きおのひとりごと

きおのひとりごと

PR

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

きお2003

きお2003

2004.05.28
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


21時以降は、水分以外は禁止なので、うっかり夜食のお菓子をつままないようにしないと。

ダンナくんは初めての胃カメラで相当苦しい思いをしたらしく、「甘くみると大変だぞ」と脅かし続ける。
その後、2回受けたのだけれど、それもまた、大変だったらしい。

でも私の検査する病院では、鎮静剤を打ってもらえる。
それに、ダンナくんと違って、私は今までハラキリ(開腹手術)の体験も2度あるし、麻酔から冷めて、鼻から胃までの管を通しっぱなしで半日耐えたこともある。
(↑それほど痛くはないけど、気持ちが悪い。)

‥それと比べると、どうなんでしょう?

足の爪(親指)を化膿させてしまい、外科で麻酔なしで剥がされたこともあります。(←元軍医だったという、おじいちゃん先生に)
これまた、かなり痛かったです。

‥それと比べると‥?

双子妊娠で陣痛を半日体験。(→あまりの痛みに「切って下さい」と頼み込んだ。)

‥それと比べると‥?

不安は募るばかり、なので、検査予約をしてからというもの、胃カメラ情報のサイトを読み続け、ひたすら、イメージトレーニング(?)する私。

リアルプレイヤーで胃カメラの映像を見たり、胃潰瘍の写真を見たり。
いろんな病院のHPで手順や体験談を読んで、予習には余念がない。

色々調べていくうち、どうやら私の胃痛は胃液の逆流によって起こる、「逆流性食道炎」かもしれない、と思った。
喉の奥の違和感は「逆流性食道炎による食道狭窄」だ。
‥どうなんでしょ。

悶々とした、眠れない夜を過ごすワタシ。
ネット麻雀でもして、気晴らししよー。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004.05.29 01:36:26 コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: