先日、久留米にある科学館へ行って来ました。
息子が小学校からチラシをもらってきたんです。それまで久留米にそんな施設があるなんて知りませんでした。

キティが出迎えてくれます~。会話もできますよ![]()
館内は展示もありますが、別料金(600円)でプラネタリウムも堪能できます。
プラネタリウム、あんまり気持ち良いので私は寝てしまいましたが。
展示の種類はものすごく多いです。こういうのが好きな子は1日いても飽きないと思います。
科学、物理、天文・・・かなりのジャンルが網羅されており、大人でも存分に楽しめました。(知らないことも多々・・勉強になりました)
月の満ち欠けのしくみなどは、実際息子から質問されたこともあるのですが、うまく答えられないでいました。太陽、地球、月の模型で3者間の関係をわかりやすく説明してあったので、「ああ、そうそう、こんな感じ!これ、見とき!」と促しておきましたが、理解してくれたのでしょうか

ベルヌーイって聞いたことなかったんですけど・・・
説明とともに簡単な実験器具があっていくつもあって、息子は訳分らないまま遊んでいました。

隣接している中央公園を通過すると、五穀神社があり、敷地の中の紅葉がとても美しかったです。
ここを通り抜けて向かった先は・・・

大砲ラーメンの本店でした。
久留米ラーメンってクセがあると思っていましたが、印象に残らないくらいあっさりしていました。(我が家は外出先では80%の確率で昼食はラーメンです)
久留米まではETC休日昼間割引を利用すれば高速代も半額なので、また行って見たいとおもいます
担当:ちょりそ
佐世保へ・・・ 2009年03月29日
佐世保バーガー第2弾!! 2009年03月12日
長崎 2009年01月21日