OH!いちさん
牛乳も危険ですよね~
すぐ、固まるしw
きっと、また会えます。会えると信じてます。

その為に、じっくり煮込んだ日記書いてお待ちしております。 (2005.04.02 11:27:41)

2005.04.01
XML
愛知万博で手作り弁当は、持ち込みOKになったそうです。

万博内の飲食店からは、
高い契約金払ってるのに、売り上げ落ちたら責任取るのか!
との声もあがっており、
まさに、こちらを立てればあちらが立たずです。

さらに「手作り」が波紋を呼んでおり、
コンビニのサンドイッチはダメ。 カレーパン はOK。
バナナはどうなんだ!お菓子は?などなど。



そもそも、食中毒を危惧するなら
冬に開催すればいいし、
なにより、保存料の入っているコンビニ弁当の方が安全な気がします。


ケチ夫は、高校時代は母親の手作り弁当が昼食でした。

あれは、春と夏の間。
昼食に弁当を食べ、午後の 英語の時間
急に下腹が痛くなり、 オートリバース が始まりました。

全く授業が身に入りません。

むしろ、
身から何か出そうです

大量の変な汗
トイレに直行です。

家に帰って、
「今日のゆで卵大丈夫だった?俺、学校で吐いたよ...」

すかさず母親が、
吐いたの?」
「やっぱりアウトだったわね~」


アウトもアウト。チェンジですわ。

手作り弁当はOKの愛知万博。
もう遅いですが、その選択はマズかったと思います。

ほかほか弁当 やコンビニ弁当だって、In The Night?

食中毒注意計(食中毒説明書付) TM-2511
食中毒注意計(食中毒説明書付) TM-2511
実家に必須

今何位?→ 人気ブログランキング





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.04.01 18:51:57
コメント(13) | コメントを書く
[ケチ夫的 時事ネタ斬り] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:Danger Zone(04/01)  
azuz  さん
いつも読み逃げしてすみません。
今日の日記も楽しませて頂きました。
ほかほか弁当が開けませんが・・・。

私もたまにおもしろ日記を書きます。
今日はふつうの日記ですが・・。
よかったら遊びに来てください。
ケチ夫さんのコメントが頂けたら嬉しいです。 (2005.04.01 21:00:32)

こんばんは。じゅんちあーちゃです。  
ご訪問ありがとうございます。
日記読みました。おもしろい。
文章バッチリ。ちょっとほめすぎ?。
でも、内容は今にジャストですね。
またよろしかったら、ご訪問ください。
感謝。 (2005.04.01 21:39:54)

Re[1]:Danger Zone(04/01)  
azuzさん
>私もたまにおもしろ日記を書きます。
>今日はふつうの日記ですが・・。
ウチより断然面白いし、何しろ実用ネタが多い!

>よかったら遊びに来てください。
>ケチ夫さんのコメントが頂けたら嬉しいです。
長らくお待たせしました。初カキコ!

ちなみに愛知じゃカキコは、鰹節粉です (2005.04.01 22:01:38)

Re:こんばんは。じゅんちあーちゃです。(04/01)  
じゅんちあーちゃんさん
実は浪費妻とちょっとモメてまして、
浪費妻とケチ夫の戦争日記の趣旨からちょっとズレてます。
良かったら、過去日記でお楽しみ下さい。 (2005.04.01 22:06:42)

またまたうかがいました。じゅんちあーちゃんですよ。  
とかく夫婦というもの、おたがいに
言う事はキリがない。と、思う。
なかなかそれぞれの言い分を
聞けばそれなりに納得します。
お互いの立場に立って今一度
じっくり話し合えば良いとおもいますが・・・。
とにかく互いの意思疎通コミニュケーション
が大切ですよ。なまいってごめんちゃい。
じゃまた。感謝。 (2005.04.01 22:37:36)

はじめまして  
VeilBeauty  さん
ご訪問ありがとうございます。
そてにしても、面白すぎます。
キュートなお母様に親近感をもってしまいました。
ブログひらく楽しみがひとつふえました。
また、笑いに来ます。^^ (2005.04.02 02:03:09)

Re:Danger Zone(04/01)  
PJ406  さん
コアラです。
お母さんがほか弁に勤務してる場合はどうなんでしょう。
自宅じゃないから駄目か・・・
ケチ旦那のお母さんのアバウトさがいいですね。
卵って繁殖しやすい食品の代表ですよね。
お母さん頑張れ。
浪費奥さんとモメてる?楽しいわぁ~
(2005.04.02 07:35:15)

Re:Danger Zone  
リチュチュ  さん
ハハハハ。確かに身に入るじゃなくて出ちゃいますよね!ってその時はつらくて笑い事じゃないでしょうけど。
リスも中学の時母親の手作り弁当のふたをあけたらコロッケに酷似した中華饅頭がおかずのフリして入ってましたね。この場合は没収されるんでしょうか…。 (2005.04.02 08:24:23)

Re:Danger Zone(04/01)  
OH!いち  さん
ご訪問ありがとうございます。
昨日、賞味期限切の牛乳飲んで脂汗まみれだった僕にとってタイムリーなネタでした。
実に面白い日記ですね。(過去日記巡りしちゃいました)

きっと。

また訪問しちゃいそうです。
ではまた。

(2005.04.02 10:51:40)

Re:はじめまして(04/01)  
VeilBeautyさん
こちらこそ、リンク追加ありがとうございます。
あんまり褒められると、調子に乗るケチ夫です。
今後ともよろしくお願いいたします。 (2005.04.02 11:18:38)

Re[1]:Danger Zone(04/01)  
PJ406さん
>お母さんがほか弁に勤務してる場合はどうなんでしょう。
たしかに微妙ですよね。
ディズニーランドは持ち込み禁止でももめないのに、
えらい差です。 (2005.04.02 11:20:16)

Re[1]:Danger Zone(04/01)  
リチュチュさん
まったくもって、おやつに金額縛りするなんて
古すぎます。
そもそも、大量におやつ持っていって、
どんな問題が発生するのでしょう?

ルール作りには、目的を明確にしてもらいたいし、
その目的が揺らぐようでは困ります。
愛知万博しっかりせい!って感じです。 (2005.04.02 11:25:14)

Re[1]:Danger Zone(04/01)  

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

バックナンバー

・2025.11
・2025.10
・2025.09
・2025.08
・2025.07
・2025.06
・2025.05
・2025.04
・2025.03
・2025.02

サイド自由欄

設定されていません。
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: