2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全2件 (2件中 1-2件目)
1
春休みは毎日ホームクラスにしたので、わたしもほぼ毎日仕事に行っています。そして土曜は当直で、だいたい日曜は出かけています^^;とても身体が疲れます…が。こんなことできるのも今月だけで来月からはしばらく息子の小学校デビューにつきあってやらねばと思ってるので^^;しんどいですが、がんばります☆☆子どもたちの近況は。息子はスイミングを最近とても頑張っていて、クロールと背泳のタイムがぐんと縮まりました^^バシバシ泳いでる姿を見てると、本当に成長したな~と思う。でも、平泳ぎは今のところ苦手のようで。。。本当はバレエとか習わせたかったんだけど。来月から娘もスイミングを習います^^;きょうだいで刺激し合ってがんばってくれたらいいなと思います。
2013.03.25
コメント(0)
前に書いたバイトは採用されて、先月からかけもちで働いています。給料はめっちゃ安いですが、やりがいはあります(^з^)ただ、18時になる時もあるから4月以降そんなにいっぱいは入れないかなぁ。。。3月は6連勤、7連勤でがんばります(^_^;)そんなに働いてどうするんだとよく言われますが。別にどうもしません(^_^;)バイトはお年寄りに関わる仕事で学びも多いです。学ばせていただくという気持ちでがんばります(-^〇^-)ケアマネの資格目指すのも少し考えてます。ただケアマネは免許更新制度があって何日も講義を受けにいかなきゃならないから。使って仕事する予定もないのにはたして取るべき資格なのか?と迷いもあります。勤務年数証明を取らないといけないのが面倒くさくもあります(T_T)ただ、勉強する価値はある内容です。保育士免許取って以来資格の勉強て全くしてないし、頑張ってみようかな?もうちょっと考えます。今日は夕方からキッザニアに行ってきます(-^〇^-)
2013.03.03
コメント(0)
全2件 (2件中 1-2件目)
1

