きおのひとりごと

きおのひとりごと

PR

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

きお2003

きお2003

2011.08.17
XML
カテゴリ: つれづれ


昨日、時間が押して行けなかった「シルク博物館」へ。
「ああ野麦峠」に出てくるような機械を(実演だけだろうけど)使っていて、ビックリ。
「それ、ほどいて行ったら、中に蛹がいるんだよね?」とドキドキ。
あえて見ないようにしていたけど、案内の人が、「昔は中の蛹も食べてたんですよ」とか言うし、うわ、想像しちゃったよ。
生きている蚕が展示されていなくて幸いでした。
夏掛け布団が薄くて軽くて、良さ気だったので、ダンナくんのお土産として購入。


その後は上海に移動。
SWFC(上海ワールド・フィナンシャル・センター)のビルに上った。
展望フロアの高さが474mで、世界一ということもあって、天気が悪いと、雲しか見えない真っ白状態とか。
この日も雲ってはいたけれど、視界は何とか。
床が透明のガラスになっている箇所があり、下を覗いて見たら、怖かった~。


swfc1

swfc2


ここでランチをした後、豫園へ移動。
明の時代の庭園。
かなり人気の観光スポットらしく、イタリア人の団体や、インド人の団体も。
確かに、これまた写真を撮りたくなる「千と千尋」にも出てきそうな建物や、絵になる風景が盛りだくさん。
私もパー子のように撮りまくった。

yoen




豫園の脇の生活道路を通ってバスまで戻り、外灘へ。
「あー、よくドラマとかのロケにありそうな川沿い+上海のビルの風景だわー」と思いながら、次回は夜に来て見たいかもーと。

waitan


そして最後の観光スポット、新天地へ。
昔の建物をリニューアルして店舗にしたとか。洋風の小奇麗な通りで、少し散歩するにはいいかも。
ここにあるスタバで、上海限定のマグを自分用お土産として購入。

残念ながら、ここでカメラのバッテリーが切れてしまった。
200枚くらい撮ったかな。
後ほどMixiのアルバムにでもアップロードする予定。


sintenti





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.08.24 23:39:13 コメントを書く
[つれづれ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: