古布細工・あたらしや

古布細工・あたらしや

PR

プロフィール

atara08

atara08

カレンダー

コメント新着

ガーべラ9475 @ Re:桜満開!!(04/08) お久しぶりです(*^_^*) 陽だまりさんの…
春の陽だまり @ こんにちは^^ ataraさん、頑張ってますね! 我が家も、…
におい桜 @ Re:可愛いうさぎのおひな様&泣いた赤おに(01/26) お嬢さん、素敵な先生になっておられます…
春の陽だまり @ こんばんわ^^ 本当に赤ちゃんのようなお雛様ですね~♪ …
アンティーク松ざわ @ 可愛いうさぎのおひな様&泣いた赤おに(01/26) ベテランの先生と若い先生。それぞれ役割…

フリーページ

2010年08月23日
XML
カテゴリ: 小物

写真の小さな袋はラベンダーのポプリをいれたにおい袋です。小さな縁起物をつけました。

古布縮緬で色々作っていると小さなハギレが出ます。「これはおナスになりそう・・・」ととっておき

色合いが可愛いものを合わせて作った縁起物のにおい袋です

小指の先ほどの小さなナスやうさぎや梅の花  ― チクチク -  小さいですが出来上がると楽しい

ナスは事を成すでしょ白ウサギは病気から守ってくれて梅は寒さに負けず一番に咲く

小さな、小さなごろ合わせの縁起物、こんな事を色々思えば「日本は楽しい」ですよね。

今日は処暑とTVで・・・24節季の一つでまだ暑いけど朝夕は涼しくなると言うことのようです。

このところの暑さで夜は窓を開けて寝ていますが、2,3日前から電気を消して月明かりの中

風が入って涼しさを感じます。 チロロ・・・チロロ・・りィ~・・りィ~・・コロ・・・コロ・・・虫の音が・・・

小さな、小さな虫たちが季節が変わっていくことを教えてくれます ・・ ~・・ ~・・・・

そんな事を色々と思えば「日本は楽しい~」ですよね。暑いのももう少しですよね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年08月23日 14時38分54秒 コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: