きおのひとりごと

きおのひとりごと

PR

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

きお2003

きお2003

2004.05.27
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


市販の頭痛薬を飲んでも、治らず。

うへー。
最近、体調、まずいんでないかい?

来月、義両親が来た時に、検査をしようかと思っていたんだけれど、前倒しで、今日病院へ行くことにした。

朝イチで、ぴよたちを一時保育に預け、先日、救急でお世話になった病院へ。
ラッキーにも、その病院は、ママ友さんから教えてもらった「検査好きの院長の病院」なのだ。

最初に看護婦さんに血圧を測ってもらい「110-160」「脈拍100」くらいで、「高いですね」と指摘された。
確かに、高めかも。
脈が早いのは、いつものことだけど、血圧はいつもより、高いな、と思った。

診察でも血圧の数値を指摘されるも、もう一度測りなおすでもなく、お腹を聴診器にあてるだけ。
今日は診察というよりも、検査の予約がメインかな。
とりあえず、採血と採尿をして、あとは、「胃カメラ」と「頭部MRI」の予約。

「院長担当の日」と「胃カメラは朝イチがベター」という情報をもらっていたので、土曜日の午前中に胃カメラ検査の予約を入れて、午後に頭部MRIを入れた。

普通なら、バリウム検査してから、とも思ったんだけど、いい機会だし、詳しく分かる胃カメラに初チャレンジしようかと思う。

MRIは「閉所恐怖症」なので、鎮静剤お願いしようかな。
‥でも、確か胃カメラでも点滴するし、さすがにダブルは副作用とかの都合でダメかなぁ。

まぁ、検査そのものよりも、異常がないことを祈るばかりだわ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004.05.27 17:18:48 コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: