☆☆ えいごとインテリアの国 ☆☆

PR

Profile

メーベル

メーベル

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025
Jun , 2025
May , 2025
Apr , 2025
Mar , 2025
Feb , 2025
Nov 26, 2005
XML
カテゴリ: 生活のヒント



送られてきた封筒や葉書についている 切手 、どうしていますか?


韓国発行植物シリーズ12種セット


以前、使いみちをネットで探していたところ、 海外医療協力 のために集めているというボランティア団体のページを見つけました。

JOCS使用済み切手運動


1964年から40年以上にわたって継続してきた活動で、 バングラデシュ カンボジア ウガンダ


使い終わった切手がどれくらいの援助になるのかわからないけれど、とりあえず自分が集めておいた 切手やプリペイドカード などを送ってみました。

ちゃんと到着したかどうか知りたくて、確認の連絡を辞退しなかったら…

丁寧なお礼の葉書 が届きました♪

(もしかすると、葉書代のほうが、送った使用済み切手の換金額を上回ってしまったかな…^^;)


でも、ちゃんと受け取ってくださったことがわかったので、これからはお返事を辞退して送りたい…


* * *


…と思っていたところに、手紙が届きました。


「現在、使用済み切手が足りない状況」 なのだそうです><。


営利目的でない活動は、資金を集めるのが非常に大変なのでしょう。


封筒や葉書についている切手を捨てないで集めていらっしゃる方 、使いみちが決まっていなければ、ぜひ >>>こちらに!!


プリペイドカードについては、多少制限があるそうなので、興味のある方は、こちら↓をご覧ください。

使用済みプリペイドカードについて


おまけ: 「英会話ブログ」今日のランキング^^;





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Nov 27, 2005 12:04:54 AM
コメント(16) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:使用済み切手でボランティア♪(11/26)  
私もその団体に友だちを通して、10年くらい前から送っていますよ。
1人で送るほどじゃないので。以前はもっと集まったけど、、 (Nov 27, 2005 12:18:26 AM)

Re:使用済み切手でボランティア♪(11/26)  
raraasunn  さん
そんなボランティアがあるとは、知りませんでした。
丁度、年末手紙の整理をするときに
集めておきますね^^ (Nov 27, 2005 12:19:46 AM)

うわおっ!  
えいちん♪  さん
ぜひ参考にさせていただきます~!
文房具とかも、ありますよね~

あっ私のトップページにも遊びにいらしてくださいませ~!
ちょっと楽しげですよ♪ (Nov 27, 2005 12:35:02 AM)

Re[1]:使用済み切手でボランティア♪(11/26)  
メーベル  さん
みらくる☆宮浦アトリエさん

>私もその団体に友だちを通して、10年くらい前から送っていますよ。
>1人で送るほどじゃないので。以前はもっと集まったけど、、

おおっ、10年も前から!
さすが、みらくるさん♪
確かに何人かが集まって送ると、立派にお役に立てそうな分量になりそうですね^-^。
-----
(Nov 27, 2005 12:39:13 AM)

Re[1]:使用済み切手でボランティア♪(11/26)  
メーベル  さん
raraasunnさん

>そんなボランティアがあるとは、知りませんでした。
>丁度、年末手紙の整理をするときに
>集めておきますね^^

ありがとうございます!
よかったら、お知り合いの方にも声をかけてみてください。
あ~、書いてみて、良かった♪
-----
(Nov 27, 2005 12:40:48 AM)

Re:うわおっ!(11/26)  
メーベル  さん
えいちん♪さん

>ぜひ参考にさせていただきます~!
>文房具とかも、ありますよね~

今、そのページをチェックしたんですが、文房具のことは書いてないみたい。。。
でも、文房具を集めている団体もきっとありますね。
もしおわかりになったら、教えてください!

>あっ私のトップページにも遊びにいらしてくださいませ~!
>ちょっと楽しげですよ♪

ここのところ忙しくて、すみません~。
これからうかがいますね♪
-----
(Nov 27, 2005 12:42:28 AM)

Re[1]:うわおっ!(11/26)  
メーベルさん
>えいちん♪さん

>>ぜひ参考にさせていただきます~!
>>文房具とかも、ありますよね~

>今、そのページをチェックしたんですが、文房具のことは書いてないみたい。。。
>でも、文房具を集めている団体もきっとありますね。
>もしおわかりになったら、教えてください!

>>あっ私のトップページにも遊びにいらしてくださいませ~!
>>ちょっと楽しげですよ♪

>ここのところ忙しくて、すみません~。
>これからうかがいますね♪

岡山にはリコーダーを送る団体がありますが、、


(Nov 27, 2005 01:24:58 AM)

Re:使用済み切手でボランティア♪(11/26)  
【まっち】  さん
昔 使用済み切手を送ってた人がいたなぁ。
テレホンカード、ハイウェイカードのいいのは海外で人気があるらしい。

ご希望に応えて、「コパカバーナ海岸」 追加UPしました。 (Nov 27, 2005 01:29:08 AM)

Re:使用済み切手でボランティア♪(11/26)  
金魚19  さん
昔はよく手紙の交換をしていました。
でも、それもメールに変わってしまい便利でもあるけど郵便受けを覗く楽しみもなくなってしまいました。
クリスマスだけは別です。
カードだけは郵便で来ますから。
切手取っておきましょう。
(Nov 27, 2005 02:37:49 AM)

Re:使用済み切手でボランティア♪(11/26)  
ミモザ3663  さん
母がはさみできれいに切って残していたのは
記憶にあるけど
これに使っていたかどうかは定かではないわ・・・

切手以外にも集めて何かになるって言う話はよく聞くけど
車椅子が買えるとか・・・
使用済みの切手がどういうふうに役立つのか
疑問の項目見て初めて知りました!!
マニアって人たちがいるんですね~びっくり!!
私も日記に載せて紹介してみます!!
それから捨てずに集めてみようかしらね。。。(汗) (Nov 27, 2005 06:44:37 AM)

Re:使用済み切手でボランティア♪(11/26)  
elza  さん
へぇ。こういうボランティアもあるんですね。
ぜひ協力させてもらいます。
問題は、最近はメールで用が足りてしまうので、使用済み切手が減ってしまっていることでしょうか。
これからは意識して手紙やハガキを使おうかしら。
(Nov 27, 2005 10:10:42 AM)

Re[2]:うわおっ!(11/26)  
メーベル  さん
みらくる☆宮浦アトリエさん

>岡山にはリコーダーを送る団体がありますが、、

あ、それもいいですね♪
うちにも、息子が使ったソプラノとアルトが1本ずつ、どこかに転がっているはず。。。
-----
(Nov 29, 2005 06:56:49 PM)

Re[1]:使用済み切手でボランティア♪(11/26)  
メーベル  さん
【まっち】さん

>昔 使用済み切手を送ってた人がいたなぁ。
>テレホンカード、ハイウェイカードのいいのは海外で人気があるらしい。

テレホンカード、最近使う人がほとんどいなくなってしまったと思いますが、それだけ価値が上がっているのかしら。。。

>ご希望に応えて、「コパカバーナ海岸」 追加UPしました。

週末、風邪をひいてしまい、ご無沙汰しちゃいました。
あとで見せてくださいね~。
(「どんぶり画像」を見たいと思ったわけじゃないですが^^;)
-----
(Nov 29, 2005 06:58:33 PM)

Re[1]:使用済み切手でボランティア♪(11/26)  
メーベル  さん
金魚19さん

>昔はよく手紙の交換をしていました。
>でも、それもメールに変わってしまい便利でもあるけど郵便受けを覗く楽しみもなくなってしまいました。

確かに、個人的な手紙って送らなくなっちゃいましたね~。
ちょっと寂しい。。。(T T)。

>クリスマスだけは別です。
>カードだけは郵便で来ますから。
>切手取っておきましょう。

アメリカのクリスマス用切手って、すごく素敵なのがたくさんありますよね♪
-----
(Nov 29, 2005 07:00:27 PM)

Re[1]:使用済み切手でボランティア♪(11/26)  
メーベル  さん
ミモザ3663さん

>母がはさみできれいに切って残していたのは
>記憶にあるけど
>これに使っていたかどうかは定かではないわ・・・

昔の人は、モノをとっても大切にしていましたよね。
見習わなくては><!

>切手以外にも集めて何かになるって言う話はよく聞くけど
>車椅子が買えるとか・・・

確か息子が小学校のとき、学校でアルミ缶を集めて、車椅子を寄贈していたようです。

>使用済みの切手がどういうふうに役立つのか
>疑問の項目見て初めて知りました!!
>マニアって人たちがいるんですね~びっくり!!

いるんですね~^^;。
押されたスタンプの変わっているのが貴重とか…。
「なんでも鑑定団」で、ときどきびっくりするような値段がついたりしますけど、私には全然わかりません~^^;。

>私も日記に載せて紹介してみます!!

ありがとうございます!!!

>それから捨てずに集めてみようかしらね。。。(汗)

ぜひ、よろしくお願いします!!!!
-----
(Nov 29, 2005 07:04:12 PM)

Re[1]:使用済み切手でボランティア♪(11/26)  
メーベル  さん
elzaさん

>へぇ。こういうボランティアもあるんですね。
>ぜひ協力させてもらいます。

うれしいお言葉、ありがとうございます♪♪

>問題は、最近はメールで用が足りてしまうので、使用済み切手が減ってしまっていることでしょうか。

きっと、そうなのでしょうね。
便利さと引き換えに。。。

>これからは意識して手紙やハガキを使おうかしら。

手紙やハガキ、貰うとうれしいですものね^-^。
-----
(Nov 29, 2005 07:05:41 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: