2005.03.23
XML
京浜東北線

止まった列車に缶詰になった方、お疲れ様でした...



ケチ夫は昔、
高速バスで、名古屋から 東京 に向かう途中
浜名湖サービスエリアの休憩時に信じられない
アナウンスを聞きました。

「このバスは、 ダイナモ(発電機) が故障しました。」


「ということで、このまま東京に向かいます。」


走り出すバス。
沈む夕日。


異変はすぐにやってきました。

まず、車内の蛍光灯が点滅し始めます。
次に、料金の電光板がメチャメチャな表示に..

おいおい、ヘッドライトは大丈夫かいな...

そして、暗くて点けていた読書灯が消えました。


やがて、東名吉田インターに着きました。

バスはインターを降り、料金所の反対にあるバス停に
行くために、右折した瞬間、



料金所から入ってくる車線を全部塞いで...

突然、バスを降り料金所に走り出す運転手。

一斉に鳴り出すクラクション。
「どこに停めてんだー、オラー」

電気の消えたバスの中、残された乗客は
放置プレイ です。

あー、暴走族に囲まれたらこんな感じなのかな~
なんて、考えていると

やがて、レッカー車と代わりのバスが到着しました。
東京に4時間遅れで、到着です。


確かに、エンジンは最後まで止まらなかったけど、
最後はギアが入らなかったみたい。

ちなみに、過失で 山手線 を1分止めると200万円請求らしいです。
2時間半止めると、3億円?

前後賞もあたらなきゃ、払いきれません

故障で1分止まったら、スイカに200ポイントくらい
つかないもんでしょうかね

【JR関東バス】ハイウエイバス携帯ストラップ
【JR関東バス】ハイウエイバス携帯ストラップ

今何位?→ 人気ブログランキング





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.03.23 18:34:49 コメント(6) | コメントを書く
[ケチ夫的 時事ネタ斬り] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

バックナンバー

・2025.11
・2025.10
・2025.09
・2025.08
・2025.07
・2025.06
・2025.05
・2025.04
・2025.03
・2025.02

サイド自由欄

設定されていません。

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: