きらりん☆かずの日々淡々

きらりん☆かずの日々淡々

2015.01.17
XML
カテゴリ: 独り言



疲れた体に、素敵なオカリナの音色をどうぞ(^^)
栄養ドリンクより、元気一杯になりますよ
今日は、「白い恋人達」です。UPしたてホヤホヤですよ。
最近、いろいろネットで言われている桑田さんですが、私はサザンの曲好きですウィンク
残念ながら、1番はとれませんでしたが(笑)、仕事疲れの体には効きました手書きハート
自分の吹く音色は、いつになったら、こんな綺麗な音色を奏でられるんでしょうねしょんぼり

今年も、1月17日がやってきました。
号泣
亡くなられた方のご冥福をお祈りしたいと思います。

前にも書きましたが、あの日の地震は、私の人生でも一番大きな地震です。
震度3~4でも、あんなに怖いのだから、震度7とか、考えただけでも怖いです。
体験された方は、かなりのトラウマになっているのではないでしょうか?号泣

ガレキの中から、人を救う映像を見て、元上司の話を思い出しました。
当時、会社の寮に住んでいた元上司は、すぐ近くにあった会社の社宅の1階部分が倒壊し、
寮に住んでいた皆で人命救助に当たったそうです。
ラグビーをしていた元上司は力はありましたからねスマイル
お蔭様で、関西に拠点が多い会社ですが、会社の施設は倒壊しても、人的被害はありませんでした

遠く離れた広島でも、地震の余波はかなりありました。
道路が寸断され、トラックの配送が滞り、原料が入って来ない為、操業停止を余儀なくされました。

不幸中の幸いな事に、システム化になる前から手作業で行っていたメンバーでしたので、
昔取った杵柄で、手作業でやっていた頃を思い出しながら対応して行けました。
そんな事を懐かしく思い出した、1月17日でした。

去年、神戸から来られた1月17日がお誕生日のお客様。

今年は16日に来られたので、昨日、忘れずにプレゼントを持って行きましたよ
ま、自慢する程の事ではないんですが(笑)

そうそう、先日結局温泉に行って来ました。
出掛ける時は、ものすごくいいお天気でしたが、温泉で露天風呂に入る頃には大雨が・・・・(笑)
今年は、雨女返上の予定だったんですが、まで降ってきましたよ(笑)
君田君田1

温泉の後は、岡山の最上稲荷に行きました。着いた頃には雨は上がっていましたよ
雨女のくせに傘を持って行っていなかったので、ラッキーやっぱり肝心な時にはあがります
君田2君田3

私は、このかしこまった場所での、オヤジギャグが好きだったりします(笑)
君田4君田5

中途採用も、無事決まりました。
今回は、150名以上の方に応募頂きました。重複で申し込まれた方も何名かいましたが・・・。
ネットの業者の方曰く、1万を超える閲覧数と応募の数は「記録的」らしいです。
7年前までは、中途の募集なんてした事なかったですからね。
事務での正社員の募集はそれ程少ないのでしょうね。

先日書いた一番乗りの「慎也さん」。お断りのご連絡をしたのに、諦めきれなかったのか
単にドジなのか、二回目の応募をいただきました

今もこの下に、他社のですが、ネット求人の広告が出続けています
どうしたら消えるのでしょう?

あっと言う間に1月も半分終わりました。まだまだ忙しい日々は続きます。
本島さんのオカリナの音色に癒されながら、頑張ります

寄っていただき、ありがとうございました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.01.18 00:27:07
コメント(2) | コメントを書く
[独り言] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: