こっこのブログ「はじめまして」

こっこのブログ「はじめまして」

PR

プロフィール

こっこrose

こっこrose

カレンダー

お気に入りブログ

八千草薫 有林 誠二さん

青年爺ちゃんの… 青年爺ちゃんさん
備蓄小僧のつぶやき いいいこ2005さん

コメント新着

*こころ*〜♪ @ Re:余命宣告(12/23) こっこさん、大丈夫ですか? お身体ご自愛…
青年爺ちゃん @ Re:余命宣告(12/23) お久しぶりです。 大変な一年だったんです…
やまと3520 @ Re:余命宣告(12/23) おはようございます。 色々なことがあった…
赤い花3737 @ Re:介護の真似事が始まってから10ヶ月(06/29) 介護生活が始まると、思うようにご自身の…
鉄爺28号 @ 介護の真似事が始まってから10ヶ月(06/29) お久し振りですねぇ~! 介護生活が始まっ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

2007年07月01日
XML
カテゴリ: ささやかな幸せ
今夜は日曜洋画劇場で渡辺謙主演の「明日の記憶」が放映されている。

夫婦で観ている。

もしかしたら「明日はわが身」かもしれない、そんな風に思いながら涙がこぼれるのを我慢しないで観ている。

いろんなことを考えながら、夫婦で観ている時間・・・

幸せって・・・こんな時を言うのかもしれない。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年07月01日 23時09分41秒
コメント(2) | コメントを書く
[ささやかな幸せ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:明日の記憶(07/01)  
吾輩も観ましたよ。
考えさせられる映画だね。最後に奥さんの名前まで忘れてしまうのは、
奥さんにしたら大変なショックだろうね。
もし、こっこさんがそんな状況に置かれたら、ご主人にどのように向き合うでしょうか・・・

それにしても、映画館とTVの両方を観たが、やっぱり映画は映画館だと思ったよ。
途中のCMが、観ている側の感情移入や思考を中断させるからね・・・


(2007年07月02日 11時33分03秒)

Re[1]:明日の記憶(07/01)  
こっこrose  さん
青年爺ちゃんさん
>吾輩も観ましたよ。
>考えさせられる映画だね。最後に奥さんの名前まで忘れてしまうのは、
>奥さんにしたら大変なショックだろうね。
>もし、こっこさんがそんな状況に置かれたら、ご主人にどのように向き合うでしょうか・・・

夫婦で観ていたのでお互いのことを思いながら感想を言うのは遠慮してました。
翌日になって主人から
「俺が、あんな風になったら看てくれるか?」と聞かれて「もちろん!でも、私があんな風になった時は看てくれなくていいからね」と答えました。
やっぱり女性より男性の方がナイーブで傷つきやすいと思ったからです。
(2007年07月03日 19時33分33秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: