グランマの手料理レシピ

2023年06月17日
XML
カテゴリ: 豚肉料理
豚肉の塊に塩を擦り込んで冷蔵庫に入れて熟成させるだけ。
塩豚にすると生の豚肉よりも柔らかく、美味しくなります。

脂肪分が少ない柔らかい豚ヒレ肉を塩豚にしました。
スライスして、玉ねぎの特製タレをかけていただきます。




​​ 塩豚のつくり方 ​​

豚ヒレ肉(塊)    220~250g
塩(粗塩)      小さじ1~2


1.豚肉は紙タオルで水けを取り、粗塩を軽くもむようにして擦り込む。

2.ラップに空気が入らないように包み、ポリ袋に入れて冷蔵庫で保存する。




3.最低でも8時間以上は熟成させる。3日目以降になると旨味が出て塩豚が完成する。

4.塩豚は30分ほど室温で戻し、鍋に水(700ml)、酒、生姜、ネギの青い部分を入れて火にかける。

5.沸騰したらアクを取り、落しブタをして弱火で40〜50分加熱し、茹で汁に入れたまま冷ます。

​※塩豚は保存しておくと、炒め物、サラダ、スープ、パスタ、丼物などに利用できます。​


​玉ねぎの特製タレ ​​

【タレ】玉ねぎ   1/2個(すりおろす)
    醤油    大さじ1
    みりん   小さじ2
    酢     小さじ2

​※タレの材料を耐熱容器に入れ、ふわっとラップをし、レンジで1分ほど加熱する。

​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023年06月17日 08時50分05秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: