PR
カレンダー
コメント新着
フリーページ

写真は古布で作った青竜です。青竜は東を守ります。ちなみに南は朱雀、西は白虎、北は玄武。
「一転にわかにかき曇り、雷雲を引き連れて竜は雨を降らせます。」今年は早めの梅雨入りです。
我が家から歩いてすぐの所にお城がありまして、家康産湯の井戸があります。
その井戸から竜が居出てそばの川で水浴びをすると梅雨になると言われています。
確かに5月頃になるとその川で鯉が集まり産卵をします。静かだった川が突然バシャバシャと!
鯉は滝を登って竜になるとの話も重なり・・・・昔の人はスゴイ!竜を想像しちゃいますよね
梅雨入りが早い分、ジメジメの季節が長いのかしら?雨が続くとお日様がありがたく
お天気ばかりだと雨がありがたい、お天気も、雨も、夏の暑さも、冬の寒さも必要なはず。
それでもほどほど、適当が助かります。人間様はホント、自分中心ですね。反省!!ですね。
空模様は適当が良いのですが、私の家事の適当はいけません。これまた反省!!ですね。
台風皆様、お気をつけ下さいませね。
梅の細工物がいっぱい 2011年08月25日 コメント(12)
百徳の優しさとめがねケースとブックカバー 2011年06月14日 コメント(10)