2003年03月05日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
私たちが直接コントロールできる要素は行為と思考だけである。
 最後の原則です。車でいうステアリング部(4WDは除く)にあたるのが行為と思考。逆に動力部は感情と生理反応。感情と生理反応は意外にもコントロールできない代物なんです。以上の10の原則を踏まえて、ではリアリティセラピーがどのように展開されているかを次回から追って見ましょう。
 ところで最近私は非常な鬱状態の渦中にあります。
いくらリアリティセラピーを学んでも、信仰があっても悩みない生活を約束されたと思ったら大間違い。しかし、鬱をやめることや物事をくよくよ考えないようにすることや、どんな試練にもわけがあって試練と共に脱出の道を備えていてくださる主の存在を忘れないようになって、鬱の海に入っても、ずぶずぶとそこの方へ引きずられていくことはなくなりました.感謝。結果を気にするよりもたとえどんなことになろうとも主が最善の道を備えていてくださるという確信が、鬱を繰り返してきたここ数年の間に与えられた。
 一番最初の会社を辞めるとき、『こんなところで10年もおったんだ、この先どんな困難も目じゃないぜ』なんて思い上がっていたころと比べるとほんと、いろんな目に遭いそのたびごとに信仰が深められたと思います。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2003年03月05日 20時00分10秒
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

こぶちゃん2

こぶちゃん2

コメント新着

BETHESDA @ Re:三段合格しました(10/09) こぶちゃん2さんへ 今年も宜しくお願い致…
BETHESDA @ Re:三段合格しました(10/09) こぶちゃん2さんへ 明けましておめでとう…
BETHESDA @ Re:三段合格しました(10/09) こぶちゃん2さんへ こぶちゃん2さん元気…
BETHESDA @ Re:右足を踏むように小手を打つ(04/01) こぶちゃん2さんへ 妻が「中国語頑張って…
BETHESDA @ Re:パジェロミニかジムニーか(01/20) こぶちゃん2さんへ 最近私は個人的に腸詰…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: