2005.07.31
XML
テーマ: 結婚(642)
ようやく、招待状を出し終えるところまで辿り着きました。

ど~も。挙式を控えている浪費妻&ケチ夫です。

招待状を作り終え、切手代はいくらになるのか確認するため、
はかりに乗せてみる。

結果は1通27g。

なるほどね~

そして、 郵便局のHP にて郵便料金を確認してみると...

定型郵便物

50gまで→90円


何と言うことでしょう...
あと2g軽ければ...
10円×70通=700円の損害です。

教訓:
招待状は、1通25g以下に抑えるべし


教訓ついでに、プチ情報!

大きい郵便局では消印を記念印にしてくれるところあります。
ケチ夫の場合、芝郵便局にお願いしたら「東京タワー」の記念印にしてくれました。

手数料は掛からないので、多少グレードアップ!


この先も、これを知ってれば...って後悔するんだろな~と。


結婚式準備の失敗談。

こ~しとけば、あ~しとけば良かった~なんてエピソードありましたら、
是非是非教えてくださいまし~


今48位?→ 人気ブログランキング





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.07.31 15:12:54
コメント(12) | コメントを書く
[結婚式までの道のり] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

バックナンバー

・2025.11
・2025.10
・2025.09
・2025.08
・2025.07
・2025.06
・2025.05
・2025.04
・2025.03
・2025.02

サイド自由欄

設定されていません。

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: