2008.10.27
XML
テーマ: 社交ダンス(9425)
カテゴリ: 競技会



なんとスタンダードのゼッケンは11番!そのとき午後のラテンのゼッケンも確認すると33番とどっちもぞろ目の番号でなんかさい先いいじゃないですか^^

会場の様子
↑2階の会場の様子

僕達の出番までは2時間弱ほどありますがのんびりもできないのですぐに陣地に戻り、さなえちゃんをつれて2階の会場で練習を始めました。


この時大勢の選手が練習を始めましたが誰一人知った顔もなく、完全アウェイ状態!でもこれって結構気に入っています^^

床の具合を確かめつつ、ワルツのスピンの練習をしましたが、なかなかしっくりいかず、でも一通り汗を流して控え室に戻ってきました。

汗を拭き、頭をつくって燕尾に着替えます。そうです、今回は午前がスタンダードで午後からラテンなんです!このパターンはいつも良くないパターンなんですが、今回は午前と午後の空き時間が3時間もあったので両方出ることにしたんです。

控え室
↑控え室の様子

もちろん本命は午後からのB級ラテンで、東北ブロックでは3位以内に入ると年度末A級に昇級です、その足慣らしに午前中に持ちクラスのC級スタンダードを踊ろうという魂胆で、午前中に多少疲れても待ち時間が約3時間あるので回復するだろうという計算だったんです。


というのも東北ブロックはスケジュールがおもしろいんです。

いままで出場したほとんどの競技会は多いクラスが早めに始め、途中で調整して、下のクラスから準決勝、決勝、表彰式と続ける為にどのクラスも全部がほとんど一斉に終わります!

ところが東北ブロックでは今回の岩手大会を例にとるとC級スタン1次予選、E級スタン1次予選(準決勝)、C級スタン2次予選、E級スタン決勝、C級スタン3次予選、D級スタン1次予選、ノービス・F級表彰式、D級スタン2次予選、C級スタン最終予選、D級スタン最終予選、E級スタン表彰式、D級スタン準決勝、C級スタン準決勝、D級スタン決勝、C級スタン決勝、D級・C級スタン表彰式、プロC級ラテン1次予選、アマ選手権スタンダード1次予選・・・・・・ちょっとわかりにくくてごめんなさいm(_ _)m

と言う風に片っ端から片付けていくやり方なんです!ですから1種目に絞ってしまえば決勝までのこったとしても早く片付いてしまいます!こんなやり方も非常におもしろいですね^^

ですからたまたま午前中のC級スタンダード決勝の後でも午後のB級ラテンの1次予選までたまたま3時間の空き時間があったんです。



そんな訳で午前中のC級スタンダードが始まりました!87組出場、8ヒートの第1ヒートで踊ります。種目はワルツとクイックステップ!

まず1次予選のワルツはとりあえず無難なスタートですが、スピンが上手くできずに・・・・・・・・次のクイックステップは気持ちよく縦横無尽に走り回りました!

ここで他のヒートを見て見ると飛び抜けて目立つカップルが2組いました。若者です。大学生です^^そのほかにベテラン選手で2組ほど気になるカップルがいました。たぶん彼らと決勝で争うのだろうなと考えていました!



そしてC級スタンの1次予選の集計がなかなか出ずに、次のE級スタンの予選が終わってしまいましたので、結果が出るまで少し待たされましたが、点数はわかりませんでしたが、名前を呼ばれたのでまた第1ヒートに並びました。



2次予選の開始です。並んでいたときに、「眠いよ~~~」っていうと、前のカップルの女性が笑っていて、「私たちも早く起きたから眠いです^^」って^^

そんな2次予選のワルツはさっきより少し旨く踊ることができました。クイックは相変わらず絶好調で走り回りましたよ!

2次予選を踊り終わって1次予選の結果を確認しに行くと10点満点で1位通過、ただし同点が12組いますから、あまり気にしなかったです^^

2次予選の他のヒートではやっぱり大学生が目立っていました!

今回はさっきより少し早めに結果がわかり2次予選も10点満点で1位通過で3次予選進出です!

つづく





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.10.28 00:28:04 コメント(6) | コメントを書く
[競技会] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: