きらら☆の気まぐれ日記

きらら☆の気まぐれ日記

2006.05.04
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日は午後から有田陶器市へ行って来ました。
実は初めての陶器市。
卸し団地にある無料駐車場に車を停め、
無料シャトルバスで町まで行くと、すごい人(??????@)
それでも、少ないそうだとか。
私が買いたい物は、
佐世保で使う自分用のお茶碗と茶香炉。
どこもかしこも陶器ばかり(当たり前)
あれもいいなぁ、これもいいなぁと目移りします。

しかし、茶香炉は気に入る物が見つかりませんでした(+_+)
そうこうしてると、シャトルバスの最終便の時間。
ここからが問題なんだよねぇ。
慌てて乗り場に行くと、数人並んでいて、
実行委員の人も「少し遅れてますが、最終便が来るのでお待ち下さいね」
との事なので、並んで待ちました。
実行委員の人は、
「自分の家の仕事があるので失礼します。」
とご帰宅。
それから私達はひたすらシャトルバスを待って
待って

・・・来ないじゃないか(-_-;)
すでに30分経過。
待っていた人達もイライラモード。
連絡所に電話しても、職員は既にみんな帰宅しており、誰もおらず。
結局みんな数人ずつタクシーに乗り合わせて駐車場まで。

バスがないならないで、とっとと帰ったのに~!
実行委員が「待ってて下さい。」なんて言うからみんな待ってたんじゃないかぁ~!
しかも等の本人は先に帰ってるからどうにもこうにもならないし。
みんな呆れるやら腹立つやらでした。
せっかく楽しかった陶器市が台無し。
二度と行くもんか!
と、なってしまいました。
でも、一番迷惑被ったのは、実はタクシーの運転手さんかも。
だって、延々と私達の文句を聞かされてたんだもん(^_^;)
まぁ、最後に腹立ったけど、
忘れられない思い出ができました(笑)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.05.04 22:03:46
コメント(3) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:有田陶器市(05/04)  
ゴンmama  さん
日本食のお店を経営してたおじさんと
リュックを背負い何度か買出しに行った事がありますよ...(^^;
結婚してからは一度だけ行ったけど何も買わずじまいでした!

それにしても無責任な実行委員の方々ですね...(--;
旦那だったら絶対に怒鳴り込んでる!!
客あっての商売なのに・・・客をなんと思ってるんだ~ってね~(^^;
(2006.05.05 01:55:29)

Re:(05/04)  
ゴンmama  さん
有田陶器市のHPがありました!
掲示板があるので、気が治まらなかったら書き込んでみてはどぉ~(^^;

http://www.arita-toukiichi.or.jp/open.html
(2006.05.05 02:00:54)

ゴンmamaさん  
ずっと自分の日記放置状態でした(^^;
掲示板、書き込んできましたよ~!!
連休明けの疲れと、忙しさで、すっかり怒りも忘れてましたが
あ!そうだ!思い出した!てな感じで書き込んできました(笑)
(2006.05.12 18:17:09)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Comments

きらきらきらら☆ @ ゴンmamaさん ずっと自分の日記放置状態でした(^^; …
ゴンmama @ Re:(05/04) 有田陶器市のHPがありました! 掲示板…
ゴンmama @ Re:有田陶器市(05/04) 日本食のお店を経営してたおじさんと リ…
きらきらきらら☆ @ たまちゃん お久しぶり~♪ 私は、またまたパソコンが…
たま♪♪♪ @ お久しぶりです。 復活おめでとうございます!! 私は相変…

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: