2003/11/13
XML
カテゴリ: 国内小説感想
『岬』以前の話。秋幸の母フサの話。母トミの私生児として生まれ15の歳で西村勝一郎と結婚し次々と子供を産み、勝一郎に死なれ、浜村龍造と出会い秋幸を孕み、龍造が刑務所に入り、その後繁蔵と出会い所帯を持ち、他の子らを見捨てて秋幸とフサと繁蔵とその子文昭と暮らし始めるまでの物語。オリュウノオバ、礼如さんも出てくるので「千年の愉楽」の世界とも繋がりを持つ。初めその事に気付かず、物知らずの住民から土地を巻き上げ成り上がっていった佐倉を『枯木灘』における浜村龍造のような存在、主人公を女にした別の形の『枯木灘』と思っていたのだが、半分ほど読んだところでようやく気付いた。佐倉の家は大逆事件の時官憲にしょっぴかれて死刑になった坊主の親類筋であるということなど『枯木灘』には書かれていなかったから。『枯木灘』では佐倉は過去のものとして多くは語られておらず、現在隆盛を極めている浜村の家のことが書かれていたから。『岬』も『枯木灘』も読んでない人にはさっぱり分からない人名の羅列はちょっと楽しい。


「古座の番屋で待っておれと言うたが、こんな舟でも兄(あいや)と逢うた事あるよ。言おうと思たけどよう言わなんだ。なあ、フサちゃん、そんなにしたら乳痛いと言うたら女やったら分るやろ。兄、わからんの」マツはうっすらと目尻に笑みを浮かべた。「わしが、あんにいよ、あんにいよ、と息切らせて言うとると、どれ、と月にかざしてみて、おう、固なっとると言うん。わざと舟グラグラゆすって、そんなに乳ばっかしみせんとはよこっちへ来い、と口ふさいでくる。言うたらよかったんよ」


 大阪から奈良へは一時間半、和歌山へは二日かかると地図を見ながら熱心に誰かに話している。誰かの言葉は紀州弁で、何を今更、という風にこちらを訝しんでいる。そんな夢を見るほど中上健次の描く世界に慣れ親しんで来た。
 しつこく繰り替えされる鳳仙花のイメージと、多用される副詞「ことごとく」。反復され過ぎるそれらは物語の流れにも反復効果を与え、母トミがフサを私生児として産んだのと同じように、フサは秋幸を産み、郁男は将来の自殺への萌芽を育み続け、登場人物皆ことごとく同じ、壊れ枯れ安い種を孕んだ者らとして見えてくる。『地の果て 至上の時』での秋幸と浜村龍造との急に見える接近にも、やや納得出来るようにも思えてくる。


 女は涙を流して二人の姿を見ていたが、龍造が「父やんと一緒に行くか?」と訊き、「父やん、やっともどってきて、秋幸に会えた」と言うのを耳にして、それが人の情の上では他人の割って入る余地などないと分っていたが、あわてて勝手口から出ようとして顔をあげた龍造と眼があった。龍造は女を見もしなかったふうにすぐ秋幸に眼を移し、「秋幸、父やんと行て、男同士で暮らそう」と言うと、秋幸は龍造に臆する事もなく、「養てくれもせんのに、父やんと違うわ」と言った。「そうか」とつぶやいて龍造は立ち上がった。もと来た麦畑の道を引き返し、落胆をごまかすように麦の穂を引きちぎった。
 女が言う龍造の姿は、当のフサがいつか龍造にむかって、秋幸にはおまえを親と呼ばせないと予言するように言ったのにつらかった。龍造に裏切られた、だまされたと思っての売り言葉で、秋幸にまでそう言わそうと思ってなどいなかった、と後悔した。


『枯木灘』で秋幸は、腹違いの妹と交わり、腹違いの弟を殺す。それは浜村龍造への憎悪が積み重なったものと、捉えやすい捉え方で捉えてきたが、龍造の血の自然な発火と見ることも出来る。秋幸は婚約者紀子を孕ませた後刑務所に入り、延々と同じ物語はどこまでも続くとも見える。


新潮文庫





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004/10/29 01:11:09 AM
コメント(0) | コメントを書く
[国内小説感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Comments

nobclound@ Vonegollugs &lt;a href= <small> <a href="http://hea…
Wealpismitiep@ adjurponord &lt;a href= <small> <a href="http://ach…
Idiopebib@ touchuserssox used to deliver to an average man. But …
HamyJamefam@ Test Add your comments Your name and &lt;a href=&quot; <small>…
maigrarkBoask@ diblelorNob KOVAL ! why do you only respond to peop…

Profile

村野孝二(コチ)

村野孝二(コチ)

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: