取ることができませんでした。手術後、近くにある餃子の王将可児店に突っ込みました。王将多治見店には、お店のオリジナルメニューで台湾ラーメンがあるのですが、可児店にはありませんでした。ということで、久しぶりに、味噌ラーメンです。お値段が、605円(税込み)とほぼ1ラーなのが嬉しいですね。たっぷりもやしが入っています。王将特有の炒め物のラードの匂い、スキです。味噌は、愛知人が泣いて喜ぶ赤味噌系かと。多治見店ほど麺がダマになっていないのが不思議です。サイドメニューで、ジャストサイズでカキフライ2個。税込み363円。味噌ラーメンとカキフライで、1,000円でおつりが来ました。王将はやっぱり、お得ですね。【メーカー希望小売価格12000円→4980円】 松屋 乳酸菌入り牛めしの具プレミアム仕様20食 1食当たり135g 【牛丼の具】 時短 牛めし 毎日食べるものをより健康に!内容量1食当たり135g【甘味料、保存料不使用】 まつや 非常食あす楽 青森 りんご サンふじ 5kg箱・10kg箱 家庭用/訳あり サン金星選べる!!【送料無料】青森 りんご サンふじとサン金星 重量選べる5キロ箱・10キロ箱【りんご 訳あり 送料無料 自宅用】大小様々 4080円~★選べる品種・重量・サイズ サンふじ 家訳
2025.01.22
コメント(3)
令和7年1月21日(火)この日は、午前中は休暇取得。学習会に参加するために、名古屋市緑区大高を目指しました。多治見から大高に向かうルートは3つ。1)中央道多治見ICから小牧JCTを経由して都市高速を経由して大高ICへ。2)19号線から勝川ICから環状道に入り有松ICへ3)19号線から勝川で302号で(高速道路を使わない)ナビでは、1)を推奨したので、そちらで向かいました。ところが、小牧JCTで都市高速に入るところで大渋滞。結局、1時間30分もかかりました。学習会会場は、南医療生協の会議室です。生活協同組合など、愛知県内の組合関係の皆さんが集まっての学習会です。地域の住民を支援する取り組みを進めているん皆さんが、より一層支援が必要と思われる社会的養護の下で暮らし、巣立っていく若者の支援について、現状はどうなっているのかということについての学習会です。施設を巣立っていった子どもたち、社会の荒波の中で人間関係などにつまづき、行き場がなくなった、助けてとなかなか言えないけど、施設に連絡がきた、施設の職員が対応している、という現状が報告されました。インケア、リービングケア、アフターケア。特に住居の提供がなかなか進んでいないという現状があるとのことです。学習会終了後、職場復帰。終業後、すぐに家に戻りました。夜は、少女たちのシェルターの運営委員会のオンライン会議です。毎週、オンライン会議が1件ぐらいありますね。今週はもう1件あります。ということで、ネタ切れです。最近呑んだ、ノンアルビールです。竜馬1865とう、あまり知られていない地ビールならぬ地ノンアルビールかと。1865は、1865年に竜馬が初めてビールを飲んだらしい、ってことからのネーミングのようです。土佐で作っているのかな、と思ったら、違いました。お江戸で作ってます。ノンアルにしては、かなりいい線言っていると思います。もう一品。昨年から、ネットでのリンゴ購入を続けています。長野県産がそろそろ終わりのようで、青森から購入しています。青森の期待の新人さんの商品です。訳ありなので、小さな傷がついているものもありますが、気になりません。ものすごく甘くて、美味しいリンゴです。【 送料無料 】【 1ケース 】龍馬 1865 ノンアルコール ビールテイスト飲料 350ml 24缶 ノンアル ケース 竜馬 ノンアルコールビール 箱 飲料 まとめ買い ノンアルビール 龍馬ビール 国産【あす楽】青森 りんご サンふじ 5kg箱 家庭用/訳あり【送料無料】旬シリーズ!グルメ大賞★青森 りんご サンふじ 5キロ箱【りんご 訳あり】【りんご 訳あり 5kg箱 自宅 送料無料】大小様々 4080円★サンふじ選べるサイズ 家訳 5kg箱
2025.01.21
コメント(2)
令和7年1月20日(月)さあ、新しい一週間の始まりです。頑張っていきまっしょい!それにしても、もう新しい年が20日め。本当に時間が経つのが早いです。ということで、撮りためていたネタも、どんどんアップしないといかんです、というかネタ切れなので年末の写真をアップします。禁玉家に全員集合すると、実家暮らしの次男のおごりで、焼肉屋さんに揃って出かけます。去年も出かけました。行くお店は、「黒家上野町店」が最近は続いています。いいお肉を揃えているお店です。炭火焼肉、無煙ロースターです。この日は、コースではなくアラカルト。メニューから、お好みで注文です。焼肉には、生ビールですね。特選牛肉の盛り合わせ。わさびをつけていただきました。さすがに、これだけサシが入っていると美味しいお肉です。これは、おいら用に注文してくれた料理です。わが家でレバーが食べられるのは、おいらだけ。ホルモンを食べるのは、次男とおいらだけ。はい、二人でしっかりといただきました。ホルモンは脂で炎上するので、消化用の氷も用意してくれました。ということで、腹パンになった夜でした。お値段も、かなりになったかと思いますが、しっかりと次男が全部払ってくれました。ゴチになります。次男も、今年から一人暮らしを始めました。借りたアパートの家賃は、120ラーほどとのこと。もう肉屋さんのゴチは、難しいだろうなぁ‥。【あす楽】青森 りんご サンふじ 5kg箱 家庭用/訳あり【送料無料】旬シリーズ!グルメ大賞★青森 りんご サンふじ 5キロ箱【りんご 訳あり】【りんご 訳あり 5kg箱 自宅 送料無料】大小様々 3580円★サンふじ選べるサイズ 家訳 5kg箱
2025.01.20
コメント(6)
令和7年1月19日(日)毎月第3日曜日は、子ども食堂猫の開催日。お手伝いに行ってきました。今年最初の開催です。毎年恒例、1月のメニューはお雑煮とお節料理です。80歳を超える長老の女史画伯が毎回描くイラストです。女史画伯によるおしながきです。こちらが実際の提供した食事です。右のお皿にあるミニお節は、黒豆をはじめ全部、今朝からスタッフが手作りしたものです。さて、毎年1回、愛知県から学習教材の助成金をいただき、本などを購入しています。今回は、書道関係がメインです。女史画伯が書の指導をされることもある子ども食堂猫です。今回は、これらの本を購入しました。こちらの本、ものすごく分厚いんです。紙もザラザラです。なるほど、色々と書き込むことができるのですね。こういう絵がたっぷり入っています。さすが、五味太郎の本です。さて、途中でお手伝いを切り上げて、ばあちゃんが入院した病院に向かいました。主治医の整形外科医による手術などの説明を聞いてきました。大腿骨骨折の部位は、骨頭部に近いところで、高齢者にはよくある部位のようです。手術については、折れた部分を元の位置にもどすためにボルトを2本打ち込む1時間程度とのこと。まずは、手術が成功することを祈るのみ。この日は、ばあちゃんと面会はできませんでした。手術日まで会えません。日産化学 ラウンドアップ マックスロード AL III シャワータイプ 4.5L 4本セット(1ケース) 合計18L 【そのまま使える 6か月間効果が持続 除草剤 グリホサート 農薬 ガーデニング 雑草 対策 雑草対策 園芸 薬剤 薬 安心 経済的 ケース売り まとめ買い】らくがき絵本 五味太郎50% [ 五味 太郎 ]
2025.01.19
コメント(8)
令和7年1月18日(土)朝8時に、ばあちゃんが暮らす施設から電話がありました。ばあちゃんが部屋で倒れていた、動けない、救急車を呼びます、というもの。どの病院に搬送されるか、わかったらまた、連絡します、とのこと。しばらく待機していたら、搬送先の病院が決まりました、と連絡。市民病院を予想していましたが、違いました。市民病院は受入れ不可、近隣の市の民間病院になりました、とのことです。その病院を目指しました。病院は、施設から20分ほどのところにありました。しばらく待合いで待機。検査が終了たので、と医師に呼ばれました。診断では、大腿骨骨折(骨頭部付近)とのこと。この日は整形外科医が勤務していないので、手術は週明けになります、と。この病院、とにかく面会制限が厳しいです。週に1回、10分のみ。ということで、ばあちゃんが病室に行く間のみの付き添いでした。その後は、施設にばあちゃんが飲んでいる薬を取りに行ったり、親戚に連絡したり、とバタバタしました。それにしても、2年前に転倒して腰の骨を圧迫骨折したばあちゃん、また入院になりました。色々と調べてみると、手術後は3週間ぐらいの入院、その後リハビリ病院に転院することが多い、と。しばらく入院生活が続きそうです。土曜日は、おいらが夕食当番です。冷しゃぶ、豆腐ステーキ、スープ餃子。息子が出ていき、奥さんと二人になったら、お酒のアテのような料理が多くなりました。豆腐ステーキが、長芋ではなく粘り気のある山芋を使ったら、パンケーキのように固まってしまいました。奥さんからは、長芋のようにぐちゅぐちゅのほうがいい、とのことでした。【メーカー希望小売価格12000円→4980円】 松屋 乳酸菌入り牛めしの具プレミアム仕様20食 1食当たり135g 【牛丼の具】 時短 牛めし 毎日食べるものをより健康に!内容量1食当たり135g【甘味料、保存料不使用】 まつや 非常食【期間限定】【送料無料】牛丼の具 15パックセット すき家 冷凍食品 牛肉 おかず 惣菜 冷食 急速冷凍 お弁当【送料込み】牛丼 吉野家 冷凍牛丼の具120g×7袋セット お試し 簡単 便利 時短 働くママ 冷凍食品 お弁当 おかず クール宅急便 取り寄せ グルメ 吉野家 牛丼☆【1食207円〜!驚愕の58%オフ!クーポン利用で15,000円→6,190円!】 松屋 牛丼 牛めしの具 プレミアム仕様30食 牛丼の具 時短 レンチン 牛めし 肉 仕送り 冷凍 冷凍食品 業務用 送料無料 食品 非常食 惣菜
2025.01.18
コメント(4)
令和7年1月17日(金)この日は、午後から、多治見市の民生児童委員全体研修会。民生児童委員の研修会は、経験年数別、部会別、児童委員研修などがありますが、今回の研修は全員が参加する全体研修会です。時間休暇を取得、職場を抜け出して研修会場に駆けつけました。会場は、ネーミングライツで、「バロー」の冠がつく市民会館中ホールです。講師は、名古屋駅などで居場所のない子ども・若者に声かけの活動を10年以上続けている全国こども福祉センターの荒井さんです。スタッフが着ぐるみを着て、名古屋駅などで子どもたちに声かけの活動をしていて、昨年、総理大臣から表彰されたそうです。講演の最後に、着ぐるみを着た女の子が出てきて、会場からの「どうしてこの活動に参加したのか、活動に参加した感想は?という質問に、「家が辛くて居場所がなかった、ネットで福祉センターの活動を知り名古屋駅に行った、初めて会ったのに、色々と話すことができて、ものすごく楽になった、自分も困っている子どもの助けになれるかもしれない、だから、参加した。」と、自分の言葉で一言ずつ答えていました。彼女に対して、会場から温かい激励の拍手が起こりました。司会者も、思わず言葉に詰まるような感動的なシーンでした。これは、彼女を切り札として連れてきた荒井さんの読みなんでしょうか。ほっこりする研修会でした。研修会終了後、すぐに会社に戻りました。さて、先日、会社の労務管理担当の方から呼ばれました。「禁玉さん、人間ドックで医療機関の受診をすすめられた項目について、今月中にきちんと受診してきてくださいね。」と言われました。前にいた会社は、人間ドックは受けた後はフォローがありませんでしたが、今いる会社はきちんとフォローしているようです。おいらが引っかかったのは、高血圧・高尿酸・高脂血・聴覚の4つ。内科系の3つは、いつものかかりつけ医にお願いして対応済み。聴覚のみ、まだ未受診だったので、仕事帰りに受診することにしました。日の入りが少し遅くなりました。きれいな夕焼けです。さて、これまで受診したことのない耳鼻咽喉科クリニックに飛び込みました。午後5時41分に受付。受付の人からは、インターネットでの予約の患者さんが優先となります、お待ちいただくことになりますが‥、と。おいらは、はい、待たせていただきます、と答えました。ということで、受診がなんと、このクリニック(営業時間は、午後7時まで)の最後の患者となりました。診察は、午後7時半過ぎ。ほぼ2時間待ち。大病院ならあり得ると思うのですが、街中のクリニックでの2時間待ちは初体験。やっぱり、ネットで予約するべきなんでしょうね。でも、ネットでは、今日の予約枠は一杯だったんだろうなぁ。ヘッドホンをつけて聴力検査。やっぱり、人間ドックの検査結果と同じく、年齢よりも聴力が落ちてきている、と。お医者さんから、日常生活に不都合はありませんか?と聞かれました。はい、おいらは不都合はありません、奥さんからは全然聞いてくれないという苦情がありますが、と。気になる人は、補聴器を装用することもあるレベルだとか。視力は回復して運転免許証からは眼鏡条件が外れましたがが、聴力は、平均以下になってしまいました。渋温泉 いかり屋旅館
2025.01.17
コメント(5)
令和7年1月16日(木)ネタ切れです。昨日食べたラーメンネタをアップします。昨日、奥さんの携帯が水没して機種変更。データ移行などを含めて新機種の引き渡しが終わったのが、午後7時半過ぎになりました。営業時間は午後7時まで。遅くまで対応してくださった店員さん、ありがとうございました。さて、もうこの時間だから、夕食を食べて帰ろう、ということになりました。久しぶりに奥さんと二人だけの夕食です。おいらのオーダーで、王将に突っ込みました。運転手はおいら。ということでノンアルです。注文は、一択、12月・1月の期間限定メニュー、五目あんかけラーメン825円(税込み)です。奥さんも、寒いから、あんかけがいいよね、とあんかけをオーダーです。ノンアルでも、頼んでしまう餃子です。お値段と比べて高品質な看板メニュー。美味しいですね。どど~んと、五目あんかけラーメンが着丼。奥さん、あんの濃さに、少し引いてました。寒い日には、このあんが最高にあうんですよ、とおいら。生姜がたっぷりのってます。あんかけに生姜は欠かせません。まあ、麺がダマになるのは、あんかけの必然なんでしょうね。しばらく食べ進むと、不思議なことにあんが溶けて、普通のスープになります。どうしてかな?ことしも、五目あんかけラーメンを食べて、少し温まって帰ることができました。【あす楽】青森 りんご サンふじ 5kg箱 家庭用/訳あり【送料無料】旬シリーズ!グルメ大賞★青森 りんご サンふじ 5キロ箱【りんご 訳あり】【りんご 訳あり 5kg箱 自宅 送料無料】大小様々 3580円★サンふじ選べるサイズ 家訳 5kg箱【送料無料・4個セット】アタックZERO パーフェクトスティック 51本入り スプラッシュグリーンの香り 洗濯洗剤【超特大】【まとめ買い】
2025.01.16
コメント(6)
令和7年1月15日(水)この日は、仕事はお休みです。子ども食堂関係のお手伝いのため、朝8時に名古屋に向けて出発。久々に通勤時間帯にクルマを走らせました。やっぱり、この時間帯は渋滞しますね。特に、守山区内で踏切の影響が大きかったです。早く高架にしてほしいな。さて、この日は、新潟の米農家さんが、沢山のコシヒカリを送ってくださいました。お米不足、高騰の折、助かりますね。名古屋市南部の配分拠点で、お米を取りに来られた子ども食堂にお渡しするお手伝いです。1個のお米の重さが、30キロ。重いです。65歳のシニアのおいらには、荷が重い‥。お昼までに、配布活動は終了。その後は、市内の母子生活支援施設への配達。おいらのクルマに積んで、運びました。施設の皆さん、入居者の方々はお米の確保に苦労されているので、助かります、と。新潟の米農家さん、ご提供、ありがとうございます。他にも、配分拠点には、こういうお菓子も沢山ありましたので、一緒に届けました。配達後は、名古屋市北部にある拠点に出向き、今週末開催予定の子ども食堂猫での支援活動のための食料品を受取りにました。猫では、食料品の宅配支援も行っています。3世帯分の食料品をいただきました。それぞれの世帯の子どもの人数により、量が異なります。この食料品に、宅食応援団さまからの支援金で、野菜などを購入してお届けする予定です。配分拠点で受け取った食料品を、猫の開催場所に運びました。世帯ごとに、レジ袋に入れてもらいました。そういえば、まだ、お昼も食べていません。どうしようと思いつつ、ずるずると食べずに帰宅。帰宅すると、奥さんがパニック。「スマホをトイレに落とした!」「画面が真っ黒になった!」「今、画面が元に戻った!」ということでした。奥さんのスマホから、おいらのスマホに電話すると、雑音が聞こえるのみで話ができません。慌てて携帯ショップに出向きました。お店についた時点では、スマホは回復して会話ができる状態になっていました。でも、店員さんいわく、一度、画面が真っ黒になったスマホは、この先、また、故障することもありますよ、そうなったら、写真とかラインなどのアプリなどのデータが消失します、スマホは買い換えられた方が安心ですよ、とのセールストーク。まだ、8か月しか使っていない奥さんのスマホですが、買い換えることにしました。以前は無料だったデータの書き換えも、有料です。結局、2時間近くかかりました。今朝の体重測定。お昼を食べなかった効果でしょうか、体重は93.95キロ。久々の93キロ台です。絶食は効果大ですね。
2025.01.15
コメント(6)
令和7年1月14日(火)ネタ切れです。昨年食べたラーメンネタです、ごめんなさい。年末、子ども食堂にお節料理を配ったあとに、立ち寄ったお店です。名古屋の鶴舞です。JR鶴舞駅は高架駅です。高架の下には、お店が入っています。年末ですから、誰も歩いていません。この近くには、名古屋工業大学などもあります。昔は鶴舞交差点には、古本屋さんが沢山ありましたが、だいぶ減ったようです。右側の壁は、手羽先の「世界の山ちゃん」のお店の裏側でした。さて、ラーメンが食べたいぞ、と思ったのですが、もう午後3時をまわっていますし、年末です。一刻屋さんも、お休みでした。ベトコンラーメンで有名な新京鶴舞店。やっているかな、と階段を上がったら、タッチの差で閉店でした。残念!こちらは営業中でした。鶏白湯ラーメン「鶏神」です。お店には、午後3時過ぎにもかかわらず、かなりのお客さんで混雑していました。鶏白湯ラーメンが看板メニューのようですが、あっさりしたラーメンが食べたかったので、煮干し醤油中華そばを注文。でも、背脂醤油中華そばも、捨てがたいなぁ。税込み850円です。ちなみに鶏白湯系は、税込み950円からのようでした。注文は、QRコードから。ん?子ども食堂って、なんだ?調味料、最近は、お酢を置いているお店も増えてきました。調味料入れなどは、きれいに手入れされています。美味しいお店は、調味料入れを見ろ!と、諸兄が言われていますから、期待できるお店ですね。着丼。絵面がステキ。見るからに、美味しそうです。スープに沈んだチャーシューも、ホロホロでいい感じに温まっています。厚めの器、スープが冷めないためのどんぶりかな?うわぁ、ここまでアッサリ感のあるスープ、久しぶりかな。煮干し系スープ、しっかりとした味付けがされていますね。おいらの好きな透明感の少ない白い、やや細目の中太ストレート麺。これはスープにあいますね~。濃いスープには太め、薄いスープには細めの麺が合う、とおいらは思っています。なかなか美味しいお店でした。元気な時には、鶏白湯スープを食べてみたいぞ。なかなか名古屋に出る機会が少なくなってきたのですが、また、リピしたいお店を見つけてしまいました。日産化学 ラウンドアップ 4.5L マックスロード AL III シャワータイプ 【そのまま使える シャワータイプ 6か月間効果が持続 除草剤 グリホサート 農薬 ガーデニング 雑草 対策 雑草対策 園芸 薬剤 薬 安心 ミカン 果樹 経済的 噴霧器 散布】【おしゃれ おすすめ】[CB99]【送料無料】 薄型 テレビ台 コーナー ハイタイプ 収納 テレビボード TV台 スリム ハイタイプコーナーテレビボード ノヴァ リビング TVボード AVボード 46v 46インチ ハイタイプ コーナー用 DVD収納 モダン ブラウン 黒 ブラック
2025.01.14
コメント(7)
令和7年1月13日(月・祝)三連休の3日目。この日の午前中は、民生児童委員として、担当町内の独居高齢者の訪問活動です。寒いですから、ダウンをきて出かけました。毎月の見守りかわら版を手に、訪問します。コースの竹やぶ。区域をショートカット。早道です。ところで、数年前、駐車場横の空き地にこんなものが立ちました。携帯電話の中継基地のようです。au、Docomo、Softbankの3大携帯以外に、Ymobileとか、UQmobileとか、楽天モバイルとか安い携帯も出てきてます。最初の頃は通信カバーエリアの問題とかありましたが、最近は、こういう基地局を作って、カバーするエリアを広げているのでしょうか。早いですね、この間、12月に訪問したと思ったら、もう1月も半ばですね。お変わりはありませんか?年末年始、そうですか、息子さんたちが帰省されましたか、よかったですね。インフルエンザが流行っていますから、気をつけてくださいね。こんな感じで、訪問させていただいております。1時間半ほどで、終了。この日は奥さんが仕事なので、おいらが昼食当番です。お昼は、簡単に他人丼。午後は、買い物にでかけ、帰宅すると高校サッカー決勝戦のPK戦が始まるところでした。壮絶なPK戦です。10人目で決着。PK戦での決着は、残酷ですね。国立競技場が満員になったようですが、それにふさわしい試合だったようです。夕食も簡単に。八宝菜と西京焼き。子ども食堂の助成金の実績報告期限が迫っています。3件あります。一番早い〆切が15日必着。これを頑張らないといけません。らくがき絵本 五味太郎50% [ 五味 太郎 ]
2025.01.13
コメント(2)
令和7年1月12日(日)日曜日、朝8時からの朝市に出かけるところからスタート。99円(税別)の玉子2パック購入。帰宅後、すぐに名古屋に向かいました。名古屋市の里親会「こどもピース」さん主催のもちつき会のお手伝いです。コロナが収まって4年ぶりに開催されるとのことで、お声をかけていただいたので、出向きました。おいらが到着したときには、石臼がセットされていて、1回めの餅つきが始まるところでした。まずは里父さんたちが餅つき。2臼め以降は、里子さんたちも、交代でもちつきです。ちゃんと子ども用の杵もあるのですね。この頃は、まだ集合時間前だったので、人数も少ないのですが、11時過ぎには、この場所も里親さん、里子さんで、一杯になりました。総勢100人以上の方が参加されたようです。餅つきは、団地のオヤジ会でもやっていますが、こちらの餅つきで、教えてもらったこと。それは、つきあがったお餅に砂糖水を加えて硬くならないようにしていました。つきあがったお餅にやかんから砂糖水をかけて、それを再度杵でこねくり回し、餅の中に砂糖水を吸収させるんです。そうすると、一晩たっても硬くなりませんよ、と。へぇ、オヤジ会の餅つきではこういうことはしないので、お餅は、ついたらすぐに硬くなってしまいます。なるほど、大福の皮のお餅が硬くならないのは、こういうことをしているからなんでしょうね。つきあがったおもち、納豆・あんこ・大根おろし・醤油でいただきました。柔らかくて、美味しいお餅です。食べ過ぎないように、セーブするのが大変でした。里母さんたちが、豚汁も作ってくれました。これが、大鍋にたっぷり作られたのですが、かなり美味しいです。おかわりをしてしまいました。その後は、6月に開催される東海北陸ブロックの里親大会の打合せ。そちらのお手伝いもさせていただくことになりました。幻冬舎|GENTOSHA 武田双雲の水で書けるお習字 ひらがな・漢字
2025.01.12
コメント(6)
令和7年1月11日(土)昨日の雪は、午後には上がり天気は回復、そのまま本日も晴天です。この日は、午前中はクリニックへ。コロナワクチンの接種です。コロナワクチンは、これまで無料接種でしたが、5類に変更したからでしょうか、インフルエンザワクチンと同じように、有料接種になりました。一万円を超える負担だとか。でも、高齢者には、公費助成制度があって、自己負担2,500円で接種できます。ということで、かかりつけのクリニックにワクチン接種に行ってきました。コロナワクチンを接種すると発熱する人も多かったのですが、おいらは全く発熱したことがありません。ただ、注射した腕がかなり腫れたり、痛くなったりしました。ワクチン接種後、ばあちゃんが暮らす施設に出向き、奥さんが買ってくれた室内履き用の靴やひざ掛け、リハパンなどを届けました。さて、この日は鏡開きです。わが家の鏡餅は、年末に家族で餅つき機でついた餅で作りました。あまりカビも出ていません。奥さんからの指令で、お餅を細かく割りました。包丁などを使っては、いけないそうで、手で細かくしました。この日は、奥さんは仕事。おいらが夕食当番。久しぶりに、ちゃんこ鍋を作ってみました。春菊が欲しかったのですが、高かったのでパス。白菜も、高いですけど‥。割った鏡餅を焼いてから、ちゃんこ鍋にぶっこみました。無病息災で過ごせますように。【あす楽】青森 りんご サンふじ 5kg箱 家庭用/訳あり【送料無料】旬シリーズ!グルメ大賞★青森 りんご サンふじ 5キロ箱【りんご 訳あり】【りんご 訳あり 5kg箱 自宅 送料無料】大小様々 3580円★サンふじ選べるサイズ 家訳 5kg箱
2025.01.11
コメント(6)
令和7年1月10日(金)年始めの1週間の終わりです。この日は、雪が心配でした。朝、積もっていましたが、クルマで行けないほどではないと判断。少し早めに家を出ました。雪の日でも、朝のお参りは欠かせません。新羅神社も雪化粧でした。さて、いつもはクルマで15分ほどで職場に到着するのですが、この日はさすがに渋滞がひどかったですね。30分かかりました。運転中、時々、インジケーターが点灯。何が点いているか確認する前に消えてしまいます。右上にある「スリップ」の表示だったようです。雪道でクルマがふらつくことがあったのでしょうね。それにしてもスリップをどうやって感知するのでしょう?さすが、トヨタのクルマです。ところで、この日のお昼は、月例会を兼ねて民生児童委員協議会の昼食会でした。おいらは、お昼をはさんで時間休暇を取得して遅れての参加です。お昼には、国道の雪もすべて溶けていました。会場は、土岐の駒寿司です。この日のお昼は、予約客で満席、と張り紙がしてありました。会計担当の人に参加費を払って着席。美味しい料理が並んでいました。アツアツの天ぷらも。〆のお寿司です。年配者が多いことを考慮されていたのか、ご飯が小さめ。ありがたいです。手前の左は、牛肉の握りです。これが美味しかったです。おいらは、そのまますぐに職場に戻りました。もう少しのんびりしたかったのですが、残念。ところで、会社から帰宅しようとして、弁当を持参していたことを思い出しました。この日、昼食会があることを奥さんに伝えておらず、おいらもいつもどおりにお弁当を受け取ってカバンに詰め込んでいたのでした。帰宅してから、お弁当をアテに晩酌です。ごはんもしっかりといただきました。シュタイナーのお絵描きレッスン おうちでできる!感性のびのび教育らくがき絵本 五味太郎50% [ 五味 太郎 ]
2025.01.10
コメント(3)
令和7年1月9日(木)この日は、午前中に突然、お昼をまたいでの岐阜市までの出張が入りました。ランチは出張先で済ませたので、奥さんが作ってくれたお弁当は食べずに持ち帰りました。ということで、今夜のアテは、お弁当のおかずです。お椀に入っているのは、昨夜食べた天下一品の鍋汁の残りです。最近は、有名ラーメン店の鍋用スープが色々と出ています。寿がきや、天下一品、岐阜タンメン、などなど。色々と楽しむことができますね。お弁当のごはんは、天下一品の鍋汁にぶっこんで、雑炊にしていただきました。鷹の爪を入れて、少しピリ辛風にしてみました。美味しい雑炊になりました。さて、年末に子ども食堂に食料品を配布するお手伝いに行ってきたのですが、その様子の写真をいただきました。そこにいたのは、まぎれもなく、65歳で95キロのデブのおいらです。赤いエプロンをつけているのがおいらです。無意識のうちに背中が丸くなっていますし、膝も少し曲がっています。個人的には、もっと背筋をピンと伸ばしているつもりなんですが‥。それよりも、ショックだったのは、この腹回り。自分がお風呂の鏡で見る時には、横幅しか見えません。前後など全体の姿が見えないので、ここまで肉がついているとは気づきませんでした(95キロもあって、それはないよ!というツッコミは入れないでください。)。この後ろ姿、腰からおしりにかけては、もう、あなた、これは、ヒドイと思いませんか?セーターなんて、もうパッツンパッツンになってます(ちなみに、サイズはLLです。)。痩せないと、もっと運動をしないといかん、と強く思った写真です。でも、今夜は天下一品雑炊をたらふく食べたら、96.05キロと、またまたボリュームアップしてしまいました(汗)。絶対に、痩せるぞ!ひな暖ぬくぬくセット (毛布+敷きパッド) シングル セミダブル ダブル クイーン【ひな暖 ひなだん ひな壇 保温 マットレス用 ふとん用 暖かい毛布 洗える 布団 冬 あったか毛布 テレビショッピング 発熱毛布 ひな暖毛布 】
2025.01.09
コメント(3)
令和7年1月8日(水)水曜日は、仕事はお休みです。朝から、奥さんが台所で大騒ぎ。朝食に目玉焼きを作ったところ、蒸すためにフライパンにかぶせた蓋が取れなくなった、と。フィスラーのフライパンに、別の鍋の蓋がぴったりはまっていました。再加熱しても、全く取れません。フィスラーのフライパン、厚手で頑丈なので、たわませて外すこともできません。おいらも色々と手を尽くしたのですが、無理。仕方がないので、フライパンを庭に持っていき、放り投げて落としたらはずれました。フライパンも変形せず。さすがフィスラーです。さて、水曜日は仕事がない代わりに、子ども食堂関係の業務を予定に入れています。この日も、午後から、大学の先生方とのゼミ形式の勉強会に参加するために名古屋に出向きました。会場は、子ども食堂猫開催場所に近い千種区自由が丘にある愛工大自由が丘キャンパスです。約2時間、濃厚な有意義な勉強時間でした。お昼抜きで参加していましたので、4時近くのランチです。丸亀製麺に突っ込みました。玉子あんかけうどん(並)。1ラー未満の520円とお得です。右の椀に入っているのは、ネギと生姜。無料です。どっさりかけていただきました。生姜が効いていて、かなり温まります。冬に食べたい一品ですね。あす楽 青森 りんご サンふじ 5kg箱・10kg箱 家庭用/訳あり【送料無料】グルメ大賞★青森 りんご サンふじ 重量選べる5キロ箱・10キロ箱【りんご 訳あり 送料無料 自宅用】大小様々 3580円~★選べる重量とサイズ サンふじ 家訳Fissler フィスラー 138-105-20-100 アダマント プレミアム フライパン20cm IH・ガス対応
2025.01.08
コメント(2)
令和7年1月7日(火)奥さんは、節季の行事を大事にする人です。この日の朝も、当然に、これが用意されていました。七草粥です。お正月に飲み過ぎ、食べ過ぎで疲れた胃腸を休めるための先人の知恵かと思います。でも、味があっさりしすぎているので、ふりかけをかけようとしたら、奥さんから、「ふりかけをかけたら七草粥じゃなくなるから、ダメ。」と制止されてしまいました。さて、この日の夜は、学区の福祉協議会の月例会です。おいらは、少し遅れての参加になりました。みなさん今年もよろしくお願いします。終了後は、近くの中華料理屋さん「光陽」で新年会です。はい、喜んで参加します。寒い夜でしたが、まずは生ビールですね。光陽の餃子は、皮が厚めで、もっちりしています。ここの餃子、美味しい部類だと思います。小さめの鶏唐揚げを唐辛子と炒めたもの。ビールが進みます。きゅうりの天ぷら。珍しいかと。熱燗で紹興酒も。メンバーが、なぜか梅干を持参していて、一粒入れてくれました。なんと、30年前の塩梅だそうです。紹興酒の風味が増します。紹興酒、おかわりください。〆は、裏メニューの塩天津チャーハン。チャーハンを天津飯のように玉子焼きでくるみ、その上から塩味のあんがかかっているという手の込んだ料理です。これが最高に美味しい。七草粥で休めた胃腸が、またフル稼働です。体重も、なんと、95.75キロ!これは大変だ!昼神温泉 ホテルはなや昼神温泉 おとぎ亭 光風
2025.01.07
コメント(3)
令和7年1月6日(月)さあ、新しい一週間、というか、新しい年の仕事初めです。がんばっていきまっしょい!といきたいところでしたが、12月の体重が大変なことになっています。なんと、94.80キロまで、リバウンドしてしましました。しかも、正月3が日(今年は5が日でした)が、だらけた暴飲暴食生活。今朝の体重は、95キロオーバーですよ‥。ということで、過去1年の体重の記録です。23年12月 93.82キロ(前月比 プラス 0.52キロ)24年 1月 94.39キロ(前月比 プラス 0.57キロ)24年 2月 94.91キロ(前月比 プラス 0.52キロ)24年 3月 94.91キロ(前月比 増減なし)24年 4月 94.95キロ(前月比 プラス 0.04キロ)24年 5月 95.21キロ(前月比 プラス 0.26キロ)24年 6月 95.04キロ(前月比 マイナス 0.17キロ)24年 7月 94.63キロ(前月比 マイナス 0.39キロ)24年 8月 94.92キロ(前月比 プラス 0.29キロ)24年 9月 95.07キロ(前月比 プラス 0.15キロ)24年10月 94.08キロ(前月比 マイナス 0.99キロ)24年11月 94.55キロ(前月比 プラス 0.47キロ)24年12月 94.80キロ(前月比 プラス 0.35キロ)昨年の12月との比較では、プラス0.98キロ、ほぼ1キロ増です。明日も、新年会です。気をつけないといけません‥と口では言っているおいらです。体重の記録は、オムロンの体重計です。体重グラフを記録するだけなら、かなり安くなっていますね。【送料無料】OMRON オムロン 体重計 HN-300T2 ブラック 通信式 通信機能付き オムロンコネクト対応 スマホ連動 シンプル デジタル コンパクト↓こちら、おいらが使っているものです。子どもたちからのプレゼントです。【選ぶ景品付】 OMRON カラダスキャン 体重体組成計 KRD-608T2 体重計 体組成計 スマホ連携Bluetooth iPhone Android アプリ管理 オムロンコネクト 体脂肪測定 骨格筋率測定 内臓脂肪 体年齢 基礎代謝 BMI オムロン Karada Scan krd-608t2-w krd-608t2-bkさて、体重が落ちなくても、顔がでかいのをなんとかしないといかんと思って、サントリーのVARONを使い始めています。でも、なかなか続かない‥。今は、20日コースで、20日に1本送られてきます。朝晩2回、毎日使うとこの1本が20日でなくなるとのこと。でも朝晩使うのが難しく、おいらはお風呂上りだけにしか使わないので、どんどん余ってしまいます。これだけ余っているので、4月までのお届けをストップしてもらいました。効果があるかどうかはわかりません‥が、体重が落ちないので、顔だけは引き締めたいと思って使っています。見た目は訳ありでも味は最高!!とにかくいっぱいりんごを食べて!!【送料無料】青森県産 サンふじ 訳あり 5Kg(約5キロ) 晩生種りんご 食品 果物 フルーツ お取り寄せグルメ【即日発送実施中!】品種おまかせ 訳あり りんご 5kg (ご家庭用/11玉〜30玉入り/生食可)【 山形県産 青森県産 リンゴ 林檎 蜜入り 自宅用 家庭用 果物 フルーツ 人気 売れ筋 送料無料 秋の味覚 冬の味覚 さんふじ 5キロ わけあり 訳あり おうち用 】
2025.01.06
コメント(3)
令和7年1月5日(日)早いもので、あっという間に9連休の最終日になってしまいました。日曜日の朝は、恒例となっているスーパーの朝市へ買い出しです。いつもの開店時間は、日曜日は8時ですが、この日は9時開店。開店10分前に到着。入り口は、長蛇の列でした。それでも、なんとか99円(税別)の玉子を2パック確保できました。お昼は、おいらが当番。同じく朝市で一袋28円で買った焼きそばを作りました。長女と長男は、もう戻って家にはいません。次男とおいらたち夫婦の3人分を作りました。フライパンごとテーブルに出して、そこからつまむという鍋スタイルです。さて、この日の夜は、子ども食堂ネットワークの役員幹事会を、オンラインで開催。昨夜から、その資料作りに追われ、午後からも、追加資料作成などです。午後8時過ぎにオンライン会議終了。そこから夕食です。夕食のアテは、奥さんが作ってくれたおでん。大根がいい感じで浸みてます。流すお酒は、も もさんにいただいた魔王です。もったいないお酒です。本格焼酎の世界では、3Mが別格と言われています。3Mとは、魔王・森伊蔵・村尾です。魔王は、焼酎ブームのころに、都会で人気になり、なかなか手に入らないことで幻の焼酎になりました。アーバンな雰囲気のある焼酎で、水割りやロックが美味しいと言われています。でも、冬です。おでんをアテに、濃いめのお湯割りでじっくりといただきました。キレがある焼酎です。これは、すぐに飲み干してしまいそう。大事にいただこうと思います。も もさん、ありがとうございました。あす楽 青森 りんご サンふじ 5kg箱・10kg箱 家庭用/訳あり【送料無料】グルメ大賞★青森 りんご サンふじ 重量選べる5キロ箱・10キロ箱【りんご 訳あり 送料無料 自宅用】大小様々 3580円~★選べる重量とサイズ サンふじ 家訳【あす楽】青森 りんご サンふじ 5kg箱 家庭用/訳あり【送料無料】旬シリーズ!グルメ大賞★青森 りんご サンふじ 5キロ箱【りんご 訳あり】【りんご 訳あり 5kg箱 自宅 送料無料】大小様々 3580円★サンふじ選べるサイズ 家訳 5kg箱【あす楽】青森 りんご ぐんま名月 5kg箱 ご家庭用/訳あり【送料無料】旬シリーズ★大小様々【青森 リンゴ 林檎 訳あり お試し 名月 5キロ箱 自宅用 家庭用 果物 フルーツ 人気 売れ筋】【3980円】★名月 家訳 5kg箱りんご 訳あり 青森 サンふじ 家庭用 小玉 キズあり 5kg 送料無料 産地直送 産直 自宅用 ワケあり お試し 試食 食べ物 旬の くだもの 果物青森りんご☆送料無料☆訳ありりんごサンふじ5キロ14〜20玉 発送11月20日頃から
2025.01.05
コメント(5)
令和7年1月4日(土)9連休の8日目。午前中は、スーパーへ買い出し。毎週、特売品を買いに出向いている、地場のスーパー「オオマツフード」です。3が日はお休みで、今日が初売り。大手では、元旦から営業しているスーパーもありますが、従業員の方にも、家族とお正月3が日を過ごせるように休業するという営業姿勢は、時代に合う配慮かと思います。こういう温かい雰囲気があるスーパーは、地元でも人気があります。この日は、このスーパーが年末の買い物時に配っていた抽選券によるガラガラ抽選会です。おいらも2回、抽選しましたが、末等。うまか棒を2本もらいました。その後、帰り道に、リサイクルステーションに立ち寄りました。リサイクルステーションには、常時、新聞紙・段ボール紙・雑紙類を出すことができます。年末に購入した折り畳みベッドやソファの梱包材の段ボールが、どっさりと溜まったので、それを投入してきました。さて、新年に入っても、平日は奥さんは仕事ですので、今日の昼食当番はおいらです。お昼は、うどんにすることが多いのですが、この日はスパゲッティを作ってみました。名古屋メシの一つ、鉄板イタリアンスパゲッティです。寿がきやの製品です。袋から出して炒めるだけなので、すぐにできます。玉ねぎとピーマン、そしてウインナーを加えました。フライパンで焼き上げたものを、熱した鉄板に玉子を敷いて盛り付けて、名古屋メシ風にしていただきました。粉チーズが切れていました。残念!午後、少し時間がありましたので、大人の御神籤屋さんに運試しに行ってきました。お賽銭は、はずんだのですが、大当たりにかすりもせず、ハズレばっかりでした(涙)。【あす楽】青森 りんご サンふじ 5kg箱 家庭用/訳あり【送料無料】旬シリーズ!グルメ大賞★青森 りんご サンふじ 5キロ箱【りんご 訳あり】【りんご 訳あり 5kg箱 自宅 送料無料】大小様々 3580円★サンふじ選べるサイズ 家訳 5kg箱青森県産 りんご 訳あり ご家庭用 サンふじ3kg・5kg パック詰め 送料無料【あす楽】青森 りんご ぐんま名月 5kg箱 ご家庭用/訳あり【送料無料】旬シリーズ★大小様々【青森 リンゴ 林檎 訳あり お試し 名月 5キロ箱 自宅用 家庭用 果物 フルーツ 人気 売れ筋】【3980円】★名月 家訳 5kg箱日産化学 ラウンドアップ マックスロード AL III シャワータイプ 4.5L 4本セット(1ケース) 合計18L 【そのまま使える 6か月間効果が持続 除草剤 グリホサート 農薬 ガーデニング 雑草 対策 雑草対策 園芸 薬剤 薬 安心 経済的 ケース売り まとめ買い】CANON|キヤノン DRP2082 スキャナー imageFORMULA ブラック [A4サイズ /USB][DRP2082]
2025.01.04
コメント(4)
令和7年1月3日(金)9連休の7日目。例によって、お昼過ぎまで、箱根駅伝復路の観戦。青山学院が総合優勝。なんだかんだと言っても、青山学院の箱根での強さは、際立ってますね。さて、お節料理も終わり、今日は鍋です。最近は、鍋のお汁も、色々なお店のものが出ています。おいらが好きなラーメン屋さんでも、岐阜タンメンや天下一品があります。そして、名古屋人のソウルフード、スガキヤの和風豚骨スープ。スガキヤの和風豚骨スープは、しゃぶしゃぶにしても美味しいとのことなので、しゃぶしゃぶにしてみました。豚骨スープですから、豚しゃぶです。人参は、ピーラーで薄く剥き、白菜は白い部分は、細長く切りました。この鍋に、スガキヤのスープを2袋入れて、しゃぶしゃぶスタートです。はい、これがなかなか美味しいんですね。残った汁には、当然、ご飯をぶっこんで、〆の雑炊。準備も簡単。今冬は、色々と試してみようと思います。さて、3日です。禁玉家では、書初めです。書道を習ったことのある人は1人もいないのですが、なぜか書初めは続けています。書初めのために、家族はスマホなどで4字熟語を調べています。おいらは、もう、昨年から決めていました。「平気前進」です。これは、四字熟語の辞書には、たぶんでていません。九州の親方さんの造語かと思いますが、ものすごくいい言葉だと思います。人生いろんなことがあるけど、一喜一憂せずに平気の平左の心で、日々やるべきことをやっていこう、という意味だと、おいらは理解しています。65歳のおいらですが、平気前進で、今年も過ごしたいと思います。【1ケース10個セット送料無料】 寿がきや sugakiya 和風とんこつ鍋つゆ ストレートタイプ (スタンドパック) 750g×10個 ※北海道・九州・沖縄県は送料無料対象外 鍋つゆ 鍋 スガキヤ[S.1472.SE]【あす楽】青森 りんご サンふじ 5kg箱 家庭用/訳あり【送料無料】旬シリーズ!グルメ大賞★青森 りんご サンふじ 5キロ箱【りんご 訳あり】【りんご 訳あり 5kg箱 自宅 送料無料】大小様々 3580円★サンふじ選べるサイズ 家訳 5kg箱【あす楽】青森 りんご ぐんま名月 5kg箱 ご家庭用/訳あり【送料無料】旬シリーズ★大小様々【青森 リンゴ 林檎 訳あり お試し 名月 5キロ箱 自宅用 家庭用 果物 フルーツ 人気 売れ筋】【3980円】★名月 家訳 5kg箱見た目は訳ありでも味は最高!!とにかくいっぱいりんごを食べて!!【送料無料】青森県産 サンふじ 訳あり 5Kg(約5キロ) 晩生種りんご 食品 果物 フルーツ お取り寄せグルメ【家庭消費用】サンふじ・王林 約5kg前後 14個〜20個入 【送料無料】 訳あり 訳アリ 青森りんご サンふじ・王林ミックス 訳あり5kg 送料無料 青森県産りんご 家庭用 フルーツ 林檎 リンゴ
2025.01.03
コメント(8)
令和7年1月2日(木)9連休は、曜日感覚がわからなくなります。9連休6日目、木曜日です。午前中は、お正月の風物詩、箱根駅伝往路を観戦。さすが青山学院、1区で出遅れるも、各ランナーが挽回して往路優勝です。中央大学が惜しくも最終5区で抜かれたものの、準優勝です。復路の青山学院の選手も粒ぞろいとか。やっぱり、原監督の手腕はすごいと思いました。昨年、原監督が東濃地方のとある市の商工会議所に招かれての講演会が開催され、次男も参加してきました。いい話だった、と。やっぱり、学生駅伝の中心にいる原監督ですね。さて、ばあちゃんがわが家に帰省して3日目です。この日は、やっぱり下のトラブルがあって、奥さんとかが対応してくれていました。ばあちゃんは、要介護1度です。1度でも、在宅介護は大変ってことを実感した3日間でした。要介護1度では、ベッドのレンタルはありません。今回は3日間だけでしたが、ベッドがないとばあちゃんの日常生活に支障が出るので、簡易の折り畳みベッドを購入しました。アイリスオーヤマの折り畳みベッドです。組み立ては、お客さんです。脚をつけるだけの簡単な作業でした。こんな感じの簡単なベッドです。この上に、布団を敷いてばあちゃんが寝ます。ばあちゃんのベッドの横には、2晩、奥さんが横で寝てくれました。さて、ばあちゃんの最終日です。昔、じいちゃんがよく作ってれた「3日とろろ」をおいらが作ってみました。お正月の暴飲暴食で疲れた胃を休ませるためにとろろを食べるという習慣があるようです。東京オリンピックでマラソンで銅メダルを獲得した円谷幸吉選手、その後に自殺してしまうのですが、その遺書にも、親戚がふるまってくれた「三日とろろ、おいしゅうございました。」と書いていた、と。ばあちゃんも、美味しいと喜んでくれました。夕方、ばあちゃんを施設に送りました。ばあちゃんは、相変わらず、いつになったら伊豆の実家に帰れるのか、と繰り返し言ってます。まだまだ、ディサービスとかに行って、リハビリしないといけないよね、と話すおいらです。今回は2泊3日の在宅介護でしたが、それでも、いろいろと家族には負担をかけました。おいらのまわりのオヤジでは、要介護4度の母親を材だ区で介護している人も複数います。ほんと、大変かと思います。よくがんばっているなぁ‥。ところで、今回、ばあちゃんが3日しか使わなかった折り畳みベッドは、その後おいらが使うことにしました。ところが‥。最大使用者体重が90キロです。おいら、お正月での暴飲暴食分が加わり、今夜の体重は96キロ!使えないじゃありませんか‥。折りたたみベッド リクライニング シングル コンパクト キャスター付き リクライニングベッド 折り畳みベッド ベッド フレーム 折りたたみ 簡易ベッド リクライニング 介護用 シンプル シングルベッド 一人暮らし 新生活 OTB-BRNエプソン A4シートフィードスキャナー/両面同時読取/A4片面35枚/分(200/300dpi)/USBモデル
2025.01.02
コメント(4)
令和7年1月1日(水・元旦)あけましておめでとうございます。本年も、どうぞよろしくお願いします。さて、元旦から、奥さんはお仕事です。仕事があるのに、お雑煮をしっかりと仕込んでくれていました。お泊りにきているばあちゃん、11時過ぎまで熟睡。ここはどこ?って感じで起きできました。お雑煮を食べてから、なぜかニューイヤー駅伝に見入るばあちゃんです。企業名には反応しちゃうんでしょうね。午後2時過ぎに奥さんが仕事から帰ってきました。遅めの昼食です。今年は、お節料理を購入しました。四段重です。「四」が縁起が悪いのでしょうか、四段目は、「与」の重と呼ぶようです。冷凍品なので、廊下で自然解凍したのですが、まだ、少し凍っています。伊勢えびは、内側にグラタン状のものが詰め込んであり、これはオーブンで焼いてください、とのこと。家族からは、お節は全部、和食がいい、との感想でした。こちらは、奥さんが作った筑前煮と源平なますです。夕方、家族で初詣。おみくじをひきました。「吉」です。はい、いいことがなくてもいいから、嫌なこともない一年でありますように。夕食は、手巻き寿司。ばあちゃんも、しっかりと食べてくれました。ということで、9連休も5日終了です。ほんと、時間が経つのが早く感じるようになりました。稲佐山温泉 ホテルアマンディ 〜長崎の日本三大夜景を一望〜矢太樓・矢太樓南館
2025.01.01
コメント(4)
令和6年12月31日(火)今年も、残りわずかになりました。部屋の片付け3日目にして、ようやく、世間一般でいうところの片付けが終了。実は、今日から2泊3日でばあちゃんがきます。そして、子どもたち全員が帰省します。おいらの部屋は、長女が寝る場所として供出するので、どうしても、31日の昼までに片付ける必要があったのでした。片付け終了後、ばあちゃんを施設まで迎えにいきました。迎えに行く途中、新羅神社にお参り。神社の賽銭箱のまわりには、初詣用に白布が敷かれていました。久しぶりに、禁玉一家とばあちゃん全員が揃いました。晩ご飯は、しゃぶしゃぶです。ばあちゃんが手にしているのは、三千盛。発泡性のあるうすにごりです。これはばあちゃんも、気に入ったようです。食後は、紅白歌合戦をみながらまったりと過ごしました。途中で知らない歌手ばかりになったのでしょうか、ばあちゃんが断りもなくリモコンを操作して、ゴチになります、に変更。1時間ほど、ずっとゴチを見ていました。午後10時過ぎに年越しそばの準備です。年越しそばは、多治見の名店「中華亭」の中華そばです。ばあちゃんの好物でもあります。家で作っても、美味しい中華亭の中華そばです。ばあちゃんも、喜んでくれました。ところで、この日、こういう贈り物をいただきました。幻の焼酎「魔王」です。「も も」さんからのプレゼントです。他にも、島根県のフェイスパックや石鹸も。ありがとうございます。お正月は、この魔王を一本、空けようと思います。さて、すでに新年になってはいますが、まだブログ上では旧年です。ということで、今年一年、お世話になりました。皆さま、よいお年をお迎えください。三千盛 ( みちさかり ) 純米大吟 冬にごり SPARKLING 720ml岐阜県 三千盛【 辛口 】【 538 】【 日本酒 】【 要冷蔵 】【お年賀 成人祝 贈り物 ギフト プレゼント 】
2024.12.31
コメント(2)
令和6年12月30日(月)この日は、朝から、子ども食堂の支援活動。子育て家庭を支援している子ども食堂に、企業からのご寄贈品の配付活動に、名古屋市南部のハブに出向きました。4トントラックで支援品の搬入です。応援スタッフ数人と、バケツリレー方式でおろしました。その後は、午後1時過ぎまで、次々に受取りにくる子ども食堂さんへ、手渡し作業でした。名古屋で暮らし始めた次男のアパートに立ち寄り、新しく買った家電品の段ボールなどを回収して帰宅。それにしても、一人暮らしの次男、どうして8キロも洗える洗濯機を買ったのかなぁ‥。家に到着すると、こんなでかいものが届いていました。なんじゃこりゃぁ?って、ソファです。年末年始、施設で暮らすばあちゃんを、家に呼びます。足腰が弱いばあちゃんが過ごすのに、コタツではしんどいので、ソファをニトリで買いました。ニトリが力を入れている新製品のソファMS02です。色々と組み合わせができるソファのようです。1人掛け、2人掛け、3人掛けから、3人掛けをチョイス。クッションも選べます。柔らかいとばあちゃんが沈んでしまって立ち上がれないので、硬めをチョイス。ひじは、家が狭いのでスリムをチョイス。脚は、ばあちゃんが起き上がりやすい高さのものを選びました。梱包を解くのが大変。梱包材でけで、45リットルのゴミ袋一袋分になりました。組み立ては、オーダーせず。自分たちで組み立てることにしました。ひじは、裏側からボルトで締め付けます。こんな感じで、スリムなそでです。組み立て完了。3人掛けなら、ソファで寝オチできそうです。奥さんと子どもたちからは、ソファでの寝オチ厳禁指令が出ました。おいらが購入したソファは、楽天では、販売していないようです。3人掛け ソファ ACM001 IV (Living in Comfort) ニトリ 【配送員設置】 【5年保証】
2024.12.30
コメント(8)
全7039件 (7039件中 1-50件目)