古布細工・あたらしや

古布細工・あたらしや

PR

プロフィール

atara08

atara08

カレンダー

コメント新着

ガーべラ9475 @ Re:桜満開!!(04/08) お久しぶりです(*^_^*) 陽だまりさんの…
春の陽だまり @ こんにちは^^ ataraさん、頑張ってますね! 我が家も、…
におい桜 @ Re:可愛いうさぎのおひな様&泣いた赤おに(01/26) お嬢さん、素敵な先生になっておられます…
春の陽だまり @ こんばんわ^^ 本当に赤ちゃんのようなお雛様ですね~♪ …
アンティーク松ざわ @ 可愛いうさぎのおひな様&泣いた赤おに(01/26) ベテランの先生と若い先生。それぞれ役割…

フリーページ

2010年08月02日
XML
カテゴリ: 未分類

8月になりました。アッと言う間です

私の右手中指の爪の下の関節あたり、ちょっと前から腫れています。最近ふれると痛い。

ちょうどカエルの手を絵に描いた感じに腫れてきて、で皮膚科に。暑いのにご苦労さんです。

塗り薬はお勝手をしたりお掃除をしたりすればすぐにとれます・・・面倒だなぁ~。

今日もお昼に冷麦を茹でていて、茹ったか麺を菜箸ですくったとたん、痛い菜箸が・・・

でも、食べてる時は・・・お箸は痛かった?食欲は痛みに勝る!!!かもねっ

写真のように古~いお茶びつに古布を入れています。色々入っているとなんか綺麗です。

古布は大きさも色々、色も色々、集まって綺麗です。見ているだけでも楽しいです。

暑いです皆様もお体、お大事に






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年08月02日 15時13分41秒
コメント(10) | コメントを書く
[未分類] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:茶びつに古布(08/02)  
さくらみな  さん
毎日暑いですね。
部屋の中もクーラー無しで35度近くを示します。
(もちろん職場はクーラーかけてますが・・・)

こんな布の保管方法もあるんですね。

いつもコメントありがとうございます<(_ _)> (2010年08月02日 16時39分32秒)

Re:茶びつに古布(08/02)  
今年は早くから猛暑になり、長い夏になりそうですね(~_~;)
指でもチョッと腫れたりしただけで痛みがきますね!
夏は化膿しやすいのでお大事にして下さい♪

うわ~沢山の布ですね!
こうして入れておくと見やすいし、すぐ取り出せて便利ですね!
暑さ厳しい折、ご自愛下さい(^_-)-☆ (2010年08月02日 20時20分31秒)

こんばんは。  
may1112saeko  さん
お元気で何よりです。。。
でも、指大丈夫ですか?
痛いのは困りますよね。 縫物をされるので、余計に辛いでしょう。

雑誌でご活躍、嬉しいなぁ~^^
取材の様子、ニヤけて読みました。
慌ててしまいますよね。取材の経験はないけど、家庭訪問の時状態かな~って^^

とにかく、お元気で何よりです。
酷暑、猛暑とのことですが、お身体、ご自愛下さいね。
書き込み、ありがとう^^ (2010年08月02日 22時01分14秒)

Re:茶びつに古布  
かげぼうや さん
あらら、縫い物するのに大変!僕も時計バンドがかぶれて痒くて。皮膚科にはいかず片っ端からいろいろな軟膏塗ってますけど治りません。
茶びつの中の古い布も綺麗ですが、古い茶びつにも興味あるなぁ~ (2010年08月03日 07時27分37秒)

右手は不便・・・  
その後、いかがですか??
右手は不便ですね・・・

実は私も左手の小指ですが第一関節の所が腫れて痛い・・・
草刈りの後になったのでバイ菌入ったかな~と
様子も見てたけど、一向に良くならない・・・

と、教室の生徒さんが
「それ、老化現象よ、関節炎、治らんよ!」って
ガーン・・・

そうかもしれませんよ・・・
だったら、皮膚科ではダメですね。
整形外科です。
って、私はあきらめて行ってませんが・・・。
なんか朗報あったら教えて下さい!! (2010年08月06日 09時13分02秒)

Re[1]:茶びつに古布(08/02)  
atara08  さん
さくらみなさん
こんばんわ♪

>毎日暑いですね。
>部屋の中もクーラー無しで35度近くを示します。
>(もちろん職場はクーラーかけてますが・・・)
>こんな布の保管方法もあるんですね。
>いつもコメントありがとうございます<(_ _)>

暑いですネ。何をしてても汗が出ますがやせません(T-T)
布は小さなハギレになっても捨てずに缶やビンに入れて取っておきます。何かすてられなくて・・・(^-^) (2010年08月08日 21時42分10秒)

Re[1]:茶びつに古布(08/02)  
atara08  さん
ガーべラ9475さん
こんばんわ♪

>今年は早くから猛暑になり、長い夏になりそうですね(~_~;)
>指でもチョッと腫れたりしただけで痛みがきますね!
>夏は化膿しやすいのでお大事にして下さい♪
>うわ~沢山の布ですね!
>こうして入れておくと見やすいし、すぐ取り出せて便利ですね!
>暑さ厳しい折、ご自愛下さい(^_-)-☆

今日も暑かったです(^ ^;) 指は少しづつ良くなってきてます。が薬をぬってもすぐに水を触るのでなかなか面倒なことです。指でもあなどれませんね。
古布集めは結構大変です。もっとたくさん綺麗なものが欲しいのですが・・・(^-^) (2010年08月08日 21時48分29秒)

Re:こんばんは。(08/02)  
atara08  さん
may1112saekoさん
こんばんわ♪

>お元気で何よりです。。。
>でも、指大丈夫ですか?
>痛いのは困りますよね。 縫物をされるので、余計に辛いでしょう。
>雑誌でご活躍、嬉しいなぁ~^^
>取材の様子、ニヤけて読みました。
>慌ててしまいますよね。取材の経験はないけど、家庭訪問の時状態かな~って^^
>とにかく、お元気で何よりです。
>酷暑、猛暑とのことですが、お身体、ご自愛下さいね。
>書き込み、ありがとう^^

ワ~ィ!!サエコさんだ~\(^-^)/うれしいなぁ!!
まさしく家庭訪問!!の時の様な(笑)もう、大変でした。日ごろの手抜きとぐうたらを大変反省しましたよ(^-^)
指先でも痛いと色々できなくて困ります。サエコさんのご苦労は並大抵のことではないんだろうと思いました。暑いけどお体大切にネ(^-^) (2010年08月08日 21時57分31秒)

Re[1]:茶びつに古布(08/02)  
atara08  さん
かげぼうやさん
こんばんわ♪

>あらら、縫い物するのに大変!僕も時計バンドがかぶれて痒くて。皮膚科にはいかず片っ端からいろいろな軟膏塗ってますけど治りません。
>茶びつの中の古い布も綺麗ですが、古い茶びつにも興味あるなぁ~

家にある軟膏といえば・・・あせもとオロナインぐらいなので取りあえず皮膚科へ行きましたがそれでも腫れてから随分してからだ出来れば行きたくないもんね。
お茶びつがお目に留まるとは「おぬし、ただものではないのぉ~。」(^-^)
(2010年08月08日 22時02分37秒)

Re:右手は不便・・・(08/02)  
atara08  さん
桜小路やつでさん
こんばんわ♪

>その後、いかがですか??
>右手は不便ですね・・・
>実は私も左手の小指ですが第一関節の所が腫れて痛い・・・
>草刈りの後になったのでバイ菌入ったかな~と
>様子も見てたけど、一向に良くならない・・・
>と、教室の生徒さんが
>「それ、老化現象よ、関節炎、治らんよ!」って
>ガーン・・・
>そうかもしれませんよ・・・
>だったら、皮膚科ではダメですね。
>整形外科です。
>って、私はあきらめて行ってませんが・・・。
>なんか朗報あったら教えて下さい!!

私も腫れてからも様子を見てましたが痛くなったのでしぶしぶ皮膚科なんですが、菌を殺す軟膏と抗生物質を飲んでます。すこし良くなったかな(^-^)
老化現象、関節炎かぁ~。ガァ~ンですよね(ToT)でも、私たちの手は頑張っているんだぞ~!!ネェ~。 (2010年08月08日 22時10分49秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: