こぐまころりんのブログ

こぐまころりんのブログ

Profile

こぐまころりん

こぐまころりん

Calendar

Archives

・Nov , 2025
・Oct , 2025
・Sep , 2025
・Aug , 2025
・Jul , 2025

Category

Comments

コメントに書き込みはありません。
こんにちは。
こぐまころりんです。

のんびりごろごろ暮らしています。

そろそろ暖かい飲み物が恋しくなりましたね。
お茶でも飲んでらっしゃいませんか?

Shopping List

Jul 21, 2024
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


通勤用にジュートのバッグを購入しました。本来はショッピングバッグとして使うであろうシンプルなバッグです。
ボックス型で自立して、ファイルが入る大きさなので、大きさを変えて二枚、購入しました。
大きい方は、書類と書籍を入れて、車ですぐ事業所の横まで行けますので、カスタマイズは必要ありません。
小さい方は、公共機関で移動せねばならない日に、最低限の書類と財布やスマホ位しか入れずに移動するためのものです。こちらに手を加えることにしました。


基本的に、鈍行電車でのんびりと移動する予定では有りますが、時間に寄っては混みます。外側右上の角に、環を纏り付けました。ショルダストラップを装着できるようにです。
反対側の同じ位置にも、同じ大きさの環を付けています。

30番の太い白の木綿糸で細かく纏り付けています。
ジュートの生地は、斜めに針を入れるには苦労しますが、真っ直ぐ直角に刺すと素直に入ってくれますので、角度だけ気を付ければ、纏り付けるのも難しくは有りません。



ポケットは、同じメーカーのSSサイズのフラットポーチが、良いように持ち手の間に納まってくれました。
定期券や駐車券など、仕切りの無い広いバッグの底で行方不明になりそうな物を、一寸納めるのには良い大きさのポーチです。

後は、防水スプレーを吹きかけて完成です。
中身が飛び出さないように、ホックでも付けようかと思って居ましたが、A4ファイルが納まる大きさのバッグでしたので、まぁ、大丈夫だろうと思って、止めにしました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jul 21, 2024 04:49:44 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: