こども研究室日記

こども研究室日記

2008年12月11日
XML
カテゴリ: グルメ情報

福岡も初雪が降り、すっかり寒くなってきました。

こんな時期は、身体があたたまるお鍋が食べたくなりますよね。

 ということで、みんなで筥崎宮の近くにある「筥崎とろろ」へ行ってきました。

箱崎とろろ1

 筥崎とろろの店舗は風情のある古い町家です。

奥には中庭もあるんですよ。

普通のお家に来たようで、落ち付いて食事ができます。

箱崎とろろ2

お料理は和牛すき焼きのコースをお願いしました。

他にもいのししのすき焼きもあるそうです。びっくり

つきだしにむかご(画像右上)が出てきましたよ。

むかごって何だかわかりますか?

自然薯や山芋の茎の部分にできるイモのことです。葉の付け根にできます。

美味しいです大笑い

ここのすき焼きはわりしたを使います。

箱崎とろろ3

溶き卵に自然薯のとろろを入れて、すき焼きをくぐらせて食べます。

これが美味しい!ぺろり

仕上げにおうどんを入れていただきました。

お鍋をつくりながら麦ご飯も食べていたので、満腹になりました。ぽっ

ごちそうさま。

筥崎とろろはランチもやっています。

担当:ゆぅ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年12月11日 13時58分47秒
コメント(0) | コメントを書く
[グルメ情報] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: