きらりん☆かずの日々淡々

きらりん☆かずの日々淡々

2015.02.22
XML
カテゴリ: 独り言




最近、体調が悪いので、この曲で元気を貰います。
「勇気100%」です(^^)なんと、光GENJI。
忍たま乱太郎の主題歌ですよ~子供が小さい時は、よく見ていましたスマイル
この動画、ちょっとふっくらに見えますね(^^)

先週、風邪をひいた後、土日ゆっくりして臨んだ今週・・・
頭が重くて痛いので、熱はないし、花粉症かな~?と思っていたら、水曜日位から
虫歯が痛むような、頭を傾けると、ガンガン割れるような痛みになり、
しょんぼり
そう、前にもなった事がある痛みがやってきました。

前になった時は、なんでこんなに痛むのか全然わからず、虫歯でも痛いのかと歯医者に行こうとしたんです。
鼻が出るので、とりあえず内科に行ったら、「とりあえず抗生物質を出しておくけど、早目に耳鼻科に
行った方がいいよ」と言われ、殆ど行ったことのない耳鼻科に行ったら「ちくのうで、膿が溜まっているから
毎日、来てね」と言われ、1か月通いました。
それまで、鼻が悪いなんて自覚が全くない人生を送っていたので、驚きましたびっくり

その経験から、今回も多分ちくのうだと思い、病院に行こうとしたら、木曜日は何処もお休みでした。
1箇所、以前かかっていた耳鼻科がネット予約になっていたので、見たら「330分待ち」びっくりびっくり
ビックリしたってもんじゃありません(笑)15時からで、330分待ちって、9時になるじゃんしょんぼり
この病院、人気が高くて、すごい人なんです。

辛いのに、そんなに待てないので、木曜日は病院を諦めました。

木曜日は、朝から、割れるように痛くて、でも仕事がどうしても休めなくって、
痛み止めを飲みながらでしたが、全く効きませんでした・・・。
ぼっ~と倒れそうなくらいしんどい中、仕事をこなし、5時に終わって家に帰り、
そのまま家事もせずに横になりました。

こんな時、頼れるものは、息子ですね~スマイル

翌日は、ちくのうの薬が少し効いたのか、木曜日より頭痛がマシになっていました。
でも、しんどくて起きれませんでした。先週に続いてお休みしてしまいましたしょんぼり
比較的、待ち時間が少なそうなので、新しく出来た病院に行ってみました。
あまり、待つことなく、診て貰えて、通院も一週間後と言われ、思わずラッキー☆と思いました。
実はこの病院、家からちょっと遠い所にあるんです。診療時間も遅くまでやっているし、日曜日も
開いているので、この病院に決めました。評判は・・・・今一つですが・・・(笑)

顔のレントゲン撮るのに、座って、レントゲン台にうつぶせになるように「印におでこをつけて」と言われたのに
一生懸命、届きもしない「あご」をつけようとして、看護婦さんに笑われて、
おっちょこちょいは相変わらず・・・です(笑)
血液検査をすると、かなり体が弱っていると、点滴をされました。
点滴したの何年ぶりだろう?しばらく無理をしないようにと言われました。
少し、ゆっくりと仕事をしないとね。もう若くないから・・・。
心臓の薬と、ちくのうの薬とで、山のようなお薬ですびっくり
くすり

そうそう、水曜日の夕方、待ちに待っていた1本の電話が掛かって来たんです。
内定をしていた人からでした。入社のインプットは早々にしていたのですが、連絡がないので
取り消しをするかどうか、金曜日が取り消しの締め切りなので、決めなければならない期限が
近づいていたのです。

電話の中身は、ビックリするものでした。そして、木曜日、来社いただき話を聞きました。
その人の家に、二年間ほどホームステイしていた人がいて、一度遊びに来てほしいと前々から
言われていたそうで、転職を機に一度行こうと1月の末から、一週間の予定で海外に行ったそうです。
帰る頃になり、熱や嘔吐が始まり、病院に入院、本人もよく覚えていない位の状態になり
一週間が過ぎ、感染症なので、病院を変わったり、色々検査をしたり、英語が通じない所で
帰国に必要な書類を整えたりして、やっと帰った来たとの事でした。
携帯は、外国では使えないので、自宅に置いていき、また、ご家族には、保険会社から連絡が
あったけど、転職の話をしていないので、連絡の取りようがなかったとのことでした。
ご本人も、内定を取り消されても仕方がないと思っていたそうですしょんぼり

私達は、来ていただいた方が助かるので、ほっと胸をなで下ろすやら、もう入社の準備を
やめてしまっていたので、慌てて入社の準備をするやらで、バタバタです。
「この人と一緒に仕事をしたい」、と、履歴書をみた時から、私と仲良しのK君二人の
イチオシだったので、どんな責任を取らされるのか、人を見る目がなかったのか、
と色々と考えさせられた1か月弱でした。

取り敢えず、嫌な事が一つ片付いた木曜日です。
今日も一日、ゆっくり休んで明日に備えます。みなさまにとってもよい一日でありますように。

寄っていただき、また長文を読んでいただき、ありがとうございました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.02.22 11:32:53
コメント(0) | コメントを書く
[独り言] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: